• 検索結果がありません。

Be is & am -> was, are -> were Be ing A. 1. I am a teacher. I was a teacher. 2. We are busy now. now yesterday We were busy yesterday. 3. I am in Fuku

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Be is & am -> was, are -> were Be ing A. 1. I am a teacher. I was a teacher. 2. We are busy now. now yesterday We were busy yesterday. 3. I am in Fuku"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ポイント:

• Be動詞の過去形「∼でした」「∼だった」「∼にいた」「∼にあった」 is & am -> was, are -> were

• 過去進行形「∼していました」「∼している最中でした」 Be動詞の過去形+動詞のing形

A. 次の文を(  )の指示に従って書き換えなさい。 1. I am a teacher. (過去形に)

I was a teacher.

2. We are busy now. (now を yesterday に変えて過去形に。) We were busy yesterday.

3. I am in Fukuoka now. (now を last week に変えて過去形に。) I was in Fukuoka last week.

4. Keiko is listening to music now. (now を then に変えて過去進行形に。) Keiko was listening to music then.

5. They are playing basketball in the gym now. (now を then に変えて過去進行形に。) They were playing basketball in the gym then.

6. He is reading a book in the library now. (now を then に変えて過去進行形に。) He was reading a book in the library then.

B. 日本語を参考に( )に適切な語を書き入れなさい。

1. I ( was ) in Hokkaido last month. 先月私は北海道にいました(いた)。 2. They ( are ) in Okinawa now. 彼らは今沖縄にいます(いる)。

3. He ( was ) in Nagoya last Saturday. 彼はこの前の土曜日に名古屋にいました(いた)。 4. Mike and Bill ( are ) playing basketball right now. マイクとビルはバスケをしている最中です。 5. Lisa and Becky ( were ) cooking when I got home. 私が家に着いた時、リサとベッキーは料

理をしている最中でした。

6. ( Were ) you studying then? その時、あなたは勉強していたのですか。 7. ( Did ) you study for test? あなたはテストのために勉強しましたか。 8. ( Is ) it raining now? 今、雨は降っていますか。

(2)

感覚動詞 look ポイント:<主語 + Look + 形容詞> 「(主語は)∼に見える」 look は一般動詞なので、疑問文は do/does, (過去の場合、did)を文頭に置くこと。 A. 次の英文を日本語にしなさい。

1. Kevin is happy.   ヒント:これは Be動詞の文 ケビンはうれしい。

2. She looks happy.

彼女はうれしそうに見える。 3. You look happy today.

あなたは今日うれしそうに見える。 4. Sakura looks cute.

サクラは可愛く見える。

B. 次の日本文に合うように、(       )に適する1語をいれなさい。 1. あの犬はとても頭がよさそうに見える。 ヒント:smart

That dog ( looks ) very ( smart ). 2. 一郎その時お腹がすいていた。 

Ichiro ( was ) ( hungry ) then. 3. その少女はお父さんと一緒でうれしそうだった。

The girl ( looked ) happy ( with ) her father.

C. 次の日本語を英語にしなさい。

1. そのボールは古そうに見えた。( looked / old / the ball / . ) The ball looked old.

2. 私は昨日忙しかった。 ( I / yesterday / busy / was / . ) I was busy yesterday.

3. 彼は驚いているように見えた。 ( he / surprised / looked / . ) He looked surprised.

D. 次の英文を(  )の指示に従って書きかえなさい。 1. She looks happy. (疑問文に)  ヒント:look は一般動詞

Does she look happy?

2. Kevin looked smart. (疑問文に) ヒント:過去形 Did Kevin look smart?

3. He is smart. (疑問文に) Is he smart?

4. They look surprised. (疑問文に) Do they look surprised?

(3)

ポイント:<主語 + Look like + 名詞> 「(主語が)∼のように見える、∼に似ている」 主語の後ろに形容詞ではなく、名詞をおく。 look は一般動詞。

A. 次の英文を日本語にしなさい。 1. He looks like his father.

彼は彼のお父さんのように見える(そっくりだ)。 2. She looks like Lady Gaga.

彼女はレディーガガに似ている。 3. This stone looks like an egg.

この石は卵のように見える。 4. It looked like an animal.

それは動物のように見えた。

B. 次の日本文に合うように、(       )に適する1語をいれなさい。 1. 彼は北野たけしに似ている。

He ( looks ) ( like ) Takeshi Kitano. 2. 彼女は彼女の母親に似ている。

She looks ( like ) ( her ) mother. 3. それは食べ物のように見えた。

It ( looked ) like ( food ). 4. その犬は狼のように見える。

The dog ( looks ) ( like ) a wolf. C. 次の日本語を英語にしなさい。

1. 彼は彼のお父さんに似ている。( he / his father / like / looks / . ) He looks like his father.

2. 彼女は浅田真央に似ている。 ( Mao Asada / looks / she / like / . ) She looks like Mao Asada.

