• 検索結果がありません。

<4D F736F F D D834F FDA8DD C8E AB5F E646F63>

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "<4D F736F F D D834F FDA8DD C8E AB5F E646F63>"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第 51 回飛行機シンポジウム プログラム

Program of the 51

st

Aircraft Symposium

共 催: 日本航空宇宙学会,日本航空技術協会 後 援: 文部科学省,日本航空宇宙工業会 ,高松観光コンベンション・ビューロー 企 画: 日本航空宇宙学会 12 部門(特殊航空機,回転翼航空機,飛行力学,航空機設計,空気力学,構造,材料, 機器・電子情報システム,生産技術,原動機・推進,航空機運航・整備,航空交通管理)及び日本航空技術 協会 開 催 日: 平成 25 年 11 月 20 日(水)~ 22 日(金) 会 場: サンポートホール高松 〒760-0019 香川県高松市サンポート2番1号 TEL:087-825-5000 (代表),ホームページ:http://www.sunport-hall.jp/ 交 通: JR 高松駅から徒歩 3 分 ことでん空港リムジンバス高松空港から JR 高松駅行き約 40 分 (詳細は「交通案内」を参照してください) 特 別 講 演: (1)「「日本の航空機の父」と言われる二宮忠八の功績」 井上千秋氏,八幡浜市教育委員会 学芸員 (2)「航空交通の研究開発に関する最近の動向」 齋藤 賢一氏,国土交通省航空局 交通管制部交通管制企画課 航空管制技術調査官 (3)「787導入後のCFRP修理について」 吉田 喜人氏,JALエンジニアリング 技術部システム技術室 機体技術グループ

(4) APISAT-2013 Invited Lecture(同時開催 APISAT-2013 の講演を聴講いただけます)

特 別 企 画: ①「航空ビジョン Update」 司会:加茂 圭介 (日本航空機開発協会) ②「無人航空機の運航技術における課題と展望」 司会:張替 正敏 (JAXA) ③「JAXA 実験用航空機の紹介 ~飛行実証の活発化に向けて~」 司会:藤井 謙司 (JAXA)司会:張替 正敏 (JAXA) ④「航空教育支援フォーラムについて」 司会:村上 桂一 (JAXA) 講 演: 企画講演 12 企画 96 件,一般講演 78 件,学生講演 9 件 学生優秀講演賞: 学生講演セッションで発表された講演の中から選出します. ※表彰は 11 月 21 日(木)の懇親会にて行います. 懇 親 会: 日時 平成 25 年 11 月 21 日(木)18:00 開場, 18:30~20:30 場所 JR ホテルクレメント高松 3F 大宴会場 飛天(地図:P2 をご覧ください) 会費 一般:6,000 円 / 学生:4,000 円 (会員・非会員共通,現地参加登録料金) ホ ー ム ペ ー ジ: 日本航空宇宙学会 第 51回飛行機シンポジウム HP http://www.jsass.or.jp/dsgncom/index_51.htm

(2)

会場案内

第 50 回飛行機

シンポジウム

会場

A 会場

51 会議室

B 会場

52 会議室

C 会場

53 会議室

D 会場

54-1 会議室

F 会場

第 1 小ホール

E 会場

54-2 会議室

ホール棟 5F

(C) サンポートホール高松 懇親会場 JR ホテルクレメント高松 3F 大宴会場 飛天

ホール棟 4F

(3)

交通案内

サンポートホール高松 〒760-0019 香川県高松市サンポート 2 番 1 号 TEL:087-825-5000 (代表) ホームページ:http://www.sunport-hall.jp/ アクセス ・JR 高松駅から徒歩 3 分 ・ことでん高松築港駅から徒歩 5 分 ・高松港から徒歩 2 分 ・高松自動車道高松中央 IC から国道 193 号経由で約 20 分 ・ことでん空港リムジンバス高松空港から JR 高松駅行き約 40 分 (C) サンポートホール高松

(4)
(5)

第 1 日目 11 月 20 日(水)

※「○」は登壇者

時刻 A 会場(51 会議室) 時刻 B 会場(52 会議室) 9:10 ~9:20 日本航空宇宙学会会長挨拶(F 会場) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 企画講演 OS01 非定常試験・計測技術① 【司会 満尾 和徳(JAXA)】 1A01 強制加振法による動安定風洞試験につ いて ○中野 欣也(富士重工業) 1A02 時系列 PSP と PIV を用いた空力騒音解析 のための非定常流れ場計測 ○飯田 明由,横山 博史(豊橋技術科学大学) 1A03 ロールするデルタ翼の高迎角時非定常 流れ場の解明 ○千崎 貴大,中嶋 亮太,沼田 大樹,浅井 圭介 (東北大学) 1A04 高速応答型 PSP に対する湿度補正法の開 発 ○吉田 匡秀,馬越 太郎,野邑 佑二,亀田 正治 (東京農工大学),中北 和之(JAXA) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 一般講演 機器・電子情報システム 【司会 齊藤 真二(電子航法研究所)】 1B01 飛行シミュレータ用ビジュアルシステムのため の火煙映像模擬について ○若色 薫,土屋 元(JAXA),高岡 洋海,竹田 和司(三菱 プレシジョン) 1B02 投影変換を用いた横力板UAVの姿勢および高 度の推定 ○秦 達也,小河原 加久治,新銀 秀徳(山口大学) 1B03 UAS を用いた無線中継システムの予備実験 ○河村 暁子,山 康博,森岡 和行,二ッ森 俊一,米本 成 人,金田 直樹,住谷 泰人(電子航法研究所) 11:00 ~12:00 特別講演①(F 会場) 12:00 ~13:00

昼食

13:10 ~14:00 APISAT-2013 Invited Lecture (かがわ国際会議場)

(APISAT-2013 Invited Lecture は飛行機シンポジウム参加者も聴講可能です。)

