• 検索結果がありません。

FIRST_project_Publications_2013_JP

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "FIRST_project_Publications_2013_JP"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 平成 25 年度 研究成果発表実績 対象期間:平成 24 年 4 月 1 日〜平成 26 年 3 月 31 日 1.雑 誌 論 文 計 (28)件 う ち 査 読 付 論 文 計 (25)件 ■サブテーマ 1:iPS 細胞樹立技術の標準化 (山中 伸弥)

* Kondo, T., Asai, M., Tsukita, K., Kutoku, Y., Ohsawa, Y., Sunada, Y., Imamura, K., Egawa, N., Yahata, N., Okita, K., Takahashi, K,. Asaka, I., Aoi, T., Watanabe, A., Watanabe, K., Kadoya, C., Nakano, R., Watanabe, D., Maruyama, K., Osamu, H., Hibino, S., Choshi, T., Nakahata, T., Hioki, H., Kaneko, T., Naitoh, M.,

Yoshikawa, K., Yamawaki, S., Suzuki, S., Hata, R., Ueno, S., Seki, T., Kobayashi, K., Toda, T., Murakami, K., Irie, K., Klei, W.L., Mori, H., Asada, T., Takahashi, R., Iwata, N., Yamanaka, S., and Inoue, H. Modeling Alzheimer's disease using iPSCs reveals stress phenotypes associated with intracellular Aβ and differential drug responsiveness. Cell Stem Cell 12(4): 487-496, 2013. (Apr.)

*Yanagimachi, M.D., Niwa, A., Tanaka, T., Honda-Ozak, F., Nishimoto, S., Murata, Y., Yasumi, T., Ito, J., Tomida, S., Oshima, K., Asaka, I., Goto, H., Heike, T., Nakahata, T., Saito, M.K..: Robust and Highly-Efficient Differentiation of Functional Monocytic Cells from Human Pluripotent Stem Cells under Serum- and Feeder Cell-Free Conditions. PLOS One 8(4); e59243, 2013 (Apr.)

*Yamashita, A., Liu, S., Woltjen, K., Thomas, B., Meng, G., Hotta, A., Takahashi, K., Ellis, J., Yamanaka, S., and Rancourt, D.E. Cartilage tissue engineering identifies abnormal human induced pluripotent stem cells. Scientific Reports 3: 1978, 2013. (Jun.)

*Tanabe, K., Nakamura, M., Narita, M., Takahashi, K., and Yamanaka, S. Maturation, not initiation, is the major roadblock during reprogramming toward pluripotency from human fibroblasts. Proc Natl Acad Sci U S A 110(30): 12172-12179, 2013. (Jun.)

*Miki, K., Yoshida, Y., and Yamanaka, S. Making Steady Progress on Direct Cardiac Reprogramming toward Clinical Application. Circ Res 113(1): 13-15, 2013. (Jun.)

*Takahashi, K., and Yamanaka, S. Induced pluripotent stem cells in medicine and biology. Development 140: 2457-2461, 2013. (Jun.)

*Nakagawa, Y., Nakamura, S., Nakajima, M., Endo, H., Dohda, T., Takayama, N., Nakauchi, H., Arai, F., Fukuda, T., Eto, K. Two differential flows in a bioreactor promoted platelet generation from human pluripotent stem cell-derived megakaryocytes. Exp Hematol. 41 (8):742-8, 2013. 2013 (Aug)

*Hirata, S., Takayama, N., Jono-Ohnishi, R., Endo, H., Nakamura, S., Dohda, T., Nishi, M., Hamazaki, Y., Ishii, E.I., Kaneko, S., Otsu, M., Nakauchi, H., Kunishima, S., Eto, K. Congenital megakaryocytic

(2)

2

thrombocytopenia iPS cells exhibit defective MPL-mediated signaling. J Clin Invest. 123(9):3802-14, 2013. (Sep)

*Ohta, S., Nishida, E., Yamanaka, S., and Yamamoto, T. Global splicing pattern reversion during somatic cell reprogramming. Cell Reports 5(2): 357-366. 2013. (Oct.)

*Morizane, A., Doi, D., Kikuchi, T., Okita, K., Hotta, A., Kawasaki, T., Hayashi, T., Onoe, H., Shiina, T., Yamanaka, S., and Takahashi, J. Direct Comparison of Autologous and Allogeneic Transplantation of iPSC-Derived Neural Cells in the Brain of a Nonhuman Primate. Stem Cell Reports 1(4): 283-292, 2013. (Oct.)

*Koyanagi-Aoi, M., Ohnuki, M., Takahashi, K., Okita, K., Noma, H., Sawamura, Y., Teramoto, I., Narita, M., Sato, Y., Ichisaka, T., Amano, N., Watanabe, A., Morizane, A., Yamada, Y., Sato, T., Takahashi, J., and Yamanaka, S. Differentiation defective phenotypes revealed by large scale analysis of human pluripotent stem cells. Proc Natl Acad Sci U S A 110(51): 20569-20574, 2013. (Dec.)

*Matsumoto, Y., Hayashi, Y., Schlieve, C.R., Ikeya, M., Kim, H., Nguyen, T.D., Sami, S., Baba, S., Barruet, E., Nasu, A., Asaka, .I, Otsuka, T., Yamanaka, S., Conklin, B.R., Toguchida, J., and Hsiao, E.C. Induced pluripotent stem cells from patients with human fibrodysplasia ossificans progressiva show increased mineralization and cartilage formation. Orphanet Journal of Rare Diseases 8: 190, 2013. (Dec.)

Minegishi Y, Hosokawa K, Tsumaki N. Time-lapse observation of the dedifferentiation process in mouse chondrocytes using chondrocyte-specific reporters. Osteoarthritis Cartilage. 21(12):1968-1975 2013(Dec.)

