• 検索結果がありません。

紀要68号目次、執筆者紹介 大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "紀要68号目次、執筆者紹介 大学"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

四天王寺大学 紀要

令和元年度 第68号

ISSN 1883-3497

68号

令和元年度

(2)

総 目 次

大   学

目次、執筆者紹介   1 ~ 6

(専任教員)

論文   7 ~ 174 研究ノート   175 ~ 314 資料紹介   315 ~ 322

(非常勤講師)

論文   323 ~ 352 研究ノート   353 ~ 386 資料紹介   387 ~ 420

短期大学部

目次、執筆者紹介   421 ~ 422

(専任教員)

論文   423 ~ 450

(退職した教職員)

論文   451 ~ 458 紀要投稿規程   459 ~ 460 縦書き論文等   一 ~ 一八

(3)

四天王寺大学 紀要

大   学

(4)

1 - -

目   次(

CONTENTS)

専 任 教 員

―論文(Articles)―

村上春樹の「とんがり焼の盛衰」について 坂 田 達 紀       7 On Haruki Murakami’s ‘Tongariyaki no Seisui’ (The Rise and Fall of Sharpie Cakes) Tatsuki SAKATA 勝利の後の「停滞」 ―S. Steele の「ポスト公民権運動問題」論をめぐって― 平 川   茂      31 Black Americans’ “Stagnation” after the Victory: On S. Steele’s Answers about the “Post-Civil Rights Movement Problems” Shigeru HIRAKAWA 聖徳太子信仰と「太陽の道」 ―二上山を巡る竹内街道の思想と信仰― 藤 谷 厚 生      49 The Faith in Prince Shotoku and ‘The Sun Road’ Atsuo FUJITANI 江戸時代の四天王寺における童舞について ―常楽会と聖霊会の事例を中心に― 南 谷 美 保      61 On warabe-mai (bugaku-dance performed by child/children) performed in Shitennoji Temple during the Edo period. Miho MINAMITANI 英語教育で育む人間性とは何か ―新時代で求められる能力を考える― 奥 羽 充 規      87 The Purpose of Character Education Through English Education: ―The Competence Needed for the Global Era ― Atsunori OKUBA The Functions of Ellipsis in English Kayoko SHIBATA     101 英語における省略文のはたらき 柴 田 かよ子 ブレッドボードを活用した教材実験の理科教育への応用 ―マイクロスケール実験による個別実験に向けて― 佐 藤 美 子     109 Application of Teaching Materials using Breadboard To Science Education -For the Individual Experiments based on Microscale Experiments - Yoshiko SATO アンドレ・ブルトンにおけるシュルレアリスムと精神分析 加 藤 彰 彦     123 Surrealism and psychoanalysis in André BRETON Akihiko KATO

(5)

2 - - 最高裁の憲法判例に現れる家族制度 ―憲法的視点と欧州との比較― 春 名 麻 季     155 Familiensystem im Spiegel der Entscheidungen vom Japanischen Obersten Gerichtshof: Aus der Vergleichenden Sicht zwischen Japanischer und Europäischer Verfassungslehre. Maki HARUNA

―研究ノート(Research Notes)―

ナラティヴ犯罪学における近年の展開 ―規範的コミットメント・ナラティヴ的介入・ナラティヴ的闘争― 平 井 秀 幸     175 Recent Developments in Narrative Criminology: Normative Commitment, Narrative Intervention, and Narrative Agonism Hideyuki HIRAI 日本における労働と自殺をめぐる社会学的研究 予備的考察 津 崎 克 彦     199 Labor and Suicide in Contemporary Japan A Preliminary Study Katsuhiko TSUZAKI 更新講習の必修領域と選択必修領域に関する現状と課題 ― 2018 年度必修領域と選択必修領域の調査結果をもとに― 八 木 成 和     213 Present situations and problems on the renewal programs of the teaching certificate : Analysis of Questionnaires on the compulsory field and the optional required field in 2018. Shigekazu YAGI 八鹿小学校長東井義雄が求めた学ぶ教師の姿 ~千葉教諭の『週録』(1970 年 4 月~ 1971 年 3 月)にみられる 東井との対話を手がかりにして~ 原 田 三 朗     227 How did Yoshio TOHI of YOUKA elementary school principal lead teachers’learning? ~The dialogue with TOHI in the weekly record of education (written in1970) by teacher CHIBA as a clue ~ Saburo HARADA Digging Techniques of Elite Men’s Volleyball Players in International Matches Yasunari YOSHIDA and Hirofumi NISHI     257 国際試合におけるバレーボール一流男子選手のスパイクレシーブ技術に 関する研究 吉 田 康 成・西   博 史

