• 検索結果がありません。

Microsoft Word - newhouseowner.mht

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft Word - newhouseowner.mht"

Copied!
24
0
0
さらに見せる ( ページ)

全文

(1)

生命保険見直し

ハンドブック

発 行 者 : 株 式 会 社 フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ア ソ シ エ イ ツ 文 責 : 代 表 取 締 役 藤 井 泰 輔

(2)

【 著 作 権 に つ い て 】 「 住 宅 購 入 者 の た め の 生 命 保 険 見 直 し ハ ン ド ブ ッ ク 」 の 著 作 権 は 、 株 式 会 社 フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ア ソ シ エ イ ツ に あ り ま す 。 「 私 的 使 用 」 又 は 「 引 用 」 な ど 著 作 権 法 上 認 め ら れ た 場 合 を 除 き 、 株 式 会 社 フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ア ソ シ エ イ ツ に 無 断 で 複 製 、 翻 訳 、 出 版 、 販 売 、 貸 与 、 改 変 な ど の 行 為 は で き ま せ ん 。 違 反 者 は 、 著 作 権 法 に よ っ て 罰 せ ら れ ま す の で ご 注 意 下 さ い 。 特 に 生 命 保 険 の 営 業 職 員 の 方 が 、「 こ れ は い い レ ポ ー ト だ 、 自 分 の 名 前 に 変 え て 営 業 に 使 っ ち ゃ え ! 」 は だ め で す 。 お 客 さ ん に 参 考 に し て い た だ く こ と は 大 い に 結 構 で す の で 、 そ の 場 合 は あ な た と 同 じ よ う に 正 式 な ル ー ト で 無 料 レ ポ ー ト を 請 求 し て も ら っ て く だ さ い 。

(3)

皆 さ ん 、 こ ん に ち は 。 新 し く 住 宅 を 購 入 さ れ た 方 、 お め で と う ご ざ い ま す 。 住 宅 購 入 は 人 生 の 一 大 イ ヴ ェ ン ト で す 。 そ し て 住 宅 は 人 生 で 1 番 大 き な 買 い 物 で す 。 で は 、 2 番 目 に 大 き な 買 い 物 と い え ば な ん で し ょ う 。 そ う で す 。 そ れ は 生 命 保 険 の 購 入 で す 。 皆 さ ん は 生 命 保 険 に ご 加 入 で す か ? で あ れ ば 、 月 に い く ら の 保 険 料 を 支 払 っ て い ま す か ? 月 2 万 円 で 、 30 年 間 払 い 続 け る と 、 720 万 円 に な り ま す 。 途 中 か ら 保 険 料 が 上 が っ た り す る と 、 あ っ と い う 間 に 1,000 万 円 を 超 え る 高 額 商 品 が 生 命 保 険 で す 。 住 宅 を 購 入 す る と 、 大 抵 の 方 は 住 宅 ロ ー ン を 組 む こ と に な る で し ょ う 。 す る と 、 民 間 の 金 融 機 関 か ら ロ ー ン の 借 り 入 れ を 行 な う 際 に は 、そ れ と 同 時 に 、新 た な 生 命 保 険 、「 団 体 信 用 生 命 保 険 」 に 加 入 す る こ と に な り ま す 。 団 体 信 用 生 命 保 険 ( 略 し て 団 信 ) と は 、 つ ま り ロ ー ン 残 高 に 生 命 保 険 を 掛 け て 、 借 り た 人 が 亡 く な っ て し ま っ て も 、 金 融 機 関 が 取 り っ ぱ ぐ れ の な い よ う に す る た め の 保 険 で す 。 し た が っ て 、 も し 既 に 生 命 保 険 に 加 入 し て い る と す る と 、 保 険 が ダ ブ っ て し ま う こ と に な る の で 、住 宅 を 購 入 し た ら 、 同 時 に 生 命 保 険 の 見 直 し は “ 絶 対 ” に 実 行 し な け れ ば な り ま せ ん 。 そ れ で な く て も 、 住 宅 を 購 入 す る こ と で 家 計 は そ の 分 負 担 が 増 え る で し ょ う か ら 、是 非 と も 生 命 保 険 の 見 直 し を し て 、 保 険 料 の 削 減 を 図 っ て ほ し い の で す 。

(4)

