• 検索結果がありません。

横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者各位

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者各位"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者各位 記 者 発 表 資 料 平 成 2 1 年 7 月 2 1 日 安 全 管 理 局 総 務 課 担当課長 坂 本 浩 0 4 5 - 3 3 4 - 6 5 2 1

全国の救助隊員が日ごろの訓練成果を披露します

~第

38 回全国消防救助技術大会・

38 回消防救助技術関東地区指導会を開催します~

1 目的

第 38 回全国消防救助技術大会は、「開港 150 周年記念事業」の一環として、この横浜 で全国各地から選抜された約 1000 人の救助隊員が技術を競い学びあいます。 消防職員の人命救助にかける熱き思いと、救助技術力をアピールし、横浜に住む人訪 れる人が安全安心を実感でき、また、今回は子ども達が遊び、学べるコーナーも設け、 消防が多くの方々に親しまれる大会とします。 第 38 回消防救助技術関東地区指導会は、関東地区各都県消防本部の消防職員が平素鍛 えた消防救助の成果を発表するとともに、各都県相互間の防災連帯意識の高揚を図り、 併せて第 38 回全国消防救助技術大会への出場者の選考を兼ねるものです。

2 日時

・ 第38 回消防救助技術関東地区指導会(以下「関東地区指導会」という。) 平成21 年7月 23 日(木)9時から 16 時まで(小雨決行) ・ 第38 回全国消防救助技術大会(以下「全国大会」という。) 平成21 年8月 20 日(木)8時 50 分から 16 時まで(小雨決行)

3 場所(共通)

・ 横浜市消防訓練センター(陸上・水上同一会場) 横浜市戸塚区深谷町777 番地(詳しくは別添1「会場案内図」を御参照ください)

4 救助大会中のイベント

・ 関東地区指導会(別添2)

・ 全国大会(別添3)

(裏面あり)

(2)

5 取材について

取材を希望される方は、当日会場の報道受付までおこしください。

6 情報配信について

・ 訓練の様子を安全管理局ホームページ上で動画配信します。 横浜市安全管理局ホームページ http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/ ・ 救助大会結果用携帯サイトで結果を速報します。 携帯サイトアドレス

http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/m/

2次元バーコード

7 主催等

(1) 関東地区指導会 ア 主催 財団法人全国消防協会関東地区支部 イ 後援 全国消防長会関東支部 ウ 主管 横浜市安全管理局 (2) 全国大会 ア 主催 財団法人全国消防協会 イ 後援 総務省消防庁・全国消防長会 ウ 主管 横浜市安全管理局

8 指導会次第

・ 関東地区指導会 別添4参照 ・ 全国大会 安全管理局ホームページ上にて後日掲載予定

9 その他

詳しくは安全管理局ホームページを御覧ください。 http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/

(3)

別添1

会場案内図

(1) 「市営地下鉄立場た て ば駅」から、バスターミナル神奈川中央交通バス(戸塚バスセンタ ー行き)を利用し、バス停「二軒家」で下車、徒歩10 分です。 ※ 立場た て ば駅から会場までシャトルバス(無料)が運行しています。 (2) 一般来場者駐車場は「深谷通信隊駐車場」を用意しておりますが、駐車台数に限り がありますので、できるだけ公共交通機関を御利用ください。

(4)

A塔 C 搭 テント テント 本部席 B 搭 イベントエリア1 ★ 行 政 ・ 協 賛 企 業 ブー ス SR展示

屋内訓練場 【10時00分 ~ 16時00分】 ※ ブースは全て【10時00分 ~ 16時00分】 ②ふれあいカードラリー ・ 救助大会種目(水上・陸上)10種 類のカードを集めよう!カードは会 場内のだれか?が持っている。   全部集めた人には記念品を贈呈。 ※中学生以下が対象です。 ③写真撮影コーナー ・ TBSドラマ「RESCUE」の撮影で 使用した防火服や子ども用救助服 を着て君もSR・特別高度救助隊員! ・ ハマくんやたねまるも登場? ④ファイアーミュージアム ・ 磯子消防署で開催中のファイアー  ミュージアムから飛び出した、古い 防火ポスターや消防車両等のイラス  トを展示します。   今も昔も「火の用心!」 2009 8 2 【10時00分 ~ 15時00分】 【10時00分 ~ 16時00分】 ロープブリッジ救出 4人1組(要救助者を含む)で、2 人が水平に展張された渡過ロープ (20メートル)により対面する搭上 へ進入し、要救助者を救出ロープに 吊り下げてけん引して救出した後、 脱出します。建物や河川の中洲など に取り残された要救助者を、隣の建 物や対岸などから進入して救出する ことを想定した訓練です。 ①消防車両展示コーナー ・ 特別高度救助部隊(SR)8台が 会場に全隊集結!車両の展示を 行います。救助工作車の内部見学 や救助資機材の展示も行います。 【10時00分 ~ 16時00分】 テント ※ イベント内容、開催時間は変更する場合があります。 ※ 写真はイメージです。

