• 検索結果がありません。

過去を表す動詞形式 : 英仏比較文法の試み(その2)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "過去を表す動詞形式 : 英仏比較文法の試み(その2)"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)過 去 を表 す動 詞 形 式 ――英仏比較文法 の試 み一一. 梅原. 大輔・ 柏岡 杉浦. (そ. の 2). 珠子 茂夫. 承 前 と序 本 論 文 は,陽 Jの 言 語 の文 法形 式 を 視 点 に いれ て比 較 研 究 を 行 う こ とに よ って,一 つ の言語 内 だ けで考察 して いたので は気付 かれないよ うな事象 を 明 らか にす る」 とい う観点 か ら,英 語 とフラ ンス語 の動詞 時制 の うち,特 に 過去 を表 す形式 を採 り上 げて,比 較対照 を試 み よ うとす る もので あ る。本論 文 (そ の 1)(『 甲南女子大学研究紀要 第 29号 』(1993)所 収)で は,Conan Doyle の η物 五αυ θ π″ zπ so/Sん θ γ Jο ε た」 恥 Jπ θ sの 中 か ら `The Five Orange Pips'を 選 び,そ の フラ ンス語訳 と対照 した結果 ,376件 の対応例 を見 いだ した。その 対応例 の 中 で,英 語 の過去形 に, フラ ンス語 の半過去形 と単純過去形 が対応 して いる例 が比 較 的多 い. (そ. れぞれ101例 と146例 )こ とが見 いだ されたが,分. 析 の結果次 のよ うな事実 が観察 された。. 1. フランス語 の半過去形 に対応 す るの は,状 態表現. (進 行表現を含む)と. 習慣表現 で あ り,そ こに共通 す るの は「特定 の 出来事 の不在」,つ ま り「特 定 の始 ま りと終 わ りを持 たない過去 の事態」 とい うことで あ る。. 2. つ うス タイルの相違 と し フランス語 の単純過去形 と複合過去形 は,応 ゝ. て片付 け られ ることが多 いが,単 純過去形 は「 客観 的 な過去 の事実 を時間 を追 って語 る くだ り」に多 く用 い られ,複 合過去形 は,「 会話部分 の うち特 に一 人称 や二 人称 を主語 とす る文」 に使 われ ることが多 い。.

(2) 2. 過去を表す動詞形式 以上 の観察 の うち,特 に 1か ら,「 フランス語 で は出来事 の特定性 を時制 と. い う形 で文法化 して い るので はな いか」 とい う仮説 を提 出 した。以上 の観察 や仮定 は, もとよ り,多 くの他 の事例 によ って,そ の正 当性 を確証 されねば な らな いが,本 論文 (そ の 2)で は,さ らに他 の ジ ャ ンル よ りの資料 を追加 し て探求 を進 め よ うと思 う。 本稿 の 1で は文体 の異 な る ジ ャ ンルか ら資料 を集 めて分析 し,そ れぞれ の 資料 に特徴的 な時制 の用 い られか たにつ いて考察 す る。 また 2で は英語 とフ ラ ンス語 を比 較 す る中 で気 づ いた点 を指摘 した い。 そ の際 に,柏 岡 が マー ク した フラ ンス語 の動詞形式 に,杉 浦 が対応 す る英語 例文 を検討 して取捨選択 1),. し. 梅原 が整理 を した上 で原稿 を作成 し, それを全 員 で討議 す るとい う形. を採 った ことを 明 らか に しておかねば な らな い。 なお,本 稿 (そ の 2)の 章・ 節 の番号 は (そ の 1)の ものか ら独立 して い る ことを付記 してお く。. 1. 資料 の分析. 1.1.. 本節 で は次 の資料 を分析 す る。. .Charles Scribner's Sons,1934。 sι んθNttん ″ Fitzgerald,Fo S.K。 ,lrθ ηαθγグ Belfond,Pierre。. (tr。. ι α ππづ o Le Livre de Poche,1985。 )Tθ ηα%θ θsι ι. 文学作品 の翻訳 にはさまざまな方法 があ り得 ると思 う。各言語 に固有 の慣 用表現 は別 と して,比 較的原典 に忠実 な逐語訳 的 な ものか ら,文 学 的感興 や 物語 りの流 れを重視 した翻案 的 な もの まで,そ の種類 は多 い。 また,一 つの 資料 の 中 で も箇所 によ って変動 が あ るわ けで,一 口でその翻訳 の性格 を特定 す ることは困難 で あ るが, この資料 は後者 の性質 を色濃 く帯 びた ものであ る と思 う。 そ の顕著 な例 を挙 げてみ よ う。.

