• 検索結果がありません。

あなたが宅建業従事者なら 宅建登録講習で 5 問免除を獲得しましょう 宅建登録講習とは 宅建業従事者でなければあるいは宅建登録講習会で 5 問を得てさらに合格を確実にするために 講習のしくみ 宅建士講座で ラクラク合推越え 宅建士講座は次頁から! 宅地建物取引業法第 16 条 3 項に基づいた登録講

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "あなたが宅建業従事者なら 宅建登録講習で 5 問免除を獲得しましょう 宅建登録講習とは 宅建業従事者でなければあるいは宅建登録講習会で 5 問を得てさらに合格を確実にするために 講習のしくみ 宅建士講座で ラクラク合推越え 宅建士講座は次頁から! 宅地建物取引業法第 16 条 3 項に基づいた登録講"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

カタログ CD:TK161124-01M  有効期限 2017 年 10 月 14 日

テキストがすごい!授業がわかりやすい全70時間

2017年合格

辰已法律研究所

Tokyo

Yokohama

Nagoya

Osaka

Kyoto

Fukuoka

カタログ CD:TK161124-01  有効期限 2017 年 10 月 14 日

宅建士

宅地建物取引士

宅建登録講習

たった5時間のヤマ当て講義で合格点を突破!

 登録講習を受講し、修了試験に合格した「登録講習修了者」は、合格以後 3 年以内に実施される

宅建試験の一部科目が免除(5 問免除)になります。免除される出題分野は次の通りです。

※自宅での通信学習において課題の提出等はありません。

①土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること(問 49、問 50)

②宅地及び建物の需要に関する法令及び実務に関すること(問 46 ~問 48)

国土交通省登録講習機関(4)第 012 号 辰已法律研究所

宅建士試験で 5 問免除

宅建業に従事している方に

驚異の的中率 !!

早く楽に合格できる

●講座内容、従業者証明書、修了者証、  発送物に関するお問い合わせ  ・辰已法律研究所 宅建登録講習係   0120-509-359  ・受付時間 平日 午前 10 時~午後6時 ●講座お申し込みに関するお問い合わせ 東京本校 03-3360-3371 横浜本校 045-410-0690 名古屋本校 052-588-3941 大阪本校 06-6311-0400 京都本校 075-254-8066 福岡本校 092-726-5040 ・受付時間 午前 10 時~午後6時(各校とも)

通 信 部

DVD・WEB

辰已法律研究所 宅建士受験生応援 プレゼント企画

3年連続!予想テーマだけで合推超!本試験予想のプロ・黒木講師が選んだ

平成 29 年度本試験

出題テーマ・大予想

レジュメ

【応募者限定プレゼント】

平成26年・27年・28年、3年連続で圧倒的な的中実績!!26年は33問、27年は33

問、28年は36問当てました!直前編の予想テーマだけでこんなに当てる黒木講師が早くも来

年の本試験を大予想!来年狙われる可能性の高いテーマを応募者の方だけにいち早くお教えしま

す。ぜひ御応募下さい。

出題テーマ・大予想レジュメ プレゼント!!

タイトルを「宅建士」、本文に①お名前②郵便番号③ご住所④電話番号を御記入の上、

「kouminfo@tatsumi.co.jp」までメールして下さい。

皆さんのご自宅へプレゼントレジュメを郵送致します。

※応募期間:16/12/1( 木 ) ∼ 17/8/31( 木 ) 17/1/16( 月 ) より随時発送

※メールを頂いてから、3日以内にメールを返信すると共に、レジュメを発送致します。

1週間以上、到着しない場合はお手数ですが、辰已大阪本校(06-6311-0400)までお

問い合わせ下さい。

宅建業従事者のための5問免除

(2)

宅建登録講習とは

講習のしくみ

申込受付中

5問免除のメリット

ここがスゴイ!辰已の登録講習

宅建登録講習で

宅建士講座で

あなたが宅建業従事者なら・・・

ラクラク合推越え

5 問免除を獲得しましょう

国土交通省認定登録講習実務機関(登録番号(4)第 012 号)

宅建業従事者でなければ

あるいは

宅建登録講習会で5問を得てさらに合格を確実にするために

お問合せダイヤル 0120-509-359

宅建登録講習ホームページから

あるいは

 宅地建物取引業法第 16 条 3 項に基づいた登録講習機関による講習制度です。  宅建業に従事する方を対象に、宅建業に関する実用的な知識の習得を目的とし、受講・修了により宅建試験の5問が 免除され、法定5分野(45 問)のみで受験できるようになります。 宅建業に従事している方にとっては大きなチャン ス。当制度を活用して宅建試験にチャレンジしてください。 1. 勤務先が宅地建物取引業者として登録していること 2. 勤務先から従業者証明書が発行されること

合格率全体 15.4%→登録講習会修了者の合格率

20.2%

一般受験の合格率は 31 問以上、登録講習会修了者 26 問以上

3年間宅建試験の問 46 ~ 50 の5問分が正解として計算されます。ただし、試験時間は 10 分短縮されます。 法令で 50 時間の学習(最低 10 時間の対面授業含む)と1時間の修了試験が定められています。 辰已の登録講習は14,800 円。2 名様以上で申し込む場合は、1人あたり11,500 円です。 3 月 31 日(金)までにお申込みいただくと早期割引で 1 名様でも11,500 円です。 全国の各本校で幾つものコースを設けて、受講チャンスを豊富に用意しています。 スクーリング・修了試験実施場所は P.17 の各本校になります。

①受講料が安い

①受講できる方

①宅建士試験の合格率が上がる。

(H 27 宅建試験)

②合格基準点のハードルが下がる!

(H 27 宅建試験)

②学習内容

③修了すると

②豊富なクラス設定

④高い修了率

 昨年の登録講習受講生の試験合格率は 90%です。スクーリングでは学習初心者にも理解しやすい講義を行います。

③必要最小限のスクーリングと自宅学習、迅速な修了発行

 自宅でテキストを読み、必要最小限(2日間)のスクーリングをきちんと聴講して内容を理解すれば、無理なく修了 試験に合格できます。試験結果(修了証)は、修了試験実施後3~5日以内に急送致しますので、最後の講習枠を選択 していただいた方でも、今年の宅建試験出願に間に合います!