(6)

3 - - アントレプレナーによるイノベーションと地域活性化(5) ~大阪・南河内エリアでの女性企業家による地域出版社の事例から~ 天 野 了 一     283 Innovation and Vitalization of local Areas Conducted by Entrepreneur Vol.5 A Case Study of Woman Local Publisher at South Kawachi Region of Osaka Pref. Ryoichi AMANO 日本の成熟社会と消費に関する研究 ~消費のプロセスを消費する消費者行動~ 隅 田   孝     301 A Study on Japanese Matured Society and Consumption ~Consumer Behavior for Consumption of Process ~ Takashi SUMIDA

―資料紹介(Archival Documents)―

語られる場の意味 ―障害者殺傷事件を契機にして創られた場を巡って 鳥 海 直 美・鈴 木 千 春・尾 上 浩 二・内 村 恵 美     315 Meaning of the place to discuss -From murder case of persons with disabilities Naomi TORIUMI, Chiharu SUZUKI, Kouji ONOUE and Emi UCHIMURA 『東雲新聞』にみる在野儒学者の活動 ―山本梅崖・藤沢南岳の講演・漢詩文について― 矢羽野 隆 男     一 Activities of Confucian scholar out of power appeared in the Shinonome newspaper -about lecture and Chinese poetry of YamamtoBaigai and FujisawaNangaku - Takao YAHANO

(7)

4 - -

非常勤講師

―論文(Articles)―

家庭科教科書における「防災・災害に関する食教育」の記述分析 ―現行の小・中・高等学校家庭科教科書を対象に― 小 林 裕 子・永 田 智 子     323 Analyzing descriptions of “dietary education related to disaster prevention and disaster” in home economics textbooks:For current elementary, junior high and high school home economics textbooks. Yuko KOBAYASHI and Tomoko NAGATA アクティブ・ラーニングの課題 ―多様な学び方という観点から 水 森 ゆりか     333 The Issue with Active Learning: Different Ways of Learning Yurika MIZUMORI 明治期の大阪の幼稚園におけるピアノの導入について 村 上   優     343 Introduction of Piano at kindergarten in Osaka in the Meiji Era Yu MURAKAMI

―研究ノート(Research Notes)―

「北海道大学文学部人骨事件」からみる遺骨返還問題 ―植民地主義と学術研究― 土 取 俊 輝     353 The Discussion about the Problem on the Return of Ashes through “The Human Bone Incident in Faculty of Letters, Hokkaido University”: Colonialism and Academic Research Toshiki TSUCHITORI 出稼ぎ労働者、および、移民の故郷とのつながり ―フィリピン人専門職の事例から 濱 口   徹     369 The Relations between Migrant Worker, Migrant and Their Home:

The Case of Filipino Specialist Toru HAMAGUCHI

―資料紹介(Archival Documents)―

ビックデータ及びビックデータの利活用と制度・法整備(含む個人情報保護)

梅 林   勲     387 Use and Utilization of Big Date and System and Legal Maintenance

(8)

5 - -

執 筆 者 紹 介 (掲載順)

