• 検索結果がありません。

照査計画 その他 ( 特記事項 ) 第 8 条再委託等 1. 本業務請負契約書第 8 条第 1 項に規定する 主たる部分 とは 本業務における総合的企画 業務遂行管理 技術的判断 業務説明資料 報告書の作成方針決定 及び成果物の照査をいい 再委託等 ( 委任又は下請負 ) することはできない 2.

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "照査計画 その他 ( 特記事項 ) 第 8 条再委託等 1. 本業務請負契約書第 8 条第 1 項に規定する 主たる部分 とは 本業務における総合的企画 業務遂行管理 技術的判断 業務説明資料 報告書の作成方針決定 及び成果物の照査をいい 再委託等 ( 委任又は下請負 ) することはできない 2."

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

28-北神戸第二地区 122 街区法面観測他業務

特 記 仕 様 書

第1章 総 則 第1条 適用 本特記仕様書は、「28-北神戸第二地区 122 街区法面観測他業務(以下「本業務」という。)に適 用する。 第2条 業務範囲 本業務の範囲は、図-1 位置図に示す範囲とする。 第3条 履行期間 履行期間は、契約の翌日より平成 30 年 1 月 31 日までとする。 第4条 主任技術者 請負者は、本業務請負契約書11条の規定に基づき、下記の何れかに該当する者を本業務の主任 技術者に定め、独立行政法人都市再生機構(以下「機構」という。)に通知するものとする。 (1)技術士「建設部門(土質及び基礎)」又は「応用理学部門(地質)」又は「総合技術監理 部門(建設部門)」の資格を有し、技術士法による登録を行っている者。 (2)RCCM「土質及び基礎部門」又は「地質部門」の資格を有し、「登録証」の交付を受けている 者。 (3)地質調査技士の資格を有し、登録を行っている者。 第5条 照査技術者 請負者は、本業務請負契約書12条の規定に基づき、下記の何れかに該当する者を本業務の照査 技術者に定め機構に通知するものとする。 (1)技術士「建設部門(土質及び基礎)」又は「応用理学部門(地質)」又は「総合技術監理 部門(建設部門)」の資格を有し、技術士法による登録を行っている者。 (2)RCCM「土質及び基礎部門」又は「地質部門」の資格を有し、「登録証」の交付を受けている 者。 (3)地質調査技士の資格を有し、登録を行っている者。 第6条 打合せ 1.業務を適正かつ円滑に実施するため、主任技術者と監督員は常に密接な連絡をとり、業務の方針 及び条件等の疑義を正すものとし、その内容についてはその都度請負者が打合せ記録簿に記録し、 相互に確認しなければならない。 2.業務着手後、及び設計図書で定める業務の区切りにおいて、主任技術者と監督員は打合せを行う ものとし、その結果について請負者が打合せ記録簿に記録し、相互に確認しなければならない。 3.主任技術者は、仕様書に定めのない事項について疑義が生じた場合は、速やかに監督員と協議す るものとする。 第7条 業務計画書 1.請負者は、契約締結後15日以内に業務計画書を作成し、監督員に提出しなければならない。 2.業務計画書には、契約図書に基づき下記事項を記載するものとする。 ・業務概要 ・実施方針 ・打合せ計画 ・成果品の内容、部数 ・使用する主な図書及び基準 ・連絡体制(緊急時含む)

(2)

・照査計画 ・その他(特記事項) 第8条 再委託等 1.本業務請負契約書第8条第1項に規定する「主たる部分」とは、本業務における総合的企画、業 務遂行管理、技術的判断、業務説明資料・報告書の作成方針決定、及び成果物の照査をいい、再委 託等(委任又は下請負)することはできない。 2.請負者は、ワープロ、コピー、印刷、製本、資料の整理、トレース、単純な集計、データ入力、 計算処理(単純な電算処理に限る)、の各業務を再委託等するに当たって、発注者の承諾を要さない。 3.請負者は、第1項及び第2項に規定する業務以外を再委託等するに当たっては、発注者の承諾を 得なければならない。 4.請負者は、前項に規定する業務を再委託等する場合、書面により再委託等する者との契約関係を 明確にしておくとともに、再委託等する者に対し再委託等する業務の実施について適切な指導、管 理を行い、本業務を実施しなければならない。 なお、再委託等する者が、機構西日本支社の建設コンサルタント業務等指名競争参加資格者であ る場合、機構西日本支社の指名停止期間中は、再委託等することができない。 第2章 業務内容 第1条 業務の目的 当該地は平成 10 年に盛土造成しており、過去に法面側で地盤変状が確認されている。 そのため、過年度の調査業務(平成 15 年~平成 28 年)において、断続的に地盤変状の観測を 実施してきた。 また、学識経験者への技術相談の結果、対策工が必要との判断により、平成 28 年4月より対策 工を実施している。 本業務は、対策工施工後の観測を継続し、変状の進行・収束に関して資料整理を行うものであ る。 第2条 貸与品 1.本業務で使用する技術関係資料等は監督員より別途貸与する。 2.契約書第17条第1項に規定する引渡場所は、募集販売センター販売業務第1チームとする。 第3条 業務内容 1.現状の把握 現地踏査を行い、過年度業務の成果品資料及びデータを参考にして地盤変状の実態を把握し、 地盤変状の観測計画を立案する。 計画の立案にあたっては、次の事項に十分留意して策定すること。 ・学識経験者の意見書「技術相談・意見に関する記録簿」の内容 ・既存建築物の撤去工事及び法面の伐木工事前後の観測 ・122 街区地盤改良その他工事における動態観測 2.観測の実施 観測は、図-2 観測箇所図に示す 12 箇所において、表-1 観測数量表に沿って、①挿入式傾斜計 観測(3 箇所)、②地下水位観測(3 箇所)、③地表面変位観測(10 箇所)を実施する。 なお、観測に必要な機器類は請負者で準備すること。 ※ 観測計画の立案等にあたり、追加調査が必要と判断した場合は、技術的な論拠をもって積極 的に提案すること。 3.観測結果の資料整理 観測した結果をとりまとめ、地盤変状の収束等に関する資料整理を行う。 ・変位量及び地下水位と降雨量の相関関係をとりまとめ、資料整理を行う。

(3)

・変位量、変位速度及び地下水位の変動について、過年度の観測結果も含めて時系列にとりまと め、累積の変位量を把握できる資料整理を行う。 ※ 観測結果のとりまとめ方法、地盤変状の評価方法について技術的な提案を積極的に行い、 グラフ、散布図等を用いて、わかりやすい資料を作成すること。 4.関係機関(学識経験者等)との協議資料作成 関係機関との協議用資料を作成する。 なお、学識経験者の意見照会にあたっては、事前に監督員と打合せした上で行い、「意見書」と して納品すること。 第4条 業務の留意点 観測作業にあたっては、観測対象箇所を事前に監督員と打合せし、安全に作業を実施すること。 第3章 その他 第1条 業務カルテの作成 請負者は、業務請負代金額100万円以上の業務について、測量調査設計業務実績情報サ-ビス(T ECRIS)に基づき、「業務カルテ」を作成し監督員の確認を受けた後に、(財)日本建設情報総合 センタ-にフロッピ-ディスクにより、又は公衆回線を通じてオンラインで提出するとともに、(財) 日本建設情報総合センタ-発行の「業務カルテ受領書」の写しを監督員に提出しなければならない。 提出の期限は、以下のとおりとする。 なお、業務カルテの作成にあたっては、別に定める「テクリス登録要領」を参考とする。 (1)受注時登録デ-タの提出期限は、契約締結後10日以内とする。 (2)完了時登録デ-タの提出期限は、業務完了後10日以内とする。 (3)なお、履行中に受注時登録デ-タの内容に変更があった場合は、変更があった日から10日以内 に変更デ-タを提出しなければならない。 第2条 守秘義務 1.請負者は、本業務請負契約書第6条第1項の規定により、業務の実施過程で知り得た秘密を第三 者に漏らしてはならない。 2.請負者は、成果品の発表に際しての守秘義務については、本業務請負契約書第6条第2項の承諾 を受けた場合はこの限りでない。 第3条 業務の完了及び誤りの訂正 本業務の完了は、成果品を提出し、検査に合格した時点とする。 なお、検査の合格後であっても誤りが発見された場合には、請負者の負担で速やかにこれを訂正す ること。 第4条 業務成績評定 本業務の請負金額が 200 万円を超える場合は、業務等成績評定対象業務となり、請負者には、 完成検査後当該業務における業務成績評定結果を通知する。 第5条 成果品 成果品の納品仕様については以下のとおりとし、事前に監督員に確認すること。 (1)報告書(A4版) :製本2部、原稿一式及び電子データ ・成果品については、チューブファイル等にて納品すること。 ・本業務にパソコンを使用する場合のOSは「Windows 形式」とし、ワープロソフトは「Word 形式」、 表計算ソフトは「Excel 形式」、CAD ソフトは「Auto CAD 形式」とし、別途「PDF 形式」のファイル も作成すること。これらをCDにコピーし、チューブファイル等に収めること。

(4)

・図面作成等に使用するファイル形式については、別に定める土木工事図面作成要領(案)による。 ・本業務は電子納品対象業務であり、納品に関する詳細については、別添2の「電子納品対象委託業 務に関する仕様書(案)」による。 ・報告書等については、環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)に従い、再生紙 を使用するものとする。 以 上

表-1

観測数量表

観測項目 箇 所 数 平 成 28 年 平成 29 年 備 考 12 月 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 挿入式傾斜計 (手動) 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 地下水位 (手動) 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 地表面変位 (水準測量) 10 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

(5)

図-1

位置図

上津台 122 街区 (地盤安定解析) 長 野 川

(6)

参照

関連したドキュメント

契約約款第 18 条第 1 項に基づき設計変更するために必要な資料の作成については,契約約 款第 18 条第

2 学校法人は、前項の書類及び第三十七条第三項第三号の監査報告書(第六十六条第四号において「財

また、同法第 13 条第 2 項の規定に基づく、本計画は、 「北区一般廃棄物処理基本計画 2020」や「北区食育推進計画」、

保安業務に係る技術的能力を証する書面 (保安業務区分ごとの算定式及び結果) 1 保安業務資格者の数 (1)

3 主務大臣は、第一項に規定する勧告を受けた特定再利用

十二 省令第八十一条の十四の表第二号及び第五号に規定する火薬類製造営業許可申請書、火 薬類販売営業許可申請書若しくは事業計画書の記載事項又は定款の写しの変更の報告

・その他、電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安に関し必要な事項.. ・主任技術者(法第 43 条) → 申請様式 66 ページ参照 ・工事計画(法第 48 条) →

本要領は、新型インフルエンザ等対策特別措置法第 28 条第1項第1号の登録に関する規程(平成 25 年厚生労働省告示第