そ こ で 、 こ の ハ ン ド ブ ッ ク で は 、 住 宅 購 入 に 際 し て 、 ど の よ う に 生 命 保 険 の 見 直 し を 実 行 し た ら 家 計 の 負 担 を 減 ら せ る か を 、 で き る だ け 具 体 的 な 数 字 を 上 げ て 解 説 し て い き ま す 。 住 宅 購 入 は 、 ご 自 身 や ご 家 族 の た め の 今 後 の 生 活 の 在 り 方 を 考 え る 好 機 で あ る と 共 に 、 生 命 保 険 の 内 容 を 見 直 す 絶 好 の 機 会 な の で す 。 ど う か 、 人 生 で 2 番 目 に 高 い 買 い 物 に つ い て 、 1 番 目 と 変 わ ら ぬ 情 熱 と 真 剣 さ で 、 自 分 に 相 応 し い 保 険 選 び を し て 欲 し い と 思 っ て い ま す の で 、 最 後 ま で お 付 き 合 い く だ さ い 。 お っ と 、ご 挨 拶 が 遅 れ ま し た 。私 は 、生 命 保 険 会 社 15 社 、 損 害 保 険 会 社 5 社 を 取 り 扱 っ て い る 、総 合 保 険 代 理 店 、株 ) フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ア ソ シ エ イ ツ を 経 営 す る CFP の お や じ で 、 藤 井 泰 輔 と 申 し ま す 。 CFP と は 、サ ー テ ィ フ ァ イ ド 、フ ァ イ ナ ン シ ャ ル プ ラ ン ナ ー と い い 、 最 近 、 ち ょ っ と は 認 知 度 が 上 が っ て き た 、 フ ァ イ ナ ン シ ャ ル プ ラ ン ナ ー の 上 級 資 格 の こ と で す 。 仕 事 柄 、 今 ま で 色 々 な 方 の 生 命 保 険 見 直 し の お 手 伝 い を し て き ま し た 。そ の 経 験 を 元 に 、新 た に 住 宅 を 購 入 し た 人 が 、 ど の よ う な 生 命 保 険 の 見 直 し を 実 行 す れ ば 、 そ の 後 の 生 活 に 負 担 と 不 安 な く 暮 ら せ る か に つ い て 、 こ の ハ ン ド ブ ッ ク で 、 具 体 的 な ア ド バ イ ス を お 伝 え し よ う と 思 い ま す 。

(5)

< 目 次 >

1. 住 宅 を 購 入 す る と ・・・ ... 6 2. 生 命 保 険 に 加 入 す る 前 に 公 的 な 保 障 を 知 っ て お こ う ... 7 3. 遺 族 年 金 の 概 要 ... 9 4. 具 体 的 な 生 命 保 険 選 び の 方 法 ... 12 5. 医 療 保 障 に つ い て 考 え る ... 17 6. 結 論 ... 21 < フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ア ソ シ エ イ ツ の ご 紹 介 >... 23

(6)

1. 住 宅 を 購 入 す る と ・・・ ま ず は 、 住 宅 購 入 を す る と い う こ と は 、 そ の 人 の 家 計 に ど の よ う な 影 響 が あ る か を 整 理 し て み ま し ょ う 。 ① 住 宅 ロ ー ン と 管 理 費 等 の 支 払 い が 生 じ る 。 ② そ の 結 果 、 今 ま で よ り も 一 般 的 に 家 計 は 苦 し く な る 。 ③ 住 宅 ロ ー ン に は 団 体 信 用 生 命 保 険 が つ い て い る の で 、 主 人 に 万 一 の 場 合 は ロ ー ン の な い 家 が 残 る 。 ④ 団 体 信 用 生 命 保 険 に 加 入 し た 分 だ け 生 命 保 険 は 削 れ る 。 と い う よ う な こ と に な り ま す 。 そ こ で 、 こ の 機 会 に 、 家 計 の た め に 徹 底 的 に 生 命 保 険 の 見 直 し を 図 ろ う と い う こ と で す 。 こ の ハ ン ド ブ ッ ク を 手 に し た み な さ ん は 、 今 の 生 命 保 険 の 内 容 を ど れ く ら い 理 解 し て い ら っ し ゃ い ま す か 。 ひ ょ っ と し て 、 生 命 保 険 の 保 障 内 容 に つ い て 、 あ ま り 真 剣 に 考 え て み た こ と が な い の で は な い で し ょ う か 。 で あ れ ば 、 こ れ は あ な た に と っ て も 良 い 機 会 で す 。 今 ま で が ど う で あ っ た か は 別 に し て 、 こ の 際 、 自 分 と 自 分 の 家 庭 に 相 応 し い 生 命 保 険 加 入 を 一 緒 に 考 え て み ま し ょ う 。 実 際 に 生 命 保 険 の 見 直 し を 実 行 す る こ と で 、 保 険 料 が 削 減 で き 、 そ の 分 を ロ ー ン の 支 払 い や 学 費 や 将 来 の 老 後 の 蓄 え に 回 す こ と が で き ま す 。 自 分 で 納 得 の い く 生 命 保 険 を 手 に 入 れ 、 な お か つ 、 保 険 料 が 削 減 で き て 、 本 来 の 生 命 保 険 の 目 的 で あ る 安 心 も 確 保 で き る と い う 、 正 に 一 石 二 鳥 に も 三 鳥 も の 効 果 が あ り ま す 。 是 非 、 こ の ハ ン ド ブ ッ ク を 何 度 か 読 み 返 し て 、 生 命 保 険 の 見 直 し を 成 功 さ せ て く だ さ い 。

