• 検索結果がありません。

6 White

3.2 Asynchrony

Figure4は全楽曲のAsynchronyをプロットした結果であ り,Table1は各楽曲のAsynchronyの線形回帰を記した ものである.同じ楽曲でもトライアルごとにAsynchrony の結果及び線形回帰の値が異なっていた.

4. 考察

ITIは画面に触れた瞬間の時刻を取得し,各タップタイ ミングの間隔を計算することで求められるため,画面に 触れる瞬間のタイムラグのみが問題としてあげられる項 目である.先行研究において,iOSとAndroidの搭載さ れたデバイスのタッチレスポンスを比較し,第三世代・

第四世代のiPad(2012年モデル)の方がAndroid端末 よりレスポンスがよく,加えてiOS7の方がiOS6より レスポンスがよかったという結果が報告されている[5].

本実験で使用したデバイスはiOS10を搭載した第一世 代のiPad Pro(2016年モデル)であり,先行研究で使

Table 1: Matlab版とiOS版で比較した際の各楽曲の Asynchronyの線形回帰

楽曲名 線形回帰 ACL100 y= 1.12E3 + 1.02∗x

y= 1.12E3 + 0.94∗x ACL120 y= 1.12E3 + 0.93∗x y= 1.12E3 + 0.87∗x ACL140 y= 1.13E3 + 0.89∗x y= 1.12E3 + 1∗x HSG100 y= 1.13E3 + 1.04∗x

y= 1.12E3 + 1.12∗x HSG120 y= 1.11E3 + 1.05∗x y= 1.11E3 + 1∗x HSG140 y= 1.11E3 + 0.08∗x

y= 1.12E3 + 0.99∗x TJU100 y= 1.14E3 + 1.02∗x y= 1.12E3 + 1.02∗x TJU120 y= 1.2E3 + 1.04∗x

y= 1.11E3 + 0.99∗x TJU140 y= 1.13E3 + 1.08∗x y= 1.12E3 + 1.04∗x AVERAGE y= 1.13E3 + 1.18∗x

用された端末より性能が高いことからタッチレスポンス の精度に問題はないと言えるであろう.

Figure4で上部にプロットされているAsynchronyデー タは楽曲名TJU120である.一方,同じ楽曲の別のト ライアルでは線形回帰周辺にプロットされている.ま た,楽曲名HSG140の1つのトライアルではMatlabの Asynchronyが0ms周辺であったにも関わらず,iOSの Asynchronyでは1090ms-1150msと幅広くプロットされ ていた.このことから,再生関数が呼び出されてから実 際に音声が再生されるまでのデュレーションに一貫性は なく,擬似的な相互相関を作り出すことはできなかった.

ITIがAsynchronyと比べて結果がよかったのは,模 範解答のタップタイミングとの差分を求めているかどう かの違いが一番にある.タップした瞬間の時刻は高い精 度で取得できているためタッピングの時刻にエラー値を ほとんど見ることはなかった.しかしながら,タッピン グのタイミングを模範解答のタップタイミングと比較す るには,再生関数を呼び出してから実際に再生されるま での差分を算出する必要がある.そのためには相互相関 を利用するか,仮にMatlab版とiOS版のAsynchrony 差に一貫性が見られる場合は計算された分だけ修正を行 なうことが可能だった.本実験の結果,Asynchronyに 一貫性は見られなかったため,実際に再生されるまでの 差分を算出することができなかった.

5. まとめ

本研究では,ハーバードビート評価テストをより簡便に 行なえるよう,iOSアプリケーションに移植することを目 的とした実装をし,その信頼性を検証した.今回は楽曲 に合わせて拍子をタッピングするMTT(Music Tapping

Test)に注目した実験を行なった.被験者1名に対して

評価を行ない,同じデータでもデバイス間の差によって

Figure 4: MTTのAsynchronyをMatlab版とiOS版で 比較 (r=0.855, p<0.01)

Figure 5: 左:TJU120(r=0.986, p<0.01),右:HSG140

(r=0.880, p<0.01)のプロット

結果の違いが生じないアプローチを模索するため,iOS アプリケーションの使用中にMatlabで計測を行なうよ うにした.アプローチとしては被験者のタップタイミン グの間隔に値するITI(Inter Tap Interval)の算出,そ して被験者のタップタイミングと模範解答のタップタイ ミングの非同期性(Asynchrony)の算出の二通りで検証 した.その結果,ITIではiOS版とMatlab版で差はほ とんど見られず有効的であった.一方,Asynchronyは

iOS版とMatlab版で比較した際にズレに一貫性が見ら

れず,楽曲ごとに異なった値だけズレが生じていた.

