• 検索結果がありません。

ラーニングに関する蓄積

ドキュメント内 Microsoft PowerPoint 北大工学系FD(船守)new.pptx (ページ 82-87)

79政策の狙いは、

E- ラーニングに関する蓄積

„

台湾のe-ラーニングの第一人者(現在学長)がいたことから、e-ラーニング 教材やシステム等設計の実績が2000年頃から有り、台湾随一のe-ラーニ ング・キャパシティを有する。

„ 台湾の初等中等教育への ICT 教育普及のため、高校の教師にオン ライン教育の活用や製作方法を教員養成課程にて教授。

‡ MOOC 戦略

„

台湾と世界の中国語教育者や中華系教育機関に対して、

MOOC

を提供。

„

科目:一般教育、中国語教育、教員養成

81

世界の中華系 教員を対象とする戦略!

E-ラーニングにも 強い!

(出典)国立台湾師範大学2014年6月訪問時に情報入手

香港:大学教育資助委員会(UGC)

Teaching Development Fund

‡ 大学教育資助委員会

(University Grants Committee)

„ 香港政府に対して、香港の高等教育機関の発展と助成につい て助言する委員会

„ 運営費交付金以外に、教育や研究の発展、質保証等について 助言

„ 対象大学: 8大学

‡ 教育開発基金

(Teaching Development Fund)

„ 1994 年から、革新的な教育、学習環境の改善、教員のプロ フェッショナル・ディベロプメント等を助成。

„ 2012-15 年に 1.12 億 香港ドル(約 15 億円)を配分。

„ 「カリキュラムのなかの IT と e- ラーニング」という枠組みも、この なかにある。

(出典)”Teaching Development Grant”, University Grants Committee, 香港

82

http://www.ugc.edu.hk/eng/ugc/activity/tdg/tdg.htm

教育面も きちんと 助成!

香港:大学教育資助委員会(UGC)

Teaching Development Fund...香港大学助成例

‡ 香港大学が「カリキュラムのなかの IT と e- ラーニング」という枠組 みで 2009 年以降受けている助成プロジェクト

83

¾ Moodle上の「財務会計入門」e-ラーニング構築

(2014.1)

¾

法学教育へのリアリズム付加:法学専門教育におけ るe-ラーニング・シミュレーション・プラットフォームと 標準クライアントのパイロット試行(2013.9)

¾

技術科目における自学習パラダイムの応用に関す る研究(2013.8)

¾

インタラクティブ・ウェブ技術による学部教育e-ラー ニング実験(2013.5)

¾

歯学におけるブレンド型学習:問題解決型および事 例に基づく学習における三次元リソース(2013.2)

¾

香港大学複数学部の体験学習および卒業制作にお けるWeb 2.0技術の利用(2013.2)

¾

インタラクティブ講義のための教室レスポンス・シス テムによる学生開発(2012.8)

¾

知識可視化およびナビゲーション・システム開発に よる、学際領域における自己誘導型学習の支援

(2012.6)

¾

教育・学習活動における三次元バーチャル世界の

探索(2011.5)

¾

マルチメディア・デジタル・チュートリアルによる医学 教育(解剖学、病理学、放射線学)の向上

(2011.4)

¾

建築カリキュラムへのGISの統合(2010.12)

¾

ブレンド型学習とインタラクティブ教授法:歯学教育 における問題解決型学習の支援(2010.10)

¾

地球規模の課題におけるU21プログラム(2010.1)

¾

コース・ポートフォリオ・システム(2009.9)

¾

中国語教育開発のための、PCおよび携帯端末に対 応する学習オブジェクト(2009.9)

¾

会計学における学習効果の向上と革新的カリキュラ ムの創出(2009.8)

¾

教育学部におけるソーシャル・ブックマーキング

(2009.6)

¾

ワイヤレス・モバイル端末を用いた教室におけるイン タラクティブな議論やクイズを可能とするモバイル・

コース・ツール(MCT)システム(2009.8)

¾ Moodle上の「財務会計入門」e-ラーニング構築

(2014.1)

¾

法学教育へのリアリズム付加:法学専門教育におけ るe-ラーニング・シミュレーション・プラットフォームと 標準クライアントのパイロット試行(2013.9)

¾

技術科目における自学習パラダイムの応用に関す る研究(2013.8)

¾

インタラクティブ・ウェブ技術による学部教育e-ラー ニング実験(2013.5)

¾

歯学におけるブレンド型学習:問題解決型および事 例に基づく学習における三次元リソース(2013.2)

