• 検索結果がありません。

 ご契約者が自ら所有し、かつ、使用されるお車のご契約台数が9台以下(他の保険会社でのご契約台数を 含みます。)の場合は、ご契約のお車1台ごとに1等級~20等級までのノンフリート等級および事故有係数 適用期間により保険料が割引・割増されるノンフリート等級別料率制度を採用しており、次のような割引・

割増率を適用します。

1 新たにご契約いただく場合の等級・事故有係数適用期間・割増引率 年齢を問わず

補償 21歳以上

補償 26歳以上

補償 30歳以上

補償 35歳以上 補償 初めての ご契約 等級 6(A) 6(B) 6(C) 6(E) 6(G)

割増引率

25%割増 10%割増 5%割引

複数所有 新規制度 等級 7(A) 7(B) 7(C) 7(E) 7(G)

割増引率

10%割引 15%割引 28%割引

*「人身傷害諸費用補償特約」や「弁護士費用等補償特約」など一部の特約には適用されません。

※ご契約期間の初日が2013年10月1日以降の割増引率につきましては、取扱代理店または弊社までお問い 合わせください。

※新たにご契約いただく場合の事故有係数適用期間は0年となります。

●複数所有新規制度について

既に11等級以上の他のお車のご契約

があり、新たに2台目以降のお車についてご契約いただく場合(記名被保険 者が同一のご契約のほか、その配偶者またはこれらの方の同居のご親族のご契約を含みます。)で、記名被保険者お よびご契約のお車の所有者が個人、他のお車と2台目以降のお車の用途車種がいずれも自家用8車種であるなど所 定の要件を満たすときは、7等級(A)~(C)、 (E)、 (G)を適用します。

* 他の保険会社の自動車保険契約、JA共済・全労済・全自共・教職員共済・共済連(中小企業共済)の自動 車共済契約を含みます。また、他のお車のご契約期間が1年を超えるご契約の場合、取扱いが異なりま す。詳しくは、取扱代理店または弊社までお問い合わせください。

2 継続してご契約いただく場合の等級・事故有係数適用期間・割増引率

 前契約のご契約期間が1年の場合の取扱いは次のとおりです。ご契約期間が1年未満または1年を超えるご契 約の場合は取扱いが異なりますので、詳しくは、取扱代理店または弊社までお問い合わせください。

(1) 等級

 前契約の事故件数により次のとおり決定します。 (上限を20等級、下限を1等級とします。)

前契約の事故件数 継続してご契約いただく場合の等級

無事故の場合 前契約の等級から1等級上がった等級

1等級ダウン事故を起こされた場合 前契約の等級から事故1件につき1等級下がった等級 3等級ダウン事故を起こされた場合 前契約の等級から事故1件につき3等級下がった等級

※事故の種類につきましては、30ページをご覧ください。

29

(2)事故有係数適用期間

 上限を6年、下限を0年とし、前契約の内容により次のとおり決定します。ただし、ご契約期間の初日が2012 年10月1日以降2013年9月30日以前の場合は、事故有係数適用期間は原則として0年

とします。

前契約の内容 継続してご契約いただく場合の事故有係数適用期間 事故件数 3等級ダウン事故を起こされた場合 前契約の事故有係数適用期間に事故1件につき3年加算します。

1等級ダウン事故を起こされた場合 前契約の事故有係数適用期間に事故1件につき1年加算します。

ご契約期間 1年経過 前契約の事故有係数適用期間から1年減算します。

(前契約の事故有係数適用期間が0年の場合を除きます。)

* 次のような場合には、ご継続の契約の事故有係数適用期間を1年~6年とし、下記(3)の事故有係数の割増 引率を適用することがあります。詳しくは、取扱代理店または弊社までお問い合わせください。

● 前契約のご契約期間の初日が2012年10月1日以降で、 「前契約に3等級ダウン事故・1等級ダウン事故が ある場合」または「前契約が他の保険会社・共済のご契約で事故有係数適用期間を適用していない場合」

● ご契約期間が1年を超えるご契約に3等級ダウン事故があり、そのご契約を解約して継続された場合 など

(3)割増引率

 ご契約期間の初日が2012年10月1日以降2013年9月30日以前の場合、原則として下表上段の割増引率(無事故係数)

を適用します。ただし、事故有係数適用期間が1年~6年となる場合は、下表下段の割増引率(事故有係数)を適用します。

等級 1 2 3 4 5 6(F) 7(F) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

割増引率*(%) 割増 割引

無事故係数 52 26 10 1 10 17 23 28 33 37 40 44 47 50 52 55 57 59 61 63 事故有係数 64 28 12 2 13 19 20 21 22 23 25 27 29 31 33 36 38 40 42 44