今後は様々なデータを用いた際に,iOSアプリケー ション上でリズム知覚・生成能力の個人差がMatlabソ フトウェアと同じように見ることができるかの確認を行 なう予定である.各MTT,BIT,BFIT,BSTにおけ るデータ解析方法が定まったため,30名ほどのデータ を用いてリズム知覚・生成能力の個人差が確認できるか 検証する.また,ITIによるMTTの評価に信頼性が検 証されたのち,プログラムに反映させてオンライン処理 を行なえるようにする.

References

[1] Fujii S, Hirashima M, Kudo K, Ohtsuki T, Nakamura Y, Oda S. Synchronization Error of

Drum Kit Playing with a Metronome at Different Tempi by Professional Drummers. Music Percept.

2011;28(5):491-503.

[2] Phillips-Silver J, Toiviainen P, Gosselin N, et al.

Born to dance but beat deaf: a new form of con-genital amusia. Neuropsychologia. 2011;49(5):961-969.

[3] Fujii S, Schlaug G. The Harvard Beat Assessment Test (H-BAT): a battery for assessing beat percep-tion and producpercep-tion and their dissociapercep-tion. Front Hum Neurosci. 2013;7:771.

[4] Iversen, John R., and Aniruddh D. Patel. ”The beat alignment test (BAT): Surveying beat pro-cessing abilities in the general population.” in Pro-ceedings of the 10th International Conference on Music Perception and Cognition (ICMPC10. 2008.

[5] Schatz, Philip, Vincent Ybarra, and Donald Leit-ner. ”Validating the accuracy of reaction time as-sessment on computer-based tablet devices.” As-sessment 22.4 (2015): 405-410.

pv

k k

, *()0 b 3 QN aTOP LO U U_ 3aTOP LO U

pv

m p

n

p m

m

4A

2 2.1

m m

p f

rl

m

l *()/ , z m

) pv

*()- ),,0

0((( r p p ,

) m

r

)2 *0

*1 - ( "

pv

* p

4A m r

l l r

m

r

r m

r

m n

m 2.2

m r E

o

m gt s hr

w m

* l )(

g h

v ,( r

m g

J:"hrl r m y

n r t J: )11( *().

*. 0 m

-( l

m ( , m r

m o

s m m mn r z m r ,

m

d m

r s m m o pm

s . J:

r m

r m

3 3.1

p n

HF4"

e

*

l

*2 "

d

p n

r m

4Ag _ L STVT 6T b JT%9T)h .

4C" m p

n *(

T5PLN n

m

3.2

g sh

f o

r m

l r z f

r v r z

g h l

r t *)SL ( *)

"

p

r m

1 gKurashiki City Free Wi-Fih

r z m m , MAC

m .

4 4.1

pv

, *()/ )( , 1

v

)" ) , () "

.) ),) " / ).( "

*"

"

,"

-" *

."

o

t s E

4.2 1

m , .

rl r

t

t o

FAF w

nmn r m

l

m BF

"

n l g

m m

m o mh mn

r -* r 1

r

JPM FAF m

m l m

y m

m m

g h g s h

r 1 o m z

m m

f r r

4 )

r m rl

v t r mn z

r s r

o p m s

m rl

s m r r

.) g * r

h m - m

m

t m t

v m

t r m

s r t

m r

m m

o m

r t r t

"

z l r t w

l g _ L STVT 5TVL T TNLW D_L P h g _ L STVT 5TVL %NSTV_hg5TVL %NSTV_h mn

m r tm g h

mn g h mn r s

m m n

rl

n / r n

r m m

rn tmt r

l r v m r

l m l r r

, 1

/ ).( "

m , .

s n

FAF

rl

g t th r

t

mn r m s r

mn m r l s

o o

p rl

n o r .