(3) 梅原 大輔・ 柏岡 珠子・ 杉浦 茂夫 (1)“ ―And Lucky Dick can't be one of these clever rrlen; he must be less intact,even faintly destroyed. If life won't do it for hiln it's not. a substitute to get a disease,or a broken heart,or an inferiority complex,though it'd be nice to build out some broken side tillit was. better than the original structure."(p.153). (そ. して,ラ ッキ ー・ デ ィックが,こ んな調子 のいい連 中 の一 人 であ って は. い けな い。 も っ と無 傷 でな く,少 しは壊 されで もしなければ な らな い。人 生 が彼 のためにそ うして くれ ない と,病 気 にな るとか,意 気阻喪 す るとか. ,. 劣等感 に とりつ かれ るとか い う ことが現実 にな って しま う。 も っと も,壊 れた面 は補修 を して, もとの構造 よ りも立派 な もの にな るよ うにすれば よ いのだ ろ うが。). (1)′. ―. .。. .mais I)ick‐ la― chance estincapable d'un tel exploit.II ne sera. jamais assez astucieux. Il faudrait qu'il soit inoins intё gre,qu'une petite fOlure le ronge doucemento Sila vie ne veut pas s'en charger,. a quOi bOn espOrer qu'une lnaladie,une peine de coeur,un complexe d'infOrioritё. puissent le faire pour ene? Et pourtant.。. . Ce serait. tellement agr6able de reconstruire ce qui s'est fissur6, en l'am61iorant mOme,qui sait?(p。. 188). (だ が ,ラ ッキ ー・ デ ィ ックに はあん な方、うに うま くや れ は しな い。抜 け 目. な さが足 りな いの だ。 も っ と清 廉 潔 白 で な くな り,小 さな傷 に少 しづ つ 蝕 まれ で も しな けれ ば い けな い。 も し人 生 が そ の役 目を 引 き受 けて くれ な い と した ら,病 気 や心 の痛 み や 劣 等 感 が人 生 のか わ りにそ う して くれ るだ ろ うと期 待 して 何 にな る ?と はいえ … ひ び の 入 った もの を 作 り直 す の は, ど. んなに気分 がいいだろう。 ひ ょっと した ら,さ らに良 くす ることまででき るか もしれない し。).

(4) 過去を表す動詞形式 次 の 例 は,厳 密 に は誤 訳 と言 うべ き もの で あ る。 物 語 りの 進 行 に 直接 影 響 しな い枝 葉 末 節 は切 り捨 て られ た と言 うべ きで あ ろ うか。. (2) He returned home for a final year at Johns HOpkins,and took his degree.(p.152) (彼 は ジ ョ ンズ・ ホ プ キ ンズ大 学 で の 最 終 学 年 の た め に帰 国 し,学 位 を. 得 た。) (2)′. Revenu en Amё. rique l'annё e suivante, 1l avait poursuivi ses. 6tudes a l'universitO JOhns Hopkins.(p。. 186). (ア メ リカ に翌 年 帰 った 彼 は, ジ ョ ンズ・ ホ プキ ンズ大 学 で勉 強 を続 け. た。). 英 語 の /oγ α力ηαJノ θαγが ,Jttπ πιθ szづ υαηル とな って お り,「 学 位 の取 得 」 に 関 して は仏 訳 で は触 れ られ て いな い。 以 上 の よ うな箇 所 ばか りで あ るな らば , この 資料 はあ ま り役 に立 た な い よ うに思 え て くるが ,次 の よ うな箇 所 もあ って ,対 応 例 が 皆 無 と い うわ けで も な いの で あ る。. (3) After the lectures at the university he used to argue this point. with a young Romanian intenectual who reassured hirrl: “There's no evidence that Goethe ever had a`conflict'in the modern sense,. or a man like Jung, fOr instance. you're a scientist。 philosopher― ―. You're not a romantic. (p.154). (大 学 で の 講 義 の 後 ,彼 は この 点 に つ いて 若 い ル ー マ ニ ア人 の イ ンテ リと. よ く議 論 したが ,そ の男 は次 の よ うに言 って 彼 を元 気 づ けた。「 た とえ ば. ,. ゲ ー テが ,現 代 的 な意 味 で≪ 矛 盾 ≫ に悩 ん だ 証 拠 はな い し,ユ ン グの よ う な 男 も そ う だ 。 君 は ロ マ ン テ ィ ッ ク な 哲 学 者 で は な い。 科 学 者 な の だ 。 … 」).