(7)

2. 生 命 保 険 に 加 入 す る 前 に 公 的 な 保 障 を 知 っ て お こ う ま ず 、 最 初 は お 勉 強 で す 。 皆 さ ん は 、 年 金 制 度 や 健 康 保 険 制 度 の 内 容 を 知 っ て い ま す か 。 サ ラ リ ー マ ン で あ れ ば 、 給 与 か ら 相 当 額 の 社 会 保 険 料 が 引 か れ て い る の を ご 存 知 で し ょ う か 。 そ れ ら の 社 会 保 険 は 、 ま さ か の 時 の 備 え で あ り 、 老 後 の 蓄 え で あ り 、 病 気 や け が に 対 す る 準 備 に な っ て い ま す 。 生 命 保 険 へ の 加 入 を 考 え る の で あ れ ば 、 ま ず は こ う し た 社 会 保 険 制 度 の 大 枠 は 理 解 し て お い て ほ し い も の で す 。 そ う す る こ と で 、 無 駄 に 生 命 保 険 を 掛 け る 必 要 が な く な る か ら で す 。 細 か い 話 を す る と き り が な い の で 、 次 の 2 つ の 事 柄 を 憶 え て お い て く だ さ い 。 ① 年 金 は 死 ん で も も ら え る ② 健 康 保 険 に は 大 き な 保 障 が あ る 順 を 追 っ て 説 明 し ま す 。 も し あ な た が サ ラ リ ー マ ン で あ れ ば 、 厚 生 年 金 に 加 入 し 、 そ の 保 険 料 を 支 払 っ て い る は ず で す 。 も し 、 あ な た が 自 営 業 者 で あ れ ば 、 国 民 年 金 で す 。 厚 生 年 金 の 加 入 者 は 、自 動 的 に 国 民 年 金 に も 加 入 し て お り 、 ま た 、 あ な た が 働 い て い て 奥 さ ん が 主 婦 で あ れ ば 、 奥 さ ん の 国 民 年 金 の 保 険 料 も 支 払 っ て い ま す 。 年 金 は 、 6 5 歳 に な っ た ら も ら え る 「 老 齢 年 金 」 だ け で は あ り ま せ ん 。障 害 を 負 っ て 障 害 者 に な れ ば 、「 障 害 年 金 」が 、 家 族 の あ る 人 が 亡 く な れ ば 、「 遺 族 年 金 」 が 支 払 わ れ ま す 。

(8)

< 年 金 は 3 本 の 柱 か ら な っ て い ま す > 年 金 制 度 は か な り 複 雑 で す 。 で す か ら 、 こ こ で は 、 住 宅 購 入 者 を 2 つ の ケ ー ス で 考 え て 、 具 体 的 な 例 を 上 げ て 遺 族 年 金 の 金 額 を 見 て み ま し ょ う 。 ご 自 身 に 近 い 例 を 参 考 に し て く だ さ い 。 1 ) 佐 藤 さ ん 、35 歳 サ ラ リ ー マ ン 、 年 収 600 万 円 。 妻 32 歳 、 専 業 主 婦 、 子 供 3 歳 、 0 歳 の ふ た り 2 ) 鈴 木 さ ん 、40 歳 自 営 業 、 年 収 600 万 円 。 妻 40 歳 、 共 稼 ぎ 子 供 10 歳 ひ と り 年 金 制 度 老 齢 年 金 障 害 年 金 遺 族 年 金

(9)

3. 遺 族 年 金 の 概 要 1 ) サ ラ リ ー マ ン の 佐 藤 さ ん の 場 合 サ ラ リ ー マ ン の 年 金 は 、 国 民 年 金 と 厚 生 年 金 の 2 階 建 て で す 。 し た が っ て 、 遺 族 年 金 も 両 方 か ら で ま す 。 た だ し 、 国 民 年 金 の 遺 族 年 金 ( 遺 族 基 礎 年 金 と い う ) は 、 高 校 を 卒 業 す る 前 の 子 供 が い な い と で ま せ ん 。 一 方 、 厚 生 年 金 の 遺 族 年 金 ( 遺 族 厚 生 年 金 ) は 、 子 供 が い な く て も 、奥 さ ん の 年 収 が 850 万 円 未 満 で あ れ ば 支 払 わ れ ま す 。 < 遺 族 年 金 の 仕 組 図 > 佐 藤 さ ん は 子 供 が ふ た り い ま す か ら 、 遺 族 基 礎 年 金 も 遺 族 厚 生 年 金 も 支 払 わ れ ま す 。そ の 金 額 は 、月 約 14 万 円 で す 。 こ の 金 額 が 上 の 子 が 高 校 を 卒 業 す る 年 ま で 出 ま す 。 そ の 後 は 、 下 の 子 が 高 校 を 卒 業 す る ま で 、 月 13 万 円 が 支 払 わ れ 、 そ れ 以 後 は 、 約 9 万 円 と な っ て 、 奥 さ ん が 65 歳 に な る と 自 分 の 年 金 を 含 め て 、 月 10 万 円 程 度 受 け 取 れ る こ と に な り ま す 。