3. その雲は大きな犬のように見えた。 ( like / the cloud / a big dog / looked / . ) The cloud looked like a big dog.

D. 次の英文を(  )の指示に従って書きかえなさい。

1. Mike looks like his father. (疑問文に) ヒント:look は一般動詞 Does Mike look like his father?

2. The stone looked like an egg. (疑問文に) ヒント:時制は過去 Did the stone look like an egg?

3. She looks like Mao Asada. (否定文に) ヒント:look は一般動詞 She does not look like Mao Asada.

4. Does he look like his brother? (yes で答える) Yes, he does.

5. Did it look like a cat? (no で答える) No, it did not.

(4)

<主語+感覚動詞+形容詞> <主語+感覚動詞+like+名詞> ポイント:人間には五感があるように、感覚動詞には look の他に次のような単語があります。 sound:聞こえる、smell:においがする、taste:味がする、feel:(手に触れて)感じがする、(気持ち で)感じる。  疑問文・否定文は基本的に look と同じなので、使えるようにしましょう。 A. 次の英文を日本語にしなさい。 ヒント:過去の文もあるので注意すること。 1. This cake tastes sweet.

このケーキは甘い味がする。 2. It tastes like chocolate.

それはチョコレートのような味がする。 3. The music sounds sad.

その音楽は悲しく聞こえる。(悲しい感じがする。) 4. His song sounded like The Beatles.

彼の歌はビートルズのように聞こえた。 5. This shampoo smells nice.

このシャンプーは良いにおいがする。 6. The soup smells like a peach.

その石けんは桃のような香りがする。 7. The chair felt cold.

そのイスは冷たく感じられた。(冷たい感じがした) 8. It feels like wood.

それは木のような感じがする。

ヒント:「感覚動詞+形容詞」のパターン(1, 3, 5, 7) B. 次の日本文に合うように、(       )に適する1語をいれなさい。

1. 君の考えは良いと思う(良く聞こえる)。 Your idea ( sounds ) good.

2. これの飲み物はコカコーラのような味がする。 This drink tastes ( like ) Coca-Cola.

3. その香水はバラの香りがした。*香水 perfume   ヒント:過去形 The perfume ( smelled ) ( like ) roses.

4. このソファは触り心地が素晴らしい。 This sofa ( feels ) great.

C. 次の英文を(  )の指示に従って書きかえなさい。 ヒント:感覚動詞は一般動詞 1. It tastes like chocolate. (疑問文に)

Does it taste like chocolate?

2. The shampoo smelled nice. (疑問文に) Did the shampoo smell nice?

3. Your idea sounds good. (否定文に) Your idea does not (doesn’t) good.

4. Did the perfume smell like roses? (yes で答える) Yes, it did.

(5)

ポイント:基本の形は <Be動詞 + going + to + 動詞の原形> 

主語に応じてBe動詞を使い分けること。また、この going には「行く」という意味はない。Be動詞にも 「∼です」「∼にいます」という意味はないので注意すること。

A. 次の未来形の文を日本語にしなさい。 1. I am going to play baseball tomorrow.

僕は明日野球をするつもりです。

2. Are you going to go shopping next Sunday? 次の日曜、あなたは買い物へ行く予定ですか。 3. David is not going to play tennis next year.

デビットは来年テニスをするつもりではありません。

ヒント:肯定文「∼する予定です」「∼するつもりです」 疑問文「∼する予定ですか。」「∼しますか」 否定文「∼する予定ではありません」「∼するつもりではありません」

B. (  )の指示に従って書き換えなさい。 1. I play soccer. (tomorrow をつけて未来形に)

I am going to play soccer tomorrow.

2. Becky is going to join the badminton club. (疑問文に) Is Becky going to join the badminton club?

3. I’m going to go to the U.S. next summer. (否定文に) I’m not going to go to the U.S. next summer.

ヒント:疑問文はBe動詞を主語の前に。否定文はBe動詞のあとに not を。

C. 次の日本語にあうように(  )の英単語を並び替えて英文を作りなさい。

1. 僕は明日図書館で勉強するつもりです。 ( I / tomorrow / in the library / study / am going to /. ) I am going to study in the library tomorrow.

2. ベッキーは今夜テレビを見る予定です。 ( to / is going / tonight / TV / watch / Becky / . ) Becky is going to watch TV tonight.

3. あなたは明日何をする予定ですか。( you / tomorrow / what / going / are / to / do / ? ) What are you going to do tomorrow?

4. あなたは明日何時に起きるつもりですか。( tomorrow / going / you / to / are / get up / what time / ? ) What time are you going to get up tomorrow?

5. 僕はこの夏屋久島を訪れるつもりはありません。( I’m / this summer / Yakushima / not / visit / going to / . ) I’m not going to vist Yakushima this summer.

