• 検索結果がありません。

ソルフェージュ/楽典/鍵盤楽器/面接/作文/国語/英語 53

専 門 実 技 課 題

作曲・ミュージッククリエーション

  和声課題 【試験時間:各3時間以内】

    与えられた「ソプラノ」と「バス」の課題によって四声体を作ること。 

「非和声音を含まない」「非和声音を含む」のいずれかを選択。

  作曲課題(大学)【試験時間:5時間以内】

   与えられたいくつかの動機の中から1つを選択し、10 分以内の楽曲を作ること。  編成・形式は自由。試験場に用意してあるキーボード使用可。

  作曲課題(短大)【試験時間:5時間以内】

   与えられたいくつかの動機の中から1つを選択し、小品を作ること。  編成・形式は自由。試験場に用意してあるキーボード使用可。

作 曲

次の  〜   を受験すること。

次の  〜   を受験すること。

  筆記試験 伴奏付け【試験時間:1時間】

   与えられたメロディに対して「伴奏/コード付け」をする。伴奏形態は自由。移調やオクター ブの変更も可。コードネームのみでも可。試験場に用意してあるキーボード使用可。

  実技試験 次のⒶまたはⒷのいずれかを選択すること。(次ページの注意事項を確認すること)

  Ⓐ自由曲演奏: 任意の楽器または歌唱(マイナスワン使用可) 

ただし、単純に演奏力を測るための試験ではないので、前文を参考に留意すること。   Ⓑ作 品 提 出: 楽譜(紙での提出に限る)または録音物(カバー、リミックスでも可。 

CD-RもしくはUSBフラッシュメモリで提出のこと)

 ※入学願書提出時に同封して提出してください。楽譜の場合、楽譜と同じ大きさの表紙を付け、氏名は表紙にのみ記入 してください。提出いただいた作品は、返却できません。

 口頭試問 上記 実技試験の内容について質問する。個人別。

  Ⓐ 自由曲演奏を選択した場合は、演奏経験または歌唱経験、練習法等について、またコード ネームやオーケストラの構成楽器等、音楽の基礎的な知識について質問する。

  Ⓑ 作品提出を選択した場合は、作曲や制作の過程について、またコードネームやオーケスト ラの構成楽器等、音楽の基礎的な知識について質問する。

 筆記試験   次のⒶとⒷを受験すること。   Ⓐ 伴奏付け 試験時間 :1 時間  

与えられたメロディに対して「伴奏 /コード付け」をする。 伴奏形態は自由。 移調やオクター ブの変更も可。コードネームのみでも可。 試験場に用意してあるキーボード使用可。

  Ⓑ音楽通論 試験時間 :1 時間

 実技試験  次のⒶまたはⒷのいずれかを選択すること。(次ページの注意事項を確認すること)

  Ⓐ自由曲演奏 : 任意の楽器または歌唱 (マイナスワン使用可 ) 

ただし、 単純に演奏力を測るための試験ではないので、 前文を参考に留意すること。   Ⓑ作 品 提 出: 楽譜(紙での提出に限る)または録音物(カバー、リミックスでも可。CD-Rも

しくはUSBフラッシュメモリで提出のこと)

 ※入学願書提出時に同封して提出してください。楽譜の場合、楽譜と同じ大きさの表紙を付け、氏名は表紙にのみ記入 してください。提出いただいた作品は、返却できません。

知とイマジネーションのせめぎ合いから生まれた音楽は感情の起伏に富み、 聴き手の感性に突き刺さ ります。 本専攻ではそういった音楽を作れるクリエイターの育成を目指していますので、 試験では技 術だけでなく創造性や音楽に対する姿勢も評価の対象となります。

推薦入学試験 ( 公募推薦 ) 一般入学試験 B 日程

一般入学試験 A 日程 ミュージック

クリエーション

推薦入学試験 ( 公募推薦 ) 一般入学試験 A 日程

(ただし併願の場合、短大の評価は♴作曲課題(大学)で行

大学を志願する者/大学と短大を併願する者 います)