(10)

遺 族 基 礎 年 金 ・ 遺 族 厚 生 年 金 支 給 額 概 算 ( 支 給 額 は 物 価 ス ラ イ ド ) サ ラ リ ー マ ン 、 妻 、 子 2 人 ( 1 8 才 以 下 ) 旧 平 均 標 準 報 酬 月 額 3 0 万 円 厚 生 年 金 加 入 年 1 9 9 8 年 2 2 7 , 9 0 0 子 の 加 算 2 2 7 , 9 0 0 子 の 加 算 単 位 : 年 間 、 円 遺 族 基 礎 年 金 中 高 齢 寡 婦 加 算 老 齢 基 礎 年 金 7 9 2 , 1 0 0 5 9 4 , 2 0 0 7 9 2 , 1 0 0 平 均 標 準 報 酬 額 を 基 に 、 遺 族 厚 生 年 金 5 0 0 , 0 0 0 加 入 月 数 ( 最 低 3 0 0 ヶ 月 と し て 計 算 ) と 年 齢 物 価 ス ラ イ ド 率 を 掛 け た も の の 3 / 4 第 1 子 3 1 8 才 第 2 子 0 1 8 才 奥 様 3 2 6 5 才 8 5 才 月 額 1 4 6 , 0 0 0 1 2 7 , 0 0 0 9 1 , 0 0 0 1 0 8 , 0 0 0 -2 ) 鈴 木 さ ん の 場 合 鈴 木 さ ん は 自 営 業 な の で 、 年 金 は 国 民 年 金 の み で 、 ま さ か の 場 合 は 、 お 子 さ ん が ひ と り い る の で 、 月 8.5 万 円 が 、 子 供 が 高 校 を 卒 業 す る ま で 出 ま す 。 し か し 、 そ れ 以 降 は 、 奥 さ ん が 65 歳 に な っ て 、 ご 自 身 の 年 金 ( 約 6.6 万 円 ) を 受 け 取 る ま で ゼ ロ と な り ま す 。 以 上 の よ う に 、 サ ラ リ ー マ ン の 佐 藤 さ ん に 場 合 に は 、 相 当 の 額 の 公 的 な 保 障 が 既 に 準 備 さ れ て い る と い う こ と に な り ま す 。 そ の 上 、 住 宅 ロ ー ン は 「 団 体 信 用 生 命 保 険 」 で 棒 引 き に な る わ け で す か ら 、 ロ ー ン の な い 家 が 残 り 、 月 額 14 万 円 の 生 活 費 が 国 か ら 支 給 さ れ る と な る と 、 残 り 不 足 す る

(11)

も う 少 し 細 か く 見 て み る と 、 会 社 の 死 亡 退 職 金 や 弔 慰 金 な ど の 額 も こ の 際 に 知 っ て お く と 良 い で し ょ う 。 大 き な 会 社 で あ れ ば 、 そ こ そ こ の 金 額 が 準 備 さ れ て い る も の で す 。 そ れ に 、 学 資 保 険 な ど に 加 入 し て い れ ば 、 そ の 分 も 差 し 引 け ま す 。 一 方 の 鈴 木 さ ん も 、 ロ ー ン の な い 家 が 残 り ま す が 、 国 か ら 支 給 さ れ る 遺 族 基 礎 年 金 は 、 月 8.5 万 円 の み で す し 、 サ ラ リ ー マ ン の よ う に 退 職 金 な ど も あ り ま せ ん か ら 、 そ れ な り に 、 生 命 保 険 の 力 を 借 り る 必 要 が あ り そ う で す 。 こ こ で 注 意 し て お い て ほ し い の は 、 民 間 の 銀 行 の 場 合 、 団 体 信 用 生 命 保 険 ( 団 信 ) に 加 入 で き な い と 、 ロ ー ン も 借 り ら れ な い の で 、 住 宅 ロ ー ン 、 即 「 団 信 」 と な り ま す が 、 住 宅 金 融 支 援 機 構 の フ ラ ッ ト 35 の 場 合 は 、 団 信 は 任 意 で す か ら 、 加 入 し て い な い と こ の よ う な こ と に は な り ま せ ん 。 そ れ で は 、 こ こ で 、 も っ と 具 体 的 に 、 ど の く ら い 金 額 の 、 そ し て ど の よ う な 保 険 に 加 入 し た ら よ い か を 例 題 に 習 っ て 見 て み ま し ょ う 。

(12)

