• 検索結果がありません。

された第 1 章の第 7 節において, 「微分 (differential) 」 が最初に登場する.

D.1 重心質量中心セントロイド

D.11 重心の決定

任意の形状の3次元的物体をとる.重力が同一方向に一様な力の場であ

る場合に,この物体の重心を決定することを考えてみよう

([81, PP 237

$-238)$.

25[原文] provided that the limits ofintegration areproperly evaluated each time.

任意の物体の重心の位置を数学的に決定するために,モー メントの原理26を平行な重力系27に適用する.合力としての重 $W$の任意の軸に関するモーメントは,この物体の無限小の 要素 (innitesimal element) として扱われるすべての質点 (all

particles) に作用する重力$dW$

の,同じ軸に関するモーメント

の和に等しい.すべての要素に作用する重力の合力は,この 物体の重量 (weight)

であり,和

$W=\int dW$ によって与えられ

る.ここで,モーメント法則を,

$y$

軸,例えばだが,に関して 適用してみると,この軸に関する要素重量

(elemental weight)

のモーメントは $xdW$であり,物体のすべての要素に対するこ うしたモーメントの和$F$ $W= \int xdW$

となる.このモーメン

ト和は,和のモーメント $W\overline{x}$ に等しくなければならない28.

うして,

$\overline{x}W=\int xdW$ が得られた.

他の二つの成分についても同様の表式が得られるから,次 のように重心$G$ の座標を表すことができる.

$\overline{x}=\frac{\int xdW}{W}$ $\overline{y}=\frac{\int ydW}{W}$ $\overline{z}=\frac{\int zdW}{W}$

$(5/1a)$

三番目の等式に現われる重力の物理的なモーメントが見え るようにするためには,物体の向きを変えて $z$ 軸が水平にな るように置くとよいだろう.本質的なことは,各々の表示式 の分子がモーメントの和を表す一方で,$W$ $G$ の対応する座 標を掛け合わせたものが和のモーメントを表していることを 認識することである.このモーメント原理は,力学の全体を 通じて繰り返し用いられることがわかるだろう.

26Principle of Moments. 物体に複数 (有限個) の力が作用しているとき,物体を構 成している部分のモーメントの和が,力の和 (合力) のモーメントに等しいという原理.

2章で導出されている.

27鉛直方向が $z$軸方向であるとする.

$28_{\overline{X}}$は,重心の $x$座標.

D12 質量中心

一様性の条件の下で,重心の位置は重力に無関係となる.この点は,物

体の質量分布だけで決まることから, 「質量中心

(center ofmass)」 と呼ば

れる.

考えている物体の密度 (density)[単位体積あたりの質量.座標の関数

として表示される] $p$

とすると,質量中心の表示式は,重心の公式を書 き直して,次のようになる.ただし,

$dV$

は,体積の微分要素である

([8],

p.239).

$\overline{x}=\frac{\int x\rho dV}{\int\rho dV},\overline{y}=\frac{\int y\rho dV}{\int\rho dV},\overline{z}=\frac{\int z\rho dV}{\int\rho dV}$ (5/3)

D.1.3 セントロイド

質量中心の公式 (5/3)

において,密度

$\rho$

が一様であれば,

$\rho$ の寄与は

分母と分子で打ち消しあう.こうして得られた表示式は,純粋に物体の 幾何学的な性質を表現することになる.このように,計算が幾何学的な 形状のみに関係するという意味をこめて,得られた点を「セントロイド (centroid)」 と呼ぶ.

セントロイドの計算は,物体の形状を線状,面状,立体状にモデル化

することに拠って,三つの異なるカテゴリーに分かれることになる

([8],

pp..240-241).

(1) 曲線

長さが $L$

である曲線分を,断面積

$A$ と密度$\rho$ が一様な針金だと考えれ ば,セントロイド $C$の座標は,線要素$dL$ を用いて,次のように書ける.

$\overline{x}=\frac{\int xdL}{L},\overline{y}=\frac{\int ydL}{L},\overline{z}=\frac{\int zdL}{L}$

(5/4)

(2) 曲面

同様にして,面積$A$の曲面分のセントロイド $C$ の座標は,面積要素$dA$

を用いて,次のように書ける.

$\overline{x}=\frac{\int xdA}{A},\overline{y}=\frac{\int ydA}{A},\overline{z}=\frac{\int zdA}{A}$

(5/5)

(3) 立体

体積 $V$の立体のセントロイド $C$ の座標も,同様に考えれば,体積要素

$dV$ を用いて次のように書ける.

$\overline{x}=\frac{\int xdV}{V},\overline{y}=\frac{\int ydV}{V},\overline{z}=\frac{\int zdV}{V}$

(5/6)

なお,以上の諸々の表示式において,積分記号

$\int$

の役割は,連続的な

分布における「和の記法」としてのものであることに注意しておこう.

関連したドキュメント