(6)

ポイント:show, call, giveなどの動詞はいずれも <主語+動詞+人+物(呼び名)> の形をとる動詞で す。 目的語が二つある文です。また、前置詞(to, for)を使って書き換えもできるので注意しましょう。 書き換え文の前置詞 to: { give, show, tell, teach, send } for: { make, buy }

A. 次の英文を日本語にしなさい。( )は同じ意味の英文なので、日本語にする必要はなし。 1. Aya show me some pictures. ( = Aya showed some picture to me. )

あやは私にいくつかの写真を見せてくれました。(見せた) 2. My father gave me his watch. ( = My father gave his watch to me. )

私の父は私に彼の腕時計をくれました。 3. My parents bought me a present on my birthday.

(= My parents bought a present for me on my birthday) 誕生日にわたしの両親はわたしにプレゼントを買ってくれました。(買った) 4. My mother made us some cookies. ( My mother made some cookies for us. )

わたしの母は私たちにクッキーと作ってくれました。(作った) 5. My friend Bin teaches me English. ( My friend Bin teaches English to me. )

友達のビンは私に英語を教えてくれる。(教える)

B. 日本語と同じようになるように(   )に適切な単語を書きなさい。 1. 父はわたしに一本のペンを買ってくれた。

My father bought ( me ) ( a ) ( pen ).

My father bought ( a ) ( pen ) ( for ) me. 2. パスポートを私に見せてください。

Please, ( show ) me ( your ) ( passport ).

Please, ( show ) ( your ) ( passport )( to ) me. C. (  )の英単語を並びかえて、日本語に英語の文を書きなさい。

1. 僕たちは彼をケンと呼びます。 ( we / him / Ken / call / . ) We call him Ken.

2. 彼はその犬をタローと呼びます ( the dog / he / Taro / calls / .) He calls the dog Taro.

3. リサは私にチョコレートをくれました。 ( Lisa / me / chocolate / gave / . ) Lisa gave me chocolate.

4. 私の母は私に新しいセーターを買ってくれました。 ( my mother / me / a new / sweater / bought / . ) My mother bought me a new sweater.

(7)

ポイント:許可を求めるていねいな言い方 May I …? / Could you…?  *動詞はいつも原形 A. 次の英文を日本語にしなさい。

1. May I use your computer?

あなたのコンピュータを使っても良いですか。

2. Could you check my answers? *check ... :∼を確認する 私の答えを確認してもらえませんか。

3. May I open the window? 窓を開けてもよいですか. 4. Could you read this part for me?

この部分を私のために読んでもらえませんか。

B. 次の日本文に合うように、(       )に適する1語をいれなさい。 1. 入ってもよろしいでしょうか。

( May ) I ( come ) in? 2. ええ、どうぞ。

( Sure ), come in.

3. 英語をチェックしてくださいませんか。

( Could ) ( you ) check my English for me? C. ( )の単語を並び替えて次の日本語を英語にしなさい。 1. いまお忙しいですか? ( now / you / busy / are / ? )

Are you busy now?

2. ひとつお願いしてもよろしいでしょうか。 ( a favor / ask / you / I / may / ? ) May I ask you a favor?

3. ここにすわってもよろしいでしょうか。 ( may / sit / I / here / ? ) May I sit here?

D. 次の英文を(  )の指示に従って書きかえなさい。

1. May I use your pen? (いいですよと許可する)*答えは一つではない。 Sure. / No problem. / OK. / All right.

2. Can I open the window? (よりていねいな言い方に) May I open the window?

3. Could you read this part for me? (よりカジュアルな、友達に対して使う言い方に) Can you read this part for me?

4. Can you help me with my homework? (忙しいからと断る) Sorry, I busy now.

(8)

ポイント: 基本の形は < to + 動詞の原形> で 日本語の意味は次のようになる。 1)「∼するために」「∼して...」(副詞用法)

2)「∼すること」(名詞用法)

3)「∼するべき...」(形容詞用法)

注意)We go to Japan. He came to my house. の「 to + 名詞」は不定詞ではない。 目的を表す副詞用法について 

A. 次の文を日本語に訳しなさい。 1. I got up early to play softball.

僕はソフトボールをするために早く起きた。

2. I went to the library to borrow books. * borrow ボロウ:∼を借りる 私は本を借りるために図書館へ行った。

3. I came here to learn new things.

僕は新しいことを学ぶためにここに来た。

4. Q: Why did your father go to Kobe? A: To meet my brother.

どうして君のお父さんは神戸に行ったの。 僕の兄に会うためだよ。

B. (  )に適切な単語を書き入れなさい。

1. 僕たちはサッカーをするためにここに来ました。 I came here ( to ) ( play ) soccer. 2. 彼は強くなるためにに柔道部に入りました。

He joined the Judo club ( to ) ( be/get/become ) strong. 3. 私はアイスクリームを買うためにそのコンビニへ行きました。

I went to the convenience store ( to ) ( buy ) some ice cream. 4. 彼は日本語を勉強するために2年前に日本に来ました。

He came to Japan two years ago ( to ) ( study ) Japanese. C. (  )内の単語を並べ替えて日本語にあうように英文にしなさい。

1. 私は写真を撮るためににその公園へ行きました。( I / pictures / take / the park / to / went / to / .) I went to the park to take pictures.