*Hirose, S., Takayama, N., Nakamura, S., Nagasawa, K., Ochi, K., Hirata, S., Yamazaki, S., Yamaguchi, T., Otsu, M., Sano, S., Takahashi, N., Sawaguchi, A., Ito, M., Kato, T., Nakauchi, H., Eto, K. Immortalization of Erythroblasts by c-MYC and BCL-XL Enables Large-Scale Erythrocyte Production from Human Pluripotent Stem Cells. Stem Cell Reports. 1(6):499-508. 2013(Dec.)

*Tanaka, A., Woltjen, K., Miyake, K., Hotta, A., Ikeya, M., Yamamoto, T., Nishino, T., Shoji, E.,

Sehara-Fujisawa, A., Manabe, Y., Fujii, N., Hanaoka, K., Era, T., Yamashita, S., Isobe, K., Kimura, E. and Sakurai, H. Efficient and reproducible myogenic differentiation from human iPS cells: prospects for modeling Miyoshi Myopathy in vitro. PLoS One. 8(4) :e61540 (2013 Dec.)

豊原 敬文、長船 健二 iPS 細胞を用いた腎疾患治療 腎と透析 75 (6): 850-855, 2013.12

*Nakagawa, M., Taniguchi, Y., Senda, S., Takizawa, N., Ichisaka, T., Asano, K., Morizane, A., Doi, D., Takahashi, J., Nishizawa, M., Yoshida, Y., Toyoda, T., Osafune, K., Sekiguchi, K., and Yamanaka, S. A novel efficient feeder-free culture system for the derivation of human induced pluripotent stem cells. Scientific

(3)

3 Reports 4: 3594, 2014. (Jan.)

*Morishima T; Saito MK; Matsubara K; Adachi S; Kobayashi M; Nakahata T; Heike T; Watanabe K; Niwa A; Hirai H; Saida S; Tanaka T; Kato I; Umeda K; Hiramatsu H : Genetic correction of HAX1 in induced

pluripotent stem cells from a patient with severe congenital neutropenia improves defective granulopoiesis. Haematologica. 99(1): 19-27. 2014 (Jan)

*Araoka, T., Mae, S., Kurose, Y., Uesugi, M., Ohta, A., Yamanaka, S., and Osafune, K. Efficient and rapid induction of human iPSCs/ESCs into nephrogenic intermediate mesoderm using small molecule-based differentiation methods PLoS ONE 9(1): e84881, 2014. (Jan.)

*Bershteyn, M., Hayashi, Y., Desachy, G., Hsiao, E.C., Sami, S., Tsang, K.M., Weiss, L.A., Kriegstein, A.R., Yamanaka, S., and Wynshaw-Boris, A. Cell-autonomous correction of ring chromosomes in human induced pluripotent stem cells. Nature 507(7490): 99-103, 2014. (Jan.)

*Nakagawa, M., Taniguchi, Y., Senda, S., Takizawa, N., Ichisaka, T., Asano, K., Morizane, A., Doi, D., Takahashi, J., Nishizawa, M., Yoshida, Y., Toyoda, T., Osafune, K., Sekiguchi, K., and Yamanaka, S. A novel efficient feeder-free culture system for the derivation of human induced pluripotent stem cells. Scientific Reports 4: 3594, 2014. (Jan.)

*Ohnishi, K., Semi, K., Yamamoto, T., Shimizu, M., Tanaka, A., Mitsunaga, K., Okita, K., Osafune, K., Arioka ,Y., Maeda, T., Soejima, H., Moriwaki, Yamanaka, S., Woltjen, K., and Yamada, Y. Premature

Termination of Reprogramming In Vivo Leads to Cancer Development through Altered Epigenetic Regulation. Cell 156(4): 663-677, 2014. (Feb.)

*Inoue, H., Nagata, N., Kurokawa, H., and Yamanaka, S. iPS cells: a game changer for future medicine. The EMBO journal 33(4): 277-399. 2014. (Feb.)

*Watanabe, A., Amano, N., Tokunaga, Y., Poolsap, U., Yamanaka, S. Evaluation of safety of induced pluripotent stem cells by genome integrity. Inflammation and Regeneration. 34(2): 87-93. 2014 (Mar)

*Nagata, N., and Yamanaka, S. Perspectives for Induced Pluripotent Stem Cell Technology: New Insights Into Human Physiology Involved in Somatic Mosaicism. Circulation Research 114: 505-510, 2014. (Mar.)

*Sánchez Alvarado, A., and Yamanaka, S. Rethinking Differentiation: Stem Cells, Regeneration, and Plasticity. Cell 157: 110-119, 2014. (Mar.)

*Watanabe, A., Amano, N., Tokunaga, Y., Poolsap, U., and Yamanaka, S. Evaluation of safety of induced pluripotent stem cells by genome integrity. Inflammation and Regeneration 34(2): 87-93, 2014. (Mar.)

(4)

4 保科 あずさ、長船 健二 腎臓の老化と再生医療 Geriatric Medicine(老年医学)52 (3): 131-135, 2014.3 2.学 会 発 表 計 (140)件 う ち 招 待 (依 頼 )講 演 計 (108)件 ■サブテーマ 1:iPS 細胞樹立技術の標準化 (山中 伸弥)

*Yamanaka, S.: Recent Progress in iPS Cell Research Towards Regenerative Medicine. Biomedical Research Council (BMRC)Distinguished Visitor program-Scientific Lecture(2013.4.2 シンガポール) *木村貴文:iPS 細胞研究の現状<基礎から臨床応用へ> 参天製薬株式会社社内講演会 (2013.4.5 奈良)

Tsumaki, N., Modeling type II collagenopathy by directed conversion and iPS cells. The 2013 Gordon Research Conference on Cartilage Biology and Pathology.(2013 4.7-12 スイス)