全国消防救助技術大会 イベントのお知らせ

 

平成21年8月20日(木)に開催予定の全国消防救助技術大会では次の ようなイベントも行う予定です。 ・ 消防体験コーナー   子どもを対象に消防車からの放水体験や、はしご車搭乗体験(当日  抽選で100名程度を予定)を行います。 ・ 交通安全体験コーナー   神奈川県警察の「ゆとり号」で安全運転シミュレーション体験を実施しま す。腕自慢の機関員、あなたの運転にさらに磨きをかけてみては。 ・ 子どもアドベンチャー2009(主催 教育委員会)   消防学校見学、消防体験、救助大会見学ツアーを行います。   ※事前申し込み(7月31日締め切り)が必要です。詳しくは横浜市教育    委員会ホームページhttp://www.city.yokohama.jp/me/gakusyu/adv/   をご覧いただくか、横浜市安全管理局予防課(電話045-334-6612)ま   で、お問い合わせください。 ・ 消防機器開発改良展示ブース   「平成20年度消防機器の改良・開発及び消防に関する論文」(全国消防  協会主催)での優秀作品を全国から集めて展示します。 ⑤レスキューファイアーがやってくる! ・ テレビ東京系で現在、放映中の「トミカヒーローレス キューファイアー」からファイアー1・ファイアー2・ファイ アー3が救助大会会場に緊急出場!熱きレスキュー魂 を胸に、救助隊員たちの応援に駆けつけます!  みんなもレスキューファイアーと一緒に応援しよう。 ※キャラクターショーではありません。 ・ 「レスキューファイアー」との握手会 ※お昼休み終了後、準備が整い次第、行います。 【12時15分 ~ 12時35分】 行 政 ・ 協 賛 企 業 ブー ス ★イベント受付ブース ・ イベント関係案内・受付 ・ 防犯情報提供 ・ 救助服レンタル受付   まず、お寄りください。 開港博 Y150案内ブース 救助大会記念品ブース ・ 「PRIDE OF ORANGE」のロゴ入 り救助大会オフィシャルグッズが多 数あり!   熱き思い出の記念にどうぞ。 ・ 消防救助技術指導会に協賛 いた だきました、協賛企業の出店 ブー スです。 協賛企業ブース ・ 入場チケットやオフィシャルグッズを販売します。

別添2

(5)