(5) 梅原 大輔・ 柏岡 珠子 0杉 浦 茂夫 (3)′. 5. Il en diSCutait souvent,aprё s les cours de l'universit6,avec un. ieune intellectual roumain,qui cherchait a le rassurer. 一 Prenons Goethe,par exemple. Rien ne prouve qu'il ait souffert. d'un“ conflit"quelconque,au sens moderne du terrrle. Jung non plus. Tu n'es pas un philosophe romantique.Tu es un scientifique。 (p.189) ニ (大 学 で の 講 義 の 後 ,彼 はそ の こ とに つ いて よ く若 い ル ー マ ア人 の イ ンテ リと議 論 した。 そ の男 は彼 を安 心 させ よ うと, こん な こ とを百 た 'っ もの だ 。 「 ゲ ー テを例 に とろ う。彼 が 現 代 的 な意 味 で 何 らか の≪ 矛 盾 ≫ に. 悩 んだという証拠 はない。 ユ ングもだ,君 はロマ ンチ ックな哲学者 では ない。科学者 なのだ」 ) 以 上 の よ うな事 情 を 考慮 して ,こ こで は Part l(英 語 の 原 本 で 5ペ ー ジ分 ) に 限 って 分 析 の対 象 と した。対 応 す る例 が 62例 あ り,そ れ らを分 類 した と こ ろ次 の よ うな結 果 が 得 られ た。 table l 仏. 英. 過. 半 過 去. 単純過去. 複合過去. 大 過 去. 計. 去. 過去進行 過去完了 計. 一見 して気 が つ くの は,英 語 の過去時制 が フラ ンス語 で半過去 に訳 されて い る例 が非常 に多 い ことで あ る。英語 の対応例 を持 たない もの も含 めた フラ ンス語 の全例 を見 て も,単 純過去 が 13例 ,複 合過去 が 10例 に対 して,半 過去 が69例 と圧 倒 的 に多 い。 γづ s力 θⅣなんιは二人称 で語 られて い る小説 で あ る。小説 中 の 出来事 ル πごθ と書 き手 に と っての現在 の間 には直接 の関係 がな いのだか ら,複 合過去 の事 例 が少 な くな るの は納得 ので きる ことで あ る。複合過去 が用 い られて い る全.

(6) 6. 過去を表す動詞形式. 10例 に つ いて さ らに詳 し く調 べ て み る と,そ の うち 9例 まで が主 人 公 の語 り を 引用 した会 話 文 の 中 で 使 わ れ て い る もの で あ り,地 の 文 で 使 わ れ て い る例 はわず か に 1例 だ けだ った。 (そ の. 1)で 取 り上 げ た 'Five Orange Pips'が. Watsonに よ る一 人 称 の語 りで あ り,. それ ゆえ地 の 文 で も複 合過 去 が 多 用 さ. れ て いた の と比 べ る と対 照 的 で あ る。 で は二 人称 の 語 りで あ りなが ら,半 過 去 に比 べ て 単 純 過 去 の 例 がず いぶ ん 少 な いの はなぜ だ ろ うか。 例 え ば ,'F市 e Orange Pips'の 場 合 で あれ ば単 純 過 去 は半 過 去 を上 回 り使 用 数 が 最 も多 か っ た ので あ る。 一 つ 考 え られ る の は,今 回分 析 した部 分 が 小 説 の 冒頭 で あ って ,そ の も っ ぱ らの 役 割 が 時 代 や主 人 公 の 背 景 を提 示 す る こ とに あ る,と い う こ とで あ る。 こ こで 小 説 の 背 景 は時代 的状 況 や主 人 公 の思 考 や 行 動 の様 式 を通 して語 られ て お り,出 来 事 が 次 々 と進 行 して い くと い うよ うな形 で は表 され て いな い。 この よ うな こ とを 表 現 す る の は も っぱ ら半 過 去 の 役 割 で あ ろ う。 で は実 際 に半 過 去 が 特 徴 的 に使 わ れ て い る と思 え る部 分 を見 て み よ う。. (4) Switzerland was an island。 … For once there seemed rnore intri¨ guing strangers than sick ones in the cantons,but that had to be guessed at¨ ‐ the inen who lⅣ hispered in the little cafes of Berne and. Geneva were as likely to be diamond salesmen or coΠ Hnercial travenerse However,no one had lllissed the long trains of blinded or one‐ legged. men,or dying trunks,that crossed each other between. the bright lakes of Constance and lNeuchatel。 (4)′. (pp。. 151-152). La Suisse 6tait alors une lle...On pouvait croire,a prenliё re. vue,qu'ene abritait plus de conspirateurs que de malades,mais cette ilnpression m6ritait d'Otre exarrlinee plus avant. ― car les. honllnes qui parlaient a voix basse,dans les petits caf6s de Berne et de Genё ve,pouvaient Otre aussi bien de sirrlples diamantaires ou des. voyageurs de corrlrrlerceo QuOi qu'il en soit,personne ne pouvait.