*高橋和利:iPS 細胞研究の進展 第 57 回リウマチ学会総会・学術集会(2013.4.19 京都)

*Yamanaka, S.: Induction of Pluripotency by Defined Factors. ASCI/AAP Joint Meeting(2013.4.26 米 国) * 長船 健二:iPS細胞研究の臨床への応用―腎臓領域を中心に 日本表面科学会中部支部・平成24 年度総会 (2013.4.27. 愛知) 笠原 朋子、前 伸一、近本 裕子、沖田 圭介、浅香 勲、才津 浩智、柳田 素子、服部 元史、長船 健 二:ARPKD 特異的 iPS 細胞の分化系を用いた腎嚢胞および肝線維症に対する新規疾患モデルの作製 第56 回日本腎臓学会学術総会(2013.5.10. 東京) 人見 浩史、笠原 朋子、前 伸一、保科 あずさ、小髙 真希、丹羽 明、齋藤 潤、中畑 龍俊、西山 成、 長船 健二.:iPS 細胞および ES 細胞を用いたエリスロポエチン産生細胞分化誘導法の確立 第 56 回 日本腎臓学会学術総会(2013.5.10. 東京) 前 伸一, 豊田 太郎, 荒岡 利和, 塩田 文彦, 豊原 敬文, 笠原 朋子, 小川 誠司, 山中 伸弥, 長船 健 二.:ヒト iPS 細胞から三次元構造を有する後腎尿管芽への分化誘導法の確立 第 56 回日本腎臓学会 学術総会(2013.5.10. 東京) 第 56 回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞 荒岡 利和, 豊原 敬文, 塩田 文彦, 前 伸一, 山中 伸弥, 長船 健二:ヒト iPS 細胞から誘導された中 間中胚葉の発生生物学的機能と分化機構の解析 第 56 回日本腎臓学会学術総会(2013.5.10. 東京) 第56 回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞

(5)

5

*吉田善紀:臨床応用を目指した循環器領域の iPS 細胞研究 第 4 回京都循環器内科カンファレンス (2013.5.11 京都)

*沖田圭介:Generation and culture of iPS cells. スウェーデン大使館ライフサイエンスセミナー (2013.5.14 東京)

Kondo, Y., Toyoda, T., Funato, M., Hosokawa, Y., Sudo, T., Zhuang, X., Toyoda, K., Ohta, A., Yamanaka, S., Inagaki, N., Osafune, K.. Development of the differentiation method from human iPSCs into pancreatic β cells using small molecules. 第 56 回日本糖尿病学会年次学術集会. (2013.5.16 熊本)

*長船 健二 :iPS cell technology-based research for the treatment of diabetic nephropathy」. 第56回日本 糖尿病学会年次学術集会.(2013.5.16 熊本) 近藤 恭士、豊田 太郎、稲垣 暢也、長船 健二:ケミカルバイオロジーを用いたヒト iPS 細胞から膵 β 細胞への分化誘導研究」. 第 56 回日本糖尿病学会年次学術集会. (2013.5.17 熊本) *高橋和利:細胞の運命転換技術とその応用 第 3 期第 5 回フロンティアサロン(2013.5.17 東京) *木村貴文:iPS 細胞を用いた細胞治療の可能性と課題 第 61 回日本輸血・細胞治療学会総会 (2013.5.17 神奈川)

Akira Watanabe. Genome Analysis of iPS Cells for Regenerative Medicine. 第 10 回 国際ゲノム会議 (2013.5.21-23, 東京)

*中畑龍俊:iPS 細胞を用いた今後の医療の可能性.平成 25 年度神奈川県内科医学会総会 (2013.5.25 神奈川)

*中川誠人:iPS 細胞研究と再生医療の今 上智大学・産学技術交流会(2013.5.26 東京)

*高橋和利:Mature Cells can be reprogrammed to become pluripotent. 国際骨代謝学会・日本骨代謝学会 第2 回合同会議(2013.5.28 兵庫)

*木村貴文:iPS 細胞の開発と未来 播州信用金庫医療業講演会 (2013.5.30 兵庫)

*木村貴文:iPS 細胞治療と組織適合性 Planet xMAP Japan 2013 (2013.5.31 東京)

(6)

6 *中川誠人:真に応用可能な iPS 細胞技術の開発 第 144 回日本医師学会シンポジウム「臨床応用 をめざしたiPS 細胞研究」(2013.6.6 東京) *木村貴文:iPS 細胞の基礎と応用-血液事業とのかかわり- iPS 細胞に関する研修会 (2013.6.7 福岡) *高橋和利:iPS 細胞研究の進展 第 24 回小児科医会総会フォーラム(2013.6.8 大阪) *木村貴文:未来の輸血-iPS 細胞から血液を作る- 子どもたちの医学フォーラム (2013.6.9 大阪、 2013.6.23 東京)

Ochi, K., Nakamura, S., Dohda, T., Hirose, S., Takayama, N., Eto, K. Individual pluripotent stem cell clones recapitulated distinct stages in erythropoiesis by self-replicable erythrocyte progenitors. ISSCR 11th Annual Meeting.(2013 6.12-15 米国)

Morizane, A., Doi, D., Kikuchi, T,. Okita, K., Hotta, A., Kawasaki, T., Onoe, H., Shiina, T., Takahashi, J.: Autologous Transplantation of Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Neurons Causes Minimum Immune Reaction in the Brain of Non-Human Primate. ISSCR 11th Annual Meeting.(2013 6.12-15 米国) Funato,M., Toyoda,T., Kondo,Y., Hosokawa,Y., Sudo,T., Okita,K., Asaka,I., Uesugi,M., Kato,Z.I., Ohta, A., Yamanaka, S., Kondo, N., Osafune, K.. Development of an efficient differentiation method from iPSCs/ESCs into pancreatic exocrine lineages towards novel pancreatic disease models. ISSCR 11th Annual Meeting.(2013 6.12-15 米国)