(開催会場は、「かがわ国際会議場」となります。3 ページをご覧ください。) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 企画講演 OS01 非定常試験・計測技術② 【司会:小高 雄介(防衛省)】 1A05 振動翼周りの非定常空気力計測につい て ○齊藤 健一,吉本 周生,有薗 仁,玉山 雅人 (JAXA) 1A06 遷音速フラッタ試験における動的模型 変形計測 ○ 加 藤 裕 之 , 中 北 和 之 (JAXA), 中 島 努 ((株)IHI エアロスペースエンジニアリング), 有薗 仁,吉本 周生(JAXA) 休憩 1A07 揚力カプセルの動安定特性推定のため の自由回転試験 ○永井 伸治,古賀 星吾,日高 亜希子,木村 毅,吉永 崇,加藤 裕之,橋本 敦(JAXA),西島 寛典(株式会社IHIエアロスペースエンジニ アリング) (次頁に続く) 14:10 ~14:25 14:25 ~14:40 14:40 ~14:55 15:05 ~15:20 学生講演(1) 【司会:溝口 誠(防衛大学校)】 1B04 粘性効果を組み込んだ揚力線理論と編隊飛行時 の翼への応用 ○池田 優介(神奈川工科大学) 1B05 概念設計で利用可能な民間航空機離着陸騒音推 算法に関する研究 ○服部 優子(東京大学院) 1B06 航空機の低速時における縦の 2 つのモードの組 み合わせの飛行性への影響 ○中丸 拓海(神奈川工科大学) 休憩 1B07 前翼式地面効果翼機の主翼及び全機空力特性に 関する研究 ○伊藤 悠真(広島大学) (次頁に続く)

(6)

第 1 日目 11 月 20 日(水) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 A 会場(51 会議室) 時刻 B 会場(52 会議室) 15:10 ~15:30 15:30 ~15:50 1A08 動的失速翼周りの非定常流れ場計測 ○満尾 和徳,渡辺 重哉,跡部 隆,加藤 裕之 (JAXA) 1A09 JAXA 1m×1m 超音速風洞における始動・ 停止荷重発生機構について ○渡辺 光則,飯島 秀俊,満尾 和徳(JAXA),西島 寛典(IHI エアロスペ-スエンジニアリング) 15:20 ~15:35 15:35 ~15:50 16:00 ~16:15 16:15 ~16:30 16:30 ~16:45 1B08 超音速主翼における多点空力性能の平面形依存 性 ○岸 祐希(首都大学東京) 1B09 単滑走路空港における離陸待ち時間低減への滑 走路運用法 ○福田 紘之(東京大学) 休憩 1B10 多重極解析手法の超音速自由飛行試験への適用 ○齋藤 雄太(東北大学) 1B11 合流部における速度調整導入時の経路進展及び 燃料消費の削減効果 ○千田 秀典(東京大学) 1B12 複数小型無人航空機によるSLAM技術を用い た屋内探索手法の実験的研究 ○和佐 雅紀(東京大学)

第 1 日目 11 月 20 日(水)

※「○」は登壇者

時刻 C 会場(53 会議室) 時刻 D 会場(54-1 会議室) 9:20 ~9:30 日本航空宇宙学会会長挨拶(F 会場) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 一般講演 飛行力学(1) 【司会 宮沢 与和(九州大学)】 1C01 Z 接続法ゲイン最適化による飛行制御系 設計 ○片柳 亮二(金沢工業大学) 1C02 Z 接続法ゲイン最適化による内部モデル 制御を用いたピッチ角制御系 ○片柳 亮二(金沢工業大学) 1C03 縦静安定がない機体(NSS 機)の運動特性 について ○片柳 亮二(金沢工業大学) 1C04 高迎角特性を利用して着陸距離を短く する研究(その2) ○早坂 貢,片柳 亮二(金沢工業大学) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:10 ~10:30 一般講演 構造 【司会 宮沢 与和(九州大学)】

1D01 航空機構造における Widespread Fatigue Damage (WFD)の最新のルール 若山 智三,○西田 大輔,佐藤 和騎(川崎重工業) 1D02 模擬雷撃を受ける CFRP 平板の温度・歪計測結果 ○平野 憲芳,木元 順一,伊藤 徹,倉石 晃(川崎重工 業),平野 義鎭(JAXA) 1D03 ノンパラメトリック推定法に基づく複合材構造 に対する疲労荷重増分係数の設定 ○伊藤 誠一,杉本 直,岡田 孝雄(JAXA) 1D04 CRM 形状・NWB 形状模型による着水試験及び着水 解析 ○少路 宏和(JAXA),秋山 弘行(菱友システムズ),平川 嘉昭,高山 武彦,平山 次清(横浜国立大学),森 洋介 (三井造船),北原 宅馬,芳居 修平(横浜国立大学) 11:00 ~12:00 特別講演①(F 会場) 12:00 ~13:00

昼食

13:10 ~14:00 APISAT-2013 Invited Lecture (かがわ国際会議場)

(7)

第 1 日目 11 月 20 日(水) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 C 会場(53 会議室) 時刻 D 会場(54-1 会議室) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 15:10 ~15:30 15:40 ~16:00 16:00 ~16:20 16:20 ~16:40 16:40 ~17:00 17:00 ~17:20 一般講演 飛行力学(2) 【司会 上羽 正純(室蘭工大)】 1C05 画像認識を用いた着陸誘導精度向上の 研究(その2) ○菅間 啓太,片柳 亮二(金沢工業大学) 1C06 カメラ画像を用いて親機に追従して飛 行する無人機の研究 ○武曽 悠輝,片柳 亮二(金沢工業大学) 1C07 ハンググライダーの縦運動のモデル化 ○内谷 淳一,越智 徳昌(防衛大学校) 1C08 航空機の迎角とピッチレートの,広範囲 の高度・速度変化に対応した時系列モデルの導 出 ○芳谷 直治(帝京大学) 休憩 一般講演 飛行力学(3) 【司会 片柳 亮二(金沢工大)】 1C09 実時間計算を考慮した突風応答軽減制 御則の検討 ○西濱 裕行,横山 信宏(防衛大学校) 1C10 小型無人超音速実験機の着陸制御の一 検討 ○上羽 正純,溝端 一秀(室蘭工業大学) 1C11 旅客機の性能モデルが最適巡航周期解 に及ぼす影響 ○宮沢 与和,原田 明徳,ビクラマシンハ・キト マル ナビンダ,宮本 侑斗(九州大学) 1C12 小型無人超音速実験機のリアルタイム ダイナミクス同定法の検討 ○山下 智也,上羽 正純(室蘭工業大学) 1C13 コンピュータビジョンによる UAV 飛行制 御の検討 ○森川 泰(産業技術総合研究所) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 15:10 ~15:30 15:30 ~15:50 16:00 ~16:20 16:20 ~16:40 16:40 ~17:00 17:00 ~17:20 企画講演 OS02 安全性向上のための技術① 【司会 塚本 太郎(JAXA)】 1D05 MuPAL-αでの単純適応制御による耐故障飛行 制御システムの飛行実証 ○大森 優也,鈴木 真二(東京大学),増位 和也(JAXA) 1D06 片側主翼が完全に脱落した場合にも飛行を継続 できる航空機について(その 2) ○金谷 崇史,片柳 亮二(金沢工業大学) 1D07 非線形最適サーボ系による PIO 抑制制御系の設 計 ○菊池 芳光(名古屋大学),山岸 聡(川崎重工業),坂本 登(名古屋大学),佐藤 昌之(JAXA) 1D08 乱気流遭遇時の航空機事故防止技術実証への取 組み ○町田 茂,井之口 浜木,三角 暁雄,佐俣 喜芳,中山 雅雄(JAXA) 休憩 企画講演 OS02 安全性向上のための技術① 【司会 塚本 太郎(JAXA)】 1D09 航空機搭載型ドップラーライダーの高高度飛行 実証 ○井之口 浜木,古田 匡,稲垣 敏治(JAXA) 1D10 航空機搭載型ドップラーライダーの能力評価 ○古田 匡,及川 博史,稲垣 敏治,井之口 浜木(JAXA) 1D11 ドップラーライダーによる事前乱気流情報を用 いた突風応答軽減制御 ○濱田 吉郎,佐藤 昌之,齊藤 健一(JAXA) 1D12 電気モータの制御性を生かした電気飛行機の対 気速度制御系の開発及び電気自動車を用いた試験法の 提案 ○高橋 健一郎,藤本 博士,堀 洋一(東京大学大学院), 小林 宙,西沢 啓(JAXA) 1D13 UAS の世界は今何が問題か?data から読める事 ○泉 耕二(JAXA)

