1.
あさがおの花と実を調べました。
次の問いに答えなさい。
植物のつくりとはたらき
6年 理科
②花粉ができるのは㋐~㋒のうちどれですか。 記号を書きなさい。 ( ) ③実になるのはどの部分ですか。正しいものに○をつけなさい。 ( )㋐の先の部分 ( )㋒の先の部分 ( )㋐の根元の部分 ( )㋑の根元近くの白い部分 ①㋐、㋒はそれぞれ何ですか。 ㋐( ) ㋒( ) ④実の中には何ができますか。 ( ) ⑤花粉は自然に受粉する以外には何によって運ばれますか。 ( )② ①のようになるのは、種子に何という養分がふくまれているから ですか。 ( )
2.
① 図1のようにインゲンマメの種子を切り、ヨウ素液をつけました。 切り口は何色になりましたか。 ( )インゲンマメの種子について調べました。
次の問いに答えなさい。
③ ②の養分は何に使われますか。 ( )3.
ホウセンカを赤い色水にさして観察しました。
次の問いに答えなさい。
① 先に赤くそまるのは、葉とくきのどちらですか。 ( ) ② 右上の図はくきの断面をあらわしています。赤くそまるのは㋐~㋒の うちどの部分ですか。 ( )1.
あさがおの花と実を調べました。
次の問いに答えなさい。
植物のつくりとはたらき
6年 理科
②花粉ができるのは㋐~㋒のうちどれですか。 記号を書きなさい。 ( ウ ) ③実になるのはどの部分ですか。正しいものに○をつけなさい。 ( )㋐の先の部分 ( )㋒の先の部分 ( )㋐の根元の部分 ( )㋑の根元近くの白い部分 ①㋐、㋒はそれぞれ何ですか。 ㋐( めしべ ) ㋒( おしべ ) ○ ④実の中には何ができますか。 ( 種子 ) ⑤花粉は自然に受粉する以外には何によって運ばれますか。 ( 虫 )② ①のようになるのは、種子に何という養分がふくまれているから ですか。 ( )