4.4 1

r m

" r w r l

o

s m

v mn rl

o s m m rl

mn m m mn mr

n v r o

5

T5PLN @ G

F8AF8LMWP 6T b LM L b

pm rl

m s m

r r z t

r ((

0((

r

m m

r v t

n

mn

n

m _MP

GB@B746 :H 78 g

m h g n

m h u

l

r s r

l m

6 1

_ L STVT 6T b JT%9T

6G" . z m g

" JT%9T

h g

l

p JT%9T

4C

h z m JT%9T

r z m

t m 4C y

l

m ( y

r l z p

s m

6T b JT%9T 4C"

n

r r z *

l 6T b JT%9T 9LNPM V

r v m

m JT%9T r l

l

l

* T5PLN )

z n

T5PLN JT%9T

n JT%9T

)(( l T5PLN

*( l o

T5PLN .(( *(

m r z m

l

z m V LV T G _RS

5PLN

z m l

t o m n

s v l r

m %)*O5 *(

r t l

*(). )( , )( _ L STVT 6T b

JT%9T d

/ d d d

d d

d l e E

t rl d *

l

d m l

d z l

r m o e

mte

2 _ L STVT 6T b JT%9T ) /

*(). )( ,%)("

6

*(), 1 *()- ,

m

w s

l

n m

g 4A h

AGG 5C r s

l AGG 5C AGG

g h GE4I8 4C4A JT%9T

g h r r m

r s tm m

S 2 O%N LOWP U

g 6G JT%9T h

g4C h g h g 6G

K *()/(-(*h

i

t j *())

"

g *(). *( h

g o

h

S 2 Ta L NST P U QTWP OQ Ta *(). T a *().%NS(,%( % *-( OQ

i pv G j

*()) "

g

h

S 2 aaa _ _ R U LT KN P ((()./

*-- OQ

9 FPN 4 E T P Pc 6 C TP E L L O _ _ 4 _ Pb Q L SP L TNLW P S O Q T O W NLWTcL T *((1 888

P L T LW Fb T_ PWWTRP FTR LW C NP T R 5_OL P *((1 1%), EPVT _ GLVL ST @TbLVT L O GLVLLVT

STcLaL TQPGLR2 JT9T%ML PO N T _ _ W NL T W RRT R Q WTQP L P L LWb T

64 I W *((/ *((/

b

( . )

T *-- S 1S D LFJP BD K NJTS 1S D LFJP BD K b nhl

nhl g o

±zza

a nhl

( p

g p

r g

o± b w b g

ek r a

nhl p

b p b ) h

ftw pw

b ftw

pw u pw

r c g o±w m m f

b p

r m g o±

ftw pw

g r g

b ftw

g ±w

o± ) ft

w

± fyw

b bw e

k ( ( g p b

g ±w

f b i

m y nhl p

g o± g o±w

cm g h b p

h b pb

w p ga d

2

g p r

g p b m m

g ot ot b

m a c

d awy g

h g a

2011 Science g b nh

l QOLg p g14% r bc g o±w(1) w

a nhl (BDNF)

p g

p

r g o± (2,3)

nhl g t

± b

nhl r

p b pw

irj (tickling) d m

pw g

r (4) b ek

o± b

eb o± b m

b ni a

b b r

p b p

b w a

zb a o± b b

y

r

k i ± a

c um cm g h b

p g h bc

b p bi ga

nhl z

i p b

p b im

pw

3 3.1

hi k ( h

r L7Y em

± o± b

( L7Y em ± b o± b

ek b

a 8BBL B LSF L7Y

b pw u

w

pw b ip

pw

pw p

w

w g a p b

pw 2 JSP T 2 :BC RP b

yw pw

pw b pw pw

bw pw

w z pw

z p bw

3.2

b ftwm

pw b ( 0 .0 b

pw

2 JSP T 2 :BC RP b yw

1 3.3

3.3.1 b ft

w

b ftw r

yw m

b b ftwm cz

pw 4573: 68 p

pw ( )

L7Y b d

w * ( L7Y b

dw * pw b )

pw

( a bw

r a

u±v± yw TPFMTJ H 2 A NBYF bw

)

) ) ( b

ftw m

b b ftwm

yw

1) 2) 3)

50kHz b dw 3

pw

4

o rm

d 30 yw b

) pw

pw

r b

r bw(6)

b 1

pw

5

3.4 1

w 50kHz p

w c

ga f pw

a ek

BDNF g p u BDNF y

z g o±

g r bc go

± b (2) BDNF

p yw f

±w r h z

(BAT) ek

yw

35 6 (

4 4.1

b bw b b b

h yw 50kHz

y b m g o±w pwg

y b p b m

g o±w( 7)

7 pw

i y a i gzb b

g g pw a

4.2 1

b ± z a

g

eb a m g o

±w .