宅建士講座

次頁

から

※自宅での通信学習において課題の提出等はありません。

たつみほうりつ

辰已法律研究所

② Top ページの上段の「宅建」をクリック ③「宅建登録講習」をクリック

①辰已法律研究所の

 HP にアクセス

●登録講習による5問免除の威力!! 受験者全体の 宅建試験合格率 登録講習修了者の 宅建試験合格率 2015年度 宅建試験

15.4

20.2

この差はナント

5

%!!

あるいは

(3)

講師(黒木先生)からのメッセージ

黒木 洋行

先生

私の講座で早く楽に合格しましょう!

宅建士を目指す方は、仕事をされている方がほとんどだと思います。仕事もあるし、休日は

家族サービスもしなきゃいけない。そんな中、合格率が 20%に満たない試験を合格すること

はなかなかに大変です。大事になってくるのは、いかに効率よく勉強するかです。

私の講座では、分厚いテキストを前から順番に勉強するのではなく、出るところに絞って、コ

ンパクトに勉強していきます。上記実績をご覧下さい。私は3年続けて、ヤマ当て講義だけ

で合格点を取れるくらいの的中実績を出しています。安心して下さい。私の講座ならコンパク

トでも十分合格できます。もちろんそれだけでなく、分かりやすさにも徹底的にこだわってい

ます。0から勉強する方は基本講義編を含めた70時間のフルパック、勉強経験のある方には

5時間のヤマ当て編がオススメです!私の講座で早く楽に合格を果たしましょう!

宅建・行政書士・国家公務員Ⅰ種(現在の総合職)に合格。 大学卒業後、大手通信教育会社の教材作成担当を経て、大学受 験講師、公務員試験講師として活躍。「試験には必ず出題パター ンがある。」という問題作成者側からの視点で指導を展開。多 数の受験生を希望の資格試験合格へ導いている。 「ラクラク行政書士」「ラクラク裁判所職員」「ラクラク適性試験」 「ラクラク小論文講座」など受験生からの評価が高い講座多数 をご担当。

宅建は単に時間をかければ合格できるという試験で

はありません。

なぜなら、出題されるところは決まっているからです。

過去問を徹底分析すれば、出題可能性の高い分野

を抽出できます。

しかし、その作業は、非常に面倒くさく、手間のか

かるものです。

そこで、この講座では、宅建、行政書士、公務員の

各試験すべてに合格した法律系資格指導のエキス

パート、黒木洋行先生が皆さんの代わりにその作業

を行い、その結果を講義、講義レジュメに落とし込

んで、皆さんに提供します。講義で提供されるもの

をしっかりと学ぶだけで、皆さんは自ずと合格に近づ

きます。

科目名

出題数

的中実績

的中率

科目名

出題数

的中実績

的中率

合計

50

36

72.0%

合計

50

33

66.0%

権利関係

14

10

71.4%

権利関係

14

8

57.1%

法令上の制限

8

7

87.5%

法令上の制限

8

7

87.5%

宅建業法

20

13

65.0%

宅建業法

20

12

60.0%

税・その他

8

6

75.0%

税・その他

8

6

75.0%

宅建合格のコツ

2 年連続!こんなに当てちゃいました!

平成28年度「ヤマ当て編」的中実績

合推越え!

※黒木先生の予想合格推定点は 34 〜 35 点

36

点的中

50 点中

合格推定点

34~35点

平成27年度「ヤマ 当て編」的中実績

合格!

33

点的中

50 点中

合格点

32点

たった5時間で合格点 !?

5時間のヤマ当て講義で合格点越え !!

的中のプロ講師と出るところだけを集中学習。

早く合格る。楽に合格る。そんな宅建講座です。

※的中 = 各設問の選択肢の全てまたは一部と本講義で扱ったテーマが 共通する場合を指す。 平成 26 年度も 33 点的中しています

宅建士講座

辰已の

(4)

総まとめ

受講料・発送スケジュール

カリキュラム

0から合格る「基本講義編」。毎 年当てる「ヤマ当て編」。

試験科目 (宅建業法施行規則第8条)

当講座における科目名 本試験における 問数 配点 50問 50点 1. 土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること。 税・その他 2問 各1点 2. 土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関すること。 権利関係 (民法メインに 不登法、借地借家法など) 14問 3. 土地及び建物についての法令上の制限に関すること。 法令上の制限 8問 4. 宅地及び建物についての税に関する法令に関すること。 税・その他 6問 5. 宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関すること。 6. 宅地及び建物の価格の評定に関すること。 7. 宅地建物取引業法及び同法の関係法令に関すること。 宅建業法 20問

この4時間で宅建士試験の概要がすべてわかります!

宅建合格サポーター たつみちゃん

■安心価格であなたをサポート

 辰已法律研究所の宅建士講座は合格に必要なものが全 てパッキングされています。「順番に講座を取っていっ たら、知らない間に高額になった」というようなことは ありません。安心して受講して下さい。

みんなが苦手としている民法をメインに不登法、借地借家法など。でも当講座を経験

したあなたは、ここが得意科目になり、ライバルと大きく差をつけられます!

基本講義編 44 時間の内容を、11 時間で一気に総復習。

基本講義のエッセンスを押さえる事で、重要度順に知識にメリハリをつける!

これまでインプットした知識を問題を解いて確認です。ここで弱点と知識の穴を見つ

けたら、速攻、復習です!

この科目もややこしい。でも当講座では過去問の研究により、毎年出る所をピンポイ

ントで押さえることに成功。効率的に学習できます!

3年連続!的中連発!

(※)

今年もズバっと当てにいきます!

試験を出題者の視点で検討する黒木先生の真骨頂がここに!

(※)的中実績は P.2-3 をご覧下さい。

ややこしい法律がたくさんあります。だからこそ当講座の真価が表れます。試験に出

る所だけをかみくだいて解りやすく解説します!

皆さんが最も不安に思う科目です。但し、実はそんなに心配する必要はありません。

本講義を聞いて頂ければ、それがお分かり頂けます。出題数が20問と最も多く、か

つ暗記分野ですので、本講座のコンセプトである「出題可能性の高い部分を重点的に」

が非常に活きてくる科目です。

スタート編

合格フルパック

税・その他

演習&解説

権利関係

総まとめ

ヤマ当て編

法令上の制限

宅建業法

辰已の宅建はオールインワン!あれこれ選択で悩ませません!