(7) 梅原 大輔・ 柏岡 珠子・ 杉浦 茂夫 pr6tendre ignorer les interrrlinables trains de soldats aveugles,in―. firrrles ou mourants, qui se croisaient sans cesse entre les lacs ensoleil16s de Constance et de Neuchatel.(ppe 185‐. 186). これ は主 人 公 Richard Diverが 1971年 に 初 め て ス イ ス にや つて きた ころ の スイ スの状 況 を描 写 した一 節 で あ る。 この 中 に は い くつ か の 出来事 動 詞 が 現 わ れ て い るが (whisper,cross),特 定 の 出来 事 に言 及 して い る ので はな い。 α に よ つて 示 され る状 況 を補 足 す るだ けで SJα η 姥θγJα παωαs αηづ 第 一 文 Sωづ. ,. ンス 何 らか の 出来 事 が 展 開 して い るわ けで はな いので あ る。 この部 分 の フ ラ 語 訳 (4)の 中 に は原 文 に 直接 対 応 しな い もの も含 めて 8例 の 半 過 去 が 出 て い る が ,複 合 過 去 や単 純 過 去 は一 例 も現 われ て い な い。 これ に対 して 明 らか に 出来 事 が連 続 的 に述 べ られ て い る場 面 で は単 純 過 去 を 多 く見 る こ とが で きる。. (5) In France, to his disgust, the work Was executive rather than practical.. In comparison he found tilne to complete the short. textbook and assemble the rnaterialfor his next ventureo He return― ed to Zurich in the spring of 1919 discharged。 (5)′. (pp.154-155). Le travail,plus adHlinistratif que pratique,1'6ceura vite. Pour se. consoler,il terimina le court essai qu'il avait en chantier,et ras―. sembla une documentation pour un autre a venir.. 1l regagna. Zurich,au printemps de 1919,aprё s sa dOmobilisation。. (pp.189-190). この 部 分 に は直接 に対 応 しな い表 現 が 多 いが ,(5yで 太 字 で 示 した語 が 単 純 過 去 で あ る。 こ こで は出来 事 が 次 々 と継 起 して お り,そ れ ゆ え 単 純 過 去 が 連 続 して い る こ とが よ くわか る。 今 回分 析 した部 分 で は,(4)の よ うに物 語 の 背 景 状 況 を説 明 す る と ころが 多 く,(5yの よ うに出来 事 を次 々 に述 べ て い くよ うな と ころが 少 なか った。 この.

(8) 8. 過去を表す動詞形式. よ うな場 面 的特 徴 の た め に,単 純 過 去 に比 べ る と半 過 去 の使 用 数 が 多 い とい う結 果 が 得 られ た の だ と考 え られ る。. 1.2.. 本 節 で は次 の 資料 を 分 析 す る。 Julia Kristeva,Lθ Lα ηgπ αgθ ,ε θ′グ ηεοηηπ (1981)Edition du Seuil. Anne A/1。 ⅣIenke(tr。. )Lα ηgπ αgθ. f Tんθ びηたηοωη (1989)Harvester:. Wheatsheaf.. 本 書 は学 術 書 で あ り,言 語 の 本 質・ 構 造 を 論 じて い る部 分 は現 在形 が 多 い こ とが 予想 され た。 そ こで ,過 去 を 表 す形 式 が 多 い ことを 期 待 して ,言 語 学 史 の 部 分 か ら「 イ ン ドの言 語学 」 と題 した章 (原 著 pp。 86-96,訳 書 pp.82-92)を 分 析 の 対 象 と した が ,い さ さか 期 待 は ず れ で あ った こ とを 認 め ね ば な らな い。 それ は,特 に後 半 の部 分 に,学 説 の 引用 が 多 く,過 去 を 表 す形 式 が あ ま り使 用 され て いな いた めで あ る。 翻訳 はか な り逐 語 的 で あ り,た とえ ば 次 の よ うに ほ とん どパ ラ レル で あ る。. (6) Cette langue a cess6 d'Otre parlё e. au IIIe siё. cle avant notre ёre et a. 6t6remplac6e par le prakrit,(p.87) (6)′. ′ 「 his language (=Sanskrit)stOpped being spoken during the. third century B.C.and was replaced with Prakrits.(p.83). しか し,常 に上 の よ うに パ ラ レル で あ るわ けで はな く,次 の 例 の よ うに英 語 訳 の 方 で 時制 の な い形 が 用 い られ て い る場 合 もあ る。. (7) Le sens est ёtabli par les inter10cuteurs quand les facteurs de manifestation ont 6t6 manifest6s。. (p.95).

(9) 梅原 大輔 0柏 岡 珠子 0杉 浦 茂夫 (7)′. 姥絆 Listeners get the meaning of the sentence′ ん zgん 脇θσJθ αγα′ `り. απεθO/(all)the words in it。. (p.91). この よ うな例 はあ る もの の,大 部 分 は(6)と (6)の よ うに原 文 に忠 実 で あ る と 認 め られ る。 しか し,全 体 と して ,例 の数 が 少 な い こ とが 惜 しまれ る の で あ る。 も う一 つ 指 摘 して お か ね ば な らな い こ とが あ る。 我 々 の 網 の 目 に はか か っ て こな いが , フ ラ ンス語 の現 在 形 が ,英 語 訳 で は過 去 形 にな って い る こ とが 多 い とい う こ とで あ る。. (8) Cette th6orie du sphota trouve son pendant dans la th6orie de la pん γ αsθ 。(p。 93) (8)′. ′ he theOry of the sphota found its counterpart in the theory of 「. the sθ η″ θηεθ。(p.89). (9) Bhartrhari abandonne ce point de vue rnorphologique et esquisse une th6orie..。 (9)′. (p.94). Bhartrhari abandoned this lnorphological point of view and out―. lined a theory...(p.90). (101. 1a linguistique indienne s'approche de ce que nous appelons. づ οη。(p.95) α″ aujourd'hui une′ んびο角;θ αθJτ ηοηεづ (101′. .… Indian linguistics approached what we today call a減. 形ο貿ソげ. ″ α′ グ οη。(p.91) んθθππηεグ. (11) .… l11)′. le prob10me du language prend une situation clё ,… 。 (p.96). .… the problenl of language took up a key position,… 。 (p.92).