Toyohara, T., Yamagishi, Y., Mae, S., Inoue, T., Araoka, T., Kasahara, T., Yamanaka, S., Nakajima, H., Osafune, K.. Development of differentiation methods from human iPSCs/ESCs into nephron progenitor cells. ISSCR 11th Annual Meeting.(2013 6.12-15 米国)

Shimamoto, R., Amano, N., Ichisaka, T., Watanabe, A., Okita, K., and Yamanaka, S.: Characterization of Aid-Deficient iPS cells. ISSCR 11th Annual Meeting (2013.6.12-15 米国)

Chonabayashi, K., Kawahara, M., Watanabe, A., Okita, K., Nishizawa, M., Takaori-Kondo, A., Yamanaka, S., and Yoshida, Y.: Search for Pathogenesis of Acquired Myelodysplastic Syndromes using Reprogramming Technology. ISSCR 11th Annual Meeting (2013.6.12-15 米国)

Okita, K., Yamakawa, T., Matsumura, Y., Sato, Y., Amano, N., Watanabe, A., and Yamanaka, S.: An Efficient Non-viral Method to Generate Integration-Free Human iPS Cells from Cord Blood and Peripheral Blood Cells. ISSCR 11th Annual Meeting (2013.6.14 米国)

*中畑龍俊:iPS 細胞による疾患モデル樹立と創薬への展望.日経バイオテクプロフェッショナルセ ミナー「次の10 年間 iPS 細胞実用化をリードする iPS 細胞創薬の現状と課題」 (2013.6.19 東京)

(7)

7 *渡辺亮:iPS 細胞を用いた再生医療に向けたゲノム・エピゲノム解析 第 34 回日本炎症・再生医学 会 (2013.7.2-3, 京都) 横山宏司、西小森隆太、池谷真、那須輝、田中孝之、齋藤潤、梅田雄嗣、中畑龍俊、戸口田淳也、平 家俊男:罹患者由来iPS 細胞を用いた CINCA 症候群における関節病態の分子機構の解明.第 34 回日 本炎症・再生医学会 (2013.7.2-3 京都) 妻木範行、岡田稔、山下晃弘:iPS 細胞とダイレクト・リプログラミングを用いた軟骨疾患研究 第 34 回日本炎症・再生医学会 (2013.7.2-3 京都) *高橋淳:iPS 細胞を用いたパーキンソン病の再生医療 第 34 回日本炎症・再生医学会 (2013.7.3 京都) *中畑龍俊:iPS 細胞が切り開くこれからの小児医療.第 1 回山梨県小児医療セミナー (2013.7.9 山 梨) *木村貴文:-iPS 細胞:常識を疑え!- 25 年度三丘セミナー (2013.7.10 大阪) 池田 和幸、天久 朝廷、松井 敏、八幡 倫代、岡本 亜希子、鈴木 千夏、長船健二、濱岡 建城. :iPS 細 胞 技 術 を 用 い た ガ ン マ グ ロ ブ リ ン 不 応 川 崎 病 の 病 態 解 明 第 49 回 日 本 小 児 循 環 器 学 会 . (2013.7.11-13 東京) *中畑龍俊:iPS 細胞を用いた今後の医療の可能性.日本製薬医学会第 4 回年次大会 (2013.7.19 東 京) *中川誠人:iPS 細胞研究の基礎と応用の今 大臨技教育セミナー(2013.7.20 大阪)

* Okada, M., Directed conversion and iPS cell technologies allow for pathophysiological recapitulation of type II collagenopathy. 10th meeting of Bone Biology Forum.(2013 7.23-24 静岡)

*高橋和利:iPS 細胞の不思議 現代科学技術の巨人セミナー「知のひらめき」(2013.7.24 京都) *吉田善紀:臨床応用を目的としたヒト iPS 細胞からの心筋細胞の誘導 第 7 回京阪神心不全研究会 (2013.7.27 大阪) *川口義弥:「消化器領域における再生医療の展望」第 7 回 S-Target 学術講演会(2013.8.1 大阪) *吉田善紀:未来の再生医療に向けて iPS 細胞研究 栃木県那須地区中学校教育研究会講演会 (2013.8.1 栃木) *木村貴文:iPS 細胞から血液を作る-その可能性と課題 平成 25 年度静岡県献血推進大会

(8)

8 (2013.8.1 静岡) *中畑龍俊:iPS 細胞研究が切り開く未来の医療.日本学術会議公開学術講演会「未来社会を築く生 命科学と医療のフロンティア」 (2013.8.3 京都) 木村貴文:すごい!iPS 細胞の技術 THE 世界一展「すごい!ステージ」 (2013.8.9 大阪) *高橋和利:やさしい iPS 細胞のお話 なかぎょう子どもサイエンス教室(2013.8.21 京都)

*Takafumi Kimura:Cilinical iPSC banking strategy in Japan NIH Special Lectures (2013.8.29 韓国)

*Takafumi Kimura : Cilinical iPSC banking strategy in Japan the9th Annual Meeting of KSSCR (2013.8.30 韓国)

*沖田圭介:Approach of iPS cells to medical application 熊本大学 Higo Program(2013.9.4 熊本)

木村貴文:NGS を用いた iPS 細胞ドナーの HLA タイピング NGS 現場の会第三回研究会 (2013.9.4-5 兵庫) *吉田善紀:ヒト ES/iPS 細胞の心筋分化誘導における細胞株間の分化指向性の比較解析 第 49 回日 本移植学会総会「教育セッション1」(2013.9.6 京都) *長船 健二:iPS 細胞から機能的な腎組織と膵島組織の作製に向けた研究 第 49 回日本移植学会総 会.(2013.9.6 京都)

