• 検索結果がありません。

4-1.コミュニティ活発度と導入実績マップ

実績

ユーザコミュニティ活発度 (投稿件数/年)

活発 不活発

500件 1000件

100件

ManifoldCF Nutch Sqoop

Talend

Fluentd

Flume Storm S4

Jubatus

Esper

Drools 導入実績多数

ランク外

掲載なし 導入実績あり

検証多数

検証実績あり

Hadoop

Spark

Lustre GlusterFS

Ceph

Drill

Hive Impala

MIT Kerberos

OpenLDAP

Cassandra MongoDB

Infinispan

Redis

HBase

Mahout

R

Pentaho Jasper Reports MySQL PostgreSQL

VoltDB

Hinemos Zabbix

ビックデータ蓄積・貯蔵・その他 データ収集・検知

高速化キャッシュ/分散KVS

データ分析

進化

4-1.コミュニティ活発度と導入実績マップ

実績

ユーザコミュニティ活発度 (投稿件数/年)

活発 不活発

500件 1000件

100件

ManifoldCF Nutch Sqoop

Talend

Fluentd

Flume Storm S4

Jubatus

Esper

Drools 導入実績多数

ランク外

掲載なし 導入実績あり

検証多数

検証実績あり

Hadoop

Spark

Lustre GlusterFS

Ceph

Drill

Hive Impala

MIT Kerberos

OpenLDAP

Cassandra MongoDB

Infinispan

Redis

HBase

Mahout

R

Pentaho Jasper Reports MySQL PostgreSQL

VoltDB

Hinemos Zabbix

ビックデータ蓄積・貯蔵・その他 データ収集・検知

高速化キャッシュ/分散KVS データ分析

普及

4-2.考察

かつて

Google

発の

MapReduce

論文が、

Hadoop

として実装され広まったように、

Web

企業発の新技術が

OSS

として出現する領域。

(Drill, Giraph

など

)

• Apache Incubator

プロジェクトの動きをウォッチしておくのも一つの手段。

新技術ウォッチ領域

新技術として生まれたOSSが進化し、現在はビッグデータ関連OSSの多くがこの 領域に位置する。

実績は少ないが、その分、他社に先んじて活用すれば、自社ビジネスの差別化/

競争力強化に繋がる可能性がある。

開発は非常に活発で、新機能追加やアップデートも早い。しかし一方で、その進 化のメリットを享受するには、動きにキャッチアップしていく体制や技術力も必要と なる。

商用ディストリビューションベンダーが存在するならば利用も選択肢のひとつ。

先行検討/アーリーアダプト領域

ほぼ安定して利用することが可能。

ほとんどの

OSS

について、商用ディストリビューション

/

商用サポートベンダーが存 在するため、コストや信頼性を勘案の上活用する。

エンタープライズ適用領域

4-3.マイナーリリース回数マップと見解

0

3

4

6

7

12

13

回以上

ManifoldCF Nutch

Sqoop Talend

Fluentd Flume

Storm

Drools Fusion

Spark

Lustre

Ceph

Drill Hive

Impala Kerberos

Cassandra

Infinispan Riak Redis

Mahout Pentaho

VoltDB Hinemos

Hadoop OpenLDAP

MongoDB HBase

R Jasper

Reports

MySQL PostgreSQL

Zabbix Jubatus

Esper

GlusterFS

エンハンスが少ないため安定して利 用しやすい

開発が活発でないケース(生まれたば かりのOSS/枯れたOSS)

修正版発行までの期間が空く場合が ある

ベンダー開発主導のため意図的に安 定版のみリリースしているケース

エンハンスが活発であり、進化ス ピードが速い

開発速度にキャッチアップしていく には、活用の仕方や体制の準備が 必要

不具合対策が速い

品質の善し悪しについて見極めが 重要

マイナーリリース回数

4-4. まとめ

 OSS自体の進化と、それらが連携した「ビッグデー タシステム」の進化

 導入実績はまだ少ない状況

 コミュニティは非常に活発、進化も早い

 日本発OSSは、世界的に見ると認知度, コミュニ ティ活性度ともに少ないことが課題

 「ビッグデータ領域」はOSSが切り拓く

4-5. ユーザへの提言

ビッグデータ関連OSSの進化の速さは、ユーザ企業にとって メリットとデメリットをもたらす

世界中の開発者の叡智を注ぎ込んだOSSの進化を、自社ITシ ステムの適材適所に活用することで、ビッグデータから新た なビジネス価値を生み出し、多くのメリットを得られるだろ う。

最先端に追従していくための「技術力」「スピード」が必要 -コミュニティ情報、Q&A対応の活用、

-コミュニティへの参画 -事例収集

-ソース解析力

4-6. ベンダーへの提言

OSS単体では、ビックデータシステムは構築できない。

OSS全体像とそれぞれの特長をつかむ「目利き力」

お客様に対する適材適所の「提案力」

お客様企業に対して適材適所の提案や構築・サポートサー ビスや付加価値を提供できる「技術力」

関連したドキュメント