(10) 10. 過去を表す動詞形式. 以上 4組 の例 です べ てを網羅 したわ けで はな く,他 に も このよ うな例 が散 見 され るので あ る。英語 に も,historical presentと い う用法 が存在す るので あ るか ら,英 訳者 には, これ らを現在時制 で翻訳 す る選 択 も残 されて いた は ず だ と思 われ るが,彼 女 はなぜ過去形 を選 んだのであろ うか。憶測 の域 を 出 ないが,次 の理 由 のいずれ か,あ るいは両方 が働 いたので はな いか。. 1)歴 史的現在 は,国 語 的文体 の特徴 であ るか ら,学 術書 には応、さわ しくな い と判断 した ので はな いか。 2)イ ン ドの言語学 に対 す る主観 的 な親近感 に於 て,原 著者 と翻 訳者 との間 2). にずれ があ ったので はな いか。. さて以上 の よ うな ことを踏 まえた うえで,対 応例 と認 め られた37例 の分析 結果 は次 の よ うにな った。 table 2 仏. 英. 半 過 去. 単純過去. 複合過去. 大 過 去. 言 十. 過. 31. 去 過去完了 現在完了 計. 1. 5 1. 全体 のサ ンプル数 が少 ないなが ら目につ くの は, フラ ンス語 で単純過去 が 使 われて い る例 が極端 に少 ない ことであろ う。英語 に直接 の対応例 を持 たな いため上 の表 か ら除外 された ものの 中 を見 て も,単 純過去 はわずか に もう一 例 あ るにす ぎな い。 それ に対 して複合過去 は半過去 とほぼ 同 じ数 が使 われて い る。 この章 は,イ ン ド言語学 の歴史的展開 を追 った 内容 で,客 観 的 な過去 につ いて述 べ た文章 であ る。 に もかかわ らず単純過去 の例 が このよ うに少 ない こ とは興味深 い。例 えば,先 に挙 げた(6)の 例 で は,サ ンス ク リッ トが話 されな くな り,代 わ って プ ラク リッ トが話 され るよ うにな った, とい う客観 的 な事 実 を描 写 して い るが,単 純過去 で はな く複合過去 が用 い られて いる。 この よ うに複 合過 去 が 多用 され る理 由 と して二 つ の 可能 性 が あ る。 一 つ.

(11) 梅原 大輔・ 柏岡 珠子・ 杉浦 茂夫. 11. は,(6)の よ うな文 で述 べ られて い る内容 は,純 粋 に過 去 の ことで はな く,そ の 出来事 の結果 が現 在 に も及 んで い るとい う点 で,書 き手 の現在 と何 らか の ′ 繋 が りが あ る, とい う可能 `庄 で あ る。 二つ 目の可能 性 は, この筆者 が単 に文 の ス タイル と して単純過去 よ りも複合過去 の方 を選 んで い るとい う ことで あ る。 複合過去 が多用 されて いる理 由 を確 かめ る上 で,数 少 ない単純過去 があえ て使 われて い る文脈 を見 ることに した い。英語 との対応例 が あ る中で, フラ ンス語 で単純過去 が使 われて い る例 は一例 だ けあ る。 それ は この章 の一 番最 後 の段落 に現 われて いる。. l121 Nous n'avons esquiss6 ici que quelques aspects de cette science. complexe de la signification qui fut 61abor6e en lnde, et dans laquene le prOblё me du langage prend une situation c16,une place de charniOre。 (121′. (p。. 96). We have only outlined here a few aspects of the complex science. of signification that developed in lndia,in which the problem of language took up a key position,a pivotal place.(p.92). Jα bο ttθ が単純過去 で あ る。 この段落 は ここまでの 02の 二 つ 目の動詞 ル ″σ. 議論 を ま とめ る締 め くくりの部分 で あ り,書 き手 の現在 に極 めて密着 して い る。最初 の動詞 は複合過去 であ るが,英 語 の訳文 か らもわか るよ うに現在完 了的 な意 味 が 強 い。 もしこの状況 で ル ′σJα bο %θ とい う単純過去 を も複合過 去 で 表 す と,二 つ の動詞 の 時間 的 な相違 が形 式上 区別 され な くな って しま う。逆 に この動詞 を単純過去 にす ることによ つて, これを一 つ の完結 した過 去 の 出来事 と して捉 え ることがで き,同 じ段落 の 中 の複合過去 との コ ン トラ ス トが 明瞭 にな るとい う効果 が得 られ る。実際, これ と同 じよ うな内容 の文 で あ るに もかかわ らず複合過去 で表現 されて い る次 のよ うな箇所 があ る。.