合格への 70 時間は、3 段推進カリキュラム

基本講義編

基本確認編

直前編

8h

8h

スタート編

権利関係

宅建業法

法令上の制限

税・その他

合格スタンダードパック

4h

11h

20h

10h

6h

4h

基本講義編 直前編

ヤマ当て編

8h

8h

演習&解説

合格直前パック

10h

5h

直前追加講義

合格

的中連発 通信部 講座コード 時間数 辰已価格 代理店価格 教材・DVD WEB受講スケジュール DVD WEB※ DVD WEB※ DVD 発送スケジュール 配信開始日 配信終了日 合格フルパック 16TAAR 16TAAE 70 ¥63,600 ¥60,500 ¥60,420 合格スタンダードパック 16TABR 16TABE 55 ¥51,900 ¥49,400 ¥49,305 基本講義編 スタート編 16TACR 16TACE 4 ¥4,200 ¥4,000 ¥3,990 16/11/29(火)以降随時 16/12/1(木) 17/10/14(土) 権利関係 16TADR 16TADE 20 ¥21,000 ¥20,000 ¥19,950 宅建業法 16TAER 16TAEE 10 ¥10,500 ¥10,000 ¥9,975 17/1/24(火)以降随時 17/1/26(木) 法令上の制限 16TAFR 16TAFE 6 ¥6,300 ¥6,000 ¥5,985 17/2/28(火)以降随時 17/3/2(木) 税・その他 16TAGR 16TAGE 4 ¥4,200 ¥4,000 ¥3,990 直前編 総まとめ 16TAHR 16TAHE 11 ¥8,400 ¥8,000 ¥7,980 合格直前パック 16TAJR 16TAJE 15 ¥15,000 ¥14,300 ¥14,250 直前追加講義 演習編 16TAKR 16TAKE 10 ¥10,500 ¥10,000 ¥9,975 17/2/28(火)以降随時 17/3/2(木) 17/10/14(土) ヤマ当て編 16TALR 16TALE 5 ¥5,250 ¥5,000 ¥4,988 17/4/25(火)以降随時 17/4/27(木) ■上記受講料は全て税込となります。最終申込締切:2017年9月30(土) ■教材:オリジナルテキスト,演習編では,問題冊子,解説冊子を送付。 解説冊子は問題も掲載された問題・解説表裏一体型。復習時にはこの冊子だけで勉強ができます。 ※WEBはWEBコースのことです。受講方法・申込方法はP15をご覧下さい。   なお,WEBコースはDVDの発送はございません。また,代理店ではお申込いただけません。

(5)

オリジナルテキスト

「判例?ナニそれ?」「条文?ナニそれ?」ゼロスタートの人にイチから 丁寧に解説します

法律の勉強をしていると判例という言葉が良く出てきます。 判例とは何ぞや。 判例とは、 裁判所、特に最高裁判所のことを言いますが、 この裁判所が個々の事件について下した法律的な判断のことです。 日本の裁判は、三審制という制度をとっており、 まず基本的には地方裁判所という裁判所、 ちっちゃい裁判所で裁判をします。 そこで下された判断が納得できないと、 次に高等裁判所というところにゆきます。 そこで判断されて、 それでも納得いかなければ最後に最高裁判所に行きます。 そういう三段構造をとっています。 この最後の最高裁判所が 個々の事件について判断を下す、 このときに下された判断、このことを判例といいます。 法律というのは・・・ その文言だけを読むと分かりづらい、抽象的な部分があります。 それは、ある意味わざとそうしている。 キッチリと書きすぎると、柔軟性がなくなってしまうからです。 裁判官が個々の事件に適用できるように、 その場、その場でうまく使えるように含みをもたせている、 多少あいまいな部分があります。 法律のそうした抽象的な部分を、 こういう意味なんだよ、と、裁判官が解釈して、 実際の事件に使えるようにあてはめてゆきます。 法律で書いてある抽象的なことを、 裁判官がこの条文はこういう意味なんだよ、 と解釈してゆくわけです。 それで最高裁という最後の裁判所で判断したことは、 法律に準じるくらいの価値がある。 最高裁判所がこの事件はこのように判断しましょう、 と言ったら、くつがえることはありません。 同じような事件は、地方裁判所や高等裁判所では 基本的に最高裁判所の判断にしたがって事件を解決させます。 判例は試験で実際に問われます。 「こういうケースで裁判所はどのように判断したでしょう?」 そういった問題や 問題文の中に判例がボンと出てきて、 「この判例はどういうことをいっているでしょう正しいものを選びなさい」 という問題です。 これらは、条文を丸暗記するだけでは正解を選べません。 覚える必要のあるものは、幾つか、 「この判例を覚えてください」というときがあります。 そういうときに判例とはこういうものだということを覚えてください では、次に法律の条文を実際に見てみましょう。 条文を見ますと、 このように堅苦しい書き方でたくさん並んでいます。 読み方を説明しましょう。 読み方だけは是非とも最初のうちに覚えておいてください。 まず、民法1条、 第1条、 まず(基本原則)というふうに条文のタイトルがありますが、 ついてないものもあります。 民法ではほとんど書かれていますが。 第1条と書かれている下に数字で2、3と書かれていますが、 これは2条、3条というわけではありません。 第1条の中の2項、3項を表しています。 1項の1は省略されます。

講義実況中継LIVE

(6)

