第4列は発注者自身が競争にさらされているかどうかを表している.民間事業について典型的 なのは,発注業務自体について何らかの競争があることである.
公共発注者について特徴的なのは3点ある.第一は,技術力はあってもマネジメント能力がな いケースが多いことである.マネジメント能力があれば,技術力がなくても,他者の技術をうま く使って良い調達ができる.しかし,マネジメント能力がなければ,技術力があっても「良いも のを安く」ということを達成するのは難しい.「良いもの」の部分は達成できても,「安く」の 部分が達成できない.第二に,公共工事では,所有者と利用者が発注者と違うということに加え て,所有者である国民(住民)が多種多様であり,それを反映して様々な相矛盾する政治的圧力 がかかる.地元中小建設業者保護の圧力はその典型であり,「良いものを安く」の正反対の圧力 になることが多い.第三に,公共発注者は自分たちの業務について独占であるのが通常である. 欧米諸国では発注担当部局を分離し,民間との競争にさらしたり,発注業務の一部を民間コンサ ルタントに任せて,内部技術者との競争状態を作り出している.
Show more
16
Read more