4. 具 体 的 な 生 命 保 険 選 び の 方 法 1 ) 佐 藤 さ ん の 場 合 年 収 が 600 万 円 で 、妻 は 専 業 主 婦 、子 供 が ふ た り で あ れ ば 、 佐 藤 さ ん の 手 取 り は 、 月 42 万 円 程 度 で す 。 こ こ か ら 、 佐 藤 さ ん が い な く な る こ と で 不 要 に な る も の を 引 い て い き ま す 。 ま ず 、住 宅 ロ ー ン の 支 払 い で す 。仮 に 年 間 120 万 円 の 支 払 い が あ れ ば 、 月 10 万 円 は 団 信 に よ っ て “ ち ゃ ら ” に な る の で 、不 要 に な り ま す 。そ し て 、佐 藤 さ ん 自 身 の 小 遣 い や 、 生 命 保 険 料 な ど も 不 要 に な り ま す 。 こ れ は 、 ご 主 人 が お 酒 飲 み か 、 タ バ コ を 吸 う か 、 車 の 道 楽 が あ る か な ど に よ っ て 随 分 変 わ り ま す が 、 こ こ で は 、 ざ っ と 10 万 円 と し ま す 。 す る と 、 佐 藤 家 に 必 要 な 額 は 、 42 万 円 ( 手 取 り ) -10 万 円 ( 住 宅 ロ ー ン ) -10 万 円 ( ご 主 人 の 小 遣 い 他 ) 22 万 円 に な り ま す 。 そ こ で 、 先 ほ ど の 遺 族 年 金 を 計 算 に 入 れ な け れ ば な り ま せ ん 。 上 の 子 が 高 校 を 出 る ま で の 額 、 月 14 万 円 で は な く 、 こ こ で は 、 子 供 の 学 費 な ど を 考 慮 し て 、 奥 さ ん が ひ と り に な っ た と き の 9 万 円 を 収 入 と し て 考 え る こ と に し ま す 。 す る と 、22 万 円 - 9 万 円 = 13 万 円 こ れ が 、 佐 藤 さ ん に 万 一 の 場 合 に 、 月 々 足 り な く な る 額 で す 。 こ れ を 生 命 保 険 で カ バ ー す れ ば よ い わ け で す 。 今 回 は 、 奥 様 が 専 業 主 婦 で 、 お 子 さ ん が 小 さ い と い う 設 定 で す が 、共 稼 ぎ と か 、ま さ か の 場 合 に 奥 様 が 働 け る な ら ば 、 そ の 金 額 も こ こ か ら 差 し 引 け ま す 。

(13)

こ の 足 り な い 額 を カ バ ー す る の に ぴ っ た り な の が 、「 家 族 収 入 保 険 」 と い う 保 険 で す 。 他 に 「 収 入 保 障 保 険 」 な ど と い う 呼 び 方 も し ま す 。 こ の 保 険 は 、 万 一 の 場 合 に 、 一 定 額 の 年 金 が 決 め ら れ た 保 険 期 間 ま で 支 払 わ れ る 保 険 で す 。 佐 藤 さ ん が 元 気 で あ れ ば 、65 歳 ま で 働 い た と す る と 、 13 万 円 が 65 歳 ま で 支 払 わ れ る よ う に 設 計 す る の で す 。 因 み に 、 そ の 場 合 の 保 険 料 は 、 月 6,000~ 6,500 円 程 度 で す 。 も し 、 佐 藤 さ ん が タ バ コ を 吸 わ な い と す る と 、 月 5,000 円 前 後 の 保 険 料 に な り ま す 。 住 宅 購 入 の 際 に 、 思 い 切 っ て タ バ コ を 止 め る と 、 タ バ コ 代 が 浮 く だ け で な く 、 保 険 料 ま で 安 く な る の で す 。 こ の 保 険 の 仕 組 み を 図 に す る と 、 次 頁 の 図 の よ う に な り ま す 。 図 : 家 族 収 入 保 険 の 仕 組 み 7 , 2 0 0 万 円 家 族 収 入 保 険 月 2 0 万 円 3 5 歳 ~ 6 5 歳 保 険 金 額 年 齢 3 5 歳 4 5 歳 5 5 歳 6 5 歳

(14)

生 活 を 守 る た め の 必 要 保 障 額 と い う の は 、今 が 一 番 高 く て 、 子 供 が 増 え た り 、 イ ン フ レ が 進 ん だ り し な け れ ば 、 年 々 減 っ て い き ま す 。 こ の 保 険 も そ の 必 要 保 障 額 に 合 わ せ て 減 っ て い く 、 非 常 に 合 理 的 な 保 険 で す 。 ど う で し ょ う 。 今 加 入 し て い る 保 険 と 比 べ て 、 保 険 料 は 安 く な り ま せ ん か ?