的中のプロによる信頼できる重要度ランク(ABCの3段階)。

出るところが一目瞭然。テキストから見える合格の近道。

意思表示。 まず意思表示について軽く説明します。 民法では、意思表示という言葉がやたらと出てきます。 読んで字のごとく、なんですが、 民法上の何らかの行為、 契約、 買います、売りますとかいった、 自分はこうします、ということを示す、それが意思表示です。 契約で、買います、売りますと、 一定の法律の効果が発生する内容の意思を表示することですが、 ま、買った、売ったということを言うことだというぐらいに考えてください。 考えてみてください。 意思表示について、なんらかのトラブルが起こる場合があります。 これを買います、これを売ります、という時に行き違いがあったりします よね。 買う気がないのに「買うかな」と言ったりすることがありますよね。 そういうトラブルを解決するために、 民法はいろいろなパターン分けをして解決法を置いているわけです。 それがこの意思表示のジャンルです。 まず最初、いきなり難しい言葉が出てきますが、みなさん、ひかないでく ださい 「しんりりゅうほ」と読みます。 意思表示のジャンルの中のひとつのパターンとして 「心裡留保」というパターンがあります 今日はまずこの「心裡留保」から勉強していただきたいと思います。 「心裡留保」というのは、 本心ではないことを自分自身で知りながら意思表示をすることを言います。 民法の話とは離れますが 女の子が男の子を好きなのに 「あんたなんか嫌いよ」と言うことってありますよね。 本心でないことを自分で知りながら言った場合、 ま、これは契約ではないので民法上の意思表示にはあたりませんが、 そーゆーよーなことを、 民法上の契約でやってしまうというよーなことと考えていただければいいです。 これもわかりやすくするために事例をつくりました。 ケース2を見てください。 はい、どう思いますか。 これが「心裡留保」の典型的な場面です。 Aさんは全く売る気がないにもかかわらず、 ちょっと自慢をこめてマニア仲間に言っちゃったわけですね。 そうしたら宝くじが当たったBさんが3000万で買うと言ってきた。 Aさんは3000万積まれても売る気がない。 売る気がないのに売ると言っちゃったわけです。 こういう場合、契約が成立するのか、 AさんはBさんにレア物の鉄道模型を渡さなければいけないのか。 典型的な事例です。 「心裡留保」は原則として売買が有効になります。 覚えてください。 法律に書かれています。 「心裡留保」は原則として有効です。 冗談のようなつもりで言ったとしても、 相手がそれを、落ち度無く信じた場合には、 その人を保護する必要があります。 信じて3000万用意してきたのに売らんとはどういうことだ。 という人を保護するわけです。 3000万を用意して現金なり小切手なりで持ってくるだけでも労力がか かります。

オリジナルテキスト

講義実況中継LIVE

(7)

平成 28 年度 50 問中 36 問、平成 27 年度 50 問中 33 問、平成 26 年度 50問中33問。毎年的中連発!黒木講師の平成29年度予想をプレゼント! ※詳細は本パンフレットの裏表紙をご覧下さい。

的中連発。試験に出るところを知り尽くす。黒木講師書き下ろしテ キスト。

ヤマ当て編で36問。試験当日に配布した「当てる!最後の20題」だけで16問当てました!本編は さらに充実

オリジナルテキスト

澁田 翔子

さん

(受験回数1回)

金子 知一

さん

(受験回数1回)

平成 27 年度

宅地建物取引士試験合格

宅建士講座 2015 クラス受講生

平成 27 年度

宅地建物取引士試験合格

宅建士講座 2015 クラス受講生

 宅地建物取引主任者から宅地建物取引士に変わって,最初の試験でもあり,私 自身初めての宅建試験だったので,短時間で,一回で合格できるように,辰已 の講座を選びました。  また,合格キャッシュバックがあるというのも講座の決め手の一つでした。  DVD で自分の好きな時に勉強でき,テキストも見やすく,隙間時間に無駄な く勉強できました。民法や不登法は以前から勉強していたので,抵抗はありませ んでしたが,宅建業法に関しては,今回が初めてだったので,不安もありましたが, 黒木先生の講義は分かりやすかったです。ヤマ当て編もあり,効率よく勉強で きたと思います。  黒木先生の講義のおかげで,一回で合格することができました。  その成果がお祝い金として返ってくるのが楽しみです。 1 辰已の宅建講座を選んだ理由  司法書士試験のため,松本基礎講座,小玉塾を受講していて,校舎に宅建士 講座のパンフレットがあり,内容を見てカリキュラムが充実していて,効率的 に学習でき,合格できるのではないかと考えました。民法,不登法も試験の範 囲であり,今までの学習の成果が発揮できるとも思いました。また,合格キャッ シュバックがあるのも選んだ理由の一つです。 2 感想  DVD の通信であるため,自分の都合で学習ができ,不得意分野を何度でも繰 り返し見直すことができたことが良かったと思います。  スタート編で各分野の出題傾向及び目標とする得点の指針があり,やみくもに 範囲を広げるのではなく定番をしっかりこなすことの重要性が認識されました。  宅建業法,法令上の制限の講義では基本的な部分で丁寧な説明があり,わか りやすくポイントが掴めました。  黒木先生が講義の中で,何度も,先に進むのではなく,理解できていないも のはすぐにその復習をしてから進みなさいと言われていて,そのことの大切さ がよく理解できました。  総まとめ編では,全範囲を一気に総復習でき,各分野のエッセンスを押える ことができ,ヤマ当て編では今年の出題予想が示され,大変役に立ちました。 どうもありがとうございました。

平成 28 年度宅建士試験 ズバリ的中情報

合格者の声

ズバリ!

ズバリ!

ズバリ!

ズバリ!

驚異の実績

<本試験問題>問 25-4

収益還元法は,対象不動産が将来生み出すであろうと期待され

る純収益の現在価値の総和を求めることにより対象不動産の試

算価格を求める手法であるが,市場における土地の取引価格の

上昇が著しいときは,その価格と収益価格との乖離が増大する

ものであるため,この手法の適用は避けるべきである。

<本試験問題>問 27-1

AがBと一般媒介契約を締結した場合,当該一般媒介契約が国

土交通大臣が定める標準媒介契約約款に基づくものであるか否

かの別を,法第 34 条の 2 第 1 項に規定する書面に記載する必

要はない。

<当てる!最後の 20 題,ヤマ当て編レジュメ>

収益還元法は,対象不動産が将来生み出すであろうと期待され

る純収益の現在価値の総和を求めることにより対象不動産の試

算価格(収益価格)を求める手法であり,賃貸用不動産や事業

用不動産の価格を求める際や地価の上昇が著しいときに,特に

有効である。

<当てる!最後の 20 題,ヤマ当て編レジュメ>

売買の媒介契約を締結したときは,当該契約が国土交通大臣が

定める標準媒介契約約款に基づかない場合であっても,その旨

を法第 34 条の 2 第 1 項の規定に基づき交付すべき書面に記載

しなければならない。

<本試験問題>問 28- エ ※( )は前提条件

(宅地建物取引業者Aが, 自 ら売主として,宅地建物取引業者で

ないBとの間でマンション(代金 4,000 万円 ) の売買契約を締結

した場合に関して,)Aは,建築工事完了後のマンションの売買

契約を締結する際に,当事 者の債務の不履行を理由とする契約

の解除に伴う損害賠償の予 定額を1,000 万円とする特約を定めた。

<本試験問題>問 42- 1

Aは, 宅地建物取引業者 Bと宅地建物取引業者Cの間で締結

される宅地の売買契約の媒 介においては,37 条書面に引渡し

の時期を記載しなくてもよ い。

<当てる!最後の 20 題,ヤマ当て編レジュメ>

宅地建物取引業者Aが自 ら売主となって宅地建物取引業者で

ない買主Bとの間で 2000 万円の建物を売却する契約を締結す

る場合,AB間で損害賠償 の予定額を 500 万円と定めた場合で

あっても,損害賠償の予定 額は 400 万円とみなされる。

<当てる!最後の 20 題,ヤマ当て編レジュメ>

宅地建物取引業者は,その 媒介により建物の貸借の契約が成立

した場合,建物の引渡しの 時期について,その内容を 37 条書

面に記載しなければならな い。

V

合格

宅地建物取引士試験

V

合格

宅地建物取引士試験

黒木先生の講義のおかげで一発合格!

