• 検索結果がありません。

連結財務諸表等

ドキュメント内 平成27年3月期 有価証券報告書 (ページ 42-76)

第一部 企業情報

1. 連結財務諸表等

(1)【連結財務諸表】

①【連結貸借対照表】

    (単位:百万円)

  前連結会計年度

(平成26年3月31日) 当連結会計年度 (平成27年3月31日)

資産の部    

流動資産    

現金及び預金 ※3 57,296 ※3 76,093

受取手形及び売掛金 ※4 135,053 ※4 143,133

商品及び製品 ※6 15,686 ※6 14,856

仕掛品 ※6 8,497 ※6 7,513

原材料及び貯蔵品 10,260 10,889

繰延税金資産 3,760 4,525

その他 13,346 15,685

貸倒引当金 △3,918 △2,202

流動資産合計 239,983 270,495

固定資産    

有形固定資産    

建物及び構築物(純額) ※1 47,987 ※1 50,809 機械装置及び運搬具(純額) ※1 7,703 ※1 7,731 工具、器具及び備品(純額) ※1 7,075 ※1 6,713

土地 16,699 16,830

リース資産(純額) ※1 92 ※1 262

建設仮勘定 3,057 1,906

有形固定資産合計 82,616 84,252

無形固定資産    

ソフトウエア 19,315 17,491

その他 6,929 8,671

無形固定資産合計 26,245 26,163

投資その他の資産    

投資有価証券 ※2,※3 40,260 ※2,※3 50,082

繰延税金資産 2,167 2,248

その他 8,093 6,853

貸倒引当金 △446 △138

投資その他の資産合計 50,075 59,046

固定資産合計 158,937 169,461

資産合計 398,920 439,957

 

 

    (単位:百万円)

  前連結会計年度

(平成26年3月31日) 当連結会計年度 (平成27年3月31日)

負債の部    

流動負債    

支払手形及び買掛金 ※3 32,461 ※3 34,994

短期借入金 ※5,※7 19,286 ※5 24,373

未払金 10,265 26,148

未払法人税等 4,665 4,930

前受金 28,581 33,047

賞与引当金 13,481 15,311

その他 ※6 27,090 ※6 25,766

流動負債合計 135,833 164,573

固定負債    

長期借入金 ※7 62,120 ※7 40,898

繰延税金負債 3,182 5,682

退職給付に係る負債 2,895 4,100

その他 2,782 2,726

固定負債合計 70,980 53,407

負債合計 206,814 217,981

純資産の部    

株主資本    

資本金 43,401 43,401

資本剰余金 50,344 50,344

利益剰余金 100,470 114,638

自己株式 △11,015 △11,019

株主資本合計 183,201 197,364

その他の包括利益累計額    

その他有価証券評価差額金 8,590 15,325

繰延ヘッジ損益 △80 660

為替換算調整勘定 △3,945 3,516

退職給付に係る調整累計額 △511 △1,323

その他の包括利益累計額合計 4,054 18,178

少数株主持分 4,851 6,433

純資産合計 192,106 221,976

負債純資産合計 398,920 439,957

 

②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】

【連結損益計算書】

    (単位:百万円)

  前連結会計年度

(自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

売上高 388,463 405,792

売上原価 ※1,※3 229,256 ※1,※3 236,578

売上総利益 159,206 169,214

販売費及び一般管理費 ※2,※3 133,313 ※2,※3 139,395

営業利益 25,893 29,818

営業外収益    

受取利息 443 534

受取配当金 1,631 1,685

為替差益 999 2,123

持分法による投資利益 73 366

受取賠償金 45 -

雑収入 963 1,797

営業外収益合計 4,157 6,506

営業外費用    

支払利息 2,101 1,833

雑損失 2,269 1,126

営業外費用合計 4,371 2,959

経常利益 25,679 33,366

特別利益    

借地権等売却益 - 9,416

固定資産売却益 ※4 108 ※4 44

投資有価証券売却益 16 784

持分変動利益 - 311

特別利益合計 125 10,558

特別損失    

固定資産売却損 ※5 77 ※5 53

固定資産除却損 ※6 284 ※6 493

減損損失 ※7 283 -

投資有価証券評価損 7 -

事業構造改善費用 ※8 3,401 ※8 15,951

特別損失合計 4,053 16,497

税金等調整前当期純利益 21,750 27,426

法人税、住民税及び事業税 8,276 9,121

法人税等調整額 △410 △684

法人税等合計 7,866 8,436

少数株主損益調整前当期純利益 13,884 18,990

少数株主利益 1,542 1,766

当期純利益 12,341 17,223

 

【連結包括利益計算書】

    (単位:百万円)

 

前連結会計年度 (自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

少数株主損益調整前当期純利益 13,884 18,990

その他の包括利益    

その他有価証券評価差額金 3,030 6,763

繰延ヘッジ損益 △196 740

為替換算調整勘定 6,439 8,039

退職給付に係る調整額 22 △616

持分法適用会社に対する持分相当額 26 △175

その他の包括利益合計 9,322 14,752

包括利益 23,207 33,742

(内訳)    