短大を志願する者 一般入学試験B日程

大学を志願する者/大学と短大を併願する者 短大を志願する者

➡次ページへ続く

専 門 実 技 課 題

ミュージッククリエーション・ミュージックコミュニケーション・声楽

次の  〜   を受験すること。

 課題提出  作文:次のテーマについて800 字以内で説明すること。   「今まで生きてきた中で、あなたにとって忘れられない音楽」

  ※入学願書提出時に同封して提出してください(手書きでもプリントアウトでも可)。大阪音楽大学で今年度実施 された審査・テスト等を受験するために、既に同テーマで課題を書いている場合は、同じ内容を提出しても構 いません(コピー可)。

 筆記試験 【試験時間:90 分】

  与えられたテーマに沿って、人が音楽と出会う場を企画し、それを文章や図を用いて説明する。  口頭試問 【試験時間:15 分程度】上記 と の内容について質問する。個人別。

推薦入学試験 ( 公募推薦 ) 一般入学試験 A 日程 一般入学試験 B 日程 ミュージック

コミュニケー ション

・ ピアノ、ドラムス以外の楽器(ギター、ベース、サクソフォーン、ヴァイオリン等)を演奏する場合、楽器は各自持参してください。

・ ピアノ、ドラムス以外で本学の楽器を使用希望の場合は、願書受付期間の開始前に入試センターへお問い合わせください。

・ギター、ベースを演奏する場合、楽器の種類は問いません。

・ ギター、ベースを演奏する場合、エフェクター、シールド等の付随品も各自で持参し、アンプは本学の機材を使用してください。

また、アンプの使用を希望する場合は入学願書の該当欄に☑をつけてください。

・歌唱(ヴォーカル)の場合、マイクの使用を可とします。

実技試験「A自由曲演奏」について

【推薦入試/一般入試A日程】本学 Webサイトより曲目届をダウンロード(右記QRコード)し、記入して提出してください。

【一般入試B日程】入学願書の該当欄に記入してください。

「A自由曲演奏」で使用する楽器、伴奏音源等の詳細・届出について ミュージック

クリエーション

 口頭試問  前ページ 実技試験の内容について質問する。個人別。

  Ⓐ 自由曲演奏を選択した場合は、演奏経験または歌唱経験、練習法等について、またコード ネームやオーケストラの構成楽器等、音楽の基礎的な知識について質問する。

  Ⓑ 作品提出を選択した場合は、作曲や制作の過程について、またコードネームやオーケスト ラの構成楽器等、音楽の基礎的な知識について質問する。

次の5曲の中から3曲を選択。選択した3曲の中から、1曲を当日指定。

  「コンコーネ50 番」から  13 番、 26 番、 30 番、 34 番、 46 番 

「ア」で歌うこと。楽譜の提出は不要。

本学が用意する全音楽譜出版社の高声用、中声用、低声用の楽譜を見て歌ってください。 曲中のダ・カーポ、およびリピート(繰り返し)は省略してください。

〈暗譜の必要はありません〉〈伴奏あり:伴奏者は本学で準備します。伴奏合わせは行いません〉

大学 追加課題【推薦入学試験の追加課題選択者のみ】

Ⓐ課題曲1曲。 〜⓯の中から1曲を選択。楽譜を提出してください。(次ページ「楽譜提出について」参照)

声 楽

推薦入学試験 ( 公募推薦 ) 一般入学試験 A 日程

次のⒶとⒷを原語で歌うこと。

〈暗譜〉〈伴奏あり:伴奏者は本学で準備します。伴奏合わせは行いません〉

大学・短大 同一課題

Ⓑ自由曲1曲。3分程度。ただし、Ⓐに記載の課題曲を除く。楽譜を提出してください。

 (次ページ「楽譜提出について」参照)

 A.Scarlatti Sento nel core ⓾ W.A.Mozart Ridente la calma  A.Scarlatti Le violette ⓫ L.v.Beethoven Ich liebe dich  F.Gasparini Caro laccio, dolce nodo ⓬ F.Schubert An die Musik  F.Gasparini Lasciar d amarti ⓭ 瀧 廉太郎 荒城月  G.Giordani Caro mio ben (1〜4番のうち希望する歌詞を二番選択する  V.Bellini Vaga luna, che inargenti ⓮ 成田 為三 浜辺歌(1・2番)

