• 検索結果がありません。

1 事業別・施設別行政コスト計算書

本市では、企業会計的手法による財務書類のほか、市民の皆様に身近な事業や施設など を選定し、事業の紹介を含めた事業別・施設別行政コスト計算書を作成しています。

市民の皆様の市政に対する理解を深めていただくとともに、職員のコスト意識を向上させ、

より効率的・効果的な事業の執行に努めてまいります。

■事業別・施設別行政コスト計算書の作成目的

① 事業・施設ごとに要する人件費等を含めたコストを明らかにする。

② 事業・施設にかかる市民の受益と負担との関係や、市民税等の一般財源の充当状況

を明らかにする。

③ サービスがどのような収入で賄われているかを把握し、サービスの費用と収益の関係を

示す。

④ 利用者

1

人あたりのコストなど、事業・施設の単位コストを明らかにする。

⑤ 現金収支のほか、現金収支を伴わないコスト(退職給与引当金繰入や減価償却費)を

算定することによって、現金収支だけでは見えない隠れたコストの把握が可能となる。

目 次

1

地球温暖化対策実行計画推進事業

49

19

保育所の運営 (認可保育所のみ)

85

2

外国人のための日本語学習支援事業

51

20

敬老特別乗車証交付事業

87

3

「調査季報」の発行

53

21

小児医療費助成事業

89

4

基幹システムの開発・維持管理

55

22

環境科学研究所の管理運営

91

(情報システム運営管理事業)

23

公園の管理運営

93

5

市庁舎の維持・管理(庁舎管理事業)

57

24

ごみ焼却工場の運営・管理

95

6

財政広報誌「ハマの台所事情」の発行

59

25

公衆トイレの維持・管理

97

7

電子入札システム運用事業

61

26

ヨコハマ・りぶいん事業

99

8

横浜市コールセンター事業

63

27

狭あい道路拡幅整備事業

101

9

コミュニティハウスの管理運営

65

28

屋外広告物の許可・屋外広告業の登録事業

103

10

テレビ・ラジオ広報事業

67

29

放置自転車等対策事業

105

11

スポーツセンターの管理運営

69

30

道路の維持・管理 (道路修繕事業)

107

12

公会堂の管理運営

71

31

道路の維持・管理 (道路清掃事業[車道清掃])

109

13

地区センターの管理運営

73

32

横浜市本牧、大黒、磯子海づり施設の管理運営

111

14

関内ホールの管理運営

75

33

海上清掃事業

113

15

みなとみらいホールの管理運営

77

34

横浜市民防災センターの管理運営

115

16

横浜型地域貢献企業支援事業

79

35

横浜市少年自然の家の管理運営

117

17

技術相談事業

81

36

図書館の管理運営

119

18

妊婦健康診査事業

83

37

歴史的景観保全事業

121

1,691

1,955

2,209

1,000 1,500 2,000 2,500

1990年度 2005年度 2013年度

単位:万t ‐ CO

エネルギー 転換部門

20.9%

産業部門 12.5%

家庭部門 23.2%

業務部門 22.2%

運輸部門 18.9%

廃棄物部門 2.4%

横浜市 二酸化炭素排出量

(2013年度速報値)

2,175.3(t-CO2

市内の平均気温はこの 100 年間で約 2.7℃上昇する など、温暖化対策は喫緊の課題です。

横浜市は、地球温暖化対策実行計画を平成 26年 3 月に改定し、温室効果ガス排出量の削減目標とそれに 向けた施策を掲げています。市役所が率先して取り組 むのはもちろん、市民や事業者の皆様のご協力を得な がら、温室効果ガスの大幅な削減に挑戦します。