*「人身傷害諸費用補償特約」や「弁護士費用等補償特約」など一部の特約には適用されません。

※ご契約期間の初日が2013年10月1日以降の割増引率につきましては、取扱代理店または弊社までお問い 合わせください。

3 ノンフリート等級・事故有係数適用期間についてご注意いただきたいこと

(1) ノンフリート7等級~20等級の継承ができなくなる場合などについて

 次のいずれかに該当する場合などは、原則として7等級~ 20等級の継承ができなくなりますので、ご注意ください。

●記名被保険者を「配偶者、記名被保険者またはその配偶者の同居のご親族」以外の方へ変更される場合

● ご契約のお車を、記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚のお子様が所有するお車など車両入替 できない条件のお車に変更される場合

●前契約の満期日(または解約日)の翌日から起算して7日以内に継続されない場合

●前契約が解除された場合 など

※上記にかかわらず、過去13か月以内に満期を迎えたご契約や解約・解除されたご契約があり、ご契約のノンフリート等級が1等級~5等級また は事故有係数適用期間が1年~6年となる場合は、そのノンフリート等級または事故有係数適用期間を継承しなければならないことがあります。

(2) ノンフリート等級・事故有係数適用期間の訂正について

 ご契約手続きをされた後に次の事由が発生した場合などは、お手続きをされたご契約のノンフリート等 級や事故有係数適用期間を訂正させていただくことがあります。訂正の内容によっては、保険料を返還ま たは請求させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

●前契約に事故が発生した場合

●前契約に発生した事故について、保険金の請求を放棄された場合

●前契約が解約または解除となった場合 など

4 事故の種類について

(1) 1等級ダウン事故

 事故原因が、次の①のいずれかに該当し、お支払いする保険金が、次の②のいずれかの保険金のみ、または 次の②の保険金の組み合わせのみの事故は1等級ダウン事故として取り扱います。ただし、下記(2)のノーカウ ント事故を除きます。

① 事故原因

●火災・爆発(飛来中・落下中の物以外の他物との衝突・接触または転覆・墜落によって生じた火災・爆発を除きます。)

●盗難 ● 落書・いたずらなどのご契約のお車に対する直接の人為的行為

●台風・竜巻・洪水・高潮 ●飛来中・落下中の他物との衝突

●騒

そうじょう

擾・労働争議に伴う暴力行為または破壊行為

●その他偶然な事故(ご契約のお車と他物との衝突・接触またはご契約のお車の転覆・墜落を除きます。)

② 保険金 ●車両保険 ●買替時諸費用補償特約

●財物損害補償特約 ●積載動産損害補償特約(個人用・事業用)

●被けん引自動車に関する車両損害包括補償特約 ●リース車両費用補償特約

※ ご契約期間の初日が2012年9月30日以前のご契約の事故の場合は、次のとおり取扱いが異なります。詳 しくは、取扱代理店または弊社までお問い合わせください。

 ・「1等級ダウン事故」ではなく「等級すえおき事故」として取り扱い、ご継続後の等級は前契約と同一になり ます。ただし、前契約の等級が6等級(A)~(E)、 (G)の場合は6等級(F)を、7等級(A)~(E)、 (G)の 場合は7等級(F)を同一の等級とします。 (ご契約期間が1年未満または1年を超えるご契約の場合、取扱 いが異なることがあります。)

 ・上記「① 事故原因」には、 「飛来中・落下中の物以外の他物との衝突・接触または転覆・墜落によって生じた火災・爆発」

および「窓ガラス破損」も含まれるものとし、 「② 保険金」には、 「受託貨物賠償責任補償特約」も含まれます。

※ 前契約に「等級プロテクト特約」がセットされているご契約の取扱いにつきましては、取扱代理店または弊 社までお問い合わせください。

(2) ノーカウント事故

 次の事故については、事故件数には数えません。

●お支払いする保険金が、次のいずれかの保険金のみ、または次の保険金の組合せのみの事故

◇対人臨時費用 ◇医療保険金(日数払)補償特約 ◇事故代車費用補償特約(実損支払)

◇無保険車傷害保険 ◇搭乗者傷害保険 ◇車両保険の運搬・納車費用、仮修理費用または盗難車引取費用

◇人身傷害保険 ◇搭乗者傷害事業主費用補償特約 ◇ファミリーバイク特約

◇人身傷害諸費用補償特約 ◇事故・故障「運搬・納車費用」保険 ◇弁護士費用等補償特約

◇死亡・後遺障害一時金補償特約 ◇事故・故障代車費用補償特約(実損支払) ◇日常生活賠償責任補償特約

◇地震・噴火・津波危険車両全損時一時金特約

●無過失車対車事故の特則が適用される事故

(3) 3等級ダウン事故

 上記(1)および(2)に該当しない事故は3等級ダウン事故として取り扱います。

関連したドキュメント