• 検索結果がありません。

6mmφ のも ので良いでしょう( 2.0mmφ でも良

ドキュメント内 皆空の中で... 1.アンテナと共振周波数 (ページ 53-56)

い)。

 (アース配線用の緑色の単線= IV 線 1.6mmφ でも OK )

日曜大工店では1mあたり80〜9 0円程度で切り売りしてくれます。

2012/09 (1) 2012/08 (5) 2012/07 (4) 2012/06 (2) 2012/05 (1) 2012/04 (6) 2012/03 (3) 2012/02 (3) 2012/01 (5) 2011/12 (9) 2011/11 (3) 2011/10 (3) 2011/09 (8) 2011/08 (2)

最新トラックバック

プロフィール

Author:take103kota2 FC2ブログへようこそ!

FC2

カウンター

2011/12

から

13/05/29 17:58 皆空の中で... 12.アンテナチューナー(カップラー)のコイルとバリコン

今回は近所の住宅工事現場から切り 落とし線 (1.5m) を無料でいただいて きました。銅線の絶縁被覆をとりま す。カッターで縦に薄く傷をつけて 被服を引張れば簡単にとれます。カ ッターで手を切らぬように左手にタ オルを巻いて行います。(写真はク リックで拡大します)

【コイルを自作】

銅線の先端を固定し一直線に引っ張 った状態で , 単一乾電池を回転させて 銅線を巻きつけます。巻き終ったら 電池を抜きます(巻がゆるんで抜け ます)。下の写真は巻き終ったとこ ろです。エアーダックスコイルより 貫禄があります。(写真はクリック で拡大します)

無料でもらった VVF 線 1.5 mで巻いた コイルは長さ (L)78 mm,直径 (D)48 mm ,巻き数 (N)16 回となりました。

これらの数値から計算すると,この コイルのインダクタンスは 3.8µH で す(同巻き数で , 長さを 78mm から 55 mm とすると 5µH となります)。

両端に手持ちの樹脂スペーサを使用

してコイルを浮かせました。スペー

サーは「樹脂スペーサ」「ジュラコ ンスペーサ」「絶縁スペーサ」でネ ット検索すると見つかります。スペ ーサが無い時はプリント基盤を縦長 にカットし , 中央部の銅箔を剥いでス ペーサーを作ることもできます。

コイルをスペーサで浮かせるのは , チ ューナを金属ケースに入れた時に金 属板からコイルの半径以上の距離を 作る必要があるからです。

 コイルの固定は , 下の写真のように

「うちわ」の握り部を切り落として 利用しました(安価第一)。コイル が振動しないように中間部の下部に も樹脂スペーサを取付けました。コ イルのタップ用圧着端子は右写真の ように , 角度をずらして取り付けます

(角度をずらす理由はネジ締め作業 を考慮したためです。)(写真はク リックで拡大します)

市販品のように,コイルタップ切替 にステアタイト製の「ロータリース イッチ」を使用したいところですが

,安価第一と考えロータリーSW無

しとしました。また,タップ切替に

ワニ口クリップの利用も考えました

が , 接触が不安なこと,大きな電力に

耐えられそうにないことから,圧着

端子を使用したタップ切替にしまし

13/05/29 17:58 皆空の中で... 12.アンテナチューナー(カップラー)のコイルとバリコン

ドキュメント内 皆空の中で... 1.アンテナと共振周波数 (ページ 53-56)

関連したドキュメント