・地球温暖化対策実行計画掲載取組や環境モデル都市としての取組の推進・進捗管理

・横浜市エネルギーアクションプランの策定

・横浜市地球温暖化対策事業者協議会での省エネ講座の開催

■横浜市の温室効果ガス排出量

■平成26年度の取組内容

◆策定の背景 ◆主要施策

5本の「施策の柱」を設定しました。

(1)エネルギーマネジメントの展開

(2)再生可能エネルギー・未利用エネルギーの活用

(3)水素の利活用

(4)省エネルギー対策を支える技術の導入

(5)まちづくりと一体となった取組

※低炭素社会の実現に向け、先駆的な 取組にチャレンジする都市。

【横浜市の部門別二酸化炭素排出状況】

(2013 年度速報値)

(1)地球温暖化対策実行計画推進事業

【参考データ】

■ 地球温暖化対策実行計画推進事業全体のコスト 1,799万円

■ 市民1人あたりの市税等の投入額 5円

平成 26 年度にかかったコスト

(日本全体15.5%)

横浜は家庭部門の比率 が高くなっています。

【横浜市の温室効果ガス排出量】

東日本大震災後 の火力発電の増 加等により増加

東日本大震災後、エネルギーを取り巻く状況は大 きく変化しました。また、火力発電の増加によって 市内の温室効果ガスの排出量は増加傾向にありま す。横浜でも平均気温の上昇、大雨の頻発など身近 に地球温暖化の影響と思われる現象が現れており、

低炭素で災害に強いまちづくりは喫緊の課題です。

そのような背景の下、エネルギー施策をより着実 に推進するため、実行計画の短期目標(2020 年度)

に向けた行動計画を示し、具体的な行動につなげて

いくことを目指し策定しました。 太陽光発電

燃料電池自動車

横浜市エネルギーアクションプラン(平成 27 年 3 月策定)

26 年度の行政コストは、25 年度と比較して 625 万円減少しています。主な理由としては、実行計画 改定版が完成したことにより、調査費等が減少したためです。本事業はすべて一般財源(市税等)によ り実施されており、国・県からの補助金は受け入れていません。

また、市民 1 人あたりの市税等の投入額は、2円減額し5円となっています。

行政コスト計算書

〔支出項目〕 (単位:千円)

26年度 25年度 差引

(26-25) 説明

(1)人件費 8,728 8,375 353

(2)退職給与引当金繰入等 72 190 △ 118

  人にかかるコスト 小計 8,800 8,565 235

(1)物件費 7,864 15,676 △ 7,812実行計画改定版の完成による調査費 などの減

(2)維持補修費 0 0 0

(3)減価償却費 0 0 0

  物にかかるコスト 小計 7,864 15,676 △ 7,812

(1)扶助費 0 0 0

(2)補助費等 1,329 0 1,329 脱温暖化行動事業啓発負担金の事業

移管による増

(3)繰出金 0 0 0

(4)普通建設事業費

 (他団体等への補助金等) 0 0 0

  移転支出的なコスト 小計 1,329 0 1,329

  その他のコスト 小計 0 0 0

17,993 24,241 △ 6,248

〔収入項目〕

1  使用料・手数料等 0 0 0

2  国・県支出金(国・県からの補助金等) 0 0 0

3  一般財源(市税等)  b 17,993 24,241 △ 6,248

100.0% 100.0% 0.0%

3,726,675 3,716,502 10,173

4.8 6.5 △ 1.7

1人あたりの市税等の投入額(円) b/d 4

  行政コスト  a

市税等の投入割合 b/a 1

2

3

年度末住民基本台帳人口(人)  d

(2)外国人のための日本語学習支援事業

【YOKE日本語教室教材例集より】

横浜市は、多様な文化を持つ人々と共に生きる社会を目指 し、ともに暮らしやすく活動しやすいまちづくりをすすめてい ます。現在、市には約8万人の外国人が居住しており、生活し ていくうえで、日本語のコミュニケーションに困っていること が平成 21 年度の調査でわかりました。そこで、日本語学習支 援に取り組まれている市民の皆様や行政、関係団体等を主体と した市域における日本語学習支援のシステム構築を目指し、平 成 22 年度から日本語学習支援事業に取り組んでいます。

