• 検索結果がありません。

(1)育てることと働くことの両立支援のために

①保育サービスの充実

事業名 病児・病後児保育 担当課:子育て支援課

事業内容

未実施の事業である病児・病後児保育については、平成 26 年度までに実施すること を目標に、事務局関係職員による県内での先進事例の視察を行いました。

また当該事業は、園児が病中又は病気の回復期にあって集団保育が困難な期間におい て、保育所・医療機関等に付設された専用スペースで保育及び看護ケアを実施すること により保護者の就労支援を図ることを目的とします。

主な対象 保育園に入園している病児・病後児とその保護者

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

事業名 私立保育園 担当課:子育て支援課

事業内容 4つの保育園を運営している3つの社会福祉法人と連携し、私立保育園の民間活力を活 用し、特別保育等の保育サービスの充実を図ります。

主な対象 保育に欠ける小学校入学前までの乳幼児とその保護者

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

(1)育てることと働くことの両立支援のために

①保育サービスの充実

事業名 広域入所保育事業 担当課:子育て支援課

事業内容 家庭の事情、保護者の勤務形態や勤務先住所、里帰り出産等により、市内の保育園で の保育が困難な乳幼児のために、他の市町村の保育園に保育を委託します。

主な対象 市外の保育園を希望し、保育に欠ける小学校入学前までの乳幼児とその保護者

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

事業名 私立保育園における延長保育促進事業 担当課:子育て支援課 事業内容

保護者の就労形態の多様化、長時間の勤務等に伴って、保育時間の延長に対する保護 者ニーズが高まっており、午前 7 時 15 分から午後 6 時 45 分までの 11 時間 30 分の延長 保育を実施し、子育てと仕事の両立支援を図ります。

主な対象 通常の保育時間で対応できない、私立保育園に入園している乳幼児とその保護者

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

② 児童の健全育成の推進

児童の健全育成を図るため、地域の特性や児童館事業の特色などを活かした、

事業プログラムや交流活動の充実を図ります。

事業名 児童館運営事業 担当課:子育て支援課

事業内容

燕市内 5 箇所に児童館を設置し、児童を対象に各種教室や体験活動を企画実施し、放 課後児童健全育成の拠点として機能しています。

《上記のうち 4 館は児童クラブを併設し放課後児童健全育成事業を実施しています。 主な対象 乳幼児とその保護者等・小学生・中学生・高校生

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

事業名 なかまの会運営事業 担当課:子育て支援課

事業内容

市内 6 箇所の小学校区に「なかまの会」を設置し、小学校や公共の施設を有効活用し ながら、さまざまな遊びの中から創造性や自主性、社会性などを身につける活動を行い、

年間を通じた放課後の子どもの居場所づくりを目的に事業を実施しています。

主な対象 小学生

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

③ 多様な働き方の実現及び男性を含めた働き方の見直し

女性の社会進出に伴い、職場、家庭において従来の男女の固定的な役割を見 直すとともに、多様な働き方の実現に向けた意識改革の推進に関する啓発、広 報活動の充実に努めます。

事業名 多様な働き方の実現、見直しへの啓発 担当課:商工振興課 事業内容 関係機関から提供される啓発ポスターを掲示し、啓発促進リーフレット等を燕商工会

議所、吉田商工会、分水商工会の窓口へ設置します。

主な対象 市民

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

④ 仕事と子育ての両立の推進

仕事と子育ての両立を支援するため、男女共同参画社会の推進、両立支援の ためのセミナー等の開催を行っていきます。

事業名 (財)21 世紀職業財団事業の活用・支援 担当課:商工振興課 事業内容

(財)21 世紀職業財団事業より送付されてきたポスターの掲示、リーフレット等を燕 商工会議所、吉田商工会、分水商工会の窓口に設置してもらうことにより企業への周知 を図ります。

主な対象 市民

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

(2)地域とともに安心して子育てするために

① 子育て相談体制の充実

育児についての相談を受け付け、様々な不安や悩みを聞き、適切なアドバイ スを行うとともに、子育て情報の提供と支援が必要な場合には、サービス提供 に結びつけます。

事業名 家庭児童相談室 担当課:社会福祉課

事業内容

白山町児童館に相談員を配置し、市民を対象とした家庭児童相談室を開設していま す。家庭児童相談員が子どもの成長や家庭の悩み等の相談を受けることで、相談者の心 身の負担軽減を図るとともに、必要に応じた支援に結びつくよう活動しています。