2. 彼女は英語を勉強するためにオーストラリアへ来ました。( English / she / study / Australia / to / to / came / . ) She came to Australia to study English.

3. 私は父の友人を訪問するために広島に行きました。( I / to / my father’s / visit / to / friends / Hiroshima / went / . ) I went to Hiroshima to vist my father’s friend.

(9)

名詞用法について

A. 次の文を日本語に訳しなさい。 1. I want to have pizza.

私はピザを食べたい。 2. Where do you want to go?

あなたはとこへ行きたいですか。 3. I hope to see you again.

私はあなたにまた会うことを望みます。 4. I try to be kind to others.

私は他人に対して親切になろうと努めます。

B.(  )に適切な単語を書き入れなさい。 1. 私は時間がある時に本を読むことが好きです。

I like ( to ) ( read ) books in my free time. 2. 私は将来医者になりたい。

I want ( to ) ( be ) a doctor in the future. 3. 本を読むことは大切なことです。

( To ) ( read ) books is important. 4. 雨が降り始めました。

It started ( to ) ( rain ) . 5. 彼はもっと勉強する必要がある。

He needs ( to ) ( study ) more.

C. (  )内の単語を並べ替えて日本語にあうように英文にしなさい。

1. 夏休み中、私は東京ディズニーシーへ行きたい。( the summer vacation / during / I / Tokyo Disney Sea / go to / want to / . )

I want to go to Tokyo Disney Sea during the summer vacation.

2. わたしの夢は世界中を旅行することです。( my dream / around the world / travel / to / is / . ) My dream is to travel around the world.

3. 僕は映画を見るのが好きです。( movies / watch / to / like / I / .) I like to watch movies.

4. 英語を話すことは楽しい。( English / to speak / fun / is / . ) To speak English is fun.

(10)

ポイント:「∼するべき...」「∼するための...」という意味になり、すぐ前の名詞を説明(修飾) する。また、 something, anything(代名詞)も後ろから修飾する。

There are many things to learn in the world. 世界には学ぶべきことが沢山ある。

Do you want something to drink.   あなたは何か飲み物(飲むためのもの)がほしいですか。 名詞を修飾する形容詞用法について

A. 次の文を日本語に訳しなさい。 1. Today I have many things to do.

今日私はやるべきことが沢山ある。 2. There are a lot of places to vist in Tokyo.

東京には訪問すべき場所がたくさんある。 3. I have many books to read.

私はたくさんの読むべき本を持っています。 4. I have a lot of things to tell you.

私には君に言いたいことが沢山あります。 5. Do you want something to eat?

何か食べ物がほしいですか。

B.(  )に適切な単語を書き入れなさい。

1. 私には君に聞きたいこと(質問)が沢山あります。

I have many questions ( to ) ask ( you ). 2. 見るべき良い映画が沢山あります。

There are a lot of good ( movies ) to ( watch ). 3. その時、私は何か温かい飲み物がほしかった。

I wanted something hot ( to ) ( drink ) at that time.

C. (  )内の単語を並べ替えて日本語にあうように英文にしなさい。

1. 何か冷たい飲み物をください。 ( something / drink / Can I / to / have / cold / , / please/ ? ) Can I have something cold to drink, please?

2. 訪問すべき良いところはどこですか。( visit / the good places / where / to / are / ? ) Where are the good places to visit?

3. 私は今日の午後何もすることがありません。( have / this afternoon / nothing / I / do / to / .) I have nothing to do this afternoon.

(11)

助動詞のポイント:動詞の前において、動詞にいろいろな意味を付け加えます。助動詞の後の動詞は主語や 時制に関わらず、いつも原型です。疑問文は助動詞を主語の前に。否定文は助動詞のあとにnotを。

A. 次の助動詞の意味を下から選んで書きなさい。2つ以上の意味を持つ場合もあります。

can may must

∼できる ∼かもしれない ∼しなければならない

∼してもよい ∼してもよい ∼にちがいない

will have / has to should

∼するつもり ∼しなければならない ∼すべき must not don’t / doesn’t have to

∼してはいけない ∼する必要はない

∼しなければならない / ∼にちがいない / ∼すべき / ∼してはいけない

∼するつもり / ∼してもよい / ∼かもしれない / ∼する必要はない / ∼できる

B. 次の文を日本語にしなさい。 2. I will get up at 6 tomorrow.

私は明日6時に起きるつもりです。

3. We must not (mustn’t) run in the hall. *hall 廊下 私たちは廊下を走ってはいけない。

4. Lisa can speak three languages. * language 言語 リサは3カ国語話すことが出来ます。

5. Can I talk with you now?

あなたといま話してもいいですか。 6. I have to finish this homework today.