.

g b gcz g b b

(cont) (HF) g

g i cz g bm g h

(mean SE)

w

g b m g o±w /

9

g b gcz g b b

(cont) (HF) g

g i cz g bm g h

(mean SE)

4.3 50kHz

a

50kHz b ft

g o± m g o±w

a 20kHz ftw ft

fyw p ±

fyw( 10)

10

g b gcz g b b

ft b b (HF) 50kHz

otw (HF+50kHz) g g ±

20kHz otw (HF+20kHz) eb g

bm g h

(mean SE)

50kHz b ft

g o± 20kHz ft

g k ±s p

g ±w( 11)

11

g b gcz g b b

50kHz ot b b HF

50kHz pw (HF+50kHz) g g bm g

f 20kHz otw (HF+20kHz)

g ±s g o±w

(mean SE)

4.4 50kHz

50kHz 1BAT

r h k ± fyw

eb r

g ±w r m

r g b

r m u og o±w m m

f b g

r g o±w

4.5 50kHz 1BAT

ek BDNF mRNA

50kHz ftw eb a

m g o±w( 12)

12 35 6

g g50kHz a

(mean SE)

4.6 50kHz 1BAT

32@ ek yw m

L7Y ftw g

g k ±w )

)

N 2

(mean SE)

5

f b im y

nhl p

h g o±w

cm g h b

p h b p

b pc

6

3R P FT BM DJF DF0 *( *) ( ( 4BP : FT BM 4FMM FTBC *0)(* )). ( ) 4BP : FT BM 4FMM *(0 ( ,* (

* 7PRJ FT BM PM F F (0 - , ( /

B LSF 8 FT BM SJPM 3F B -/0 ))

*- ( )

, 9 D JJ B FT BM 8 F RPSDJ FT P S0 ((. (- )* ( *

* **

* 2018 3

**

*s14864am@sfc.keio.ac.jp, **ushiyama@sfc.keio.ac.jp

1

C

m

m

Conway et al, 1995; Mima et al, 2000 15-30Hz

1 m

Ushiyama et al, 2017 Matsuya et al, 2013

Pohja et al, 2003 Riddle et al,

2005 C

m m

m M

m 10

C Kaufman et al, 1989

2.

2.1

20

8 12

° (

)

( 87)

2.2

5 °

2.3

°

MVC

30 70

30 MVC

2 C

30 -30

40 +40 8

MVC

30%MVC r

2.4

x r MATLAB

m m

2

0 1

m

3.

3.1

20 10 -30

+40 8 4

m m 6

3.2

m 10

0 +20

CMCmax CMCarea C m

3 m

20Hz m

20Hz 15-30Hz

x r m

2 e

°

° °

4.

4.1

m

10 0 +20

CMCmax CMCarea m

m

Baker et al, 1999; Conway et al, 1995

°

Ushiyama et al, 2011 m Ushiyama et al, 2010

m

4.2

a 0

M

3 m

1 m

30 40 m

4.3

m

10 MVC

MVC

m Twitch Twitch

C

m Twitch C

4.4

C m

m

5

Baker S, Kilner J, Pinches E, Lemon R, The role of synchrony and oscillations in the motor output, Exp Brain Res, 128:109–117, 1999.

Conway B, Halliday D, Farmer S, Shahani U, Maas P, Weir A, Rosenberg J, Synchronization between motor cortex and spinal motoneuronal pool during the performance of a maintained motor task in man, J Physiol, 489: 917–924, 1995.

Matsuya R, Ushiyama J, Ushiba J, Prolonged reaction time during episodes of elevated -band corticomuscular coupling and associated oscillatory muscle activity, J Appl Physiol, 114:896-904, 2013.

Mima T, Steger J, Schulman A, Gerloff C, Hallett M, Electroencephalographic measurement of motor cortex control of muscle activity in humans, Clin Neurophysiol, 111:326-37, 2000.

Pohja M, Salenius S, Modulation of cortexmuscle oscillatory interaction by ischaemia-induced deafferentation, Neuroreport, 14:321-324, 2003.

