• 検索結果がありません。

楽しい“虫音楽”の世界(その17 シェイクスピアの虫音楽)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "楽しい“虫音楽”の世界(その17 シェイクスピアの虫音楽)"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

― 55 ― 楽しい 虫音楽 の世界 835

昆虫芸術研究家

柏田 雄三

(かしわだ ゆうぞう)

エッセイ

楽しい 虫音楽 の世界

 (その 17 シェイクスピアの虫音楽)

今年はシェイクスピアの没後 400 年だった。イタリア の マ リ オ・カ ス テ ル ヌ オ ー ヴ ォ = テ デ ス コ(1895 ∼ 1968)というやたら長い名前の作曲家をご存じだろう か。ギター音楽好きにはロドリーゴのアランフェス協奏 曲と並ぶ美しいギター協奏曲第 1 番やギターソロ作品等 で知られる人だ。彼はシェイクスピアに傾倒し,それを もとに曲をたくさん作った。《ジュリアス・シーザー》 や《アントニーとクレオパトラ》等壮大な 11 曲もの序 曲は 2 枚の CD に収められている。これらはシェイクス ピアの原作をよく反映しているそうだが,ロクに読んで いない私にはわからない。これ以外に歌劇や歌曲もある らしい。 シェイクスピアを音楽にしたのはもちろんテデスコだ けではない。《マクベス》《オテロ》《ファルスタッフ》 のオペラ 3 曲を作ったヴェルディのほうがはるかに有名 だ。吹奏楽の大家リードに 5 曲,アデス(テンペスト), ウェーバー(オベロン),グノー(ファウスト,ロメオ とジュリエット),チャイコフスキー(ロメオとジュリ エット),パーセル(妖精の女王),ブリテン(夏の夜の 夢),ベルリオーズ(ファウスト),メンデルスゾーン(夏 の夜の夢),ロッシーニ(オテロ)等数多くの作品がある。 マスネのオーケストラ組曲第 3 番《劇的風景》も「テン ペスト」「オテロ」「マクベス」に基づくそうだ。なお, 従来の「真夏の夜の夢:A Midsummer Night’s Dream」 を「夏の夜の夢」と訳す場合がある。 昆虫に注目してシェイクスピア作品に基づく曲を聴 く。最も多いのは「テンペスト(嵐)」の中の「蜂に混 じりて蜜を吸い(蜂が蜜吸うところで)」で,ジョンソン, ハンフリー,アーン等によるオペラがある。 ミツバチと同じ蜜を私も吸いましょう そしてカウスリップの花に横たわり フクロウが鳴く頃に休みましょう 私はコウモリの背に乗って飛んで 陽気に夏を追いましょう これから私は楽しく生きましょう 大枝から垂れる花々の下で (訳 秋山真理子) さらにシベリウスの劇音楽「テンペスト」の中や,マ イケル・ナイマンの映画「プロスペローの本」の音楽, 「ハチが踊る場所」という副題の「サクソフォン協奏曲」 もこの詩をもとにしている。これだけ多くの曲があるの は外国の人にきっとなじみ深い詩であるためなのだろう。 これ以外ではヴェルディの《ファルスタッフ》の強欲 で好色な主人公を揶揄する「でかい腹の上で蚊にアブが 競い合って飛んで来い」のフレーズやメンデルスゾーン の《夏の夜の夢》に「黒いカブトムシや毛虫が妖精の女 王の眠りを妨げるな」と歌われる部分がある。ブリテン のオペラ「夏の夜の夢」にも蛾の妖精が出てくる。 シェイクスピアの作品は多くの曲になったが,原作が 優れているからと言って,音楽作品もそうであるわけは ない。玉木正之氏によると「ハムレット」はたくさんの 作曲家によって作られた 36 ものオペラのうち現在も上 演されている作品はなく,「ロメオとジュリエット」は 40 作品のうち上演されるのはせいぜいグノーの作品と バーンスタインの《ウェスト・サイド・ストーリー》く らいだそうだ。何ごとにも通じるのだが,後世まで作品 が残るのは大変なことなのである。 カステルヌオーヴォ=テデスコ シェイクスピア序曲集第 1 集 NAXOS 8.572500 カステルヌオーヴォ=テデスコ シェイクスピア序曲集第 2 集 NAXOS 8.572501

参照

関連したドキュメント

“Classic Premium Rossini" Roasted Beef Fillet and Sautéed Fresh Foie

「旅と音楽の融を J をテーマに、音旅演出家として THE ROYAL EXPRESS の旅の魅力をプ□デュース 。THE ROYAL

「1.地域の音楽家・音楽団体ネットワークの運用」については、公式 LINE 等 SNS

1 アトリエK.ドリーム 戸田 清美 サンタ村の住人達 トールペイント 2 アトリエK.ドリーム 戸田 清美 ライトハウス トールペイント 3 アトリエK.ドリーム 戸田

宗像フェスは、著名アーティストによる音楽フェスを通じ、世界文化遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」とそれ

・ぴっとんへべへべ音楽会 2 回 ・どこどこどこどんどこ音楽会 1 回 ステップ 5.「ママカフェ」のソフトづくり ステップ 6.「ママカフェ」の具体的内容の検討

英国のギルドホール音楽学校を卒業。1972

2017 年夏より始まったシリーズ 企画「SHIRAI’s CAFE」。自身も 音楽に親しむ芸術監督・白井晃