今日わたしはこの宿題を終わらさなくてはなりません。

7. You don’t have to finish all of your homework today. Tomorrow is off.

あなたは今日全ての宿題を終わらせる必要はありません。 明日は休みです。 8. It’s sunny. You should play outside.

晴れています。 あなたは外で遊ぶべきです。 9. I have tests next week. I must study hard.

来週テストがあります。  私は一生懸命勉強しなくてはいけません。 10. I don’t see any stars in the sky. It must be rainy tomorrow.

(12)

A. 意味が似ている語句を下から選びましょう。 1. ∼できる :can =   be able to 2. ∼しなければならない :must =   haveto 3. ∼しましょうか :Shall we ..? =   Let’s... 4. ∼しなさい :命令文 =   Youmust ... 5. ∼してもいいですか :May I ..? =   CanI... ? 6. ∼してくれませんか :Will you ..? =   Canyou... ? 7. ∼するつもり :will =   begoingto 選択肢:

You must ... / Can I ... ? / have to / be able to / Can you ... ? / Let’s ... / be going to B. ほぼ同じ内容になるように、(  )に適切な語を書き入れなさい。

1. Can Lisa speak three languages?

Is Lisa ( able ) ( to ) speak three languages? 2. Do I have to eat all of this?

( Must ) ( I ) eat all of this? 3. Shall we dance?

( Let’s ) dance.

4. You must go to bed before 11 o’clock.

( Go ) ( go ) to bed before 11 o’clock. 5. May I ask you a question?

( Can ) ( I ) ask you a question? 6. I will go to Europe next year.

I ( am ) ( going ) ( to ) go to Europe next year.

C. 次の英文を( )内の指示に従って書き換えなさい。 1. Mike can play the piano. (否定文に)

Mike cannot (can’t) play the piano. 2. We have to go now. (疑問文に)

Do we have to go now?

3. He can speak Korean. ( be able to を使って) He is able to speak Korean.

4. She studies hard. (「∼すべきです」という意味に) She should study hard.

(13)

ポイント:接続詞は、文(主語と動詞がある)と文、語句(いくつかの単語)と語句、または語と語を結び つける役割を持つ。まずは意味をしっかり覚えましょう。

A. 次の助動詞の意味を下の選択肢から選んで書きなさい。

because when if and

∼だから、∼なので ∼のとき もし∼ならば ∼と... that but so ∼ということ しかし、でも だから、それで 選択肢 「∼だから、それで」 「∼のとき」  「しかし、でも」  「∼と...」  「もし∼ならば」 「∼だから、∼なので」 「∼ということ」 B. (  )に適切な日本語を書きなさい。下線部が接続詞です。 1. I did not know that tomatoes are fruit.

わたしはトマトが果物である( ということ  )を知らなかった。

2. If you want to come, please call me.

(  もし  )あなたが一緒に来たい(  ならば  )、私に電話してください。

3. When I got home, my mother was cooking in the kitchen.

わたしが家に着いた( とき )、母は台所で料理をしていました。

4. Becky did not go to the party because she had a lot of things to do.

やるべきこと沢山があった( ので )、ベッキーはそのパーティーへは行きませんでした。 5. It started to rain, so we went home.

雨が降ってきた、( だから )私たちは家に帰った。

6. Yesterday it was raining, but we played soccer outside.

昨日は雨が降っていました、(  でも  )僕たちは外でサッカーをしました。

C. 次の英文を日本語に訳しなさい。

1. If you want to play basketball tomorrow, please come to the gym at 10 am.

もしあなたが明日バスケットボールをしたいのならば、10時に体育館に来てください。 2. When I cannot sleep at night, I always count numbers . *count numbers 数を数える

私は夜眠れないとき、いつも数を数えます。

3. My brother doesn’t know that I used his camera yesterday.

私の兄は私が昨日彼のカメラを使ったということを知らない。

4. I practice baseball very hard because I want to be like Ichiro in the future. *in the future 将来 将来イチローのようになりたいので、僕は一生懸命に野球を練習します。

(14)

ポイント:接続詞は、文(主語と動詞がある)と文、語句(いくつかの単語)と語句、または語と語を結び つける役割をもつ。とくに if(もし∼ならば)、because(∼だから、∼なので)、when(∼のとき)は コンマ( , ) の使い方に注意しましょう。

A. 下線部の日本語にあうように、( )の英単語を並び替えて英文を完成させましょう。 1. 私が家に着いたとき、僕の兄は宿題をしていました。 ( I / home / got / when / . )

My brother was doing his homework when I got home. 2. 昨日夜遅くまで起きていたので、今日私はとても眠たい。

( last night / stayed up late / I / because / . ) *眠たい sleepy (形) Today I am very sleepy because I stayed up late last night.

3. もし明日はれたら、私たちはハイキングに行く予定です。 ( tomorrow / sunny / it is / if / . ) We will go hiking if it is sunny tomorrow.

4. 私の弟は地球が丸いということを知らない。( the earth / that / round / is / . ) My younger brother does not know that the earth is round.