親会社株主に係る包括利益 21,401 31,347

少数株主に係る包括利益 1,806 2,394

 

③【連結株主資本等変動計算書】

前連結会計年度(自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)

        (単位:百万円)

  株主資本

  資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計

当期首残高 43,401 50,344 90,960 △11,007 173,698

当期変動額          

剰余金の配当     △2,832   △2,832

当期純利益     12,341   12,341

自己株式の取得       △7 △7

自己株式の処分   0   0 0

その他     1   1

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額)          

当期変動額合計 - 0 9,510 △7 9,502

当期末残高 43,401 50,344 100,470 △11,015 183,201

 

       

  その他の包括利益累計額

少数株主持分 純資産合計  

その他 有価証券 評価差額金

繰延ヘッジ 損益

為替換算 調整勘定

退職給付 に係る 調整累計額

その他の 包括利益 累計額合計

当期首残高 5,576 116 △10,163 △837 △5,308 4,006 172,396

当期変動額              

剰余金の配当             △2,832

当期純利益             12,341

自己株式の取得             △7

自己株式の処分             0

その他             1

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額) 3,014 △196 6,218 326 9,362 844 10,207

当期変動額合計 3,014 △196 6,218 326 9,362 844 19,709

当期末残高 8,590 △80 △3,945 △511 4,054 4,851 192,106

 

 

当連結会計年度(自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

        (単位:百万円)

  株主資本

  資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計

当期首残高 43,401 50,344 100,470 △11,015 183,201

当期変動額          

剰余金の配当     △3,090   △3,090

当期純利益     17,223   17,223

自己株式の取得       △4 △4

自己株式の処分   0   0 0

その他     34   34

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額)          

当期変動額合計 0 14,167 △4 14,163

当期末残高 43,401 50,344 114,638 △11,019 197,364

 

       

  その他の包括利益累計額

少数株主持分 純資産合計  

その他 有価証券 評価差額金

繰延ヘッジ 損益

為替換算 調整勘定

退職給付 に係る 調整累計額

その他の 包括利益 累計額合計

当期首残高 8,590 △80 △3,945 △511 4,054 4,851 192,106

当期変動額              

剰余金の配当             △3,090

当期純利益             17,223

自己株式の取得             △4

自己株式の処分             0

その他             34

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額) 6,734 740 7,461 △812 14,124 1,582 15,706

当期変動額合計 6,734 740 7,461 △812 14,124 1,582 29,869

当期末残高 15,325 660 3,516 △1,323 18,178 6,433 221,976

 

④【連結キャッシュ・フロー計算書】

    (単位:百万円)

 

前連結会計年度 (自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー    

税金等調整前当期純利益 21,750 27,426

減価償却費 13,551 14,485

貸倒引当金の増減額(△は減少) △307 △2,246

賞与引当金の増減額(△は減少) 318 1,430

退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △284 817

受取利息及び受取配当金 △2,074 △2,219

支払利息 2,101 1,833

持分法による投資損益(△は益) △73 △366

投資有価証券売却損益(△は益) △16 △784

持分変動損益(△は益) - △311

借地権等売却損益(△は益) - △9,416

固定資産売却損益(△は益) △31 8

固定資産除却損 284 493

減損損失 283 -

事業構造改善費用 3,401 15,951

売上債権の増減額(△は増加) △2,585 3,880

たな卸資産の増減額(△は増加) 1,955 2,348

仕入債務の増減額(△は減少) 174 △1,982

その他 △929 △1,309

小計 37,518 50,039

利息及び配当金の受取額 2,073 2,266

利息の支払額 △2,243 △1,795

移籍に伴う補償金の支払額 △333 △2,905

特別退職金等の支払額 - △131

法人税等の支払額又は還付額(△は支払) △6,907 △9,178

営業活動によるキャッシュ・フロー 30,107 38,293

投資活動によるキャッシュ・フロー    

定期預金の預入による支出 △583 △481

定期預金の払戻による収入 94 725

有形固定資産の取得による支出 △8,574 △8,091

有形固定資産の売却による収入 444 177

無形固定資産の取得による支出 △5,025 △5,655

借地権等の売却による収入 - 9,525

投資有価証券の売却及び償還による収入 26 610

子会社株式及び出資金の取得による支出 △825 △581

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による

収入 - 806

その他 559 1,119

投資活動によるキャッシュ・フロー △13,884 △1,844

 

 

    (単位:百万円)

 

前連結会計年度 (自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー    

短期借入金の純増減額(△は減少) △1,373 △4,240

長期借入れによる収入 10,000 -

長期借入金の返済による支出 △26,609 △12,221

自己株式の取得による支出 △7 △4

配当金の支払額 △2,832 △3,085

少数株主への配当金の支払額 △697 △1,237

少数株主からの払込みによる収入 - 721

その他 △75 △95

財務活動によるキャッシュ・フロー △21,596 △20,163

現金及び現金同等物に係る換算差額 2,405 2,579

現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △2,968 18,865

現金及び現金同等物の期首残高 58,826 55,857

現金及び現金同等物の期末残高 55,857 74,722

 

