• 検索結果がありません。

平成25年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

シェア "平成25年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業"

Copied!
57
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

外国人住民とつくる日本語講座について その1:「外国人住民とつくる日本語講座について」 私は初めて日本語を教えました。

バヤニハン日本語教室: 一緒にコミュニティを作りましょう。

ORGANIZER:NPO FILIPINO NAGKAISA

Sa klase na ito, itinuturo ng mga guro ng Filipino bilingual ang Nihongo gamit ang mga halimbawa mula sa pang-araw-araw na buhay. Sama-sama tayong mag-aral para magkaroon ng kumpiyansa sa pagsasalita ng Nihongo at matutong bumasa at sumulat sa Nihongo.

PETSA ORAS DETALYE 1 Hunyo 2

回を公開講座としています。

1. 文化庁「在留外国人」に対する日本語教育事業の概要 2. 地域日本語教室について(バイリンガル講師と日本人ボランティアが連携した日本語教室の展望)地域一体「日本語教室を目指す」。

バイリンガルインストラクター・日本語自主研修コース 2014年1月21日 バイリンガルインストラクター・日本語自主研修コース 社会における日本語教育の役割を考える。

先生の教え方や言葉遣いは簡単な日本語を使いました。 「やさしい日本語」で災害に備えるという県の決意を感じた。

10 代

防災授業は命を守るための日本語授業に必要なテーマであると改めて感じました。外国人向けの講座ではなく、近隣に住む日本人同士がコミュニケーションをとり、一緒に考える場でもあります。私も活躍できる活動の可能性と広がりを感じました。話し合ってほしいテーマやアイデア。

他国の人もたくさん参加して、日本人にも刺さるようなテーマや内容が良いと思います。例えば、コミュニケーションの取り方を決めると、多くの人が悩んだり、困ったりするでしょうから、「誰にとってもわかりやすいコミュニケーション手法」を選んでみてはいかがでしょうか。

私は外国人ですが、日本人と一緒に助け合いながら働きたいと思っています。日本語教師として何をすべきかを知りたかった。外国人に日本を理解してもらうための情報や方法が必要です。それはあなただと思ったからです。

色々な人と交流したいと思いました。日本語教室を作るにはビジョンやミッションを考える必要があると思いました。バイリンガル講師について多くを学ぶだけでなく、日本人や外国人との接し方についても多くを学ぶ流れも確立されました。

いろいろな人と出会うことができ、外国人の気持ちが少し理解できました。非常に多くのフィリピン人が日本社会に積極的に溶け込もうとしているのを見て驚きました。内容がお役に立ててよかったです。ただ、外国人にはちょっと難しかったです。

男 □女12

男4 □女7

チラシ(チラシを受け取った場所:4名) いなさ協働センター最終講堂(チラシを見た場所:外国人との共生に興味があった。フィリピン人ナガイサの活動について理解を深めたかった)

隣の浜松市の活動をもっと知りたいと思いました。市民協働に関する市の方針をもっと知りたいと思いました。市民協働という言葉をよく聞きますが、実際に何ができるのか知りたかったのです。

他団体の活動について聞くことができました。日本語教育は、国際的な国家形態や日本語教育の視点にとどまらず、国民との協働の視点からも行われます。フィリピン人は「教育」についてどう考えているのでしょうか?直接聞ける場所があればいいのですが。

部屋の配置を知ることができて新鮮でした。

これからもいろいろ教えてください。 (学習者)日本人ともっとコミュニケーションをとりたいです。 (学習者) ひらがなとカタカナをもう一度勉強したいです。 (学生)。

ひらがなを書く練習をもっとしたいです(学生) いいですね。たくさんのことを学びました。 (学生)とても良かったと思います。多くのことを学ぶことができました。 (学生)。

ひらがなとカタカナをもっと練習したいです。 (生徒) 良い話題でした。無料の検査があればいいのにと思います。 (学生)いいですね。たくさんのことを学びました。 (学生)。

葬祭

で)

年度バヤニハン浜北区最終回アンケート(学習者用)3名提出

年賀状を書く / 税金 1 / 授業の感想をひらがなで書く / ロールプレイ / 日本人ボランティアと雑談 1. とても興味深く興味深い内容だったので、そして日常生活にとても役立つと思うから 。それは生活において大きな助けとなります。

初めて知ることも多くてとても勉強になりました、書くことも読むことも含めてひらがなをもっと勉強していきたいです。

参照

関連したドキュメント

(4) 参加者の総数 18人 (出身・国籍別内訳 日本 18人) (5) 開催時間数(回数) 3 時間 (全 2 回) 回数開講日時 時間数 場所 参加人数 国籍(人数) 取組のテーマ 内容 講師等氏名 補助者氏名 1 平成25 年8月29 日 14:00~ 15:30 1.5時間 市役所 90会議 室 18人 日本 (18人) 各日本語教