(12) 過去を表す動詞形式. (13) Des th6ories hautement Olaborё es du sens, du symbolisme, du sujet,se sont alors d6velopp6es,dans lesqueHes la science rrloderne du langage retrouve lentement son point de dё. part。. (p.87). Very elaborate theories of ineaning,symbolism,and the subject. (13)′. were thus developed:fronl these the modern science of language slowly found its starting point。 (pp.82-83) この よ うな例 か らも,l121の 単 純 過 去 が も っぱ ら同 じ段 階 に あ る複 合過 去 と の コ ン トラス トを 意 識 して 用 い られ た もの で あ り,そ れ以 外 の部 分 で は,筆 者 は単 な る過 去 の 客観 的 な事 実 を述 べ る の に も複 合過 去 を選 択 して い る, と 言 え るので はな いか 。 1. 3.. 本 節 で は次 の 資料 を 分 析 す る。 Ionel Jianou,Rο αグ η。(Arted,Editions d'Art,Paris.1970). Kathleen Muston and Geoffrey Skelding(tr.)Rο αづ η。(Arted,Editions d'Art,Paris.1971) 上 記 の二 書 は,杉 浦 の友 人 ,井 土 熊野 医博 が ,パ リの ロ ダ ン博 物 館 を訪 問 され た 際 に購 入 され た もので あ る。 その 中 か ら, ロ ダ ンの青 年 期 の生 い立 ち を語 った部 分 (原 著 pp.30-39,訳 書 pp.30-40)を 分 析 の対 象 と して選 ん だ 。 これ は一 般 向 け の 平 易 な解 説書 で ,過 去 を表 す形 式 も多 く,訳 文 もほぼ原 文 に忠 実 な逐 語 訳 で ,資 料 と して は貴 重 な もの で あ る と言 え よ う。 table 3 仏. 英. 過. 去. 半 過 去. 単純過去. 複合過去. 大 過 去. 十 157. 過去進行. 7. 過去完了. 6. 現. 在. 1. 現在完了. 8. 言 十. 179.

(13) 梅原 大輔・ 柏岡 珠子・ 杉浦 茂夫 対 応 す る179例 の分 析結 果 は次 の とお りで あ った。 半 過 去 の例 が 多 いの に加 え て単 純 過 去 の例 が 多 い こ とに気 が つ く。 全 体 の 三 分 の一 近 くも単 純 過 去 が 使 わ れ て い る とい う割 合 は,先 の二 つ の 資料 に比 べ る と圧 倒 的 に高 い こ とが よ くわ か る。 これ は, この 資料 が 非 常 に客観 的 な 伝 記 的記 述 の 文 で あ り,話 し手 の 意 志 が 介 入 して くる余 地 が全 くな い た めで あ ろ う。実 際 ,複 合 過 去 が 用 い られ て い る 19例 に つ いて さ らに詳 し く調 べ て み る と,13例 が ロ ダ ン 自身 の語 りを 引用 した部 分 に現 わ れ て い る もので あ っ て ,地 の 文 で 使 わ れ て い る の は 6例 だ けで あ った。 しか もそ の 6例 はなぜ か 全 て ,あ る連 続 した二 つ の段 落 に集 中 して現 わ れ て い る。 少 し長 いが 引用 し て み よ う。. (141 Avide d'apprendre,opiniatre dans son travail,Rodin n'a pas eu un. vrai maitre pour diriger son ёducation artistiqueo Ni Lecoq de Boisbaudran,ni Barye ne lui ont montr6 un intOrOt particulier. Il a. profit6 de leur enseignement en ёcoutant leurs propos,en tenant compte des corrections qu'1ls faisaient des travaux de l'atelier.〕 Лais il a dO rё soudre le. tout seul ses problё mes,choisir ce qui lui convenait. Ⅱlieux de leurs conseils. II s'est pr6sent6 a trois reprises aux concours d'adΠ. lission a l'Ecole. IInpOriale Supё rieure des Beaux― Arts et a chaque fOis il a 6t6 refus6。. On peut donc le considё rer conllrle un autodidacte。 (141′. (p.35). Eager to learn,a dogged worker,Rodin never had a real master to. direct his artistic educationo Neither Lecoq de Boisbaudran nor Barye showed any particularinterestin hilno He learned from them by listening to their teaching and observing the corrections they. made in the studio. But he had to solve his own problems and choose those parts of their advice that suited hiln best. He applied three tirnes for admission to the Eε. OJθ. 五 つリガαJθ Sの ご簿 “.