5. 一郎は熱があった。でもサッカーをした。( Ichiro / a fever / had / ,) Ichiro had a fever, but he played soccer.

6. リサは祖父母からプレゼントをもらった。だから、とても嬉しかった。 ( very happy / so / she / was /. )

Lisa got presents from her grandparents, so she was very happy.

B. 次の日本語にあうように(  )の単語を並び替えて英文にしなさい。 1. 私たちがその店に着いた時、沢山の人がいました。

( we / the store / when / arrived at / a lot of / there were / people / , / . ) When we arrived at the store, there ware a lot of people.

There were a lot of people when we arrived at the store. でも良い。ただし、コンマ不要。 2. もし興味あれば、今日の午後3時に体育館に来てください。

( are / if / interested / you / at 3 pm / the gym / come to / please /, /. ) If you are interested, please come to the gym at 3 pm.

Please come to the gym at 3 pm if you are interested. でも良い。コンマ不要。 3. 雨が降っていたので、私たちは屋内で練習した。

( because / raining / was / it / we / inside / practiced / . ) We practiced inside because it was raining.

(15)

ポイント: There is / are ... 「∼がいる」「∼がある」

複数/単数によりBe 動詞の使い分けに注意しよう。過去の文はBe 動詞を過去形(was / were ) に。疑問文 は、Be 動詞を文頭にもってくる。それから、特定できる物を言う場合には使わないので注意すること。  x) There is my watch on the table. --> My watch is on the table.

A. 次の文を日本語に訳しなさい。 1. There are five chairs in the room.

その部屋には椅子が5つあります。

2. There are three convenience stores near the station.

その駅の近くにはコンビニエンスストアが3つあります。 3. There is a big pine tree in the park.

その公園の中には一本の大きな松の木があります。 B. 次の英文を(  )の指示に従って書き換えなさい。

1. There is a TV in the room. (疑問文に)その部屋にはテレビが1台あります。 Is there a TV in the room?

2. There are many parks in our town. (否定文に)私たちの町には沢山の公園があります。 There are not ( aren’t ) many parks in our town.

3. Was there a big lake in this area when I was a baby? (肯定文に)わたしが赤ん坊だった頃、 この当たりに大きな湖がありましたか。

There was a big lake in this area when I was a baby.

C. 日本語にあうように(  )の単語を並べ替えて英文を作りなさい。 1. 僕の部屋には動物に関する本が沢山あります。

( my room / animals / about / books / many / there are / in / . ) There are many books about animals in my room.

2. この辺りに郵便局はありますか。( around here / a / there / postoffice / is / ? ) Is there a postoffice around here?

3. ニューヨーク市には訪問すべき場所が沢山あります。

( New York city / in / to vist / places / a lot of / there are / . ) There are a lot of places to visit in New York city.

4. 心配することは何もありませんよ。 ( to worry / there is / about / nothing / . ) There is nothing to worry about.

(16)

ポイント:動詞を「... ing」の形にして「∼すること」と 訳される。文中で他の動詞の目的語になったり、 その文の主語になったりする。

• I enjoyed making sushi. 私はお寿司作り(お寿司を作ること)を楽しみました。(目的語) • Playing video games is fun. テレビゲームをすることは楽しい。(主語)

A. 次の英文を日本語にしなさい。 1. I like playing soccer.

私はサッカーをすることが好きです。

2. Mike enjoyed reading a book about insects.  *insect 昆虫 マイクは昆虫に関する本を読むことを楽しみました。 3. Riding a bike is easy.

自転車に乗ることは簡単です。

B. 次の英文の(  )に適切な語を書き入れなさい。 1. 私は友達とテニスすることを楽しんだ。

I enjoyed ( playing ) tennis with my friend. 2. あなたは宿題をやり終えましたか。

Did you finish ( doing ) your homework? 3. 3カ国語話すことは難しい。

Speaking three languages ( is ) difficult. 4. 去年、私の父は煙草を吸うことを止めました。

My father ( stopped ) smoking last year.

C. 日本語にあうように(  )の英単語を並び替えて英文を作りなさい。 1. テレビを見ることを止めなさい。 ( TV / watching / stop / ! )

Stop watching TV!

2. クリスマスの日に私たちは歌を歌って楽しみました。

( on Christmas Day / enjoyed / we / songs / singing / . ) On Christmas Day we enjoyed singing songs.

3. 私は料理すことが大好きです。 ( I / cocking / love / . ) I love cocking.