カリキュラムが充実!

辰已の宅建士講座で一発合格!!

(8)

①音声ダウンロード

誰でも受けられる!

最年少合格者は 13 歳!(H27)

宅建登録講習会修了者は

45 問解けばよい!

四肢択一 50 問のマークシート試験!

②質問メールシステムで疑問点解消

③合格キャッシュバックで受講料がお祝い金に

フォローシステム

試験ガイド

3つのフォローで安心の受験体制

受験資格なし!

5点免除制度アリ

正解は 25%

講義を持ち歩いて、好きな時間、好きな場所で、勉強開始

MP3 形式の音声データを、専用ホームページからダウンロードしていただけます

通勤、通学、あるいは休憩時間、隙間時間に、ご自分のポータブルプレーヤーに落とした授業の音声データを、学習、

復習にご利用下さい

各科目のダウンロード開始日は、教材初回発送時に同封いたします

ダウンロードの利用方法は、初回教材発送時にお送りします。

■ご利用期間:このパンフレット掲載の宅建士講座の音声は 2018 年1月 15 日までダウンロードできます

■条件:「合格フルパック」お申し込みの方限定のサービスです

お申し込み後、教材発送時に、「宅建士学習サポート」の専用メールアドレスをお送りします

そのアドレスへ質問メールを送ってください

メールなので、疑問が生まれたら、時間を選ばずにご質問いただけます

合格者スタッフが、あなたの質問にメールでお答えします

メール以外には、教材発送時に「質問カード」を同封いたしますので、これを専用 FAX にお送りいただくことも

可能です

■ご利用期間:このパンフレット掲載の宅建士講座における質問の受付は 2018 年 1 月 15 日迄となります

■条件:「合格フルパック」お申し込みの方限定のサービスです

「合格フルパック」のお申し込み者限定で

 2017 年度宅建士試験に合格された場合、お申し込みいただいた受講料(実際にお支払になった受講料)の

50%を、お祝い金としてお支払いいたします。(100 円未満切捨てで計算させていただきます)

■申請方法:合格判明後、辰已法律研究所の各本校に「宅建士合格キャッシュバックの申請」として窓口におい

でいただくか、お手紙などでご連絡ください。その際、合格証書の写しと本人を証明するもの(の

写し)、ならびに講座会員証に書かれている受講番号と氏名をお知らせいただきます

■期間:合格発表日~ 2018 年2月 15 日迄

■条件:アンケート と 合格体験記(写真付)をご提出いただきます

    会員証は紛失しないように保管しておいてください

    「合格フルパック」のお申し込みの方限定のサービスです

平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 受験者数 188,572 191,169 186,304 192,029 194,926 合格者数 30,391 32,000 28,470 33,670 30,028 合格率(%) 16.1 16.7 15.3 17.5 15.4 合格ライン 36問(点) 33問(点) 33問(点) 32問(点) 31問(点)

近 5 年間の試験実績

スケジュール

12 月

上旬

7 月

上旬

第 3 日曜日

10 月

7 月

下旬

試験案内配布 申込期間 受験料 7000 円 受験地は各都道府県 試験 試験時間 2 時間 13:00-15:00 登録講習修了者は 1 時間 50 分 合格発表

(   )

お得な辰已法律研究所の受験生支援制度+申込特典

支援+申込特典

特典

特典対象者など詳細

1

他資格からのトライアル割引

受講料の

5%

対象者:行政書士,社労士など法律系国家資格をお持ちの方,または1年以内 にこれらの資格の講座を受講されている方 対象講座:合格フルパック 必要書類:合格証,資格の保有を証明できる書類,又は受講証

2

在学生キャッシュバック

受講料の

5%

対象者:学生(高校生・大学生・短大生・大学院生・専門学校生)対象講座:合格フルパック 必要書類:学生証,キャッシュバック申請書

3

Re-Try割

受講料の

5%

対象①:これまで予備校を利用せずに独学で勉強してきた方(独学者支援) 対象②:宅建士本試験の受験生がある方(受験経験者支援) 対象③:過去に他校の講座を受講したが,残念な結果に終わってしまった方 (再受講者支援)

4

宅建登録講習会受講者 特別割引

受講料から

5,000円

対象者:宅建登録講習会受講者(過去に受講経験のある方全て)対象講座:合格フルパック 必要書類:登録講習修了者証明書または宅建登録講習会の受講証

5

スタディーメイト支援

受講料の

5%

対象者:2名以上で一緒にお申込された方 対象講座:合格フルパック 必要書類:スタディーメイト申請書 ※上記1∼4の割引との併用が可能です

6

合格キャッシュバック

お申込額の

50%

対象者:2017年度宅建士試験に合格された方対象講座:合格フルパック 必要書類:詳細に付きましてはP13をご覧下さい。

※1∼5の割引は全て併用が可能です。

(9)

宅建士講座の通信WEBコースは辰已のWebスクールでの受講となります。

(受講申込締切日:2017年9月30日(土)、配信終了日:2017年10月14日(土))

通信部 WEB コース

2017年に創業44年を迎えます。

辰已法律研究所は、1973年、小さなゼミ形式の私塾からはじまりました。以後、44年、東京高田 馬場を拠点に横浜・名古屋・京都・大阪・福岡に本校を持つ法律資格の専門予備校です。

1973 77 82 89

90

91 94 95 97 98

04

法 科 大 学 院 制 度 ス タ ー ト 岡 山 校 開 校

03

05

11

場︵

︶本

大 久 保 で 特 別 研 究 室 を 開 設 。 辰 已 法 律 研 究 所 と し て 本 格 的 な 旧 司 法 試 験 受 験 指 導 を 開 始 ゼ ミ 形 式 の 小 教 室 を ス タ ー ト

辰已HISTORY

専門予備校

として

44年

法律系

短 答 オ ー プ ン ス タ ー ト 。 司 法 試 験 受 験 界 に お け る 定 番 模 試 と し て 定 着 す る 。 ロ ー ス ク ー ル 入 試 対 策 講 座 開 講 司 法 書 士 講 座 開 講