(15)

2 ) 鈴 木 さ ん の 場 合 次 に 、 自 営 業 の 鈴 木 さ ん の 例 を 考 え て み ま す 。 自 営 業 の 方 は 、 税 込 み の 年 収 額 が サ ラ リ ー マ ン と 同 じ と し て も 、手 取 り は 仕 事 の 内 容 で 変 わ っ て き ま す が 、こ こ で は 、 便 宜 的 に 佐 藤 さ ん と 同 じ と い う 設 定 に し ま す 。 鈴 木 さ ん の 場 合 に は 、ま さ か の 場 合 の 公 的 な 保 障 が 、月 8.5 万 円 の み で す 。 し た が っ て 、 佐 藤 さ ん に 比 べ る と 、 生 命 保 険 の 必 要 性 が 断 然 高 く な り ま す 。 必 要 保 障 額 を 佐 藤 さ ん と 同 じ よ う に 計 算 し て み ま し ょ う 。 夫 婦 共 稼 ぎ で す か ら 、ご 主 人 か ら の 手 取 り 収 入 を 、40 万 円 と す る と 、 同 じ よ う に 、 ご 主 人 の お 小 遣 い の 分 + α を 引 い て 、 仮 に こ れ を 10 万 円 と し ま す 。 奥 さ ん の 収 入 を 、 月 10 万 円 と す る と 、 必 要 保 障 額 は 、 40 万 円 ( ご 主 人 の 手 取 り ) -10 万 円 ( 住 宅 ロ ー ン ) -10 万 円 ( ご 主 人 の お 遣 い ) 20 万 円 と な り ま す 。 一 方 、 遺 族 年 金 は 月 8.5 万 円 支 払 わ れ ま す が 、 お 子 さ ん の 学 資 を 考 え る と 、 こ の 分 は そ ち ら に 回 し た い と こ ろ で す 。 現 在 10 歳 で 、 18 歳 ま で に も ら え る 額 は 、 800 万 円 程 度 で す 。 す る と 、 こ の 月 20 万 円 が 保 険 で 準 備 す べ き 額 に な り ま す 。 佐 藤 さ ん の と き と 同 じ よ う に 、65 歳 ま で 月 20 万 円 が 支 払 わ れ る 家 族 収 入 保 険 に 加 入 す る と 、 鈴 木 さ ん は 40 歳 な の で 、 保 険 料 は 月 10,000~ 11,000 円 で 、 タ バ コ を 吸 わ な け れ ば 、8,000 円 前 後 に な り ま す 。

(16)

※ 細 か な 点 で は あ り ま す が ・・・ こ の 家 族 収 入 保 険 は 、 年 金 で 支 払 わ れ る の で 、 そ の 際 、 受 け 取 る 年 金 が 雑 所 得 と し て 課 税 の 対 象 と な り ま す 。 家 族 収 入 保 険 の よ う な 合 理 的 な 保 険 を 持 っ て い な い 保 険 会 社 が 、 そ の こ と を こ と さ ら に デ メ リ ッ ト と し て 強 調 す る こ と が あ り ま す が 、 支 払 う 税 金 額 は 、 受 け 取 る 人 の 年 収 に も よ り ま す が 、 せ い ぜ い 月 5 千 円 ~ 多 く て も 1 万 円 で す 。 で あ れ ば 、 そ の 分 を 最 初 か ら 上 乗 せ し て お く こ と で 問 題 は 解 決 し ま す し 、 ま さ か の と き に 、 年 金 で は な く 一 時 金 で 受 け 取 る こ と も 出 来 ま す の で 、 そ う す る こ と で 、 こ の 問 題 は 回 避 さ れ ま す 。 た だ し 、 一 時 金 で 受 け 取 る 場 合 は 、 金 利 分 が 控 除 さ れ ま す か ら 、 年 金 で 受 け 取 る 総 額 よ り も 少 な く は な り ま す が 、 一 時 金 で 受 け 取 っ て 、 そ れ を 年 金 受 け 取 り す る 方 法 も あ る の で 、 税 金 の こ と は あ ま り 考 え な く て も 良 い で し ょ う 。 そ れ と 、 家 族 収 入 保 険 と 似 た よ う な 仕 組 み で 、 年 金 受 取 り で は な く 、 最 初 か ら 一 時 金 で 受 け 取 れ る 「 逓 減 定 期 保 険 」 と い う 商 品 も あ り ま す の で 、 そ れ ら を 上 手 に 組 み 合 わ せ て は 如 何 で し ょ う 。

(17)