主な対象 育児ストレスや子育て不安、虐待のリスクがある家庭

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

② 子育て支援のネットワークづくりの推進

子育て支援サービスや保育サービスなどを効果的に提供するため、地域子育 て支援センターや子育て支援に関する各種の団体等のネットワークを構築し、

きめ細やかな子育て支援活動を推進します。

事業名 子育てガイドの発行 担当課:子育て支援課

事業内容 市で実施している各種の子育て支援サービス等が、地域の皆さんに十分周知されるよ う、子育てガイドを毎年作成し、情報提供を行うとともに地域の子育てを応援します。

主な対象 子育て中の保護者や燕市に転入して来られた人

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

事業名 燕市ホームページの活用 担当課:子育て支援課 事業内容

燕市のホームページを活用し、各種講座や活動状況を紹介し、多くの児童及び家族に 情報提供を行います。

現在は児童研修館こどもの森の事業等を紹介しています。

主な対象 児童・保護者・市民

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

(2)地域とともに安心して子育てするために

②子育て支援のネットワークづくりの推進

事業名 子育てサークルの育成 担当課:子育て支援課 事業内容 親子が気軽に参加できる親子ふれあいの場や母親同士で交流することができる活動

場所を提供し、サークルの育成を図ります。

主な対象 保育園等に入園していない小学校就学前までの乳幼児とその保護者

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

③ 児童館を拠点とした児童と地域との交流の推進

児童の健全育成と地域における子育て支援の充実、交流の促進を図る事業を 推進します。また、地域の社会資源や人材を有効に活用し、児童館や学校、地 域における様々な活動を円滑に進められるよう環境整備に努めます。

事業名 児童館・児童センター・児童研修館での各種事業 担当課:子育て支援課 事業内容 地域の子育て支援と児童や乳幼児の健全育成に資する活動として、教室や各種講座、

お楽しみ会等を企画実施しています。

主な対象 乳幼児とその保護者等・小学生・中学生・高校生

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

(3)健康で豊かな心に満ちあふれた子どもの成長のために

① 親子の健康づくりの支援

安心して子どもを産み、ゆとりを持って子育てするために、妊娠期、出産期、

新生児期及び乳幼児期等を通じて母子の健康が保たれるよう、母子保健の充実 を図ります。

事業名 母子健康手帳の交付 担当課:健康づくり課 事業内容 母子保健法第7条に基づき、「妊娠届」の提出により、母子健康手帳を交付します。

主な対象 妊婦

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

事業名 妊婦健康診査 担当課:健康づくり課

事業内容 母子保健法第 13 条に基づき、健康で安心して出産するために異常の早期発見を目的 に妊婦の一般健康診査及び精密健康診査を県内医療機関に委託し実施します。

主な対象 妊婦

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

(3)健康で豊かな心に満ちあふれた子どもの成長のために

①親子の健康づくりの支援

事業名 乳児健康診査 担当課:健康づくり課

事業内容

発育発達や疾病異常の早期発見、早期対応、育児支援の場を目的に乳児健診を実施し ます。

・4 か月児健診(集団) …計測・問診・診察・栄養指導・保健指導・遊びの指導

・10 か月児健診(集団) …計測・問診・診察・栄養指導・保健指導・遊びの指導

・6 か月児健診(施設) …乳児の一般健康診査(県内の医療機関に委託)

主な対象 乳児(4 か月児・6~7 か月児・11 か月児)

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

事業名 1 歳 6 か月児健康診査・3 歳児健康診査 担当課:健康づくり課

事業内容

発育発達を確認し、疾病異常 の早期発見、早期対応など育児支援を行います。

(母子保健法第 12 条)

・1 歳 6 か月児健診(集団)…計測・問診・診察・栄養指導・保健指導・歯科健診・フ ッ素塗布(希望者)

・3 歳児健診(集団)…計測・尿検査・問診・診察・栄養指導・保健指導・歯科健診・

フッ素塗布(希望者)

主な対象 1 歳 7 か月児 3 歳 4 か月児

現状・評価等

今後の方向性

実績・目標

平成 25 年度実績 平成 31 年度目標

関連したドキュメント