• 検索結果がありません。

105

表2.事業所概要:障害の種類、年齢区分、やせ・肥満及び摂食嚥下の問題

平均値 標準偏差

障害の種類(%) 発達障害 62.0 39.2

n=388 知的障害 20.0 29.6

重症心身障害 10.1 28.6

肢体不自由 4.5 14.0

難病 1.4 8.6

難聴 1.1 8.4

精神障害 0.8 6.2

視覚障害 0.1 0.6

年齢区分(%) 2歳以下 4.6 12.4

n=506 3~4歳 28.9 29.2

5~6歳 29.2 28.5

7~9歳 17.2 23.6

10~12歳 11.5 18.1

13~15歳 5.0 11.6

16歳以上 3.6 11.9

やせ(n=75) 24.2 21.5

肥満(n=77) 14.5 12.1

摂食・嚥下機能の問題あり(n=185) 32.4 33.1 やせ・肥満及び

摂食・嚥下の問題 (%)

106

表3.利用者特性:やせ、肥満、摂食嚥下機能の問題(n=568)

n (%) 有効(%)

体重の記録

記録している 154 (27.1) (27.4)

記録していない 409 (72.0) (72.6)

欠損値 5 (0.9)

-身長の記録

記録している 194 (34.2) (34.4)

記録していない 370 (65.1) (65.6)

欠損値 4 (0.7)

-いる 78 (13.7) (14.0)

いない 138 (24.3) (24.7)

把握していない 343 (60.4) (61.4)

欠損値 9 (1.6)

-いる 77 (13.6) (13.8)

いない 148 (26.1) (26.5)

把握していない 333 (58.6) (59.7)

欠損値 10 (1.8)

-いる 197 (34.7) (35.3)

いない 332 (58.5) (59.5)

把握していない 29 (5.1) (5.2)

欠損値 10 (1.8)

-1~24% 50 (64.1) (66.7)

25~100% 25 (32.1) (33.3)

欠損値 3 (3.8)

-平均(SD) 24.2 (21.5)

-1~24% 68 (88.3) (88.3)

25~100% 9 (11.7) (11.7)

欠損値 0 (0.0)

-平均(SD) 14.5 (12.1)

-1~24% 124 (66.0) (68.1)

25~100% 58 (29.4) (31.9)

欠損値 9 (4.6)

-平均(SD) 32.4 (33.1)

-肥満の児がいる事業所(n=77)

摂食嚥下機能の問題

痩せの児がいる事業所(n=78)

 痩せの児の人数(/記入日の通所利用者数)

やせ(カウプ指数15以下、成長曲線3%ile(-2SD)以下、BMI%ile3%以下)

肥満(成長曲線97%ile(2SD)以上、BMI%ile男児87%,女児89%以上、

肥満度乳幼児15%,学童20%以上)

 摂食嚥下機能の問題がある児の人数(/記入日の通所利用者数)

 肥満の児の人数(/記入日の通所利用者数)

摂食嚥下機能の問題がある児がいる事業所(n=191)

107

表4.利用者への食事提供の状況(n=568)

n (%) 有効(%)

はい 207 (36.4) (36.8)

いいえ 356 (62.7) (63.2)

欠損値 5 (0.9)

-年齢・体格共に考慮して提供している 131 (63.3) (66.5)

年齢のみ考慮して提供している 36 (17.4) (18.3)

体格のみ考慮していて供している 3 (1.4) (1.5)

個人ごとの量調整なしで提供している 27 (13.0) (13.7)

欠損値 10 (4.8)

-記録している 138 (66.7) (67.3)

記録していない 67 (32.4) (32.7)

欠損値 2 (1.0)

-いる 118 (57.0) (57.0)

いない 87 (42.0) (42.0)

わからない 2 (1.0) (1.0)

いる 13 (6.3) (6.8)

いない 176 (85.0) (91.7)

わからない 3 (1.4) (1.6)

欠損値 15 (7.2)

- 食事摂取量の記録

 食形態の調整が必要な児

 乳汁以外の食物の摂取が全くできない児 食事提供をしている

食事提供をしている事業所(n=207)

 栄養状態を考慮した量の食事提供

108

表5.管理栄養士・栄養士の雇用状況及び関わり (n=568)

n (%) 有効(%)

いる 100 (17.6) (18.5)

いない 441 (77.6) (81.5)

欠損値 27 (4.8)

-管理栄養士・栄養士を雇用している事業所  管理栄養士の勤務形態(複数回答可)(n=100)

管理栄養士・常勤 50 (50.0) (54.3)

管理栄養士・非常勤 16 (16.0) (17.4)

栄養士・常勤 24 (24.0) (26.1)

栄養士・非常勤 6 (6.0) (6.5)

欠損値 8 (8.0)

-管理栄養士・栄養士を雇用していない事業所  管理栄養士・栄養士・栄養士との関わり(n=441)

あり 76 (17.2) (17.5)

なし 359 (81.4) (82.5)

欠損値 6 (1.4)

- 関わりがある職種(n=76)

管理栄養士 25 (32.9) (54.3)

栄養士 18 (23.7) (39.1)

両方 3 (3.9) (6.5)

欠損値 30 (39.5)

- 関わりがある管理栄養士・栄養士の所属(n=76)

同一法人・福祉施設 25 (32.9) (37.3)

同一法人・医療機関 1 (1.3) (1.5)

同一法人・その他 6 (7.9) (9.0)

こども園 2 (33.3) (33.3)

保育園 2 (33.3) (33.3)

市町村 1 (16.7) (16.7)

児童発達支援センター 1 (16.7) (16.7)

市町村 24 (31.6) (35.8)

その他 11 (14.5) (16.4)

委託業務先の栄養士 6 (54.5) (60.0)

株式会社 2 (18.2) (20.0)

グループ企業 1 (9.1) (10.0)

宅配業者 1 (9.1) (10.0)

欠損値 1 (9.1)

-欠損値 9 (11.8)

-食事内容の個別調整 31 (40.8) (41.9)

栄養相談 22 (28.9) (29.7)

他職種への助言 16 (21.1) (21.6)

食事時の観察 8 (10.5) (10.8)

その他 24 (31.6) (32.4)

献立作成や確認 12 (50.0) (57.1)

アレルギー対応 5 (20.8) (23.8)

給食会議 2 (8.3) (9.5)

栄養指導 調理実習 1 (4.2) (4.8)

保護者への講義 1 (4.2) (4.8)

欠損値 3 (12.5)

-欠損値 2 (2.6)

-はい 71 (19.8) (20.6)

いいえ 140 (39.0) (40.6)

わからない 134 (37.3) (38.8)

欠損値 14 (3.9)

今後管理栄養士・栄養士との関わりを望むか 管理栄養士・栄養士の雇用

関わりの内容(複数回答)(n=76)

管理栄養士・栄養士との関わりがない事業所(n=359)

109

表6.専門職へ栄養・食事の問題の相談(n=568)

n (%) 有効(%)

関連したドキュメント