*Akira Watanabe. Genome and Epeigenome Analysis of iPS Cells for Regenerative Medicine. Osong International Bio Symposium. (2013.9.11-13, 韓国)

*川口義弥:「iPS 細胞を用いた新規糖尿病治療法開発の展望」山梨 DM-Expert meeting(2013.9.13 山 梨)

*木村貴文:iPS 細胞[革命から進化へ] 京大土佐吉田会第 17 回総会記念講演会 (2013.9.14 高知)

*中川誠人:Development of iPS Cell Technology for Clinical Application HUPO2013 Parallel Session: iPS and ES Cell Proteomics(※Keynote Speaker)(2013.9.17 神奈川)

*中川誠人:iPS 細胞研究と応用の今 第 8 回質量分析夏の学校-大阪 MS の陣-(2013.9.18 大阪)

*中畑龍俊:iPS 細胞を用いた今後の小児科医療.第 84 回日本小児科学会高知地方会 (2013.9.22 高 知)

(9)

9 *長船 健二:疾患 iPS 細胞からの血管病モデル構築 第 21 回日本血管生物医学会学術集会.(2013.9.26. 大阪) *木村貴文:医療用iPS 細胞バンクの展望と課題 第 141 回原医研セミナー (2013.9.27 広島) *高橋和利:細胞の運命転換技術とその応用 サイエンスセミナーでの講演(2013.9.27 東京) *長船 健二:iPS 細胞研究の臨床への応用~肝胆膵領域を中心に~ 第 18 回日本外科病理学会学術 集会.(2013.9.28. 東京) 池田 和幸、天久 朝廷、松井 敏、八幡 倫代、岡本 亜希子、鈴木 千夏、長船健二、濱岡 建城. :iPS 細胞技術を用いたガンマグロブリン不応川崎病の病態解明 第 33 回日本川崎病学会学術集会. (2013.9.27-28 富山) *中畑龍俊:さい帯血造血幹細胞発見秘話と iPS 細胞ストックの臍帯血活用の未来像.さい帯血移植 1 万例突破記念事業「さらなる飛躍へのステップ」記念講演会 (2013.9.28 東京)

Akira Watanabe : Single Cell Transcriptome Analysis of iPS Cells. Single Cell Genomics Conference(2013.10.1-3, イスラエル)

*Yamanaka, S.: New Era of Medicine with iPS Cells. STS Forum 2013 Dinner Speech(2013.10.6 京都)

*高橋和利:分化多能性 再獲得の分子構造 第 4 回臨床分子循環器セミナー (2013.10.10 東京)

*高橋和利:iPS 細胞研究の進展 BioJapan2013 セッション「iPS 細胞アップデート:今どこまで iPS 細胞研究は到達したのか?そして、その先は?」(2013.10.11 神奈川) *川口義弥:「多能性幹細胞を用いた糖尿病治療法開発の展望」日赤医学会総会特別講演(2013.10.17 和 歌山) *木村貴文:多能性幹細胞を用いる細胞治療の動向 第 37 回日本血液事業学会総会 (2013.10.21 北海道) *吉田善紀:循環器領域の臨床応用を目指した iPS 細胞研究 第 112 回尼崎疾患を語る会(2013.10.26 兵庫)

*Yamanaka, S.: Recent Progress in iPS Cell Research Towards Regenerative Medicine. Committee Event of American Chamber of Commerce in Japan(2013.10.28 東京)

(10)

10 *吉田善紀:iPS 細胞研究の現状について 兵庫県立北摂三田高等学校「インスパイア講演会」 (2013.10.31 兵庫) *木村貴文:iPS 細胞の過去・現在・未来 桜井地区医師会学術講演会・第 23 回病診連携研修会 (2013.11.2 奈良) *中川誠人:iPS 細胞研究の応用と現状 長野経協「新たな産業づくりをめざす」講演会(2013.11.8 長野)

*Osafune K. Directed Differentiation of iPS Cells toward Kidney Fates. American Society of Nephrology. Kidney Week 2013.(2013 11.9 米国) *木村貴文:再生医学と移植免疫:私とあなたを見分けるしくみ 平成 25 年度(第 31 回)神戸大学 大学院医学研究科公開講座 (2013.11.9 兵庫) *木村貴文:iPS 細胞からの血小板産生;血液事業への応用 日本輸血細胞治療学会第 31 回北陸支部 例会 (2013.11.9 石川) *沖田圭介:iPS 細胞とは? 第12回生活習慣病を考える会(2013.11.14 京都)

*Yamanaka, S.: New Era of Medicine with iPS Cells 2013 World Alliance Forum(2013.11.15 米国)

*Yamanaka, S.: Stem Cells and Our Society 2013 World Alliance Forum Panel Discussion(2013.11.15 米国)

*木村貴文:iPS 細胞の血液事業への展開 第 57 回日本輸血・細胞治療学会近畿支部総会 (2013.11.16 奈良)

*高橋和利:Dissecting the Molecular Mechanisms of Human Cellular Reprogramming Toward Pluripotency シンガポール幹細胞学会国際集会(2013.11.18 シンガポール)

*Akira Watanabe:Single Cell Transcriptome Analysis of iPS Cells. International Symposium on Single Molecule Analysis 2013 (2013.11.21-22, Kyoto)

*中川誠人:iPS 細胞研究と再生医療の今 第 17 回日本心血管内分泌代謝学会学術集会 (2013.11.23 大阪)

*中畑龍俊:特別講演、iPS 細胞の小児医療への応用.第 38 回東日本小児科学会 (2013.11.23 埼 玉)

(11)

11

*Yamanaka, S.: Facing the Challenges - International Experiences and Qatar’s Opportunities(Keynote Session)Annual Research Conference2013(2013.11.24 カタール)

