• 検索結果がありません。

第 4 章 本邦空港の気象特性と運航上の留意点についての考察

4.4 考察と今後の課題

これまでみてきたように、本研究がテーマとした低視程障害という観点に限定し た場合でも、日本の空港にはそれぞれ多様な特性があることが明らかとなった。そ うした気象特性についての不十分な理解は、ともすればインシデントやアクシデン トの誘発につながりかねない。より良い運航の実現のためにも、就航空港が有する 特性を十分に理解する必要があると考える。とりわけ、今後初めて日本の空を飛ぶ こととなる新人パイロットはこの点を強く認識し、知識や経験を積み重ねていくこ とが重要である。

本研究では滑昇霧や海霧、日本海側と太平洋側の大雪についての顕著な事例を取 り上げることで、日本の気象特性として代表的である低視程障害についての理解の 一助とすることができた。しかしながら、一年間という時間的制約や筆者の力量不 足から、事例研究の範囲が限定的なものとなってしまったことは課題であり、今後 も継続して就航空港ごとの幅広い気象特性について研究を進める必要がある。

30

謝辞

本論文の作成にあたり、一年間有意義な助言やご指導をいただいた新井直樹先生 にこの場を借りてまず感謝致します。いつも穏やかで、真摯に私たち学生に向き合 ってくださる新井先生から学んだことは数え切きれません。

また、これまでの訓練で苦楽を共にしてきた研究室同期の石田さん、大森さん、

川北君、志方君、古川君、本当にありがとう。ノースダコタの広い空で朝から晩ま でフライトのことを考え過ごした日々は今後も忘れることはありません。訓練を終 え日本に帰ってからも、同期の皆のおかげで、楽しい研究室生活を送ることが出来 ました。

卒業という一つの節目にあたり、本当に多くの方々に支えられていること、夢を 実現する環境にいる幸運に感謝して、新しいスタートを迎えたいと思います。同期 全員で空を飛び、機長となる日を目標にこれからも努力していきます。

31

参考文献

[1] 気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html (閲覧日:2016.2.12)

[2] 国土交通省「交通政策審議会第7航空分科会議事概要 資料2

航空保安システムのあり方について」

http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/07_7/070201.html (閲覧日:2015.7.8) [3] 国土交通省「航空:高カテゴリー運航の概要」

http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000402.html (閲覧日:2016.1.14)

[4] 国土交通省「航空:空港分布図」http://www.mlit.go.jp/common/001085993.pdf (閲覧日:2015.10.23)

[5] University of Wyoming「Atmospheric Soundings」

http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html (閲覧日:2016.2.22) [6] AIS Japan, Japan Aeronautical Information Service Center

https://aisjapan.mlit.go.jp/ (閲覧日:2015.2.12)

[7] METERアーカイブ http://www.ikki.org/wx/metararch.php (閲覧日:2016.1.8) [8] JAL企業サイト「運航情報」

https://www.jal.com/ja/flight/information/ (閲覧日:2015.10.23) [9] 熊本空港 http://www.kmj-ab.co.jp/index.html (閲覧日:2016.1.12) [10] 新潟空港 http://www.niigata-airport.gr.jp (閲覧日:2016.1.23)

[11]「気象庁の「積雪なし」予想大外れ 東京都心」『日本経済新聞』 (2013.1.14)

[12]「アシアナ機事故、着陸基準下回る視界か「滑昇霧」急速に」『日本経済新聞』

(2014.4.17)

[13] 気象庁「気象レーダー」

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/radar/kaisetsu.html (閲覧日:2016.2.4)

[14] 気象庁 新千歳航空測候所 釧路空港出張所

http://www.jma-net.go.jp/kushiro-airport/index.html (閲覧日:2016.2.14)

[15] 環境省釧路湿原自然再生プロジェクト「湿原データセンター」

http://kushiro.env.gr.jp/saisei/ (閲覧日:2016.1.22)

[16] 気象庁 釧路地方気象台

http://www.jma-net.go.jp/kushiro/tenki/index.html (閲覧日:2016.1.23)

[17] 青森空港管理事務所 CAT-3b「霧の壁を突き破れ」

http://aomori-airport.jp/ (閲覧日:2016.2.2)

[18] 気象庁 仙台航空測候所 青森空港出張所

http://www.jma-net.go.jp/aomori-airport/index.html (閲覧日:2016.2.2)

[19] 気象予報士試験受験支援会 『らくらく突破 改訂版 気象予報士かんたん合格

テキスト<学科専門知識編> 、東京:技術評論社 (2014)

[20] 横田友宏 『エアラインパイロットのための航空気象』、東京:鳳文書林出版販売

(2013)

関連したドキュメント