(8)

第 1 日目 11 月 20 日(水)

※「○」は登壇者

時刻 E 会場(54-2 会議室) 時刻 F 会場(第 1 小ホール) 9:20 ~9:30 日本航空宇宙学会会長挨拶(F 会場) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 一般講演 回転翼航空機(1) 【司会 山下 範夫(防衛省)】 1E01 飛行ロボット再充電システムの開発 ○川島 崇史, 若林 眞和小坂 明徳,山本 将 之, ,伊藤 恒平(金沢工業高等専門学校) 1E02 複数飛行ロボットによる運搬作業 ○小坂 明徳,山本 将之, 川島 崇史,若林 眞 和,伊藤 恒平(金沢工業高等専門学校) 1E03 ホバリングする小型クアッドロータの 空力特性に及ぼす壁面の影響 ○横山 侑矢,吉川 浩行,宗像 瑞恵,片岡 誠 士,長野 佑太(熊本大学) 1E04 クアドロータ機とシングルロータヘリ コプタの比較 ○宮下 亮,砂田 茂(大阪府立大学),田辺 安 忠,青山 剛史(JAXA) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 一般講演 特殊航空機(1) 【司会 高橋 伸英(富士重工業)】 1F01 ベクターノズル型クワドコプターによる定姿勢 飛行 ○今村 彰隆(大阪産業大学),植村 慎司,三輪 昌史,日 野 順市(徳島大学) 1F02 4 発ティルト翼 VTOL 無人機の遷移飛行実証 ○村岡 浩治,佐藤 昌之,岡田 典秋,久保 大輔(JAXA) 1F03 複数MAV協調運用による複雑任務対応能力の 研究 ○久保 大輔(JAXA),土屋 武司(東京大学大学院) 1F04 風洞試験模型による小型飛行船尾翼の空力特性 ○奥山 政広(JAXA) 11:00 ~12:00 特別講演①(F 会場) SL01「「日本の航空機の父」と言われる二宮忠八の功績」 井上 千秋 (八幡浜市教育委員会 学芸員) 【司会 川口 純一郎(JAXA)】 12:00 ~13:00

昼食

13:00 ~14:00 APISAT-2013 Invited Lecture (かがわ国際会議場) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 一般講演 回転翼航空機(2) 【司会 矢崎 忠(三菱重工業)】 1E05 宇宙・航空技術を統合した災害対応に関 する研究開発(その1) ○小林 啓二,真道 雅人,アンドレエバ森 アド リアナ,奥野 善則(JAXA) 1E06 宇宙・航空技術を統合した災害対応に関 する研究開発(その2) ○アンドレエバ森 アドリアナ,真道 雅人,小 林 啓二,奥野 善則(JAXA) 1E07 機外カメラ映像の視点位置補正技術に 関する研究 ○土屋 元,舩引 浩平,津田 宏果(JAXA) 休憩 (次頁に続く) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 企画講演 OS04 次期固定翼哨戒機(XP-1)の開発① 【司会 宮野 次郎(防衛省)】 1F05 次期固定翼哨戒機(XP-1)の空力設計 野久 徹, ○藤田 将一郎,濵田 直幸(川崎重工業),中 澤 裕(防衛省) 1F06 次期固定翼哨戒機(XP-1)の飛行制御設計 ○開沼 史和,今村 亮一,大久保 真一(川崎重工業),中 澤 裕(防衛省) 1F07 次期固定翼哨戒機(XP-1)の構造設計 ○長尾 広志,大倉 昌己,山本 恵一(川崎重工業),高木 清嘉(三菱重工業),真杉 京一(富士重工業),斎藤 宗俊 (日本飛行機),中澤 裕(防衛省) (次頁に続く)

(9)