(14) 14. 過去 を表す動詞形式 づ θπ%θ αθs」 απχ-24γ ′ S and each tilne failed. lθ. regarded as self‐ taught.(p。. 34‐. He can therefore be. 35). この部分 にだ け突然複合過去 が現 われ る理 由 は何 だ ろ うか。 これ ら 6例 の 複合過去 は,問 題 な く単純過去 に置 き換 え られ る。 ただ しニ ュア ンス はい く らか異 な る。地 の文 に単純過去 が用 い られて い る箇所 で は,伝 記的 な事実 が 時間 の流 れの 中 で次 々 に述 べ られ,話 し手 の存在 は意 識 されな い。ところが. ,. 複合過去 は話 し手 の 肉声 を聞 くよ うな印象 を与 え る。 フラ ンス人 イ ンフ ォー マ ン トによると,l141で は, この資料 の地 の文 と して は珍 しく複合過去 で語 ら れて い るため,注 意 を喚起 され,話 し手 が 力説 して い るよ うな感 じを受 けた そ うであ る。 この部分 に集 中 して複合過去 が使 われて い る理 由 と して は 2つ の ことが あ げ られ る。 まず,あ る幅 を持 った期間 に関す る事実 を ま とめて述 べ て い るた め,継 起す る点 的 な 出来事 を記述 す る場合 に比 べ て単純過去 を使 う必然性 が 少 ない と言 え る。 また,最 後 が Oη. ιαοηεJθ pθ π. ε οηsグ αびπγε οηι πθπηαπ′ 0-. αグ ααε姥。と話 し手 自身 の判断 で締 め くくられて い ることか ら, この部分 は主 観性 が 強 く,読 者 に直接語 りか ける手段 と して複合過去 が選択 された と も考 え られ る。 ηの中 で は単純過去 の使 われて い る例 が多 さてl141の 部分 を除 いて は,Rο αづ か った。 その 中 でわれわれが もう一 つ気 づ いたの は,段 落 の第一文 に現 われ る単純過去 の用例 であ った。次 の文 を見 よ う。. (151 L'hiver de 1870-1871 fut trё s dur. Dans Paris assi6gё ,le froid et la. failn faisaient des ravages. Les]Rodin habitaient rue des Saules, surla butte R/1ontrrlarte. II n'y avait plus de travail pour les artistes. etla misё re menacait le jeune mё nage d6muni。 (19′. (p。. 40). The winter of 1870-1871 was very harsh.During the siege of Paris, ′. cold and hunger caused havoc.. The lRodin fanlily lived in the rue.

(15) 梅原 大輔・ 柏岡 珠子・ 杉浦 茂夫 des Saules up in〕 ontlnartre. There was no work for artist and the “. young couple,deprived of a livelihood,were threatened with star― vation。. (p。. 39). 第 一 文 で は状態動詞 が単純過去 で用 い られて い るが,そ れ に続 く 4つ の動 2S απγOと い う文 は ゴ∂π ル ′″ υ θγαθゴ∂η″ 詞 は いずれ も半過去 であ る。 L物 グ 1870-1871と い う限定 を受 けて い るた め特定 の 閉 じた時 間 に言及 してお り. ,. 従 って単純過去 が用 い られて い ることがわか る。単純過去 は過去 の事態 を一 つ の完結 した固 ま りと して表 し,話 し手 の視点 はそ の外部 にあ る。 この段階 で はまず最初 に単純過去 の第 一 文 で 1870年 か ら1871年 の冬 につ いて結論 を 述 べ るよ うな形 で言 い切 って お り,そ のあ とそ の閉 じた時間 の 内部 に視点 を 移動 させ るよ うに して半過去 によ って状況 の描写 を付 け加 えて い る。. 2。. 英 語 と フ ラ ンス語 を比 較 して. :. 否 定 文 の 出来 事 に つ い て 否定文 は出来事 や状態 の不在 を表す文であり,特 定 の出来事 を指 し示す文 Jと り の使 い分 けを考 えてみよ グ で はな い。例 えば,英 語 で時 の前置詞 zπ ι. づ Jの 句 が修飾す る述語 は継続的 な意 味 を持 つ ものに限 られるのに対 う。ππι し,の の句 が修飾す る述語 は出来事 を表 して いな ければな らな い色0。 しか づ Jと 共起す ることができるよう し,出 来事述語 の文 で も否定文であれば zπ ′ になる(1つ 。. a.John will arrive by noon. b.*JOhn will arrive until noon. JOhn Will not arrive until noon.. Qつ で は否定文 によ って. not arriveと い う状態 が表 され ることに な り,従 っ.