5. 医 療 保 障 に つ い て 考 え る さ て 、 今 ま で は 、 死 亡 保 障 に つ い て 考 え て き ま し た が 、 次 は 医 療 保 障 の 必 要 額 に つ い て 一 緒 に 考 え た い と 思 い ま す 。 最 初 に 、 知 っ て お い て 欲 し い 大 切 な 公 的 保 障 は 、 2 つ あ る と 言 い ま し た が 、 そ の う ち の ひ と つ が 、 健 康 保 険 の 保 障 内 容 で す 。 こ れ も 、 サ ラ リ ー マ ン の 方 が 、 自 営 業 の ひ と よ り も 手 厚 い 内 容 に な り ま す 。 知 っ て お い て 欲 し い 保 障 内 容 は 次 の 3 つ で す 。 ① 療 養 の 給 付 ( 窓 口 で の 負 担 が 3 割 ) ② 高 額 療 養 費 ( 月 に 支 払 う 医 療 費 に は 上 限 が あ る ) ③ 傷 病 手 当 金 ( 働 け な く な っ て も 保 障 が あ る ) そ れ ぞ れ に つ い て 、 簡 単 に 説 明 し ま す 。 ① は 、 医 者 に 掛 か る と 、 自 己 負 担 は 掛 か っ た 費 用 の 3 割 に な る と い う 制 度 で す 。 ② は 、 病 気 で 入 院 し た り し て も 、 ひ と 月 に 掛 か る 費 用 に は 上 限 が あ る と い う こ と で す 。 給 料 ( 標 準 報 酬 月 額 ) が 53 万 円 以 上 の ひ と は 、 月 15 万 円 + α 、 そ れ 以 下 の ひ と は 、 月 8 万 円 + α で す 。 ③ は 、 病 気 や け が で 働 け な く な っ て も 、 給 与 の 2/3 が 1 年 半 に 亘 っ て 保 障 さ れ る と い う も の で す 。 こ の 傷 病 手 当 金 だ け は 、サ ラ リ ー マ ン に あ っ て 、自 営 業 者 に は な い 保 障 で す 。 ど う で し ょ う か 。 皆 さ ん が 思 っ て い る よ り も 、 健 康 保 険 は 結 構 手 厚 い 保 障 が 準 備 さ れ て い る と 思 い ま せ ん か 。 と 言 う の も 当 然 と 言 え ば 当 然 で す 。 皆 さ ん が 支 払 っ て い る 健 康 保 険 料 は 、 そ れ だ け で か な り な 額 に な っ て い る か ら で

(18)

例 え ば 、年 収 600 万 円 く ら い の サ ラ リ ー マ ン で あ れ ば 、厚 生 年 金 保 険 料 の 自 己 負 担 が 、 月 平 均 38,000 円 、 健 康 保 険 料 が 、20,000 円 に も な り ま す 。こ う し た 保 険 料 を 支 払 っ て 、 公 的 な 保 障 を 既 に 確 保 し て い る と い う こ と を 考 え た 上 で 、 生 命 保 険 会 社 の 医 療 保 険 へ の 加 入 を 考 え た い も の で す 。 医 療 保 険 は 、 入 院 し た と き や 、 手 術 を し た と き に 、 1 日 い く ら の 一 定 額 が 支 払 わ れ る 保 険 で す 。 入 院 し た ら お 金 が 掛 か る と い う 心 配 が 、 医 療 保 険 へ の 加 入 を 促 し 、 保 険 会 社 は そ こ を つ い て や た ら と お 金 を 掛 け て テ レ ビ や 新 聞 、 雑 誌 を 通 じ て 商 品 の 宣 伝 を し て い ま す 。 し か し 、 既 に お 話 し た よ う に 、 皆 さ ん が 加 入 し て い る 健 康 保 険 で 結 構 手 厚 い 保 障 が 確 保 さ れ て い る こ と と 、 医 療 保 険 の 効 用 は せ い ぜ い 数 十 万 円 で あ る こ と を 考 え る と 、 必 ず し も 必 要 な 保 障 と は 言 え ま せ ん 。 ま あ 、 手 元 に 50 万 円 か ら 100 万 円 の 資 金 が あ れ ば 、 医 療 保 険 に 加 入 す る 必 要 性 は ぐ っ と 少 な い と お 考 え く だ さ い 。 た だ 、サ ラ リ ー マ ン と 自 営 業 者 で は 事 情 が 若 干 異 な り ま す 。 さ き ほ ど の 健 康 保 険 の 保 障 内 容 か ら 考 え て も 、 自 分 が 働 け な く な っ た 場 合 の 保 障 は 、 自 営 業 者 の 場 合 に は あ る 程 度 自 分 で 準 備 し て お く 必 要 が あ り ま す 。 そ う で あ れ ば 、 医 療 保 険 を 医 療 費 の 補 填 と し て で は な く 、 収 入 保 障 と し て 考 え て お く 必 要 が 出 て き ま す 。 し た が っ て 、 自 営 業 者 の 方 は 、 あ る 程 度 の 保 障 を 医 療 保 険 で 確 保 し て お く 必 要 性 が 、 サ ラ リ ー マ ン に 比 べ る と 格 段 に 高 い と い う こ と で す 。 次 に 、 医 療 保 険 の 商 品 性 に つ い て 考 え て み ま し ょ う 。 昨 今 の 流 行 は 、 1 回 の 入 院 期 間 の 制 限 が 60 日 と 短 く 、 保 障 は 終 身 と い う も の で す 。 し か し 、 医 療 保 険 に 加 入 す る 目 的 か