 F.P.Tosti Sogno ⓯ 中田 喜直 むこうむこう  S.Donaudy Vaghissima sembianza

 P.Cimara Nostalgia

専 門 実 技 課 題

声楽・ピアノ

演奏を途中でカットする場合があります。〈暗譜〉〈反復省略〉

Ⓓ自由曲の曲目を入学願書の該当欄に記入してください。

〈ピアノ演奏家特別コース課題〉

 以下の曲目で20 分程度のプログラムを作り、Ⓐ→Ⓑ→Ⓒ→Ⓓの順に演奏。

 Ⓐ  J.S.Bach:平均律クラヴィーア曲集 第 1 巻、第 2 巻より 任意のプレリュードとフーガ または F.Chopin:練習曲 op.10またはop.25より1曲を選択

 Ⓑ F.Chopin:練習曲 op.10またはop.25より1曲を選択 ・上記Ⓐと作品が重複しないこと。  Ⓒ L.v.Beethoven:任意のピアノソナタの第1楽章

 Ⓓ  自由曲: F.Schubert、F.Mendelssohn、F.Chopin、R.Schumann、F.Liszt、J.Brahms、 

I.Albeniz、C.Debussy、E.Granados、A.Scriabin、S.Rachmaninoff、M.Ravel、 

N.Medtner、B.Bartok、K.Szymanowski、S.Prokofiev、H.Dutilleuxの楽曲

    複数曲の場合は、一人の作曲家の同一作品番号(同一曲集)から選択する。F.Chopinの練習曲は除く。 ピアノ

推薦入学試験 ( 公募推薦 ) 一般入学試験 A 日程

〈一般入学試験A日程のみ〉 大学  ピアノ演奏家特別コースを志願する者

大学  ピアノ演奏家特別コースと短大を併願する者

のいずれかを選択 大学 ピアノ・コースを志願する者

大学 ピアノ・コースと短大を併願する者 大学 ピアノ指導者コースを志願する者 ⓫ 大学 ピアノ指導者コースと短大を併願する者

のいずれかを選択 短大を志願する者

【目的】国際的に活躍できる演奏家の育成  【入学試験】一般入学試験A日程でのみ募集

◇ピアノ演奏家特別コース受験者には、大学 ピアノ・コースの合否判定も行います。

◇ 推薦入学試験合格者で、ピアノ演奏家特別コースへのコース変更を希望する者に対し、 コース変更審査を実施します。審査課題は上記 と同じです。

 【審査日:2019 年 2 月 4 日(月)~ 6 日(水)】

 詳細は、推薦入学試験合格者に12月中旬に送付する「コース変更審査実施要項」にて確認してください。

※入学後は、大学「ピアノ・コース」の 1 年次の実技試験成績優秀者に対し、オーディションにより「ピアノ・コース」から「ピ アノ演奏家特別コース」へコース変更できる制度を設けています。

※「ピアノ演奏家特別コース」では、1 年次、2 年次の成績により、「ピアノ・コース」へのコース変更が生じることがあります。

◆◆ ピアノ演奏家特別コースについて ◆◆

声 楽

A課題曲とB自由曲(一般入学試験B日程は自由曲2曲)のピアノ伴奏用楽譜を必ず提出してください。

テンポ指定、ブレス位置、カットの希望等がある場合は、楽譜に記入してください。※カットは自由曲のみ 楽譜提出について

1ページ2ページ 3ページ 4ページ

……

210

297 表紙

A4 曲名 氏名

を明記 表紙裏

提出楽譜はそのまま伴奏に使用しますので、【図】の要領で提出してください。

楽 譜は、整 理都 合 上、1 ペ ー ジ の大きさをA4サイズ(297mm × 210mm)に統一してください。

各ページが全開するよう横一連に 綴じてください。楽譜の表紙右上に 曲名、氏名を明記してください。

表紙が表(オモテ)になるように折 りたたんで提出してください。

【図】

入学願書に記入した順に歌ってください。

楽譜を提出してください。(下記「楽譜提出について」参照)

一般入学試験 B 日程

自由曲 2 曲

〈暗譜〉〈伴奏あり:伴奏者は本学で準備します。伴奏合わせは行いません〉

大学・短大 同一課題

関連したドキュメント