第 1 日目 11 月 20 日(水) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 E 会場(54-2 会議室) 時刻 F 会場(第 1 小ホール) 15:20 ~15:40 15:40 ~16:00 16:00 ~16:20 16:20 ~16:40 16:50 ~17:10 17:10 ~17:30 17:30 ~17:50 企画講演 OS03 ヘリコプターの先進技術① 【司会 吉田 貴久(川崎重工業)】 1E08 マッハ・スケールした風洞試験模型ブレ ード用高機能型アクティブ・タブ・システムの 設計と性能評価 ○小曳 昇(JAXA) 1E09 CFD/規定後流モデル・ハイブリッド手 法のアクティブ・フラップおよび軸流への応用 ○杉浦 正彦,田辺 安忠(JAXA),菅原 瑛明(菱友 システムズ) 1E10 ヘリコプタ・ロータ・ブレード翼端の捩 り下げ分布がホバリング性能に与える影響 ○武田 茂(首都大学東京), 杉浦 正彦,田辺 安 忠(JAXA),菅原 瑛明(菱友システムズ),金崎 雅 博,張替 正敏(首都大学東京) 1E11 高い崖近傍でホバリングするヘリコプタ ロータの空力性能低下 ○藤橋 和之,井星 正氣,糸賀 紀晶,林 裕三郎 (防衛大学校) 休憩 企画講演 OS03 ヘリコプターの先進技術② 【司会 稲田 喜信(東海大学)】 1E12 リアルタイム画像レーダ”LiveSAR”の開 発と飛行試験 ~大規模災害に備えて~ ○山鹿 光記,奥村 俊輔(富士重工業),近木祐一 郎(福岡工業大学),犬竹 正明(東北大学) 1E13 BK117 ヘリコプタ性能向上型 電源系統 の開発 ○篠田 直正,田丸 誠宏,三宅 徹(川崎重工業) 1E14 BK117 ヘリコプタ性能向上型 GCU ソフト ウェア認証 ○久芳 義治,須藤 直樹,岸本 琢司,林 一樹(川 崎重工業) 15:10 ~15:30 15:30 ~15:50 15:50 ~16:10 16:20 ~16:40 16:40 ~17:00 17:00 ~17:20 17:20 ~17:40 17:40 ~18:00 1F08 次期固定翼哨戒機(XP-1)の機体各種系統設計 ○米原 健一郎,金井 憲昭,永森 久幸(川崎重工業),中 澤 裕(防衛省) 1F09 次期固定翼哨戒機(XP-1)の搭載電子・電気系 統設計 ○阿閉 裕,船戸 信行,西部 稔,和田 昌夫(川崎重工 業),中澤 裕(防衛省) 1F10 次期固定翼哨戒機用エンジン(XF7-10)の設計 木村 建彦, ○山下 高広(IHI),及部 朋紀,中澤 裕(防 衛省) 休憩 企画講演 OS04 次期固定翼哨戒機(XP-1)の開発② 【司会 山口洋一(川崎重工業)】 1F11 次期固定翼哨戒機(XP-1)の性能確認試験(強 度試験:全機静強度試験) 横山 映,林 利光,岡崎 智春, ○松井 弘樹(防衛省) 1F12 次期固定翼哨戒機(XP-1)の性能確認試験(強 度試験:全機疲労強度試験) 横山 映,林 利光, ○岡崎 智春,松井 弘樹 (防衛省) 1F13 次期固定翼哨戒機(XP-1)の性能確認試験(エ ンジン試験) 及部 朋紀, ○平野 篤(防衛省) 1F14 次期固定翼哨戒機(XP-1)の性能確認試験(飛 行試験:飛行領域拡大試験) ○清水 英二,石田 拓郎,林 潤一(防衛省) 1F15 次期固定翼哨戒機(XP-1)の性能確認試験(飛 行試験:投下特性試験) ○林 潤一,菅野 慎輔,清水 英二(防衛省)

(10)

第 2 日目 11 月 21 日(木)

※「○」は登壇者

時刻 A 会場(51 会議室) 時刻 B 会場(52 会議室) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 企画講演 OS05 航空宇宙材料の特性と評価① 【司会 小林 秀敏(大阪大学)】 2A01 衛星用材料に求められる特性と評価手 法について ○宮崎 英治(JAXA) 2A02 ランプ入力による CFRP 積層材の衝撃圧 縮試験法 ○日下 貴之,河野 孝典,野村 泰稔(立命館大 学),若林 宏樹(東レ) 2A03 無人機構造などへのスチレンボード材 の適用性評価(その2) ○永尾 陽典,五十嵐 雅人,見城 雅弥(神奈川 工科大学),須貝 紗貴(マルゼン),原 直人(航 空電子ビジネスサポート) 2A04 チタン基複合材(TMC)の高速衝撃特性 の研究 ○高橋 教雄,佐藤 豊弘,藤原 昂太(住友精密 工業),横関 智弘(東京大学),吉村 彰記,少路 宏和(JAXA) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 一般講演 空気力学(1) 【司会 永井 大樹(東北大学)】 2B01 クランクト・アロー翼の低速空力特性が示す非 線形性の推算モデルに関する研究 趙 惟恒, ○李家 賢一(東京大学),郭 東潤(JAXA) 2B02 小翼列を用いた翼剥離流の Active 制御 高木 正平,○上田 祐士(室蘭工業大学) 2B03 低レイノルズ数領域における低アスペクト比翼 のヒステリシスについて ○梶川 友介,溝口 誠,井藤 創(防衛大学校) 2B04 高揚力装置付き超音速機形態の剥離渦支配流れ におけるレイノルズ数効果 ○大平 啓介(菱友システムズ),郭 東潤(JAXA) 11:00 ~12:00 特別講演② (F 会場) 12:00 ~13:00

昼食

13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 14:00 ~14:20 企画講演 OS05 航空宇宙材料の特性と評価② 【司会 日下 貴之(立命館大学)】 2A05 アルミニウム合金の微小押込特性に及 ぼす動的ひずみ速度の効果 ○山田 浩之,清水 陽子,上 剛史,小笠原 永久 (防衛大学校) 2A06 FSW 継手のき裂進展特性に応力振幅が与 える影響 ○岡田 孝雄(JAXA),広瀬 正和,浅川 基男(早 稲田大学),中村 俊哉,町田 茂(JAXA),桑山 和 也,藤田 慎也,野口 拓哉(早稲田大学)

2A07 A2024 と A7075 を用いた発泡材料の作製 と熱処理が機械的性質に及ぼす影響 ○福井 貴明(早稲田大学),野中 由寛(東京製 鉄),鈴木 進補(早稲田大学) 2A08 再現 HAZ 鋼材の4点曲げ疲労き裂進展試 験 ○小林 秀敏(大阪大学 ),誉 田 登 (新日鐵住 金),ジョイ・ア・カ ステプ(広島大学),堀川 敬 太郎(大阪大学) (次頁に続く) 13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 一般講演 空気力学(2) 【司会 上野 真(JAXA)】 2B05 STOL 無人機における飛行中の空力特性につい て ○安井 一平,吉田 健太,中村 佳朗(名古屋大学) 2B06 低レイノルズ数翼におけるプロペラ後流の影響 ○牛山 翔,岡本 正人(金沢工業大学) 2B07 リブレットの抵抗低減効果を模擬する乱流モデ ルの構築 ○末永 宇識(首都大学東京),岡林 希依(JAXA),淺井 雅人(首都大学東京) 休憩 (次頁に続く)

(11)