Riddle C, Baker S, Manipulation of peripheral neural feedback loops alters human corticomuscular coherence, J Physiol, 566:625-639, 2005.

Kaufman K, An K, Chao E, Incorporation of muscle architecture into the muscle length-tension relationship, J Biomech, 22:943-948, 1989.

Ushiyama J, Suzuki T, Masakado Y, Hase K, Kimura A, Liu M, Ushiba J, Between-subject variance in the magnitude of corticomuscular coherence during tonic isometric contraction of the tibialis anterior muscle in healthy young adults, J Neurophysiol, 106:1379-1388, 2011

Ushiyama J, Takahashi Y, Ushiba J, Muscle dependency of corticomuscular coherence in upper and lower limb muscles and training-related alterations in ballet dancers and weightlifters, J Appl physiol, 109:1086-1095, 2010.

Ushiyama J, Yamada J, Liu M, Ushiba J, Individual difference in b-band corticomuscular coherence and its relation to force steadiness during isometric voluntary ankle dorsiflexion in healthy humans, Clin Neurophysiol, 128:303–311, 2017.

― ―

1,3,6#

, Wanping Aw

3,4

,

5

,

2-4

,

3,4,6-8

1 2018 3

2 3 4 5

6JST

7 8

#t14532kt@sfc.keio.ac.jp

1

2

[1]

[2–4]

100

[5–8]

1

CE-TOFMS

16S

1

Control Rice bran

10

2 2.1

5 C57BL / 6J 1

5 n=5

Control AIN-93G

1 2.0%DSS 10

5% 10% 20%RB 5%

10% 20%RB AIN-93G

1 2.0%

(DSS) 10 16S rRNA

DSS

DSS 10

2.2

5 C57BL / 6J 1

5 n=7

Control AIN-93G

1 2.0%DSS 10

RB 2.1

20%RB RBN

20% AIN-93G 1

2.0%DSS 10

RBG 20%

AIN-93G

1 2.0%DSS 10

RBD

20% AIN-93G

1 2.0%DSS 10

RBO

20% AIN-93G

1 2.0%DSS 10

16S rRNA DSS

DSS 10

2.3

(ωCIV) 1 [9]

R (version 3.3.1)

ω CIV

i

= abun

ji

j=1 ni

(E

ji

L

ji

)

1

Abundance-weighted CIV:

i OTU (j) Control day0(E) day10 (L)

3

DSS

Control

( 1)

2

(a) (b)

(c) (e)

100 m ±SD

Control *P <

0.05, **P < 0.01, ***P < 0.001

16S rRNA

308 59,662

Control

Erysipelotrichaceae Bifidobacteriaceae

20 ( 3)

Erysipelotrichaceae

Bifidobacteriaceae

3

DSS 0 Control

Control 5%RB 10%RB 20%RB

±SD

Control *P < 0.05

308

360 Control

Acetate Butyrate 60

( 4)

Acetate pH

[10]

Butyrate

[11–14]

4 Control

Control 5%RB 10%RB 20%RB

±SD Control

*P < 0.05

DSS 0

10

0 10

( 5a) 0

10

( 5b) 0

10

( 5c) DSS 2

5

(a) (b) ωCIV

Control 5%RB 10%RB

20%RB ωCIV (

) ωCIV ( )

(c)

±SD

RB RBN RBD

Control

( 6) RBG RBO

( 6)

[15,16]

6

(a)

(b) (c)

±SD Control

*P < 0.05, **P < 0.01, ***P < 0.001

39 40

1

2017

Metabolomics 2017

4

DSS

Benjamini-Hochberg 20%RB

1

1. Kanai T, Matsuoka K, Naganuma M, Hayashi A, Hisamatsu T. Diet, microbiota, and

inflammatory bowel disease: Lessons from Japanese foods. Korean J Intern Med.

2014;29(4):409–15.

2. Takechi R, Alfonso H, Hiramatsu N, Ishisaka A, Tanaka A, Tan L, et al. Elevated plasma and urinary concentrations of green tea catechins associated with improved plasma lipid profile in healthy Japanese women. Nutr Res.

2016;36(3):220–6.

3. Nakata T, Kyoui D, Takahashi H, Kimura B, Kuda T. Inhibitory effects of laminaran and alginate on production of putrefactive compounds from soy protein by intestinal microbiota in vitro and in rats. Carbohydr Polym. 2016;143:61–9.