*Yamanaka, S.: HEALTH "Stem Cells and Gene Therapies: Promises and Challenges"(Session)Annual Research Conference2013(2013.11.25 カタール)

*山中伸弥:New Era of Medicine with iPS Cells 在カタール日本人学校での講演(2013.11.25 カター ル)

*中畑龍俊:教育講演、iPS 細胞の臨床応用.第 55 回日本小児血液・がん学会学術集会.(2013.11.29-12.1 福岡)

*川口義弥:「iPS 細胞を用いた糖尿病に対する再生医療の展望」第 13 回日本先進糖尿病治療研究会 特別講演(2013.11.30 東京)

*高橋和利:Dissecting the mechanisms of human cellular reprogramming toward pluripotency 第 36 回日本 分子生物学会年会 (2013.12.4 兵庫)

*高橋和利:マイクロアレイを用いたヒト多能性幹細胞研究 第 36 回日本分子生物学会年会 (2013.12.4 兵庫)

*Sakurai, H. In vitro modeling of paraxial mesodermal progenitors derived from induced pluripotent stem cells (口頭)第36 回日本分子生物学会年会(2013.12.4 神戸市)

*Yamanaka, S.: New Era of Medicine with iPS Cells. Breakthrough Prize in Life Science Awards Special Symposium(2013.12.12 米国) *川口義弥:「iPS 細胞を用いた新規糖尿病治療法開発の展望」Advans 研究会 2013(2013.12.14 東京) *中川誠人:DNA から iPS 細胞の謎を解く 日本化学会科学教育協議会「高校生のための科学講座」 「テーマ:遺伝子」(2013.12.14 静岡) *高橋和利:細胞の運命転換技術とその応用 静岡県立富士高等学校「豊かな心づくり講演会」 (2013.12.17 静岡) *沖田圭介:iPS 細胞の臨床応用を目指して 日本薬学会関東支部 第 38 回学術講演会(2013.12.22 東京)

(12)

12 (2014.1.9 京都)

*木村貴文:iPS 細胞研究と輸血医療における将来展望 平成 25 年度愛媛県輸血療法委員会合同会議 (2014.1.11 愛媛)

*Yamanaka, S.: Overview of iPS Cell Technology in Drug Development. The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences; iPS Cells in Drug Discovery & Development.( CiRA International Symposium 2014 との共催)(2014.1.16 大阪)

Masato Nakagawa: Novel feeder-free culture system for human ES/iPS cells. The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences iPS Cells in Drug Discovery & Development/CiRA International Symposium 2014(2014.1.16-18 大阪)

Kuroiwa-Numasawa, Y., Okada, Y., Shibata, S., Kishi, N., Akamatsu, W., Shoji, M., Nakanishi, A., Oyama, M., Osaka, H., Inoue, K., Takahashi, K., Yamanaka, S., Ksaki, K., Takahashi, T., Okano, H.: Involvement of ER stress in the pathogenic dysmyelination of Pelizaeus-Merzbacher disease as demonstrated by analysis of mature oligodendrocytes derived from patient-specific iPSCs. The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences iPS Cells in Drug Discovery & Development/CiRA International Symposium 2014 (2014.1.16-18 大阪)

Watanabe, A., Amano, N., Nakamura, M., Ando, S., Hashimoto, Y., Inoue, Y., Arai, S., Unyanee, P., Tokunaga, Y., Yamaguchi, M., Takahashi, K., Yamanaka, S.: Genome and Epigenome Analysis of iPS Cells for Regenerative Medicine. The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences iPS Cells in Drug Discovery & Development/CiRA International Symposium 2014(2014.1.16-18 大阪)

*Sakurai, H. Modeling Miyoshi myopathy using patient-derived iPS cells.(口頭) The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences(2014.1.17 大阪市)

*木村貴文:iPS 細胞由来血小板輸血の実現性について 日本赤十字社血液事業経営会議 (2014.1.30 東京) *長船 健二:iPS 細胞を用いた腎疾患治療法の開発 第 12 回日本組織適合性学会近畿地方会. (2014.2.1. 大阪) *木村貴文:iPS 細胞を用いた細胞治療と組織適合性 第 12 回日本組織適合性学会近畿地方会 (2014.2.1 大阪)

*山中伸弥:iPS 細胞再生医療応用プロジェクト FIRST の成果と今後の展望 FIRST 研究成果ビジ ネスマッチングシンポジウム 世界へ飛翔する、日本の医療産業 -動き出した最先端医療研究の実

(13)