司 法 試 験 模 試 が一 万 人 を 超 え る 。 予 備 校 の 中 で 唯 一 75 60問 の 変 化 を 予 測 し 模 試 に 採 用 し た 82 年 頃 か ら 司 法 試 験 界 で は﹁ 短 答 の 辰 已 ﹂の 名 は 不 動 の も の と な る 。

15

13

08

社 労 士 講 座 開 講 宅 建 講 座 開 講 宅 建 登 録 講 習 会 開 講 予 備 試 験 講 座 開 講 弁 理 士 講 座 開 講 凝 縮 塾 と 提 携 法 学 履 修 者 の た め の 公 務 員 講 座 開 講 行 政 書 士 講 座 開 講 旧 司 法 試 験 で の 択 一 式 全 国 模 試︵ 単 回 ︶の 実 受 験 者 数 1 3 5 0 0 人 は 日 本 一の 規模 。 , 新 司 法 試 験 全 国 模 試︵ 1 回 ︶で 実 受 験 者 数 4 0 0 9 名 、日 本 一の 新 司 模 試 と な る︵ 同 年 の 新 司 法 試 験 受 験 者 数 8 7 6 5 名 ︶。 新 司 法 試 験 開 始 以 来 1 0 年 連 続 日 本 一。 , ,

2015年、辰已は凝縮塾と提携しました。

2015年、辰已は凝縮塾と提携しました。

共催 辰已法律研究所

共催 辰已法律研究所

※これは本試験会場ではありません。

 辰已の司法試験全国公開模試です。

2016 年 4 月実施 辰已・司法試験全国公開模試(池袋サンシャイン)

インターネット受講

●自分でチャプターを管理できます。

●再生スピード自由自在

【速聴き】標準速度 1.0 を基準として▲クリック   で 1.2 倍速→ 1.4 倍→ 1.6 倍→ 1.8 倍→ 2.0 倍へ  と段階的に速く再生できます。 【遅聴き】▼クリックで 0.8 → 0.6 → 0.4 → 0.2 へ  と段階的に遅くできます。  * 0.2 及び 0.4 では音声は再生されません。 ①自分で重要と思うところ(もう一度聴きたいところ)等をチャ プターとして自由に指定し、自由な名前をつけて管理できま す。削除も自由です。 ② Play ボタンで任意のチャプターから再生できます。

シンプルな画面に、受講生に必要な機能をすべて集約

①辰已法律研究所の HP にアクセス ② Top ページの右袖の をクリック

辰已法律研究所

スマホ・タブレットでもご視聴になれます。※

   ※ Wi-Fi 接続以外でのご視聴の際は、パケット通信制限にご注意ください。

●アクセス方法

● WEB スクール申込方法

②購入手順・決済方法・受講方法はこちら をご参照ください。お支払い方法は、オ ンラインと辰已各本校窓口の二通りが ございます。 ●オンライン決済  クレジットカード、ネットバンキング等 ●辰已各本校窓口   現 金 で の お 支 払 い。 た だ し、 別 途、 WEB スクール内で当該商品の購入(視聴) 手続が必要です。全ての手続終了後、視聴 可能となるのに半日ほどお時間をいただ きます。 ①最初にメンバー登録 を 行 っ て く だ さ い。 登録は無料です。 ② Top 上段の をクリック または

(10)

講座(通学・通信)をお申し込みの場合は、会員証を発行します。辰已窓口の場合、当日発行。大学生協・提携書店での通学部の場合は、 申込書控と引換(各本校により受け渡し方法が異なります/本頁下欄【注意 -7】を参照)。同通信部の場合、申込書控え又はハガキを 郵送してください。関西以西のエリアでは代理店より辰已に連絡が入りますので、申込書控の送付は不要です。書籍・通信教育講義 DVD をお申し込みの場合は、手続き完了後、商品をお渡しいたします(通信販売の場合は商品発送)。

宅建士講座申込方法

提携 株式会社ジャックス 辰已各本校で取扱い ※詳細はお問い合せください

辰已窓口

代 金 を 御 持 参 の 上、窓口にてご注 文ください。 各店舗専用の申込 書に必要事項をご 記入の上、代金を お 支 払 い く だ さ い。 各店舗専用の申込 書に必要事項をご 記入の上、代金を お 支 払 い く だ さ い。 代金お振替後、申 込書に領収書の原 本又はコピーを添 えて郵送、あるい は辰已窓口までお 持ちください。 代金お振込後、申 込書に領収書の原 本又はコピーを添 えて郵送、あるい は辰已窓口までお 持ちください。 申込書に代金を添 えて、辰已各本校 まで郵送してくだ さい。

大学生協 提携書店 郵便振替 銀行振込 現金書留

デリバリー

サービス

辰已専用の申込ハガキ付振替書に必要事項を明記 の上、受講料を添えてお振替またはお振込くださ い。また添付されている辰已宛のハガキにも必要事 項を記入し、金融機関印を押印してもらい、辰已事 務局宛に投函してください(切手不要)。

5

% off

辰已専用の申込ハガキ付振替書を ご利用される場合 受講料をお振替またはお振込後、下記の必要事項を記 入した申込書に領収書の原本またはコピーを添えて郵 送するか辰已窓口までお持ちください。 ●申込書の必要事項 郵便番号・住所・氏名・電話番号・申込希望の講座・ 講座コード・受講料・送料(書籍の場合 / 但し通信 教育講義 DVD と同時に申し込む場合は不要)。 辰已専用の申込ハガキ付振替書を お持ちでない場合 教育ローン

5

% off

1 受講料は消費税が含まれています(辰已事務局受付価格。書店・生協によっては、消費税による端数 の処理が異なり、価格が 1 円単位で異なる場合があります)。尚、税率変更の際は、差額をご負担い ただく場合がございます。予めご了承ください。 2 受講申込み後、解約の必要が生じた場合には、受付にお申し出下さい。講座開始前の返金金額は、 パック料金、割引き料金、代理店(生協含む)での申込み金額から、解約金を差し引いた金額です。 解約金は講座受講料の 20%を原則とし、上限を50,000 円と致します。講座開始後の返金金額は、 受講料から受講済み部分に相当する受講料及び解約金を差し引いた金額です。受講済み部分に相 当する受講料は、パック料金、割引き料金、代理店(生協含む)での申込み金額を基礎に、通学 講座では時の経過分、通信講座では発送終了分として算出します。解約金は講座受講料の 20% を原則とし、上限を 50,000 円と致します。また教育ローンをご利用の場合は返金金額より、当 社のローン会社に支払わなければならないキャンセル手数料相当額を控除させていただきます。 3 通学部講座には教室の収容人員の関係上、定員が設定されています。満席になりますとお申し込みを お受けできないことがあります。お早めにお申し込みください。 4 地震・火災・講師の急病等、やむをえず休講・代講をする場合があります。予めご了承ください。 5 辰已窓口でお申込みの場合、VISA / Master Card /JCB /AMEX の各カードがお使いになれます。

7 生協・提携書店での通学/通信講座をお申込みの場合、会員証発行までの手続が各本 校により異なります。

お申込上の注意

●書籍お買い上げ合計が 5,000 円以上の場合、送料無料。 ●書籍お買い上げ合計が 5,000 円未満の場合、  ◇本州→ 500 円、◇北海道・四国・九州→ 700 円、◇沖縄→ 1000 円。 生協・書店で受け取った申 込書控をもって 3 日以内に 各講座会場の事務局(東京 本校・横浜本校)へお越し ください。 申込書控えを投函してください。但し関西以西のエリアに限り、申込書控えの送付は不要です。 生協・書店での申込受付を 確認後、辰已大阪・京都・ 福岡本校より会員証など送 付いたします。 *但し一部代理店のみ異なります。 生協・書店で受け取った申 込書控をもって 3 日以内 に辰已名古屋事務局へお越 しください。 辰已刊行書籍は全国有名書店及び大学生協にて取扱中です(一部辰已法律研究所・ 事務局のみの取扱となるものがあります)。郵送にてお申込みの場合は、定価に送 料を加えた額を添えてお申込みください。

東京・横浜本校 通学部 通信部 大阪・京都・福岡本校 名古屋本校 東 京 本 校 〒 169-0075 東京都新宿区高田馬場 4-3-6 横 浜 本 校 〒 221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町 2-23-5 銀洋第 2 ビル 4F 大 阪 本 校 〒 530-0051 大阪市北区太融寺町 5-13 東梅田パークビル 3F 京 都 本 校 〒 604-8187 京都府京都市中京区御池通東洞院西入る笹屋町 435       京都御池第一生命ビルディング 2F 名古屋本校 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南 1-23-3 第 2 アスタービル 4F 福 岡 本 校 〒 810-0001 福岡市中央区天神 1-10-17 西日本ビル 8F ※福岡本校をご希望の方は大阪本校の振込、及び振替先にお願い致します。 ※横浜本校をご希望の方は東京本校の振込、及び振替先にお願い致します。 〈郵便振替先〉 ●東京本校  00190-9-65773  辰已法律研究所 ●大阪本校  00970-9-1755  辰已法律研究所大阪本校 ●京都本校  01030-3-41849  辰已法律研究所京都本校 ●名古屋本校  00840-8-32229  辰已法律研究所名古屋本校 〈銀行振込先〉 ●東京本校  ■三菱東京 UFJ 銀行新宿通支店   ( 普 )2083805 辰已法律研究所  ■三井住友銀行飯田橋支店   ( 普 ) 596098 辰已法律研究所  ■みずほ銀行新宿西口支店   ( 普 )1085881 辰已法律研究所 ●大阪本校  ■三井住友銀行江坂支店   ( 普 )1532995 辰已法律研究所大阪本校 ●京都本校  ■三井住友銀行四条支店   ( 普 )1433319 辰已法律研究所京都本校 ●名古屋本校  ■三菱東京 UFJ 銀行柳橋支店   ( 普 )1829074 辰已法律研究所名古屋本校 ご注文の翌日以降1週間程度で会員 証と承り表などを発送いたします。ヤ マト運輸宅急便コレクトを利用しま す。ヤマト運輸から配達確認のご連 絡後に、会員証と承り表などが配送 されます。お受取の際、代金をヤマ ト運輸の配達員に現金またはカード にてお支払い下さい。実際の講座は、 パンフレットでご案内のスケジュール にそって受講していただきます。

インターネット

ホームページアドレス http:// www.tatsumi.co.jp/

24 時間いつでも OK !

上記辰已サイト内【デリバリーサービ ス】ページより、お申込ください。 *デリバリーサービス[インターネット申 込]は、通学講座と通信講座のみ受付 いたします。 *講義 DVD・書籍は、辰已 HP 内のEシ ョップをご利用ください。 *但し通学講座や通信講座と一緒に書籍 をお申込みの場合に限り、デリバリーサ ービス[インターネット申込]をご利用 いただけます。

講座申込限定

下欄 *参照

電 話

受付時間/10:00 〜 18:00 ★日曜・祝日・年末年始を除く ●横浜本校  045-410-0690 ●大阪本校  06-6311-0400 ●京都本校  075-254-8066 ●名古屋本校 052-588-3941 ●福岡本校  092-726-5040 通信講座・講義DVD・書籍商品の お申込を下記番号にて承ります。 ※東京本校通学部講座のお申込は下記番 号にて承ります。 ※横浜・大阪・京都・名古屋・福岡本校 の通学部講座は下記ダイヤルにてお申 込下さい。

0120-017035

デリバリー申込専用回線

又は

又は

又は

又は

東京 本校 ※旧東京三菱銀行のキャッシュカードはご 使用できません。また、旧東海銀行のキ ャッシュカードはご使用前に、銀行での 手続きが必要です。 ※ご利用は、キャッシュカードのお取り扱 い時間に限ります。 ※辰已の講座・DVD・書籍にご利用にな れますが、書籍の場合は定価となります。 ※手数料不要、面倒な手続きなサインも 不要です。 ※詳細は辰已各本校までお問い合わせくだ さい。 ご利用になれるキャッシュカード 郵便局・都市銀行・地方銀行・信用金庫など全 国 600 余りの金融機関のキャッシュカードです。