4. Shirosaki M, Koyama T. Laminaria japonica as a food for the prevention of obesity and diabetes.

In: Advances in Food and Nutrition Research.

2011. p. 199–212.

5. Al-Fayez M, Cai H, Tunstall R, Steward WP, Gescher AJ. Differential modulation of cyclooxygenase-mediated prostaglandin production by the putative cancer

chemopreventive flavonoids tricin, apigenin and quercetin. Cancer Chemother Pharmacol.

2006;58(6):816–25.

6. Islam MS, Murata T, Fujisawa M, Nagasaka R, Ushio H, Bari AM, et al. Anti-inflammatory effects of phytosteryl ferulates in colitis induced by dextran sulphate sodium in mice. Br J Pharmacol. 2008;154(4):812–24.

7. Komiyama Y, Andoh A, Fujiwara D, Ohmae H,

Araki Y, Fujiyama Y, et al. New prebiotics from rice bran ameliorate inflammation in murine colitis models through the modulation of intestinal homeostasis and the mucosal immune system. Scand J Gastroenterol.

2011;46(1):40–52.

8. Shafie NH, Esa NM, Ithnin H, Saad N, Pandurangan AK. Pro-apoptotic effect of rice bran Inositol Hexaphosphate (IP6) on HT-29 colorectal cancer cells. Int J Mol Sci.

2013;14(12):23545–58.

9. Griffin NW, Ahern PP, Cheng J, Heath AC, Ilkayeva O, Newgard CB, et al. Prior Dietary Practices and Connections to a Human Gut Microbial Metacommunity Alter Responses to Diet Interventions. Cell Host Microbe.

2017;21(1):84–96.

10. Ye H, Liu J, Feng P, Zhu W, Mao S. Grain-rich diets altered the colonic fermentation and mucosa-associated bacterial communities and induced mucosal injuries in goats. Sci Rep.

2016;6:20329.

11. Louis P, Hold GL, Flint HJ. The gut microbiota, bacterial metabolites and colorectal cancer. Nat Rev Microbiol. 2014;12(10):661–72.

12. Ran-Ressler RR, Khailova L, Arganbright KM, Adkins-Rieck CK, Jouni ZE, Koren O, et al.

Branched chain fatty acids reduce the incidence of necrotizing enterocolitis and alter

gastrointestinal microbial ecology in a neonatal rat model. Baud O, editor. PLoS One.

2011;6(12):e29032.

13. Mika A, Stepnowski P, Kaska L, Proczko M, Wisniewski P, Sledzinski M, et al. A comprehensive study of serum odd- and branched-chain fatty acids in patients with excess weight. Obesity. 2016;24(8):1669–76.

14. Ji J, Shu D, Zheng M, Wang J, Luo C, Wang Y, et al. Microbial metabolite butyrate facilitates M2 macrophage polarization and function. Sci Rep. 2016;6:24838.

15. Furusawa Y, Obata Y, Fukuda S, Endo T a, Nakato G, Takahashi D, et al. Commensal microbe-derived butyrate induces the differentiation of colonic regulatory T cells.

Nature. 2013;504(7480):446–50.

16. Maslowski KM, Vieira AT, Ng A, Kranich J, Sierro F, Yu D, et al. Regulation of

inflammatory responses by gut microbiota and chemoattractant receptor GPR43. Nature.

2009;461(7268):1282–6.

ビッグデータより明らかにする ヒト免疫不全ウイルス (HIV) 進化の軌跡

◯永田祥平* (指導教員 金井昭夫**

*慶應義塾大学 環境情報学部4年 (2018年3月卒業予定)

**慶應義塾大学 環境情報学部

*t14650sn@sfc.keio.ac.jp, **akio@sfc.keio.ac.jp キーワード:ヒト免疫不全ウイルス,生命情報解析,分子進化

1 概要

RNA ウイルスはインフルエンザウイルスやヒト免 疫不全ウイルス(HIV),エボラウイルス,ジカウイル スなどに代表され,様々な疾病の原因となっている.