13 用化-(2014.2.10 京都) *長船 健二:消化器病と再生医療の最前線 日本消化器病学会近畿支部第 100 回例会. (2014.2.22. 大 阪) 木村貴文:iPS 細胞と献血 複数回けんけつ倶楽部会員 (2014.2.22 大阪) *川口義弥:「成体肝・膵特異的幹細胞機能維持機構の解明とその破綻による疾患モデルの開発」FIRST シンポジウム「科学技術が拓く2030 年へのシナリオ」(2014.2.28 東京) *木村貴文:iPS 細胞の過去・現在・未来 平成 25 年度近畿ブロック学生献血推進リーダー研修会 (2014.3.1 大阪) *山中伸弥:iPS 細胞が創る新しい医学、FIRST プログラム成果報告(一般の方対象) 京都大学iPS 細胞研究所シンポジウム「ここまできた iPS 細胞研究(2014.3.2 大阪) *中川誠人:iPS 細胞樹立技術のいま 第 13 回日本再生医療学会総会 ランチョンセミナー(ロンザ ジャパン) (2014.3.4 京都) 田浦 大輔、曽根 正勝、錦見 敏雄、長船 健二、小嶋 勝利、稲垣 暢也、中尾 一和:ヒト ES/iPS 細 胞からの血管細胞分化誘導技術開発と血管生理学解明への応用」 第 13 回日本再生医療学会総会. (2014.3.4. 京都) *櫻井英俊、疾患特異的 iPS 細胞を活用した筋疾患研究(口頭)第 13 回日本再生医療学会総会(2014.3.5 京都市) 舩戸 道徳、豊田 太郎、近藤 恭士、細川 吉弥、須藤 智美、沖田 圭介、浅香勲、上杉 志成、加藤 善 一郎、太田 章、山中 伸弥、近藤 直実、長船 健二. :病態モデル作製に向けたヒト iPS/ES 細胞か ら膵外分泌細胞への高効率分化誘導法の開発. 第 13 回日本再生医療学会総会. (2014.3.6. 京都) 中畑龍俊:シンポジウム23 PMDA の果たすべき役割―再生医療製品の開発における PMDA の活用の 仕方―科学委員会の動向の概説(iPS 細胞等における造腫瘍性の考え方).第 13 回日本再生医療学会 総会 (2014.3.4-6 京都) 近藤孝之、舟山美里、月田香代子、中畑龍俊、山中伸弥、井上治久:アルツハイマー病患者由来iPS 細胞を用いた細胞内Aβ 関連ストレスと薬剤応答性の解明. 第 13 回日本再生医療学会総会 (2014 年3.4-6 京都) 今村恵子、月田香代子、古谷博和、江良択実、中畑龍俊、山中伸弥、井上治久:家族性筋萎縮性側索 硬化症患者由来iPS 細胞を用いた疾患モデルの作製. 第 13 回日本再生医療学会総会 (2014 年 3.4-6 京都) 杉峰啓憲、丹羽明、齋藤潤、田畑泰彦、中畑龍俊:ポリエチレンテレフタレート繊維で補強したコラ

(14)

14 ーゲンスポンジを用いたES/iPS 細胞の血球分化系の開発. 第 13 回日本再生医療学会総会 (2014 年3.4-6 京都) *中川誠人:iPS 細胞の再生医療への応用 第 13 回日本再生医療学会総会 ランチョンセミナー(住 友ベークライト) (2014.3.5 京都) *木村貴文:iPS 細胞ストックの MHC ハプロタイプについて 第 13 回日本再生医療学会総会 (2014.3.6 京都) *長船 健二:iPS 細胞研究の臨床への応用~腎臓領域を中心に~ 第 53 回日本臨床検査医学会東海・ 北陸支部総会、第328 回日本臨床化学会東海・北陸支部例会、連合大会. (2014.3.9. 福井) *山中伸弥:iPS 細胞がつくる新しい医学、理化学研究所講演会(2014.3.11 埼玉) *山中伸弥:iPS 細胞からみる日本の科学技術開発、第 126 回行政フォーラム(2014.3.12 東京) *川口義弥:「iPS 細胞を用いた機能的膵島細胞誘導の展望」糖尿病治療 UPDATE(2014.3.14 東京) *山中伸弥:iPS 細胞・これからの取組み、京都大学附置研究所・センターシンポジウム 京都大学 仙台講演会「京都からの提言―21 世紀の日本を考える(第 9 回)―」 (2014.3.15 宮城) *高橋和利:iPS 細胞研究の進展 文部科学省橋渡し研究加速ネットワークプログラムネットワーク 事業・2013 年度京都大学医学部附属病院臨床研究総合センター(iACT)市民公開講座プログラム「世 界初への挑戦~難病治療に挑む~」 (2014.3.16 京都) *中川誠人:臨床応用可能な iPS 細胞の培養技術の開発 大阪大学蛋白質研究所セミナー「多能性幹 細胞研究の最前線~培養技術から解析技術まで~」(2014.3.28 大阪) ※学会賞など特筆すべき事項

山中伸弥:“Commitment to a Cure” Award from amyotrophic lateral sclerosis (ALS) Association Golden West Chapter(平成25年4月) 前 伸一, 豊田 太郎, 荒岡 利和, 塩田 文彦, 豊原 敬文, 笠原 朋子, 小川 誠司, 山中伸弥, 長船 健 二:第56 回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞「ヒト iPS 細胞から三次元構造を有する後腎尿管芽へ の分化誘導法の確立」(2013 年 5 月) 荒岡 利和, 豊原 敬文, 塩田 文彦, 前 伸一, 山中 伸弥, 長船 健二. : 第 56 回日本腎臓学会学術総 会優秀演題賞「ヒトiPS 細胞から誘導された中間中胚葉の発生生物学的機能と分化機構の解析」(2013 年5 月) 山中伸弥:平成25年度京都大学孜孜賞(平成25年6月)

(15)

15 沖田圭介:第19回日本炎症・再生医学会奨励賞(平成25年7月) 山中伸弥:京都府医師会特別栄誉賞 (平成25年9月) 高橋和利:フロンティアサロン永瀬賞 最優秀賞(平成25年9月) 荒岡 利和, 前 伸一, 井上 達之, 豊原 敬文, 塩田 文彦, 保科 あずさ, 山中 伸弥, 長船 健二:第 4 回分子腎臓フォーラム優秀賞「ヒトiPS 細胞から誘導された中間中胚葉の発生生物学的機能と分化機 構の解析」(2013 年 9 月)

山中伸弥:World Visionary Award, Japan Society of Northern California (平成25年11月) 豊原敬文:Kidney Summit 2013 最優秀演題賞 (2013 年 12 月)

舩戸道徳:The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences Poster Award (2014 年 1 月)