⑤神奈川県警・ゆとり号 ス タ ン ド A塔 C 搭 テ ン ト テ ン ト 本部席 消火訓練場(第1駐車場) B 搭 小訓練場 屋内訓練場 (隊員控え室) 管理棟・教育棟 寮棟 水上会場 正門 実務訓練室 イベントエリア1 行 政 ・ 協 賛 企 業 ブー ス SR展 テント 行 政 ・ 協 賛 企 業 ブー ス 【10時00分 ~ 16時00分】 ④ファイアーミュージアム ・ 今年度、磯子消防署で開催中の ファイアーミュージアムから飛び出 した、古い防火ポスターや消防車 両等のイラストを展示します。   今も昔も「火の用心!」 ③写真撮影コーナー ・ TBSドラマ「RESCUE」の撮影で 使用した防火服や子ども用救助服 を着て君もSR・特別高度救助隊員! ・ ハマくんやたねまるも登場? 【10時00分 ~ 16時00分】 ②ふれあいカードラリー ・ 救助大会種目(水上・陸上)全16 種類のカードを集めよう!カードは 会場内のだれか?が持っている。   全部集めた人には記念品を贈呈。 ※中学生以下が対象です。 2009 8 2 【10時00分 ~ 14時00分】 ロープブリッジ救出 4人1組(要救助者を含む)で、2 人が水平に展張された渡過ロープ (20メートル)により対面する搭上 へ進入し、要救助者を救出ロープに 吊り下げてけん引して救出した後、 脱出します。建物や河川の中洲など に取り残された要救助者を、隣の建 物や対岸などから進入して救出する ことを想定した訓練です。 ①消防車両展示コーナー ・ 特別高度救助部隊(SR)8台が 会場に全隊集結!車両展示のほ か、救助工作車の内部見学や救 助資機材の展示も行います。 【10時00分 ~ 16時00分】 救助大会記念品ブース ・ 「PRIDE OF ORANGE」のロゴ入 り救助大会オフィシャルグッズが多 数あり!   熱き思い出の記念にどうぞ。 ・ 全国消防救助技術大会に協賛  いただきました、協賛企業の出  店 ブースです。 協賛企業ブース ⑤交通安全体験コーナー ・ 神奈川県警察の「安全運転教育・ ゆとり号」で安全運転シミュレーショ ン 体験を実施します。腕自慢の機 関員 あなたの運転にさらに磨きを かけて ください。 【10時00分 ~ 14時30分】 イベントエリア2 入口 (歩行者用) ⑥ファイアー1との握手会 ・ テレビ愛知、テレビ東京系ほかで現在、放映 中の「トミカヒーローレスキューファイアー」 から ファイアー1が救助大会に緊急出場!熱きレス キュー魂を胸に、救助隊員たちの応援に駆け つけます! みんなもレスキューファイアーと一緒に応援しよう。 ※キャラクターショーではありません。 【第1回 13時00分~ 第2回 14時00分~】 ※ イベント内容、開催時間は変更する場合があります。 ※ 写真はイメージです。 ⑦消防体験コーナー ・ 消防車からの放水体験や、はしご 車搭乗体験(100名程度を予定)を 行います。 ※中学生以下が対象です。 【10時30分 ~ 12時30分】 搭乗体験は先着順としますが、希望者多数の場合は 抽選とさせていただきます。 ⑧子どもアドベンチャー2009 ・ 消防学校見学、消防体験、救助 大会見学ツアーを行います。 普段 見ることが出来ない消防学校の中 などを詳しく案内します。 ※中学生以下が対象です。 【9時00分 ~ 12時00分】 ※ 往復はがきによる事前申し込み(7月31日消印有効)が必要です。詳しくは  横浜市教育委員会ホームページhttp://www.city.yokohama.jp/me/gakusyu/adv/  をご覧いただくか、横浜市安全管理局予防課(電話045-334-6612)まで、  お問い合わせください。 ★ ※ブースは全て【9時00分 ~ 16時00分】 ★イベント受付ブース・他 ・ イベント関係案内・受付 ・ 防犯情報提供 ・ 救助服レンタル受付 ・ 消防機器開発改良展示、etc   まずは、お寄りください。 イベントエリア2 ⑦ ① ② ④ ③ ⑥

別添3

(6)

指  導  会  次  第

《開 会 式》 8:55 隊 員 集 合 9:14 来 賓 祝 辞 9:00 開 会 宣 言 9:24 審 判 長 指 示 9:01 黙 と う 9:27 隊 員 宣 誓 9:02 国 旗 掲 揚 9:30 隊 員 退 場 9:06 あ い さ つ 9:35 安 全 管 理 報 告 《訓 練 進 行 予 定》 9:35 S R 特 別 演 技 【陸上会場】 【水上会場】 9:55 引 揚 救 助 10:00 複 合 検 索 10:40 基 本 泳 法 11:25 ロ ー プ ブ リ ッ ジ 救 出 11:10 溺 者 搬 送 11:35 人 命 救 助 12:05 [表彰] 引 揚 救 助 12:05 水 中 結 索 12:40 [表彰] 複 合 検 索 12:15 休 憩 基 本 泳 法 溺 者 搬 送 12:35 障 害 突 破 12:50 休 憩 13:10 溺 者 救 助 14:25 [表彰] ロープブリッジ救出 13:35 [表彰] 人 命 救 助 水 中 結 索 14:35 技 術 訓 練 13:50 水 中 検 索 救 助 14:50 特 別 演 技 : 横 浜 市 消 防 音 楽 隊 《閉 会 式》 15:00 隊 員 集 合 15:20 講 評 15:05 [表彰] 障 害 突 破 15:24 国 旗 降 納 技 術 訓 練 15:26 閉 会 宣 言 溺 者 救 助 15:30 解 散 水 中 検 索 救 助 ※ 時間は進行状況により多少前後することがあります。

別添4

参照

関連したドキュメント

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

 貿易統計は、我が国の輸出入貨物に関する貿易取引を正確に表すデータとして、品目別・地域(国)別に数量・金額等を集計して作成しています。こ

本資料の貿易額は、宮城県に所在する税関官署の管轄区域に蔵置された輸出入貨物の通関額を集計したものです。したがって、宮城県で生産・消費

食べ物も農家の皆様のご努力が無ければ食べられないわけですから、ともすれば人間

うみ博メイン会場に加え、日本郵船歴史博物館、日本郵船氷川丸、帆船日本丸・横浜みなと博物館、三

平成30年5月11日 海洋都市横浜うみ協議会理事会 平成30年6月 1日 うみ博2018開催記者発表 平成30年6月21日 出展者説明会..

海の魚について(健康食)/海運/深海流について/船舶への乗船または見学体験/かいそうおしば/クルー