第 2 日目 11 月 21 日(木) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 A 会場(51 会議室) 時刻 B 会場(52 会議室) 14:10 ~14:30 14:40 ~15:00 15:00 ~15:20 一般講演 空気力学(3) 【司会 郭 東潤(JAXA)】 2B08 JAXA 2m×2m 遷音速風洞(JTWT)における高精度 化/高効率化の取り組み ○須谷 記和,香西 政孝,上野 真,佐藤 衛,浜本 滋 (JAXA) 2B09 遷音速風洞における高精度マッハ数制御手法の 開発 ○香西 政孝,佐藤 衛,上野 真,須谷 記和(JAXA) 2B10 80%縮尺 NASA CRM の遷音速風洞試験について ○上野 真,香西 政孝,古賀 星吾,加藤 裕之,中北 和 之,須谷 記和(JAXA) 15:30 ~17:30 特別企画② (F 会場) 懇親会場へ移動 18:30 ~20:30 懇親会(JR ホテルクレメント高松)

(12)

第 2 日目 11 月 21 日(木)

※「○」は登壇者

時刻 C 会場(53 会議室) 時刻 D 会場(54-1 会議室) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 一般講演 飛行力学(4) 【司会 芳谷 直治(帝京大学)】 2C01 動的計画法による超音速旅客機の最適 飛行軌道設計 ○原田 明徳,重冨 貞成,宮沢 与和(九州大学) 2C02 鳥型の集合翼における弾性変形の効果 について ○本松 誠浩,稲田 喜信(東海大学) 2C03 CFD による高上反角低アスペクト比機の 横滑り特性解析 ○加島 鷹彦,新銀 秀徳,小河原 加久治(山口 大学) 2C04 局所相互作用を用いた小型無人航空機 の群制御設計 ○濱崎 優輔,稲田 喜信(東海大学) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 企画講演 OS06 TBO に資する研究開発① 【司会 武市 昇(名古屋大学)】 2D01 キャンセル 2D02 TBO のためのデータリンク伝送遅延の解析 ○住谷 泰人,北折 潤,石出 明(電子航法研究所) 2D03 航空交通需要予測に基づくフライトシナリオ の検討 ○平林 博子,ブラウン マーク,福田 豊,井上 諭,長岡 栄(電子航法研究所) 2D04 到着交通流管理の便益推定 ○瀬之口 敦,福田 豊,マーク ブラウン,白川 昌之(電 子航法研究所) 11:00 ~12:00 特別講演② (F 会場) 12:00 ~13:00

昼食

13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 一般講演 飛行力学(5) 【司会 柳原 正明(JAXA)】 2C05 小型飛翔体の群制御における GPS と方位 センサを用いた局所相互作用制御 ○鈴木 記章,稲田 喜信(東海大学) 2C06 移動目標に対するスタンドオフ飛行の ための不確かさ補償型誘導法 ○山﨑 武志,高野 博行,山口 功(防衛大学校) 2C07 搭載モデルベース誘導制御の有翼ロケ ット機への適用 ○塚本 太郎,石本 真二(JAXA) 休憩 (次頁に続く) 13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 企画講演 OS06 TBO に資する研究開発② 【司会 森 亮太(電子航法研究所)】 2D05 監視データを用いた飛行軌道の干渉評価 ○小塚 智之,ナヴィンダ キトマル ビクラマシンハ, 宮本 侑斗,原田 明徳,宮沢 与和(九州大学),マークブ ラウン,福田 豊(電子航法研究所) 2D06 動的計画法による干渉解消方策の一検討 ○宮沢 与和,原田 明徳,ナヴィンダ キトマル ビクラ マシンハ,宮本 侑斗,小塚 智之(九州大学) 2D07 混雑空港周辺およびコンフリクト発生空域にお ける最適交通流制御アルゴリズム ○請川 克之,矢野 夏子(構造計画研究所) 休憩 (次頁に続く)

(13)

第 2 日目 11 月 21 日(木) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 C 会場(53 会議室) 時刻 D 会場(54-1 会議室) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 一般講演 航空機運航・整備 【司会 松浦 一夫(全日本空輸)】 2C08 乗員行動評価に関する傾向調査 ○津田 宏果,舩引 浩平(JAXA) 2C09 航空機最終進入時の操縦操作を,経験差 で比較する ○上村 常治,鈴木 真二,ヨルグ・オノ エントジ ンガー(東京大学),森 亮太(電子航法研究所), 松永 大一郎(東京大学) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 企画講演 OS06 TBO に資する研究開発③ 【司会 瀬之口 敦(電子航法研究所)】 2D08 メソ数値予報モデルを用いた軌道予測の予報時 間による不確かさの分析 ○手塚 亜聖(早稲田大学) 2D09 4 次元軌道最適化による旅客機の運航性能の評 価解析 ○宮本 侑斗,原田 明徳, ナヴィンダ キトマル ビク ラマシンハ,重冨 貞成,宮沢 与和(九州大学),船曳 孝 三(日本航空) 2D10 一方向高密度航空交通流におけるパイロットの 操縦による自律間隔維持 ○福岡 敬介,武市 昇(名古屋大学),中村 陽一(電子航 法研究所) 15:30 ~17:30 特別企画② (F 会場) 懇親会場へ移動 18:30 ~20:30 懇親会(JR ホテルクレメント高松)

(14)

第 2 日目 11 月 21 日(木)

※「○」は登壇者

時刻 E 会場(54-2 会議室) 時刻 F 会場(第 1 小ホール) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 企画講演 OS07 一体型 MDC システムの研究① 【司会 小曳 昇(JAXA)】 2E01 一体型 MDC システムの研究 事業概要 ○井出 正城(防衛省),宇田川 直彦(防衛省),川 口 仁,麻生 充浩(川崎重工業) 2E02 一体型 MDC システムの研究 ロータ・シス テム設計 ○林田 篤,川口 仁,長谷川 泰通,岩崎 良紀(川 崎重工業),井出 正城(防衛省),宇田川 直彦(防 衛省) 2E03 一体型 MDC システムの研究 トランスミ ッション設計 ○坂野 孝彦,吉冨 守(川崎重工業),井出 正城, 宇田川 直彦(防衛省) 2E04 一体型 MDC システムの研究 揺動制御シ ステム設計とシミュレータ試験用揺動制御則 ○辻内 智郁,麻生 充浩,阿部 彰人,羽沢 健作 (川崎重工業),亀山 丈晴,大澤 啓幸,井出 正 城,宇田川 直彦(防衛省) 9:10 ~9:30 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 一般講演 特殊航空機(2) 【司会 高橋 伸英(富士重工業)】 2F01 災害監視を目的とした屋外型飛行船ロボットの ロール抑制制御 ○佐伯 一夢(消防研究センター),小林 大介,深尾 隆 則,浦久保 孝光(神戸大学),新井場 公徳,天野 久徳 (消防研究センター) 2F02 全日本学生室内飛行ロボットコンテストにおけ る機体に関する考察 ○木村 壽里,鈴木 真二,金川 茂,三木 功次(東京大 学) 2F03 横風に強い飛行機の開発に向けて-円盤型機の 飛行特性について ○高山 弘之,片柳 亮二(金沢工業大学) 2F04 マルチダクトファンヘリコプタの飛行制御 ○植村 慎司(徳島大学),今村 彰隆(大阪産業大学),三 輪 昌史(徳島大学) 2F05 ダクトファンを用いた倒立型飛行体 ○三輪 昌史(徳島大学) 11:00 ~12:00 特別講演② (F 会場) SL02「航空交通の研究開発に関する最近の動向」 齋藤 賢一(国土交通省航空局) 【司会 中島 徳顕 (日本航空)】 12:00 ~13:00