¾

香港大学複数学部の体験学習および卒業制作にお けるWeb 2.0技術の利用(2013.2)

¾

インタラクティブ講義のための教室レスポンス・シス テムによる学生開発(2012.8)

¾

知識可視化およびナビゲーション・システム開発に よる、学際領域における自己誘導型学習の支援

(2012.6)

¾

教育・学習活動における三次元バーチャル世界の

探索(2011.5)

¾

マルチメディア・デジタル・チュートリアルによる医学 教育(解剖学、病理学、放射線学)の向上

(2011.4)

¾

建築カリキュラムへのGISの統合(2010.12)

¾

ブレンド型学習とインタラクティブ教授法:歯学教育 における問題解決型学習の支援(2010.10)

¾

地球規模の課題におけるU21プログラム(2010.1)

¾

コース・ポートフォリオ・システム(2009.9)

¾

中国語教育開発のための、PCおよび携帯端末に対 応する学習オブジェクト(2009.9)

¾

会計学における学習効果の向上と革新的カリキュラ ムの創出(2009.8)

¾

教育学部におけるソーシャル・ブックマーキング

(2009.6)

¾

ワイヤレス・モバイル端末を用いた教室におけるイン タラクティブな議論やクイズを可能とするモバイル・

コース・ツール(MCT)システム(2009.8)

(出典)”IT in the Curriculum and eLearning”, Teaching Development Grants, 香港大学 http://tl.hku.hk/staff/teaching-development-grants/tdg-area6/

香港中文大学:

香港からの視点を意識したMOOC提供

‡ 大学プロフィール

„ 1963 年に、香港で 2 番目に設立された大学。

„ 英国植民地時代に設立された香港大学に対して、中国語の教 育する大学として設立された。

„ 但し、現在は科目の 8 割が英語で教授される。

‡ 大学の MOOC 戦略

„ 香港からの視点による中国関係の科目と、理数系科目を提供

‡

「中國人文經典導讀」および「崑曲之美(中国の古典的舞台演劇)」につ いては、中国語にて提供。英語も提供予定。

„

中国についての知識を高めるために、通常、同大学の初年次教育にて提供する科 目。

‡

「国際金融システムにおける人民元の役割」については、香港の金融界 にて活躍していた教授が、香港独自の視点から人民元の可能性を語る。

84

教授言語は中国語と 思いきや、8割は

英語で教育。 でも中華系の 精神は きちんと教育

香港科学技術大学

... 学部教育におけるブレンド型教育の推進

‡ プロボストが、学部教育におけるブレンド型教育を積極的に推進

„

目標: 学部教育の1/5をブレンド型教育へ(

50-60

科目)

„ 20-25

学科が参加

„

一部はMOOCとしてCoursera又はedX上に開講するが、それ以外は学内

LMS(Canvas)上にて開講

‡ ブレンド型学習プロジェクト助成基準:

85

„

学習効果:学生の学習を最大化するよう、オンラインと対面教育がミックスされて いるか?

„

効果的なオンライン教育: 実質的な知識伝授がなされているか?

„

効果的な対面教育: 高次な思考への導く対面教育か?

„

学生へのフィードバック:オンラインの自学習で的確なフィードバックを与え、対面 教育における高次な思考に向けての準備がなされているか?

„

アウトカム:当該教育方法は学習のアウトカムにどのようにつながるか、明確か?

„

プロジェクト・マネジメント:明確でシステマチックな実施体制、スケジュールとなっ ているか?

„

学習効果:学生の学習を最大化するよう、オンラインと対面教育がミックスされて いるか?

„

効果的なオンライン教育: 実質的な知識伝授がなされているか?

„

効果的な対面教育: 高次な思考への導く対面教育か?

„

学生へのフィードバック:オンラインの自学習で的確なフィードバックを与え、対面 教育における高次な思考に向けての準備がなされているか?

„

アウトカム:当該教育方法は学習のアウトカムにどのようにつながるか、明確か?

„

プロジェクト・マネジメント:明確でシステマチックな実施体制、スケジュールとなっ ているか?

ブレンド型教育を 推進するためのMOOCとは

ご立派!

中華圏大学(台湾・香港)の 取り組みからの示唆

‡ 中国本土および世界の中国語話者を明 確に意識。

„ 欧米で PhD を取得した教員による高い学術水準や 中国本土とは別の視点、(台湾であれば)美しい 中国標準語などが売り。

‡ E- ラーニングの導入・整備が全国的に進

ドキュメント内 Microsoft PowerPoint 北大工学系FD(船守)new.pptx (ページ 82-87)

関連したドキュメント