【参考データ】

■主な事業実績(26 年度)

①教室実習型研修(2~3月) <参加者数:支援者11名、学習者9名>

(日本語学習支援者等を対象にした教室実習型の研修。学習者に対しての日本語学習教室でもある。)

②「横浜市・地域日本語教室事例発表会」の開催 <2月1日。参加者数:72名>

③「日本語ボランティア研修会」の実施 <全3回 参加者数:のべ108名>

④地域日本語教室の運営に対するアドバイス <6団体>

⑤実践例持ち寄り型の研修の実施 <全3回 参加者数:のべ 31 名>

(日本語ボランティアが実践例を持ち寄り、具体的な教室活動を発表し合う研修)

⑥就学前の子どもと親の支援に関する取組状況調査

(今後の日本語学習支援と子育て支援分野との連携を図るため、実態調査を実施)

■地域の日本語教室の数(横浜市国際交流協会が把握している数)

109 団体(27 年 3 月現在)

■市内の外国人人口

約 20 年前の約 1.7 倍となっています。 ※各年度3月末現在 H5 H26

45,611 人 78,576 人

■外国人意識調査(H25 年度)

Q 生活で困っていることや心配なことはなんですか

1 日本語の不自由さ(24.7%) 2 仕事さがし(16.7%)

3 病院・診療所に外国語のできる人がいない(14.4%)

Q 日本語を勉強したいですか

学びたい(68.4%) 学びたくない・学ぶ必要がない(23.7%) 無回答(7.8%)

■ 外国人のための日本語学習支援事業全体のコスト 1,460 万円

■ 市内在住外国人1人あたりの事業費

186 円

■ 市民1人あたりの市税等の投入額

4 円

平成 26 年度にかかったコスト

26 年度の行政コストは、25 年度と比較して 264 万円減少し、1,460 万円となりました。この減少は、

25 年度に実施したインタビュー調査を26年度は実施しなかったこと等によるものです。

また、市内在住外国人1人あたりの事業費は 25 年度と比較して 42 円減少し、186 円となっています。

市民 1 人あたりの市税等の投入額は、4円となっています。

行政コスト計算書

〔支出項目〕 (単位:千円)

26年度 25年度 差引

(26-25) 説明

(1)人件費 6,109 7,537 △ 1,428 インタビュー調査に係る人件費の減

(2)退職給与引当金繰入等 50 171 △ 120インタビュー調査に係る人件費の減   人にかかるコスト 小計 6,160 7,708 △ 1,548

(1)物件費 8,436 9,347 △ 911インタビュー調査に係る委託料の減

(2)維持補修費 0 0 0

(3)減価償却費 0 0 0

  物にかかるコスト 小計 8,436 9,347 △ 911

(1)扶助費 0 0 0

(2)補助費等 0 182 △ 182インタビュー調査に係る報償費の減

(3)繰出金 0 0 0

(4)普通建設事業費

 (他団体等への補助金等) 0 0 0

  移転支出的なコスト 小計 0 182 △ 182

  その他のコスト 小計 0 0 0

14,596 17,237 △ 2,641

〔収入項目〕

1  使用料・手数料等 0 0 0

2  国・県支出金(国・県からの補助金等) 0 0 0

3  一般財源(市税等)  b 14,596 17,237 △ 2,641

100.0% 100.0% 0.0%

78,576 75,544 3,032

186 228 △ 42

3,726,675 3,716,502 10,173

3.9 4.6 △ 0.7

年度末住民基本台帳人口(人)  d 1人あたりの市税等の投入額(円) b/d 4

  行政コスト  a

市税等の投入割合 b/a

市内の外国人人口(人) c 1

2

3

市内の外国人1人あたりの事業費(円) a/c

関連したドキュメント