昼食

13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 企画講演 OS07 一体型 MDC システムの研究② 【司会 杉浦 正彦(JAXA)】 2E05 一体型 MDC システムの研究 ワール・タワ ー試験用供試体の設計・製作 ○岩崎 良紀,林田 篤,川口 仁, 長谷川 泰通, 辻内 智郁,羽沢 健作(川崎重工業),井出 正城, 宇田川 直彦,亀山 丈晴,大澤 啓幸(防衛省) 2E06 一体型 MDC システムの研究 ワール・タワ ー試験 ○宇田川 直彦,湯浅 博,栗城 康弘,中島 豪,片 野 健司(防衛省),麻生 充浩,吉谷 伸一,青木 維志,中野 元裕(川崎重工業) 2E07 一体型 MDC システムの研究 シミュレー タ試験 ○宇田川 直彦,亀山 丈晴,村田 良夫,蝦田 誠, 福原 秀樹(防衛省),辻内 智郁,倉地 修,久保田 靖之,服部 友子,吉尾 匡史(川崎重工業) (次頁に続く) 13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 14:00 ~14:20 一般講演 特殊航空機(3) 【司会 高橋 伸英(富士重工業)】 2F06 災害監視無人機システムの研究開発 -システ ムコンセプトと実証実験- ○原田 賢哉,佐々 修一,石川 和敏,河野 敬(JAXA),細 川 直史,田村 裕之(消防研究センター) 2F07 災害監視無人機システム研究開発 -無人飛行 機システム概要 ○石川 和敏,牧 緑,平林 大輔(JAXA),竹田 繁一(元 JAXA) 2F08 災害監視小型無人航空機の運用全自動化と飛 行制御系 ○牧 緑,石川 和敏(JAXA) 2F09 災害監視無人機システム研究開発 - 有人地帯 上空での運用を目指した安全性の検討 - ○河野 敬,柳原 正明,石川 和敏,山田 昇,奥山 政広 (JAXA) (次頁に続く)

(15)

第 2 日目 11 月 21 日(木) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 E 会場(54-2 会議室) 時刻 F 会場(第 1 小ホール) 14:00 ~14:20 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 2E08 一体型 MDC システムの研究 パイロット から見たシミュレータ試験 ○福原 秀樹,村田 良夫,蝦田 誠,亀山 丈晴,宇 田川 直彦(防衛省),辻内 智郁,倉地 修,久保田 靖之,服部 友子,吉尾 匡史(川崎重工業) 休憩 一般講演 原動機・推進 【司会 渡辺 紀徳(東京大学)】 2E09 境界層流入が超音速インテークの空力性 能に及ぼす影響 ○三木 肇(東京農工大学),渡辺 安(JAXA),亀田 正治(東京農工大学) 2E10 排気ノズルの可変機構を利用した超音速 機のジェット騒音低減 ○赤塚 純一,渡辺 安,石井 達哉(JAXA) 14:20 ~14:40 14:40 ~15:00 2F10 災害監視無人機システム研究開発 - 小型飛行 機の対人衝突安全の評価 ○平林 大輔,石川 和敏(JAXA) 2F11 災害監視無人機システム研究開発 - 無人飛行 機の遠距離無線データ通信方法の検討 松田 幸雄,都甲 章己,○石川 和敏(JAXA) 15:30 ~17:30 特別企画①(F 会場) PD01「航空ビジョン Update」 1.航空ビジョン委員会長挨拶 麻生 茂(九州大学) 2.講演 張替 正敏(JAXA), 藤本 隆史(三菱航空機), 吉田 憲司(JAXA) 3.パネルディスカッション パネリスト 麻生 茂(九州大学), 福田 豊(電子航法研究所), 伊藤 正宏(文科省), 高辻 成次(SJAC) , 鈴木 真二(東京大学), 伊藤 健(JAXA) , 景山 正美(防衛省), 石井 岳(島津製作所) 4.宇宙ビジョンの紹介 李家 賢一(東京大学) 【司会 加茂 圭介 (日本航空機開発協会)】 懇親会場へ移動 18:30 ~20:30 懇親会(JR ホテルクレメント高松)

(16)

第 3 日目 11 月 22 日(金)

※「○」は登壇者

時刻 A 会場(51 会議室) 時刻 B 会場(52 会議室) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 企画講演 OS08 ジェットエンジンの構造・材料 技術① 【司会 青木 隆平(東京大学)】 3A01 東京大学将来航空推進システム技術創 成社会連携講座の活動 ○渡辺 紀徳,岡井 敬一(東京大学) 3A02 炭素繊維強化プラスティック材のメゾ スケール強度解析 ○佐藤 速夫,椎原 良典,キム サンウォン,吉 川 暢宏(東京大学) 3A03 均質化理論に基づく CFRP 積層板のツ ースケール解析手法の開発 ○大出 航平,松田 哲也,後藤 圭太(筑波大 学) 3A04 飛翔体の CFRP 積層板に対する高速衝 突現象のシミュレーション ○吉村 彰記(JAXA),長倉 一哉(東京理科大 学 ), 岡 部 朋 永 ( 東 北 大 学 ), 小 笠 原 俊 夫 (JAXA),荻原 慎二(東京理科大学) 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 一般講演 航空機設計(1) 【司会 金田 寿江(日本飛行機)】 3B01 遺伝的プログラミングを用いた航空機概念設 計手法の構築に向けた研究 新覚 茜, ○李家 賢一(東京大学) 3B02 航空機二次動力システムを考慮に入れた概念 設計手法に関する研究 ○柴田 一騎,李家 賢一(東京大学) 3B03 燃料消費量を低減する次世代ジェット旅客機 の概念設計最適化に関する研究 ○前泊 倫,李家 賢一(東京大学) 3B04 JAXA における航空新分野創造(スカイフロンテ ィア)プログラムの概要 ○渡辺 安,吉田 憲司,牧野 好和,村岡 浩治(JAXA), 岡井 敬一(東京大学) 11:00 ~12:00 特別講演③(F 会場) 12:00 ~13:00

