• 検索結果がありません。

複数の職員の賃金パターン割当を一括で修正する

ドキュメント内 賃金計算 (ページ 30-35)

3. 職員の賃金パターンを管理する

3.3. 複数の職員の賃金パターン割当を一括で修正する

3.3.1. 割り当てた賃金パターンを別のパターンに変更する

※割当済みの賃金パターンを変更する手順です。この修正の場合、過去の賃金を再計算する場合も修正済みの賃金パター ンが採用されます。期間によって賃金パターンの割り当てを変更したい場合は「3.3.4期間を区切ってパターン割当を変 更する」をご参照ください。

① 「一括割当」ボタンをクリックし、「賃金パターン一括割当」画面を表示させます。

② 修正対象職員の選択列にレ点を入れます

③ 通常パターンを変更する場合

チェックボックス「通常パターンを設定」にレ点を入れ、コンボボックス「通常パターン」から 設定する賃金パターンを選択します。

④ 同行パターンを変更する場合

チェックボックス「同行パターンを設定」にレ点を入れ、コンボボックス「同行パターン」から 設定する賃金パターンを選択します。

⑤ 適用期間を設定せずに、「確定」ボタンをクリックします。

⑥ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

賃金パターンが変更後のパターンに置き換わります。

⑦ 「保存」ボタンをクリックすると、保存確認メッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。

⑧ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

31

All Right Reserved, Copyright © 株式会社 富士データシステム

【通常パターンのみ変更する場合】

【同行パターンのみ変更する場合】

【両方のパターンを変更する場合】

クリックする

クリックする

クリックする

クリックする

クリックする

32

All Right Reserved, Copyright © 株式会社 富士データシステム

3.3.2. 同行パターンを追加する

※通常パターンのみ設定している職員に同行パターンの割り当てを追加する手順です。この修正の場合、過去の賃金を再 計算する場合も修正済みの賃金パターンが採用されます。

期間によって同行パターンの設定を変更したい場合は「3.3.4期間を区切ってパターン割当を変更する」をご参照くださ い。

① 「一括割当」ボタンをクリックし、「賃金パターン一括割当」画面を表示させます。

② 修正対象職員の選択列にレ点を入れます

③ チェックボックス「同行パターンを設定」にレ点を入れ、コンボボックス「同行パターン」から 設定する賃金パターンを選択します。

④ 適用期間を設定せずに、「確定」ボタンをクリックします。

⑤ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

同行パターンが一括で追加されます。

⑥ 「保存」ボタンをクリックすると、保存確認メッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。

⑦ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

クリックする

クリックする

クリックする

33

All Right Reserved, Copyright © 株式会社 富士データシステム

3.3.3. 同行パターンを削除する

※割当済みの同行パターンを削除する手順です。この修正の場合、過去の賃金を再計算する場合も修正済みの賃金パター ンが採用されます。

期間によって同行パターンの設定を変更したい場合は「3.3.4期間を区切ってパターン割当を変更する」をご参照くださ い。

① 「一括割当」ボタンをクリックし、「賃金パターン一括割当」画面を表示させます。

② 修正対象職員にレ点を入れます

③ チェックボックス「同行パターンを設定」にレ点を入れます。

コンボボックス「同行パターン」は空の状態を選択します。

④ 適用期間を設定せずに、「確定」ボタンをクリックします。

⑤ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

同行パターンが一括で削除されます。

⑥ 「保存」ボタンをクリックすると、保存確認メッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。

⑦ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

クリックする

クリックする

クリックする

34

All Right Reserved, Copyright © 株式会社 富士データシステム

3.3.4. 期間を区切ってパターン割当を変更する

※職員の賃金パターンを翌月から変更する場合の手順です。

この修正の場合、過去の賃金の再計算は修正前の賃金パターンが採用されます。

① 2.3.1の手順で「賃金パターン設定」画面を表示し、通常パターン、同行パターンの入力を行います。

各パターンの値を変更する場合 …2.3.1手順③、④「賃金パターン一括割当」画面の入力値を参照 同行パターンを追加する場合 …2.3.2手順③「賃金パターン一括割当」画面の入力値を参照 同行パターンを削除する場合 …2.3.3手順③「賃金パターン一括割当」画面の入力値を参照

② チェックボックス「適用期間を設定」にレ点を入れます。

③ 適用期間に新しい賃金パターンを適用開始する日付を設定します。

ラジオボタン「適用期間」から採用する適用期間を選択します。

任意の日付を開始日としたい場合は、「任意の日付から適用」を選択し、「開始日」ボタンから日付を選択します。

▶基本操作>2.17.日時・期間を指定する

④ 「確定」ボタンをクリックします。

⑤ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

適用期間の新しい賃金パターンが一括で追加されます。

※最新表示をすると対象年月の設定が表示対象になるため、未来日付の設定を追加した場合、追加した設定は表示 されなくなります。対象年月を変更すると表示されます。

⑥ 「保存」ボタンをクリックすると、保存確認メッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。

⑦ 確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

クリックする

クリックする

クリックする

35

All Right Reserved, Copyright © 株式会社 富士データシステム

ドキュメント内 賃金計算 (ページ 30-35)

関連したドキュメント