(17)

ポイント:通常は、形容詞と副詞を - er(比較級)、- est(最上級)の形にする • eで終わる語は、” r “, “st “ をつける:large - larger - largest

• 子音字+yで終わる語は “ y “ を “ i “ にして “ er “ , “ est “ をつける:happy - happier - happiest • 短母音+子音字で終わる語は子音字を重ねて “ er “, “est “をつける:big - bigger - biggest • 比較的つづりの長い語には more, most をつける: beautiful - more beautiful - most beautiful • 不規則に変化する語(原級が異なるが、比較級と最上級が同じ)

良い/上手に good (形容詞)/ well (副詞) - better - best 多い many (数が) / much (量が) - more - most A. 次の単語(副詞&形容詞)の比較級と最上級を書きなさい。

原級 比較級 最上級

long  長い longer longest

hot 熱い hotter hottest

early 形)早い、副)早く earlier earliest

famous 有名な morefamous mostfamous

good  良い better best

well 上手に better best

tall 背が高い taller tallest

important 大切な moreimportant mostimportant

happy 幸せな happier happiest

slow 形)ゆっくりとした slower slowest

slowly 副)ゆっくりと moreslowly mostslowly

fast  形)速い、副)速く faster fastest

easy 簡単な easier easiest

difficult 難しい moredifficult mostdifficult

thin 薄い thinner thinnest

thick 厚い thicker thickest

heavy 重い heavier heaviest

(18)

比較級ポイント:

1. 2つのものを比較して「∼よりも...だ」 <比較級+than∼>

2. 3つ以上のものを比較して「∼のなかで一番...だ」 <最上級+of / in∼>

of ... : 同類の中での比較       例)of all (全部の中で)、of the five (5つ(5人)の中で) in ... : 地域・場所・空間       例)in Japan (日本の中で)、in the class (クラスの中で) A. 次の英文を日本にしなさい。

1. Mt. Fuji is the highest mountain in Japan 富士山は日本の中で一番高い山だ。 2. This book is heavier than that one.

この本はあの本よりも重い。 3. Ken can run the fastest in the class.

ケンはクラスの中で一番速く走ることができる。 4. This puppy is the cutest of the five.

この子犬が五匹の中で一番かわいい。 5. Your room is larger than mine.

君の部屋は私の部屋よりも大きい。

B. 日本語にあうように( )に適切な語を書き入れなさい。 1. 私は私の母よりも背が低い。

I am ( shorter ) ( than ) my mother. 2. ビンはクラスの中で一番背が高い。

Bin is ( the ) ( tallest ) ( in ) the class. 3. 僕にとって英語は国語より興味深い。

English is ( more ) ( interesting ) ( than ) Japanese to me. 4. 絵美は舞よりも年上です。

Emi is ( older ) ( than ) Mai.

5. 私はサッカーは野球よりもワクワクして刺激的だと思う。

I think that soccer is ( more ) exciting ( than ) baseball. C. 日本語にあうように( )の英単語を並び替えて英文を作りなさい。

1. 僕の自転車は君のものより新しい。( bike / my / yours / newer / is / than / . ) My bike is newer than yours.

2. 琵琶湖は日本で一番大きい。 ( the Lake Biwa / Japan / the largest / is / in / . ) The Lake Biwa is the largest in Japan.

(19)

比較級ポイント:

• 「AとB、どちらがより∼ですか」  <Which / Who is +比較級, A or B? > • 「AよりもBのほうが好きです」  <like A better than B >

• 「...の中でAが一番好きです」  <like A the best of/in ...> • 「...と同じくらい∼です」  < as +原級+as ... > • 「...ほど∼ではない」  < not as +原級+as ... > • 「...の∼倍大きい」 < ∼ times >

A. 次の英語を日本にしなさい。

1. Which is more interesting to you, English or math? - English is.

あなたにとって、英語と数学どちらがより面白い(興味深い)ですか。 英語です。 2. I like fish better than meat.

私は肉よりも魚が好きです。 3. Lisa likes tennis the best of all sports.

リサは全てのスポーツ中でテニスが一番好きです。 4. In Japan, Baseball is as popular as soccer.

日本では野球はサッカーと同じくらい人気があります。

5. This test is not as difficult as the last one. * the last one 前のテスト 今回のテストは前回のテストほど難しくない。

6. The U.S. is 25 times as large as Japan. アメリカ合衆国は日本の25倍大きい。

B. 日本語にあうように( )内の英単語を並び替えて英文を作りなさい。 1. 太郎は一郎よりも速く走る。 ( Taro / Ichiro / than / runs / faster / . )

Taro runs faster than Ichiro.

2. 焼き肉と寿司どちらが好きですか 。 ( better / Korean BBQ / sushi / which / like / you / do / or / ?) Which do you like better, Korean BBQ or sushi?

3. 僕はすべての季節のなかで春が一番好きです。 ( I / all / of / seasons / like / the best / like / spring / . ) I like spring the best of all seasons.

4. 私の妹は私ほど背が高くない。( my sister / as tall as / is / I / not / . ) My sister is not as tall as I (me).

5. 私の父は家族の中で一番早く起きます。( my father / in my family / the earliest / gets up / . ) My father gets up the earliest in my family.