昼食

13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 企画講演 OS08 ジェットエンジンの構造・材料 技術② 【司会 横関 智弘(東京大学)】 3A05 JAXA におけるエンジン軽量化技術の 研究 西澤 敏雄, ○北條 正弘(JAXA) 3A06 一方向繊維強化複合材料における繊維 うねりを考慮した確率論的強度解析 ○田中 宏明,青木 隆平(東京大学) 3A07 エポキシ樹脂および CFRP におけるゴ ム粒子改質剤の効果 ○古挽 彰,小谷 正浩,石崎 雅人(IHI) 休憩 (次頁に続く) 13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 14:00 ~14:20 一般講演 航空機設計(2) 【司会 川原 剛(新明和工業)】 3B05 機体/推進統合設計を考慮した水素燃料超音速 旅客機の概念設計 ○湯原 達規,李家 賢一(東京大学),牧野 好和(JAXA) 3B06 複合材構造における被雷時の電流分布の解析 および試験 ○西 孝裕樹,津端 裕之,藤田 博康(富士重工業) 3B07 雷撃試験における CFRP ファスナ部のスパーク 検出とそのエネルギー評価 ○松下 敬一郎,大塚 信也,岡本 昌隆(九州工業大 学),西 孝裕樹,津端 裕之(富士重工業) 3B08 プロペラ設計法の精度 ○原田 正志(JAXA) (次頁に続く)

(17)

第 3 日目 11 月 22 日(金) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 A 会場(51 会議室) 時刻 B 会場(52 会議室) 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 15:10 ~15:30 15:30 ~15:50 企画講演 OS09 航空機製造における最新生産技術 の動向と課題 【司会 水野 貴史(日本飛行機)】 3A08 CFRP-Al 合金共孔あけ用ドリルの開発 ○瀬川 周平,田村 純一,鈴木 悟史(川崎重工業), 岡 久雄(住友電気工業),目黒 喜一,佐藤 佳司(住 友電工ハードメタル) 3A09 CFRP 切削トリム ○八代 毅(日本飛行機),村上 大地(東京農工大 学) 3A10 NC フェーシング/ボーリング加工機の開発 ○明石 大輔(新明和工業) 3A11 プリプレグ積層精度計測技術 ○安陪 彰児(富士重工業),常田勝男(三洋機工) 3A12 航空機胴体組立における K/H 組立の改善 ○吉戸 卓司(三菱重工業) 14:30 ~16:10 特別企画④ PD04 航空教育支援フォーラムにつ いて【司会 村上 桂一(JAXA)】 パネルディスカッション

(18)

第 3 日目 11 月 22 日(金)

※「○」は登壇者

時刻 C 会場(53 会議室) 時刻 D 会場(54-1 会議室) 9:10 ~9:30 9:30 ~9:50 9:50 ~10:10 10:10 ~10:30 10:30 ~10:50 企画講演 OS10 実飛行環境での空気力学 【司会 森 浩一(名古屋大学)】 3D01 動的風洞試験で非線形運動をする MAV のモデ ル化とシミュレーション ○吉田 健太,宮園 恒平,砂田 保人,今村 太郎(東京 大学) 3D02 非線形領域における動的風洞実験の意義 ○浅井 圭介,沼田 大樹,姜 欣,大林 茂,下山 幸治 (東北大学) 3D03 乱流ダウンバースによる航空機運動への影響 ○森 浩一,中村 佳朗(名古屋大学) 3D04 大気球を利用した火星探査航空機の高高度飛 行実証試験について ○永井 大樹(東北大学),大山 聖(JAXA),得竹 浩(金 沢大学),竹内 伸介,豊田 裕之,高橋 優,大槻 真嗣, 安養寺 正之(JAXA),岡本 正人(金沢工業大学),元田 敏和(JAXA),米本 浩一(九州工業大学),浅井 圭介(東 北大学),藤井 孝藏(JAXA) 3D05 航空機の空力パラメータ推定における最適入 力の検討 ○石川 和男,坂本 登(名古屋大学),佐藤 昌之,成岡 優(JAXA) 11:00 ~12:00 特別講演③ (F 会場) 12:00 ~13:00

昼食

13:00 ~13:20 13:20 ~13:40 13:40 ~14:00 一般講演 航空交通管理(1) 【司会 山田 泉(電子航法研究所)】 3C01 電離圏シンチレーション環境におけ る INS 補強 GPS 追尾ループの飛行評価 ○辻井 利昭,藤原 健,久保田 鉄也(JAXA) 3C02 GPS/INS 複合による電離圏異常環境 での GBAS 利用性向上(続報) ○藤原 健,辻井 利昭,久保田 鉄也(JAXA) 3C03 SSR モード S 監視データを用いた気 象予報データの評価解析 ○重冨 貞成,小塚 智之,宮沢 与和(九州大 学),十時 寛典(防衛大学校),マーク・ブラ ウン,福田 豊(電子航法研究所) 休憩 (次頁に続く) 13:00 ~13:40 13:40 ~14:20 14:20 ~15:00 企画講演 OS11 広がる航空技術① 【司会 清水 正彦(中日本航空)】 3D06 航空機空力技術の他事業への展開 ○越智 章生(川崎重工業) 3D07 ポータブル熱処理炉の導入 ○蔵重 勇(三菱重工業) 3D08 チタン合金のレーザピーニングの研究 ○橋本 麻由,足立 隆史,平木 恵(富士重工業) ,佐野 雄二(東芝) 休憩 (次頁に続く)

(19)

第 3 日目 11 月 22 日(金) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 C 会場(53 会議室) 時刻 D 会場(54-1 会議室) 14:00 ~14:10 14:10 ~14:30 14:30 ~14:50 14:50 ~15:10 一般講演 航空交通管理(2) 【司会 平田 輝満(茨城大学)】 3C04 混雑空港周辺における飛行距離分布の解 析 ○岡 恵,蔭山 康太,中村 陽一(電子航法研究 所) 3C05 軌道最適化による旅客機の飛行計画にお ける飛行時間と燃料消費量との関係 ○ナヴィンダ キトマル ビクラマシンハ,原田 明徳,宮本 侑斗,宮沢 与和(九州大学) 3C06 旅客機のフライトデータを用いた航空機 性能モデルの精度評価 ○原田 明徳,宮本 侑斗,宮沢 与和(九州大学), 船曳 孝三(日本航空) 3C07 不確定性を考慮した場合の最適プッシュ バック時間の考察 ○森 亮太(電子航法研究所) 15:10 ~15:50 15:50 ~16:30 企画講演 OS11 広がる航空技術② 【司会 津嶋 輝好(川崎重工業)】 3D09 一等航空運航整備士養成訓練 ○岡崎 英二,飯谷 恭一(国際航空専門学校) 3D10 iPad 導入によるライン整備の業務改革 ○松尾 悠(全日本空輸)