【注記事項】

(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)

1.連結の範囲に関する事項

① 連結子会社の数 83社

主要な連結子会社名は、「第1 企業の概況 4.関係会社の状況」に記載しているため省略しました。

Yokogawa Analytical Solutions Sdn. Bhd.、Yokogawa Polska Sp. z o. o.、Yokogawa Colombia S.A.Sは、新 たに設立したため、連結の範囲に含めています。

なお、前連結会計年度において連結子会社であった横河ディジタルコンピュータ㈱は、株式を売却したため、連 結の範囲から除外しています。

② 主要な非連結子会社の名称等 非連結子会社名

横河ファウンドリー㈱

(連結の範囲から除いた理由)

非連結子会社は、総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等がいず れも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、連結の範囲から除外しています。

2.持分法の適用に関する事項

① 持分法適用の非連結子会社数及び関連会社数

(1)持分法適用の非連結子会社数 1社 会社名

横河ファウンドリー㈱

(2)持分法適用の関連会社数 3社 主要な会社名

横河レンタ・リース㈱

② 持分法適用会社のうち、決算日が連結決算日と異なる会社については、各社の直近の事業年度に係る財務諸表を 使用しています。

3.連結子会社の事業年度等に関する事項

連結子会社のうち横河電機(蘇州)有限公司他15社については、決算日は12月31日です。

連結財務諸表作成に当たって、これらの会社については、連結決算日現在で実施した仮決算に基づく財務諸表を使 用しています。

4.会計処理基準に関する事項

① 重要な資産の評価基準及び評価方法

(1)有価証券 満期保有目的債券

償却原価法(定額法)によっています。

その他有価証券 時価のあるもの

決算日の市場価格等に基づく時価法によっています。

  評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は主として移動平均法により算定しています。

時価のないもの

  主として移動平均法による原価法によっています。

(2)デリバティブ

時価法によっています。

(3)たな卸資産

製品・仕掛品については主として個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの 方法)によっており、その他については主として平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく 簿価切下げの方法)によっています。

② 重要な減価償却資産の減価償却方法

(1)有形固定資産(リース資産を除く)

主として定額法によっています。

なお、主な耐用年数は以下のとおりです。

建物及び構築物   3~50年 機械装置及び運搬具 4~10年

(2)無形固定資産(リース資産を除く)

定額法によっています。

なお、自社利用のソフトウエアについては社内における利用可能期間(主として5~10年)に基づく定額法に よっています。

(3)リース資産

リース期間を耐用年数とした定額法によっています。

なお、残存価額については、リース契約上に残価保証の取決めがあるものは当該残価保証額とし、それ以外の ものは零としています。

③ 重要な引当金の計上基準

(1)貸倒引当金

債権の貸倒れによる損失に備えるため、主として、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特 定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しています。

(2)賞与引当金

従業員に対して支給する賞与に充てるため、翌連結会計年度支給見込額の当連結会計年度負担分を計上してい ます。

④ 退職給付に係る会計処理の方法

一部の在外連結子会社では、従業員の退職給付に備えるため、米国会計基準又は国際財務報告基準を基に処理 を行っています。

(1)退職給付見込額の期間帰属方法

退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、

主に給付算定式基準によっております。

(2)数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法

数理計算上の差異は、従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(主として10年)で定額法により発生の翌 連結会計年度から費用処理しています。

過去勤務費用は、従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(主として10年)による按分額を処理していま す。

 

⑤  重要な収益及び費用の計上基準

完成工事高及び完成工事原価の計上基準

  請負工事に係る収益の計上基準については、当連結会計年度末までの進捗部分について成果の確実性が認めら れる工事については工事進行基準(工事の進捗率の見積りは原価比例法)を、その他の工事については工事完成 基準を適用しています。

⑥ 重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算基準

外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理していま す。なお、在外子会社等の資産及び負債は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及び費用は期 中平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定及び少数株主持分に含めてい ます。

⑦ 重要なヘッジ会計の方法

(1)ヘッジ会計の方法

主として繰延ヘッジ処理によっています。なお、為替予約等については振当処理の要件を満たしている場合は 振当処理を、金利スワップについては特例処理の要件を満たしている場合は特例処理を採用しています。

(2)ヘッジ手段とヘッジ対象

主として外貨建の営業債権等の為替変動リスクをヘッジするために為替予約等を、借入金の金利変動リスクを ヘッジするために金利スワップを利用しています。

(3)ヘッジ方針

主に為替変動リスク及び金利変動リスクを回避するためにデリバティブ取引を利用することを基本方針として います。

ドキュメント内 平成27年3月期 有価証券報告書 (ページ 42-76)

関連したドキュメント