• 検索結果がありません。

90. 松坂俊夫、

「掌の小説-研究への序章-」(長谷川泉編著、『川端康成研究』、

八木書房、一九六九年)

91. 松坂俊夫、

「川端康成『感情装飾』覚え書―その基礎的研究」(米沢東高『研

135

究紀要』第四号、一九六七)

92.

上田真、山中光一、『終わりの美学』、明治書院、一九九〇年、

93.

森晴雄、『川端康成「掌の小説」論-「雨傘」その他』、龍書房、二〇〇三年

94.

森晴雄、『川端康成「掌の小説」論-「中心」その他』、龍書房、一九九七年

95.

森晴雄、『川端康成「掌の小説」論-「日向」その他』、龍書房、二〇〇七年

96.

森晴雄、『川端康成「掌の小説」論-「貧者の恋人」その他』、龍書房、二〇

〇〇年

97.

仁平政人、『川端康成の方法

:

二〇世紀モダニズムと「日本」言説の構成 』、 東北大学出版会、二〇一一年

98.

水尾比呂志、『日本美の造形』、芸艸堂、一九八八年

99.

川崎寿彦、「川端康成『雪国』」(『日本文学研究資料叢書

川端康成』、

有精堂、昭和四八年)

100.

川端文学研究会、『詩魂の源流』、教育出版センター、一九七七年

101.

川端文学研究会、『川端康成研究叢書

4

非情の交感』、教育出版センタ

ー、昭和五十三年

102.

川端文学研究会、『川端康成研究叢書

9

魔界の彷徨』、教育出版センタ

ー、昭和五十三年

103.

川端文学研究会、『論集 川端康成

掌の小説』、教文堂、二〇〇一年

104.

川端文学研究会編著、『川端康成の人間と芸術』、教育出版センター、一

九七一

105.

川嶋至、「川端康成-大正期に於ける批評活動-」(古谷綱武・吉田精一

監修、『川端康成 近代作家研究叢書

22

』、日本図書センター、一九八四年)

106.

大西克礼、『幽玄・あはれ・さび』、大西克礼美学コレクション1、書肆

心水、二〇一二年

107.

谷口勇著、『クローチェ美学から比較記号論まで

:

論文・小論集』、而立

書房、二〇〇六年

108.

中村元、『日本人の思惟方法』、春秋社、一九九九年

109.

中村元、『仏教思想

5

苦』、仏教思想研究会編、一九九六年

110.

中村元、福永光司、田村芳郎、今野達(編)、『仏教辞典』、岩波書店、

一九九六年

111.

長谷川泉、「川端家ゆかり紫金山如意寺の瓦」、『国文学』昭和四十七年・

六月

112.

長谷川泉、「川端康成入門」、『日本現代文学全集川端康成集』、講談社、

一九六一年

113.

長谷川泉、『詩魂の源流』、教育出版センター、昭和五二年

114.

長谷川泉、『川端文学の機構』、教育出版センター、一九八四年

136

115.

長谷川泉編著、『川端康成研究』、八木書房、一九六九年

116.

鶴田欣也、「『山の音』の空間と時間」、(『川端康成

現代の美意識』、明

治書院、昭和五十年)

117.

鶴田欣也、「川端康成『雪国』」(『〈世界の日本文学シリーズ

2

〉日

本近代文学における「向う側

――

母なるもの性なるもの

――

」』、明治書院、

昭和六一年』

118.

鶴田欣也、『川端康成の藝術』、明治書店、一九八一年

119.

田村充正・馬場重行・原善編、『川端文学の世界 その思想』、勉誠出版、

一九九九年

120.

田村充正・馬場重行・原善編、『川端文学の世界 その深化』、勉誠出版、

一九九九年

121.

田村充正・馬場重行・原善編、『川端文学の世界 その生成』、勉誠出版、

一九九九年

122.

田村充正・馬場重行・原善編、『川端文学の世界 その背景』、勉誠出版、

一九九九年

123.

田村充正・馬場重行・原善編、『川端文学の世界 その発展』、勉誠出版、

一九九九年

124.

唐木順三、「道元

――

中世藝術の根源」(古田略歴編、『禅と日本文学 第

一卷 禅と芸術

I

』ぺりかん社、一九九六年)

125.

日本国語大辞典第二版編集委員会、『日本国語大辞典』第二版第八巻、

小学館、二〇〇一年

126.

入矢義高(訳注)、『臨済録』、岩波書店、一九八九年

127.

馬場重行編、『川端康成作品論集成 千羽鶴』、おうふう、二〇一二年

128.

白州正子、『西行』、新潮社、一九八八年

129.

武田勝彦、高橋新太郎 編『川端康成

――

現代の美意識』、明治書院、

昭和五三年

130.

復本一郎、『芭蕉の美意識』、古川書房、一九七九年

131.

福田淳子

,

野末明編、『川端康成作品論集成「反橋」連作・舞姫』、おう

ふう、二〇一一年

132.

平井照敏、『俳句開眼』、講談社、一九八七年

133.

平山三男編著、『遺稿『雪国抄』

:

影印本文と注釈・論考』、至文堂、一

九九三年

134.

平水洸訳注『明恵上人伝記』、講談社、一九八〇年

135.

平川祏弘「川端康成における

aestheticizing ――『朝の爪』に見られる

一原型――」、(日本文学研究資料新集、『川端康成―日本の美学』、有精堂、

一九九〇年)

関連したドキュメント