• 検索結果がありません。

(注1)テレワークには、在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワークを含む

(注2)移動平均とは、その年を含む一定期間の平均値を使用する方法である。図表4-2では、前年との2年間の移動平均の推移を表している

17

図表4-3 導入しているテレワークの形態(平成 28 年)

63.7 

22.2 

13.8 

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

モバイルワーク 在宅勤務 サテライトオフィス勤務 平成28年 (n=268)

図表4-4 テレワークを利用する従業員の割合

45.4

41.7

8.2

10.2

33.2

32.7

6.5

8.0 4.3

6.1 2.3

1.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

平成28年 (n=252)

平成27年 (n=267)

5%未満 5%~10%未満 10%~30%未満 30%~50%未満 50%~80%未満 80%以上

図表4-5 テレワークの導入目的(複数回答)

59.8

43.9

20.8

18.7

12.3

9.4

9.3

6.1

5.5

1.2

0.6

17.8

49.5

45.8

21.3

18.3

10.9

9.8

7.5

7.9

5.1

2.1

0.5

16.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%

定型的業務の効率性(生産性)の向上

勤務者の移動時間の短縮

顧客満足度の向上

非常時(地震、新型インフルエンザ等)の事業継続に備えて

通勤弱者(身障者、高齢者、育児中の女性等)への対応

付加価値創造業務の創造性の向上

勤務者にゆとりと健康的な生活の実現

オフィスコストの削減

優秀な人材の雇用確保

交通代替によるCO2削減等地球温暖化対策

省エネルギー、節電対策のため

その他

平成28年(n=262) 平成27年(n=280)

(注)テレワーク導入企業に占める割合

(注)テレワーク導入企業に占める割合

(注)テレワーク導入企業に占める割合

18

図表4-6 テレワークの効果(平成 28 年)

非常に効果が あった 30.1%

ある程度 効果があった

56.1%

あまり効果が なかった

0.1%

効果はよく 分からない 13.6%

平成28年 (n=256)

非常に効果があった 又は ある程度効果があった

86.2%

図表4-7 テレワークを導入しない理由(複数回答)(平成 28 年)

74.2 22.6

18.4 14.7 11.3 8.8 8.4 7.1 6.8 6.3 5.2 3.9 3.6

6.9

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80%

テレワークに適した仕事がないから 情報漏えいが心配だから 業務の進行が難しいから 導入するメリットがよくわからないから 社内のコミュニケーションに支障があるから 社員の評価が難しいから 顧客等外部対応に支障があるから 費用がかかりすぎるから 文書の電子化が進んでいないから 人事制度導入に手間がかかるから 労働組合や社員から要望がないから 給与計算が難しいから 周囲の社員にしわ寄せがあるから その他

平成28年 (n=1,674)

(注)テレワーク導入企業に占める割合

(注)テレワーク未実施で導入予定もない企業に占める割合

19

図表4-8 テレワーク実施の有無 図表4-9 テレワークの実施形態(複数回答)

テレワークをした ことがある

8.2%

テレワークをした ことがない

91.8%

平成28年 (n=2,319)

64.2% 62.7%

33.0%

外出先(モバイルワーク) 在宅勤務 サテライトオフィス

平成28年 (n=2,319)

図表4-10 テレワーク実施希望の有無

実施してみたい 8.6%

どちらかというと実施して みたい

13.8%

どちらかといえば 実施してみたくない

13.7%

実施してみたくない 63.5%

無回答 1.6%

平成

28

(n=2,210)

実施してみたい 又はどち らかというと実施してみたい

22.4%

(2) テレワークの実施状況(個人)

企業等に勤める 15 歳以上の個人のうち、テレワークを実施したことがあると回答した個 人の割合は 8.2%となっており、実施したテレワークの形態については、「モバイルワーク」

の割合が 64.2%と最も高くなっている。

テレワークの実施希望の有無については、「実施してみたい」又は「どちらかというと実 施してみたい」と回答した割合が 22.4%となっている。

一方、テレワーク未実施だが実施希望のある者が実施しない理由については、「勤務先 にテレワークできる制度がないため」が 55.2%となり、次いで「テレワークに適した仕事で はないため」が 50.6%となった。

(注)15 歳以上の企業等勤務者に占める割合 (注)テレワーク実施者に占める割合

(注)テレワーク未実施者に占める割合

図表4-8の図表中「テレワークをしたことがない」と回答した者に占めるテレワーク実施希望の有無の割合をみるため、この図表は無回答を 含む形で集計

20

図表 4-11 テレワークを実施しない理由(複数回答)(平成28年)

55.2

50.6

14.3

3.6

4.7

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

勤務先にテレワークできる制度がないため

テレワークに適した仕事ではないため

勤務先でテレワークができるかどうか分からないため

勤務先がテレワークをしにくい雰囲気のため

その他

平成28年(n=440)

(注)テレワーク実施希望者に占める割合

21

(1) セキュリティ対策の実施状況 (世帯)

インターネットを利用している世帯のうち、何らかのセキュリティ対策を実施している世帯 の割合は 67.7%となり、実施しているセキュリティ対策は「セキュリティ対策ソフトの導入もし くは更新」が 47.7%と最も高く、次いで「セキュリティ対策サービスの新規契約もしくは更新」

(24.6%)、「不確かなインターネット回線には接続しない」(22.6%)となっている。

図表5-1 セキュリティ対策の実施状況(世帯)(複数回答)

関連したドキュメント