(16) 16. 過去を表す動詞形式. グ て πηι Jと 共 起 す る こ とが 可 能 にな って い る。 フ ラ ンス語 の半 過 去 が 出来 事 の 不 在 を 表 す もので あ るな ら,一 般 的 に否 定 の 文 脈 の 中 に は述 語 の タイ プを 問 わず 半 過 去 が 現 わ れ るので はな い か と予 測 で き る。 しか しなが ら,実 際 に は この 予 測 は正 し くな い。 ηか らの例 で あ る。 以 下 はい ず れ も Rο ごグ. (181 11 ne lui fut rattach6 officienement qu'en 1724,mais depuis tou― jours son destin fut liё a celui de Paris.(p.30) (18)′. It did nOt become part ofthe city until 1724,butits fate has always. been bound up with that of Paris.(p.30). (19) Rodin ne cessait d'ё tudier la sculpture.(p.36) (19)′. Rodin never ceased studying sculpture。. t粉 で はは つとよ. (p.36). く似 た文脈 で あ るに もかか わ らず 単純過 去 が 用 い られ て い. る。 a粉 で は半過去 が用 い られて いるが, これ は否定文 だか ら半過去が用 い ら れ て い る とい うよ り,「 何 度 も彫 刻 をや め る 可能 性 はあ った の だが や め な か った」, とい うよ うな複数性 を表 して い るためだ と考 え られ る。 一 般 的 に 言 って, フラ ンス語 で は否定文 と半過去 の間 には対応関係 が見 られないばか りか,む しろ半過去 を使 うと不 自然 にな った り特殊 な解釈 が必要 にな った り す るよ うだ。この否定文 と出来事 の特定性 の問題 につ いて は (そ の 3)以 後 で 更 に詳 しく取 り上 げた い。. ま. め. 本論 で はまず は じめに 3つ の文献 を もとに英語 とフラ ンス語 の時制 に どの よ うな対応関係 があ るかを調 べ た。 3つ の文献 はいずれ も 3人 称 で語 られ る ス タイル であ ったが,実 際 に使用 されて い る時制 の うちわ けは,そ れぞれか.

(17) 梅原 大輔・ 柏岡 珠子・ 杉浦 茂夫. な り異 な る傾 向 を示 して い た。 γづ ル ηごθ s′ ん θⅣ. ′の フランス語訳 には半過去 が多用 されて いたが,こ れ. `gん. は小説 の 冒頭 とい う文脈的特徴 による もので,物 語 の背景状況 を描写す るた め と考 え られた。 gπ α gθ Lθ Jα π. は学術 的 な文献 であ ったが,過 去 の客観 的 な 出来事 を表 す の. に もほぼ全面 的 に複合過去 が用 い られて いた。 Rο α物. は筆者 の主観 が最 も入 り込 み に くい内容 で あ り,客 観 的 な伝記 的事. 実 を述 べ るために単純過去 が多 く使 われて いた。 これ ら 3つ の資料 は最初 か らそ のよ うに意図 して選 んだ もので はなか った のだが,結 果 と して,そ れぞれの文献 の性格 が 時制 の使 い方 に反映 して い る ことがかな りは っ き りと示 された と思 う。 また同時 に今 回 の分析 を通 じてわか ったの は,時 制 の持 つ談話 的 な意義 で あ る。 た とえば フラ ンス語 の 中 で単純過去 の連続 の中 に突然異質 な複合過去 を持 ち込 む ことで,読 者 の注意 を強 く引 きつ けるとい った談話 的効果 が得 ら れ る例 を見 たが,そ のよ うな効果 は過去 形 の種類 が少 ない英語 で は表 す こと がで きな い。時制 の問題 は一 つ の文 の 中 だ けで は十分 に捉 え きれ る もので は な く,談 話 の レベ ル を も射程 とす る必 要 の あ ることがわか る。 この点 につ い て も (そ の 3)以 降 の研究課題 と した い。 }王. 1)取 捨選択 の方法 につ いて は. (そ. の 1)の. 1.1。. を参照 され たい。なお,本 稿 の各章. にお いて も, 資料 の性質 を論 じる際 に, 問題 とな りそ うな例 につ いて は触 れ る ことに した い。. 2)次 節 で紹介 す る Rο αづηの中 に も,L ttπ πθαα ηtt. s″ le premier ε αSSa.… θ. ouvrage important de Rodin.に 対 して, Maη 西 励 励θβπ)力 θηハゐsθ ,… .ω αs Rodin's first major work。. 困難 であ るか も しれない。. とあ り,訳 者 の個性 だ けにそ の理 由を求 め ることは.

(18)

参照

関連したドキュメント

Stendhal dit que tous les amours sont le « miracle de la civilisation (49) .» Il veut dire par là que : dans une société plus ou moins civilisée, l'instinct d'auto-défense

Ces deux éléments (probabilité d’un événement isolé et impossibilité certaine des événements de petite probabilité) sont, comme on sait, les traits caractéristiques de

Faire entrer sur une autre scène les artifices du calcul des partis, c’est installer, dans le calcul même, la subjectivité, qui restait jusque-là sur les marges ; c’est transformer

De plus la structure de E 1 -alg ebre n’est pas tr es \lisible" sur les cocha^nes singuli eres (les r esultats de V. Schechtman donnent seulement son existence, pour une

Comme en 2, G 0 est un sous-groupe connexe compact du groupe des automor- phismes lin´ eaires d’un espace vectoriel r´ eel de dimension finie et g est le com- plexifi´ e de l’alg`

PÉRIODE D’APPLICATION : Les traitements de LOGIC M + Herbicide Liquide Achieve SC doivent être fait sur le blé de printemps ou le blé dur à partir du stade 2 feuilles

1)異常状態発生時に原 子炉を緊急に停止し,残 留熱を除去し,原子炉冷 却材圧力バウンダリの過 圧を防止し,敷地周辺公

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき