• 検索結果がありません。

准教授    麻 見 直 美

ドキュメント内 つくばリポジトリ RHSS 2015 (ページ 104-108)

研究業績 1.学会発表

小野誠司,木塚朝博,岡田守彦:滑動性追跡眼球運動におけるヒトのタイミング適応の特性.第 回 バイオメカニズムシンポジウム,新潟,

木塚朝博,大田穂,飯島裕美,岩見雅人,小野誠司:リフティング技能の評価に用いる不安定面の有用性.

第 回バイオメカニズムシンポジウム,新潟,

岩間圭祐,小野誠司,木塚朝博:一致タイミング課題の誤差と被験者の立ち位置の関係.第 回日本 体力医学会大会,和歌山,

2.学術論文(原著論文,総説,研究資料,実践研究等)

小野誠司:動きを見るための視覚−眼球運動系のメカニズム.バイオメカニクス研究,19:139-143, 2015

小野誠司:滑動性追跡眼球運動の特性と機能.体育の科学,651:868-872,2015

准教授   

麻 見 直 美

研究業績 1.学会発表

張 曌,神家さおり,角谷雄哉,麻見直美:保護者の健康的な食生活リテラシーと児童の食品群別摂取 頻度の関連.日本発育発達学会第13回大会,東京,2015.3.

Maehara C, Endou Y, Ogata H, Omi N: Effects of repeated supplementation with alanine and proline and interval training on the post-exercise muscle glycogen accumulation.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5

Aikawa Y, Agata U, Kakutani Y, Kato S, Noma Y, Hattori S, Ogata H, Omi N: Preventive effects of calcium and/or glucose supplementation on reducing bone fragility in a rat model of the female athlete triad.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5

Kamiya S, Kakutani Y, Omi N: Parental versus child reporting of the child’s food group intake.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5

Iwayama K, Kurosawa N, Ogata H, Kayaba M, Park I, Yajima K, Kobayashi F, Nakamura K, Sato M, Omi N, Hibi M, Oish S, Yasunara K, Tokuyama K: Transient deicit in energy and carbohydrate increases 24-h fat oxidation.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5

Kato S, Maehara C, Ogata H, Omi N: Time-dependent changes in the glycogen levels of skeletal muscle and liver after exercise in a rat model.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5

Noma Y, Agata U, Aikawa Y, Kato S, Omi N: Analysis of the chemical composition of the cortical tibial bone using ovariectomized rats.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5 Shiba H, Kakutan Y, Omi N: Measurement of body composition on university American football

players.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5

Kakutani Y, Kamiya S, Omi N: Association of the frequency of meals combined “Shushoku”, “Shusai”, and “Hukusai”with dietary intake among Japanese young adults.Asian Congress of Nutrition (’ACN)(12th), Japan, 2015. 5

服部聡士,野口彩花,笹川克己,石川修平,緒形ひとみ,麻見直美:イソマルチュロース含有ドリン ク摂取が漸増負荷運動時の脂質代謝動態に及ぼす影響.第23回日本運動生理学会大会,東京,

2015.7.

武田哲子,伊藤 慧,麻見直美:高校サッカー選手における食生活に関する問題点の自覚:テキストマ イニングを用いた自由記述回答の分析.日本スポーツ栄養学会第2回大会,滋賀,2015.7. 津吉哲士,麻見直美:運動部活動における栄養教育の実態:指導者と専門家の連携に着目して.日本ス

ポーツ栄養学会第2回大会,滋賀,2015.7.

武田哲子,伊藤 慧,神家さおり,角谷雄哉,麻見直美:高校男子サッカー選手が自覚している食生活 に関する問題点の報告〜自由記述回答を対象とした質的研究〜.第62回日本栄養改善学会学術 総会,福岡,2015.9.

大森恵美,水野尚子,麻見直美,廣田直子:高校サッカー選手の食生活と食事準備者(母親)の働き方 との関連.第62回日本栄養改善学会学術総会,福岡,2015.9.

相川悠貴,柴 秀樹,野間優一,小岩 茜,麻見直美:陸上競技における種目分類別の記録と体組成の 関係−DXA法を用いた検討−.第70回日本体力医学会大会,和歌山,2015.9.

服部聡士,野口彩花,笹川克己,石川修平,緒形ひとみ,麻見直美:運動前のイソマルチュロース含 有ドリンク摂取が血糖および脂質代謝に及ぼす影響.第70回日本体力医学会大会,和歌山,

2015.9.

津吉哲士,麻見直美:高等学校運動部活動現場における栄養教育の実態:指導者と専門家の連携に着目 して.日本学校保健学会第62回学術大会,岡山,2015.11.

服部聡士,野口彩花,笹川克己,石川修平,緒形ひとみ,麻見直美:一過性のイソマルチュロース含有 ドリンク摂取が漸増負荷運動中の脂質代謝に及ぼす影響.女性スポーツ医学研究会第29回学術 集会,東京,2015.12.

2.学術論文(原著論文,総説,研究資料,実践研究等)

Iimura Y, Agata U, Takeda S, Kobayashi Y, Yoshida S, Ezawa I, Omi N: The protective effect of lycopene intake on bone loss in ovariectomized rats.J Bone Miner Metab Jul 5, 33: 270-278, 2015.

Kakutani Y, Kamiya S, Omi N: Association between the Frequency of Meals Combining “Shushoku, Shusai, and Hukusai” (Staple Food, Main Dish, and Side Dish) and Intake of Nutrients and Food Groups among Japanese Young Adults Aged 18-24 Years: a Cross-Sectional Study.J Nutr Sci Vitaminol, 61: 55-63, 2015.

神家さおり,角谷雄哉,麻見直美:自身の食生活に関する情報の獲得に対する主観的評価と食品群別摂 取状況との関連 −神栖市の小中学生を対象とした横断調査−.日本食生活学会誌,25: 214-1249,2015.

麻見直美:體という字にであって(第69回日本体力医学会大会シンポジウム11:日本体力医学会新評議委 員の研究・キャリア).体力科学,64:65,2015.

神家さおり,角谷雄哉,住友かほる,麻見直美:小学校高学年における「バランスのとれた食事」に関 する意思決定バランス尺度の開発.日本健康教育学会,23:123-133,2015.

Kakutani Y, Kamiya S, Omi N: Association between Regular Exercise and Dietary Intake among Japanese Young Adults Aged 18-24 Years: A Cross-Sectional Study.J Nutr Sci Vitaminol, 61:

255-262, 2015.

Aikawa Y, Agata U, Kakutani Y, Higano M, Hattori S, Ogata H, Ezawa I, Omi N: The Interaction of Voluntary Running Exercise and Food Restriction Induces Low Bone Strength and Low Bone Mineral Density in Young Female Rats. CALCIFIED TISSUE INTERNATIONAL, 97: 90-99, 2015.

麻見直美:運動活動が味覚を変える!?.コーチング・クリニック(ベースボールマガジン社),29: 20-23,2015.

Aikawa Y, Agata U, Kakutani Y, Kato S, Noma Y, Hattori S, Ogata H, Ezawa I, Omi N: The Preventive Effect of Calcium Supplemetation on Weak Bones Caused by the Interraction of Exercise and Food Restriction in Young Female Rats During the Period from Acquiring Bone Mass to Maintaining Bone Mass.Calciied Tissue International, 28: online, 2015.

Agata U, Park JH, Hattori S, Aikawa Y, Kakutani Y, Ezawa I, Akimoto T, Omi N: The Impact

大森恵美,水野尚子,麻見直美,廣田直子:高校サッカー選手の食生活と食事準備者(母親)の働き方 との関連.第 回日本栄養改善学会学術総会,福岡, .

相川悠貴,柴 秀樹,野間優一,小岩 茜,麻見直美:陸上競技における種目分類別の記録と体組成の 関係− 法を用いた検討−.第 回日本体力医学会大会,和歌山, .

服部聡士,野口彩花,笹川克己,石川修平,緒形ひとみ,麻見直美:運動前のイソマルチュロース含 有ドリンク摂取が血糖および脂質代謝に及ぼす影響.第 回日本体力医学会大会,和歌山,

津吉哲士,麻見直美:高等学校運動部活動現場における栄養教育の実態:指導者と専門家の連携に着目 して.日本学校保健学会第 回学術大会,岡山, .

服部聡士,野口彩花,笹川克己,石川修平,緒形ひとみ,麻見直美:一過性のイソマルチュロース含有 ドリンク摂取が漸増負荷運動中の脂質代謝に及ぼす影響.女性スポーツ医学研究会第 回学術 集会,東京, .

2.学術論文(原著論文,総説,研究資料,実践研究等)

神家さおり,角谷雄哉,麻見直美:自身の食生活に関する情報の獲得に対する主観的評価と食品群別摂 取状況との関連 −神栖市の小中学生を対象とした横断調査−.日本食生活学会誌, :

, .

麻見直美:體という字にであって(第 回日本体力医学会大会シンポジウム :日本体力医学会新評議委 員の研究・キャリア).体力科学, : , .

神家さおり,角谷雄哉,住友かほる,麻見直美:小学校高学年における「バランスのとれた食事」に関 する意思決定バランス尺度の開発.日本健康教育学会, : , .

麻見直美:運動活動が味覚を変える!?.コーチング・クリニック(ベースボールマガジン社), :

, .

.Calciied Tissue International, 28: online, 2015.

of Different Amounts of Calcium Intake on Bone Mass and Arterial Calcification in Ovariectomized Rats.J Nutr Sci Vitaminol, 61: 391-399, 2015.

3.その他論文(報告書等)

システム情報系鈴木勉,システム情報系糸井川栄一,体育系麻見直美:筑波大学による震災復興支援活 動(神栖市との連携による調査研究事業について.筑波大学東日本大震災復興支援活動記録集 2011-2015,56-57,2015

麻見直美:いばらきばらんすあっぷ大作戦!【活動地域:茨城県神栖市】.筑波大学社会貢献プロジェ クト2014-15,40-41,2015

4.専門家,学生向け著書(事典,翻訳書等を含む)

菅原園,辻ひろみ,内山麻子,小野友紀,麻見直美,新藤由喜子:発育期の子どもの食生活と栄養(第3版)

2栄養に関する基本的知識.株式会社学建書院,8-31,2015

麻見直美,塚原典子:好きになる栄養学(第2版)Part1日常の食卓 第1章毎日,何を食べていますか?,

第2章私たちの食生活/Part2 食品のおもな成分とそのはたらき 第3章三大栄養素,第4章無 機質(ミネラル),第5章ビタミン,第6章その他の食品中成分の話食物繊維・水・機能性成分,

第7章栄養素の相互関係/Part3 ヒトの一生と食生活 第8章母になることと食生活,第9章乳 幼児の生理と食生活〜成長期①,第10章乳幼児の生理と食生活〜成長期②,第14章スポーツと 栄養/Part4 健康づくりのための国の指針/Q&A.講談社,2-18, 19-36, 38-64, 65-76, 77-87, 88-98, 99-103, 106-117, 118-132, 133-138, 183-190, 212-221, 222-224, 2015

麻見直美,飯塚美和子ら編集:基礎栄養学(改訂9版)6章エネルギー代謝/8章日本人の食事摂取基 準と食品の選択/付表栄養学のあゆみ.南山堂,141-155,161-176,178-184,2015

麻見直美,高松薫ら編集:Nブックス 改訂運動生理・栄養学(第2版)日本人の食事摂取基準(2015 年版)準拠 第2章運動・トレーニングと身体の応答 3.運動・トレーニングによる生体内代謝 の変化 3.5ビタミン 3.6無機質/第3章トレーニングと食生活 2食生活の基本的な考え方.

建帛社,82-86,86-92,102-110,153-158,2015

6.公的機関あるいは企業等との共同研究,委託研究,これらからの研究助成,奨励金等(科研費を除く)

研究助成:「大規模災害発生時における隊員の活動食と補給食の実用化に向けた検証」(総務省,消防防 災科学技術研究推進制度)

共同研究:「災害救援時活動食の開発に関する研究」(東京消防庁)(〜28.3.31)

共同研究:「発育期における効果的な栄養サポートプログラムに関する研究」(〜29.3.31) 共同研究:「サケに含まれる栄養成分の摂取が筋肉疲労に及ぼす効果に関する研究」(〜27.3.31) 共同研究:「イソマルチュロースの運動パフォーマンスに対する評価研究」(〜28.3.31)

共同研究:「運動部に所属する学生のコンディショニング・栄養摂取状況の実態調査」(〜27.2.28) 共同研究:「プロテイン摂取がアスリートのからだづくりに及ぼす効果」(〜28.3.31)

共同研究:「「アラニン ・ プロリン転化糖質食摂取が肝臓及び筋グリコーゲン蓄積に及ぼす効果」に関す る研究」(〜27.6.30)

共同研究:「メープルシロップのスポーツ現場での有用性の検討」(〜28.3.31) 学術指導:水分補給,スポーツ栄養およびスポーツ科学に関わる学術指導.

学術指導:スポーツ栄養に関する学術指導

ドキュメント内 つくばリポジトリ RHSS 2015 (ページ 104-108)