3.図 書 出 版 計 (4)件 通し

番号 著者名 書名

1 Takahashi, K., and Yamanaka, S.

Stem Cells: From Biology to Therapy, Advances in Molecular Biology and Medicine, First Edition: 41-62. 2013 2 金子新、辻造一郎、山中伸弥 ヒト iPS 細胞からの免疫細胞誘導とアレルギー 疾患の治療・創薬 実験医学 増刊 31(17): 155(2841)-160(2846). 2013 3 対談形式 インタビュアー:『実験医学』編集顧問・井 村裕夫先生(先端医療振興財団)、山中伸弥 「生命に魅せられた研究者たちのマイルストー ン 」『 実 験 医 学 』 Vol.31 No.8 ( 5 月 号 ) pp.1268-1277, 2013. 4 長船健二 もっとよくわかる!幹細胞と再生医療 4.産 業 財 産 権 の 出 願 (出 願 中 で 未 登 録 の も の に 限 る ) 計 (11)件 ■サブテーマ 1:iPS 細胞樹立技術の標準化 (山中 伸弥) 産 業 財 産 権 の 出 願 計 (11)件 通し 番号 産業財産権 の名称 発明者 権利者 産業財産権の 種類、番号 出願年月日 国内・ 国外 の別 1 エ リ ス ロ ポ エ チ ン 産 生 細 胞 の 誘 導 方 法 長船健二/ 人見浩史 国立大学法人 京都大学 特許、 PCT/JP2013/060878 2013/4/4 国外 2 効 率 的 な 心 筋 細 胞 の誘導方法 山中伸弥/ 吉田善紀/ 三木健嗣 国立大学法人 京都大学 特許、特願 2013-102375 2013/5/14 国内 3 効 率 的 な 人 工 多 能 性 幹 細 胞 の 樹 立 方 山中伸弥/ 沖田圭介 国立大学法人 京都大学 特許、 PCT/JP2013/064409 2013/5/23 国外

(16)

16 法 4 骨 髄 異 形 成 症 候 群 等 の 治 療 / 予 防 薬 の ス ク リ ー ニ ン グ 方法 山中伸弥/ 吉田善紀/ 蝶名林和久 国立大学法人 京都大学 特許、特願 2013-109385 2013/5/23 国内 5 EFFICIENT METHOD FOR ESTABLISHING INDUCED PLURIPOTENT STEM CELLS 山中伸弥/ 高橋和利/ 田邊剛士/ 大貫茉里 国立大学法人 京都大学 特許、61/833,722 2013/6/11 国外 6 人 工 多 能 性 幹 細 胞 の 選 別 方 法 お よ び 血 液 細 胞 へ の 分 化 誘導促進法 山中伸弥/ 吉田善紀/ 西澤正俊 国立大学法人 京都大学 特許、特願 2013-123485 2013/6/12 国内 7 Novel cardiomyocyte marker 山中伸弥/ 吉田善紀/ 舟越俊介 国立大学法人 京都大学 特許、 PCT/JP2013/069721 2013/7/16 国外 8 膵 ホ ル モ ン 産 生 細 胞の製造方法 長船健二/ 稲垣暢也/ 豊田太郎/ 近藤恭士 国立大学法人 京都大学 特許、特願 2013-164137 2013/8/7 国内 9 効 率 的 な 人 工 多 能 性 幹 細 胞 の 樹 立 方 法 山中伸弥/ 吉田善紀/ 横田日高 国立大学法人 京都大学 特許、特願 2013-216817 2013/10/17 国内 10 Method of efficiently establishing induced pluripotent stem cells 山 中 伸 弥 / 高 橋 和 利 / 田邊剛士 国立大学法人 京都大学 特許、 PCT/JP2013/079474 2013/10/23 国外 11

Method for Inducing Exocrine Pancreatic Cells 長船健二/ 船戸道徳/ 西野憲和 国立大学法人 京都大学 特許、 PCT/JP2013/085334 2013/12/26 国外

(17)

17 5.産 業 財 産 権 の 登 録 (登 録 済 み の も の に 限 る ) 計 (1)件 通し 番号 産業財産権 の名称 発明者 権利者 産業財産権の 種類、番号 登録年月日 国内・国外 の別 1 効率的な人 工多能性幹 細胞の樹立 方法 山中伸弥、沖田 圭介、中川誠人 国立大学法人京 都大学 特許、5376478号 2013/10/4 国内 6.学 術 シ ン ポ ジ ウ ム 等 (主 催 し た も の の み を 記 載 ) 計 (2)件 通し 番号 開催期間 実施した 補助事業者 標題 主な会場 (収容可能人数) 参加者数 1 1 月 17 日 京都大学 CiRA 国際シンポジウム 2014 武 田 薬 品 工 業 株 式 会 社 研 修 所(約 600 名) 550 名

参照

関連したドキュメント

After the cell divisions of the immediate sister cell and its daughter cells (figure 1a, the green cells), the gametophore apical stem cell divided again to produce a new

• Transplantation model systems were established in the zebrafish and clonal ginbuna carp to evaluate the activity of hematopoietic cells. • Hematopoietic stem cells

During land plant evolution, stem cells diverged in the gametophyte generation to form different types of body parts, including the protonema and rhizoid filaments, leafy-shoot

Recently, we reported that the CSC markers epithelial cell adhesion molecule (EpCAM) and CD90 are expressed independently in primary HCCs and cell lines, and CD90 + cells share

We construct a Lax pair for the E 6 (1) q-Painlev´ e system from first principles by employing the general theory of semi-classical orthogonal polynomial systems characterised

Moreover, to obtain the time-decay rate in L q norm of solutions in Theorem 1.1, we first find the Green’s matrix for the linear system using the Fourier transform and then obtain

To deal with the complexity of analyzing a liquid sloshing dynamic effect in partially filled tank vehicles, the paper uses equivalent mechanical model to simulate liquid sloshing...

An easy-to-use procedure is presented for improving the ε-constraint method for computing the efficient frontier of the portfolio selection problem endowed with additional cardinality