その一方で,RNA ウイルスは他のウイルスと比較し ても突出して高い進化速度と遺伝的な多様性を持つ ため,そのウイルス進化の全体像を明らかにするこ とは困難であった.本研究では,HIVをモデルとし,

数千種に及ぶ大規模なウイルスゲノムのビッグデー タ解析により,ウイルス進化の様相を可視的に明ら かにし,ウイルス系統が様々なグループ/サブタイプ へと分化して行く際に,ウイルス酵素の特定領域を 変化させることを解明した.本成果は,ウイルス進 化の基礎理解に貢献するのみならず,新たな病原性 ウイルスが出現した際の進化予測にも繋がると期待 される.

※本研究成果は国際科学雑誌Frontiers in Microbiology誌に採 択されたものである (1).

2 研究背景

RNAウイルスはRNAを遺伝情報として持つウイル

スであり,その進化速度の速さと遺伝的多様性を持 つため,生命の分子進化を研究する上で非常に良い モデルとなっている.また,近年RNAウイルスの一 種であるエボラウイルスやジカウイルスのようなエ マージングウイルスがパンデミックを引き起こして おり,RNA ウイルスの進化を研究することはこれら 新興病原性ウイルスへ対抗する上でも極めて重要で ある.1 型ヒト免疫不全ウイルス (HIV-1)もRNA ウ イルスの一種であり,これまでに大量のゲノム配列 データが収集されていることから環境に対して急速 に適応する系として進化研究に良く利用されてきた.

HIV-1 は後天性免疫不全症候群 (AIDS)の原因ウ イルスであり,主にヒトの免疫細胞に感染する.

HIV-1は一本鎖RNA ゲノムを持ち,標的細胞へ侵入

後 , ウ イ ル ス 粒子 内 に 保持 し て い た 逆 転写 酵素 (Reverse transcriptase; RT)によって自身の RNA ゲノムをもとに二本鎖DNAを合成し,それを宿主DNA に挿入することでその後は宿主の複製機構を利用し て増殖する.

HIV-1は20世紀初頭にチンパンジーからヒトに種

間感染して発生したと考えられ (2),その後20世紀 後半より世界的に感染が拡大している.世界で主に 流行しているこの系統はGroup Mと呼ばれ,さらに 細かな系統関係の違いによりA, B, C, D, F, G, H, J, Kの9種類のサブタイプに分類されている.HIV-1 の多様性が生まれた要因として,逆転写酵素が高い エラー率を持つこと (3),レトロウイルスが持つ遺 伝子組み換え機構の存在 (4)が考えられている.同 一サブタイプ間や異なるサブタイプ間での組み換え が頻繁に発生し,これらがHIV-1の多様化において 重要な役割を果たしている (5).

また,HIV-1 のサブタイプによって病気の進行率 や感染率に違いがあることが確認されており,これ らによってサブタイプ間での流行率の違いが生まれ ていると考えられている.実験的にサブタイプ間で ウイルス複製時における逆転写酵素の活性に違いが あること (6,7)などが報告されている一方で,タン パク質配列全長を対象に,どのような機能を持つ領 域がサブタイプの分化と対応して変化しているかは 明らかにされていない.

サブタイプは主にコア遺伝子 (gag, pol, env)の 系統樹を構築してその系統関係を見ることにより分 類されてきた (8).系統樹として表すことで各々の 配列の系統関係を二分枝のモデルとして把握するこ とができる一方,HIV-1 で頻繁に発生するような組 換え体を含む配列では適切な系統樹を構築するには 限界があった (9,10).そこで我々は,新たなアプロ ーチとして配列類似性に基づいて重み付け無向グラ フ (配列類似性ネットワーク)を構築して描画する ことで,HIV-1 上の様々な領域を対象にその配列空 間を可視化してサブタイプ間の位置関係の俯瞰を試 みた.

本研究では,数千に及ぶHIV-1 Group Mの配列を 対象に配列類似性ネットワークを用いてどのような 機能や意味を持つ領域がサブタイプを特徴付けるの かを明らかにした.我々はグループ/サブタイプの分 類に利用され (11),HIV-1サブタイプごとの複製能 や病気進行上の違いと関連していることが報告され ている (12) Pol タンパク質配列 (逆転写酵素を含 む)をモデルとして利用し,配列類似性ネットワーク の描写によりサブタイプ間の類似度関係を観察した.

その後タンパク質上の機能性ドメイン領域を抽出し

ドキュメント内 第15回研究発表大会サンプルファイル (ページ 58-80)

関連したドキュメント