専 任 教 員

―論 文(Articles)―

坂 田 達 紀 人 文 社 会 学 部 教 授 ( 国語学(表現論・文体論)) 平   川       茂 人 文 社 会 学 部 教 授 ( 福 祉 社 会 学 ) 藤 谷 厚 生 人 文 社 会 学 部 教 授 ( 仏 教 学 ) 南 谷 美 保 人 文 社 会 学 部 教 授 ( 日 本 芸 能 史 ) 奥 羽 充 規 人 文 社 会 学 部 准 教 授 ( 英 語 教 育 ) 柴   田   か よ 子 人 文 社 会 学 部 専 任 講 師 ( 英 語 学、 認 知 言 語 学 ) 佐 藤 美 子 教 育 学 部 准 教 授 ( 理 科 教 育、 科 学 教 育 ) 加 藤 彰 彦 経 営 学 部 教 授 ( フ ラ ン ス 文 学 ) 春 名 麻 季 経 営 学 部 准 教 授 ( 憲 法 学 、 E U 法 )

―研究ノート(Research Notes)―

平 井 秀 幸 人 文 社 会 学 部 准 教 授 ( 社 会 学 ) 津 崎 克 彦 人 文 社 会 学 部 専 任 講 師 ( 社 会 学 ) 八 木 成 和 教 育 学 部 教 授 ( 教 育 心 理 学 ) 原 田 三 朗 教 育 学 部 准 教 授 ( 教 育 方 法 学 ) 吉 田 康 成 教 育 学 部 准 教 授 ( バイオメカニクス、コーチング ) 西     博   史(共著者) 至 誠 館 大 学 助 教 ( バイオメカニクス、コーチング ) 天 野 了 一 経 営 学 部 准 教 授 ( 経 営 学、 起 業 論 ) 隅   田       孝 経 営 学 部 准 教 授 ( 経 営 学、マー ケ ティ ン グ )

(9)

6 - -

―資料紹介(Archival Documents)―

鳥 海 直 美 人 文 社 会 学 部 教 授 ( 社 会 福 祉 学 ) 鈴 木 千 春(共著者) 自立生活センターあるる・事務局長 ( 障 害 者 運 動 ) 尾 上 浩 二(共著者) DPI 日 本 会 議 ・ 副 議 長 ( 障 害 者 運 動 ) 内 村 恵 美(共著者) 自立生活夢宙センター・事務局長 ( 障 害 者 運 動 ) 矢 羽 野   隆   男 人 文 社 会 学 部 教 授 ( 中 国 哲 学、 日 本 漢 学 )

非常勤講師

―論 文(Articles)―

小 林 裕 子 非 常 勤 講 師 ( 家 庭 科 教 育、防 災 教 育 ) 永 田 智 子(共著者) 兵 庫 教 育 大 学 大 学 院 教 授 ( 家 庭 科 教 育、防 災 教 育 ) 水   森   ゆ り か 非 常 勤 講 師 ( 教 育 行 政 学 ) 村 上   優 非 常 勤 講 師 ( 音 楽 )

―研究ノート(Research Notes)―

土 取 俊 輝 非 常 勤 講 師 ( 文 化 人 類 学、 民 俗 学 ) 濱 口   徹 非 常 勤 講 師 ( 文 化 人 類 学 )

―資料紹介(Archival Documents)―

梅 林   勲 非 常 勤 講 師 ( 独 禁 法、 知 的 財 産 )

参照

関連したドキュメント

ところが,ろう教育の大きな目標は,聴覚口話

ても情報活用の実践力を育てていくことが求められているのである︒

大学は職能人の育成と知の創成を責務とし ている。即ち,教育と研究が大学の両輪であ

仏像に対する知識は、これまでの学校教育では必

総合的に考える力」の育成に取り組んだ。物語の「羽衣伝説」と能の「羽衣」(謡本)を読んで同

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき

金沢大学では,すべての学生が ノートパソコンを持ちます(貸与 あり)。キャンパスのほぼ全域

[r]