(20)

ポイント:good(形容詞), well(副詞) の比較級、最上級 • 形容詞(良い):good – better – the best

• 副詞(上手に):well – better – *(the) best

*注意:well (副詞)の最上級には ”the” をつけないが、米国語(特に口語)では “the” をつける。 *比較級と最上級が同じなので注意すること。

A. 次の英文を日本語にしなさい。ヒント:1∼3は形容詞、4∼6は副詞 1. Ichiro is a good baseball player.

イチローはよい(優れた)野球選手だ。 2. Matsui is a better baseball player than Ichiro.

松井はイチローよりも良い(優れた)野球選手だ。 3. Sato is the best baseball player in the team.

佐藤はそのチームで一番優れた野球選手だ。 4. Ichiro speaks English well.

イチローは上手に英語を話す。

5. Sakura speaks English better than Ichiro. サクラはイチローよりも上手に英語を話す。 6. Kevin speaks English ( the ) best of all.

ケビンはみなの中で一番上手に英語を話す。

次の日本文に合うように、(       )に適する1語をいれなさい。 1. この黒のペンのほうがそのシルバーのペンより良い。

This black pen is ( better ) ( than ) the silver one. 2. この黒のペンは一番よい。

This black pen ( is ) ( the ) ( best ). 3. 川澄はサッカーがとても上手い。

Kawasumi plays ( soccer ) very ( well ).

次の日本語を参考に(    )の単語を並び替えて英文を作りなさい。

1. 彼は私のクラスで一番上手にテニスをする。( plays / in / he / (the ) best / class / my / tennis ) He plays tennis ( the ) best in my class.

2. 君の自転車は僕のよりも良い。 ( mine / your / bike / better / than / is ) Your bike is better than mine.

3. サクラはケビンよりも上手に料理をする。 ( better / Kevin / Sakura / than / cooks ) Sakura cooks better than Kevin.

4. イチローは僕の一番の友達(親友)だ。( my / Ichiro / friend / best / is ) Ichiro is my best friend.

(21)

疑問詞それ自体が主語になる疑問文 ルール①:do, does , did は使わない。 ルール②:肯定文と同じ語順でたずねる

ルール③:疑問詞の主語は三人称単数として扱う(現在形の場合は動詞にs, es を、過去形は ed をつける、 進行形の場合は is/was ... ing を。)

下線部をたずねる疑問文を作りなさい。

例)Mr. Sato teaches English in Mai’s class. (舞のクラスでは佐藤先生が英語を教える。) → Who teaches English in Mai’s class? (舞のクラスでは誰が英語を教えるのですか。) 1. Mike likes music.

Who likes music?

2. Tom plays baseball every day. Who plays baseball everyday?

3. Lisa and Mike speak English well in the class. Who speaks English well in the class?

4. My father cooked dinner last night.   *過去形の文 Who cooked dinner last night?

5. Ms. Green likes green tea. Who likes green tea?

6. Emi reads and writes English words well. Who reads and writes English words well? 7. This bus goes to Kenrokuen.

Which bus goes to Kenrokuen.

8. Emi, Judy and Bill are watching TV. * 進行形の文 Who is watching TV.

日本語と同じ意味になるように(  )内に適切な単語を入れなさい。

1. ( Who    )can answer my question?  誰が私の質問に答えられますか。

2. ( Who    )( taught ) you English last year ? 昨年誰があなたに英語をおしえましたか。 3. ( Who   )( makes ) breakfast?  誰が朝ごはんを作るのですか。

4. ( Which )( train )( goes ) to Toyama? どの電車が富山に行きますか。

5. ( What ) ( makes ) you happy? 何があなたを幸せ(な気分)にしますか。 次の対話文が成り立つように(   )内に適切な単語を入れなさい。

1. A: ( Who ) teaches P.E. in your class? B: Mr. Yamada does. 2. A: Now, who wants to read? B: I ( do ). 3. A: ( Which ) (bus ) goes to Wajima? B: That red one does. 4. A: ( Who ) cleans your room? B: I do.

参照

関連したドキュメント

As a consequence we are able to estimate the largest coupling time, which will prove to be sufficient to give a polynomial upper bound to mixing times on fibers and therefore to

Whereas up to now I have described free cumulants as a good object to deal with additive free convolution I will now show that cumulants have a much more general meaning: they are

Keywords and Phrases: number of limit cycles, generalized Li´enard systems, Dulac-Cherkas functions, systems of linear differential and algebraic equations1. 2001 Mathematical

, 6, then L(7) 6= 0; the origin is a fine focus of maximum order seven, at most seven small amplitude limit cycles can be bifurcated from the origin.. Sufficient

Theorem 2.11. Let A and B be two random matrix ensembles which are asymptotically free. In contrast to the first order case, we have now to run over two disjoint cycles in the

“Breuil-M´ezard conjecture and modularity lifting for potentially semistable deformations after

Using the previous results as well as the general interpolation theorem to be given below, in this section we are able to obtain a solution of the problem, to give a full description

this to the reader. Now, we come back to the proof of Step 2. Assume by contradiction that V is not empty.. Let u be the minimal solution with the given boundary values and let P be