デビットカード

銀行のキャッシュカードでお支払い 最大 60 回払いまで OK 現金でのお支払い クレジットカード でのお支払い お申し込みの際の必要事項 ①商品 ②商品コード ③商品発送先の住所・  TEL・氏名  ※特にインターネットでの申込時に は漏れのないようご注意ください。 ご利用になれるクレジットカード JCB・VISA・MASTER・ダイナース・ アメリカンエキスプレス・UC・クレ ディセゾン・イオンクレジット・DC・ UFJ・NICOS・東急カード ●申込書・振替書・受講料などの送付は各本校へ  お願いします。 ●3-1 出口 ●3-2 出口 地下鉄東西線 御池通 烏丸御池駅 地下鉄烏丸線 烏丸通 東洞院通 (京都御池第一生命ビル 2F)辰已京都本校 しまだいギャラリー スポーツ館ミツハシ 至 今出川 至 三条京阪 至 二条 烏丸駅(阪急線) 四条駅(地下鉄烏丸線) 京都駅(JR) 至 T 11 K06 T 15 K09 K11 T13 K08 拡がる、つながる Tatsumi のネットワーク。

辰已法律研究所

TATSUMI

ネットワーク

高田馬場の東京本校を軸に全国に展開する辰已ネットワーク http://www.tatsumi.co.jp/

横浜

本校

●〒221-0835   横浜市神奈川区鶴屋町 2-23-5 銀洋第 2 ビル 4F ● TEL 045-410-0690(代表) 新 田間川 至 東京 銀洋第2ビル 4F ● 三菱東京 UFJ銀行 横浜駅 横浜ベイ●  シェラトン   ホテル  高島屋● ●  相鉄 ●岩崎学園ビル ヨドバシ カメラ つるや橋 ●ファミリーマート ● 県民 ホール 西つるや橋

横浜本校

きた西口 交番● 交番● ジョナサン ● 窓口営業時間 ●平日・土曜・祝日(日曜除く)9:00 〜 18:30  ●日曜日 9:00 〜 18:00

名古屋

本校

●〒 450-0003   名古屋市中村区名駅南 1-23-3 第 2 アスタービル 4F ● TEL 052-588-3941(代表) 窓口営業時間 ●平日・土曜・祝日(日曜含む)9:00 〜 19:30   笹島 交差点 辰已名古屋本校 モード学園 (スパイラルタワー) 桜通り 桜通り 広小路通り 広小路通り 錦通り 錦通り 名古屋 三井ビル 口 は こ ちら で す R名古屋駅 ● 札幌 か に 本家 ミッドランド スクエア ●ローソン 近鉄 名古屋駅 名鉄 名古屋駅 名鉄百貨店 ヤマダ電気 (第 2 アスタービル 4F) 名鉄 レジャック (1F マクドナルド)

大阪

本校

●〒 530-0051 

京都

本校

 大阪市北区太融寺町 5-13 東梅田パークビル 3F ● TEL 06-6311-0400(代表) 窓口営業時間 ●平日・土曜・祝日(日曜除く)9:00 〜 18:30  ●日曜日 9:00 〜 18:00 窓口営業時間 ●平日・土曜・祝日(日曜除く)9:00 〜 18:30  ●日曜日 9:00 〜 18:00 JR大阪駅 西 梅 田 駅 地下鉄梅 田 駅 阪神百貨店 阪神梅 田駅 中央 郵便局 小学校 〒 阪急百貨店 大阪 東急イン ●曽根崎  警察署 泉 の 広場 ●太融寺 大阪 ヒルトンホテル 辰 已 大阪本校 ︵東梅 田 パ ー ク ビ ル 3 F ︶ 大阪 第一生命ビル 旭屋 書店 本店 ←至 神戸 至 京都→ 阪急 グ ラ ン ド ビ ル ●バナナホール 東梅 田 曽根崎東交差点 阪急東通商店街 ホワイティ梅 田 ●●● 新御堂 ●お初天神 阪急梅 田 駅 紀伊国屋 書店 ホテル グランヴィア デ イ リ ー ヤ マ ザ キ 泉 の 広場M 14出 口 の 左側階段 を 上 が っ て す ぐ

福岡

本校

●〒 810-0001   福岡市中央区天神 1-10-17 西日本ビル 8F ● TEL 092-726-5040(代表) 窓口営業時間 ●平日・土曜・祝日(日曜除く)9:00 〜 18:30  ●日曜日 9:00 〜 18:00 ●〒604-8187 京都府京都市中京区御池通東洞院西入る笹屋町435 京都御池第一生命ビルディング2F ● TEL 075-254-8066(代表)

東京

本校

&アネ

クス校舎

●〒 169-0075 東京都新宿区高田馬場 4-3-6● TEL 03-3360-3371(代表) ヒューマン アカデミー KSビル J R 高田馬場駅 BOXBIG 至新大久保↓ 至目白↑ 改札:戸山口 改札:早稲田口 早稲田通り ・駐車場 ・サンクス ・セブンイレブン 辰已法律研究所/東京本校 辰已法律研究所 東京本校/アネックス校舎 窓口営業時間 ●平日・土曜・祝日(日曜除く)9:00 〜 19:30  ●日曜日 9:00 〜 19:00 ビデオブース予約番号 050-3530-7100(10:00 〜 18:00) ※ビデオブース予約番号が変更になりました。詳しくは下 欄参照ください。 ●東京本校ビデオブース予約番号変更のご案内 日頃は当研究所の講座をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 平成 28 年 6 月 20 日(月)よりビデオブースの予約番号が下記に変更になりました。 新予約番号

050-3530-7100

※電話でのご予約受付時間は従来通り 10:00〜18:00です。※ご予約は前々日の18時までにお願い致します。 ★ご注意! 「宅建登録講習」のお申し込み方法は異なります。 別冊の「2017 年宅建登録講習のご案内」をご覧ください。 詳細はホームペー ジをご覧ください。

参照

関連したドキュメント

注文住宅の受注販売を行っており、顧客との建物請負工事契約に基づき、顧客の土地に住宅を建設し引渡し

・厚⽣労働⼤⾂が定める分析調査者講習を受講し、修了考査に合格した者

三宅島では 1995 年から 2000 年まで、東京都三宅村の施設で当会が業務を受託している

公益社団法人高知県宅地建物取引業協会(以下「本会」という。 )に所属する宅地建物

① 小惑星の観測・発見・登録・命名 (月光天文台において今日までに発見登録された 162 個の小惑星のうち 14 個に命名されています)

②Zoom …

米大統領選で再選を決めた民 主党のバラク・オバマ大統領 は、7日未明、地元の中西部 イリノイ州シカゴで支持者を

建築物空気調和用ダクト清掃業 建築物飲料水水質検査業 建築物飲料水貯水槽清掃業 建築物排水管清掃業 建築物ねずみ昆虫等防除業 建築物環境衛生総合管理業. 清 空 ダ 水 貯