第 3 日目 11 月 22 日(金)

※「○」は登壇者

時刻 E 会場(54-2 会議室) 時刻 F 会場(第 1 小ホール) 9:10 ~9:35 9:35 ~10:00 10:00 ~10:25 10:25 ~10:50 企画講演 OS12 航空の安全を支える機器・電子 情報システムの技術(仮)① 【司会 高橋 教雄(住友精密工業)】 3E01 低層風擾乱アドバイザリシステムの開発 ○又吉 直樹,吉川 栄一,飯島 朋子(JAXA),牛尾 知雄(大阪大学) 3E02 低層風擾乱アドバイザリシステムの評価 ○飯島 朋子,又吉 直樹,吉川 栄一(JAXA) 3E03 パイロット視覚情報支援技術(SAVERH)の 研究 第 3 報 津田 宏果, 舩引 浩平,白水 博文, ○後藤 修 一(JAXA),多和田 一穂,岡本 正和(島津製作所) 3E04 航空分野における地理空間情報の活用に ついて(仮) ○白石 淳二(ESRI ジャパン) 9:10 ~10:50 特別企画② PD02 無人航空機の運航技術における課題と展望 【司会 張替 正敏(JAXA)】 パネルディスカッション 張替 正敏,河野 敬,中舘 正顕,久保 大輔(JAXA) 福田 豊,小瀬木 滋(電子航法研究所) 阪口 晃敏(富士重工業) 無人航空機運航技術研究会 11:00 ~12:00 特別講演③ (F 会場) SL03「787 導入後の CFRP 修理について」 吉田 喜人 (JAL エンジニアリング) 【司会 吉岡 俊彦 (日本航空技術協会)】 12:00 ~13:00

昼食

(20)

第 3 日目 11 月 22 日(金) (つづき)

※「○」は登壇者

時刻 E 会場(54-2 会議室) 時刻 F 会場(第 1 小ホール) 13:00 ~13:25 13:25 ~13:50 13:50 ~14:15 14:15 ~14:40 14:50 ~15:15 15:15 ~15:40 15:40 ~16:05 16:05 ~16:30 企画講演 OS12 航空の安全を支える機器・電子情 報システムの技術(仮)② 【司会 住谷 泰人(電子航法研究所)】 3E05 小型無人航空機によるマルチホップ無線中 継システム ○丸山 正晃,多田 正行,谷内 宣仁 ,和田 昭久 (日本電気),三浦 龍 ,鈴木 幹雄 ,辻 宏之(情報 通信研究機構) 3E06 40Gbps 光空間画像伝送を可能とする協調 空間安定制御アルゴリズム ○清水 大晃,山下 敏明(日本電気),豊嶋 守生,高 山 佳久,水谷 耕平(情報通信研究機構) 3E07 次期赤外線天文衛星(SPICA)の電磁環境両 立性の検討評価 ○冨木 淳史,久木田 明夫,村島 未生,磯部 直樹, 松 浦 周 二 , 村 田 泰 宏 , 川 田 光 伸 , 川 崎 繁 男 (JAXA),村上 浩,土井 靖生(東京大学),小林 岳彦 (東京電機大学),松原 英雄,川勝 康弘,中川 貴雄 (JAXA) 3E08 航空機胴体等を想定した炭素繊維強化プラ スチック構造体内部の電磁界特性評価 ○二ッ森 俊一,森岡 和行,河村 暁子,米本 成人 (電子航法研究所) 休憩 企画講演 OS12 航空の安全を支える機器・電子情 報システムの技術(仮)③ 【司会 藤原 健(JAXA)】 3E09 マルチ GNSS 対応の受信機技術 ○小野 剛(日本電気),荒井 修(AAI-GNSS) 3E10 PPD の特性と GNSS を用いた着陸システムへ の影響 ○齊藤 真二,福島 荘之介(電子航法研究所) 3E11 フライトシミュレータによる GLS パスアラ イン性能の評価 ○福島 荘之介,齊藤 真二,山 康博(電子航法研究 所) 3E12 電子航法研究所実験用航空機の概要 ○藤井 直樹,森井 智一(電子航法研究所) 13:00 ~13:15 13:15 ~13:30 13:30 ~13:45 13:45 ~14:00 14:00 ~14:15 14:15 ~14:40 特別企画③ PD03 JAXA 実験用航空機の紹介 ~飛行実証の活発化に向けて~ 【司会 藤井 謙司(JAXA)】 3F01 実験用航空機の概要 ○藤井 謙司(JAXA) 3F02 Fly-By-Wire 実験機 MuPAL-α ○佐藤 昌之(JAXA) 3F03 実験用航空機 『飛翔』 ○成岡 優(JAXA) 3F04 実験用ヘリコプタ MuPAL-εを用いた飛行 実験 ○石井 寛一(JAXA) 3F05 JAXA 実験用航空機の航法,通信,ディスプ レイ技術 ○舩引 浩平(JAXA) パネルディスカッション

参照

関連したドキュメント

51 OSCE Office for Democratic Institutions and Human Rights, OSCE/ODIHR Election Assessment Mission Final Report on the 4 March 2007 Parliamentary Elections in

投与から間質性肺炎の発症までの期間は、一般的には、免疫反応の関与が

Recently, the concept of &#34;Third Place&#34; has become widespread. Third place is another place than home and work, and it was proposed in 1989 to reduce issues such as

学術関係者だけでなく、ヘリウム供給に関わる企業や 報道関係などの幅広い参加者を交えてヘリウム供給 の現状と今後の方策についての

病理診断名(日本語) 英語表記 形態コ-ド 節外性 NK/T 細胞リンパ腫、鼻型 Extranodal NK/T cell lymphoma, nasal-type 9719/3 腸管症型 T 細胞リンパ腫

・PC床版は、JIS A 5373

[r]

図 1-15 各部門の既存ストックが「ロックイン」する将来 CO2 排出量 出典) World Energy Outlook 2011 (IEA).. スペインの系統は、運用会社 Red Electrica