(19)

も う 一 度 確 認 し て お き ま す 。 サ ラ リ ー マ ン で あ れ ば 、 基 本 的 に 医 療 保 険 は 必 要 な い し 、い わ ん や 、短 い 入 院 の 場 合 は 、 手 元 の 資 金 で 何 と か な る わ け で 、 1 回 の 入 院 が 60 日 な ど に 制 限 さ れ て い る 保 険 は 、 結 果 的 に 用 を 成 し ま せ ん 。 ま た 、 終 身 保 障 で す が 、 こ れ も そ の 分 保 険 料 が 高 く な る だ け で 、 将 来 の 心 配 ま で 、 今 か ら し て お く の は 、 限 ら れ た 予 算 の 中 で は 出 来 れ ば 避 け た い も の で す 。 と い う こ と を 考 え る と 、 た と え 自 営 業 者 が 医 療 保 険 の 必 要 性 を 感 じ て 、 そ う し た 商 品 を 購 入 す る と し て も 、 1 回 の 入 院 制 限 の 長 い も の 。 例 え ば 、360 日 な ど の 長 期 の 療 養 に 耐 え ら れ る も の で 、 保 険 期 間 は 、 働 き 盛 り の 間 ( 例 え ば 60 歳 と か 65 歳 ま で ) に 絞 る 方 が 、 本 来 の 目 的 に 合 致 し て い ま す 。 サ ラ リ ー マ ン で も 、 ど う し て も 医 療 が 心 配 と い う 方 は 、 保 険 期 間 を 子 供 が 成 長 過 程 に あ る 働 き 盛 り の 、 社 会 的 な 責 任 の 重 い 時 期 に 限 定 す る 方 が 懸 命 で す 。 35 歳 男 性 が 、 60 日 限 定 で 日 額 1 万 円 の 終 身 医 療 に 加 入 す る の と 、360 日 で 、 65 歳 ま で の 保 険 に 加 入 す る の と で は 、 保 険 料 は 、 ほ ぼ 同 じ で す 。 で あ れ ば 、 後 者 を 選 択 す る ほ う が 、 保 険 に 加 入 し て い る 効 用 は 大 き い と い う も の で す 。 医 療 保 険 は 、 利 益 率 が 高 い の で 保 険 会 社 各 社 が 力 を 入 れ て い ま す が 、 そ の 分 、 加 入 す る 側 は よ り 慎 重 に な ら な け れ ば な ら な い 商 品 な の で す 。 最 後 に 佐 藤 さ ん と 鈴 木 さ ん に 相 応 し い と 思 わ れ る 生 命 保 険 の 提 案 例 を 表 示 し ま す 。 保 険 料 は 払 い 込 み が 終 了 す る ま で 変 わ り ま せ ん 。 10 年 更 新 の 保 険 の よ う に 、子 供 に お 金 が 掛 か る 頃 に 保 険 料

(20)

< サ ラ リ ー マ ン の 佐 藤 さ ん へ の 提 案 例 > 35 歳 /男 性 保 険 種 類 保 険 金 額 保 険 期 間 払 込 期 間 月 払 保 険 料 ※家 族 収 入 保 険 月 13 万 円 65 歳 65 歳 6, 320 円 入 院 保 障 特 約 日 額 5千 円 65 歳 65 歳 1, 620 円 がん特 約 日 額 1万 円 65 歳 65 歳 1, 670 円 保 険 料 合 計 9, 610 円 ※ タ バ コ を 吸 わ な け れ ば 、5,060 円 < 自 営 業 者 の 鈴 木 さ ん へ の 提 案 例 > 40 歳 /男 性 保 険 種 類 保 険 金 額 保 険 期 間 払 込 期 間 月 払 保 険 料 家 族 収 入 保 険 月 20 万 円 65 歳 65 歳 10, 180 円 入 院 保 障 特 約 日 額 5千 円 65 歳 65 歳 1, 750 円 がん特 約 日 額 1万 円 65 歳 65 歳 2, 050 円 保 険 料 合 計 13 , 980 円 ※ タ バ コ を 吸 わ な け れ ば 、8,080 円 註 ) 上 記 は あ く ま で 概 算 で 、 具 体 的 な 提 案 内 容 を 示 す も の で は あ り ま せ ん 。 ご 自 身 が ご 加 入 の も の と 比 べ て み て く だ さ い 。 削 減 が 実 感 で き る よ う な ら ば 、 あ な た は 生 命 保 険 見 直 し の 成 功 へ の 道 を 歩 み 始 め た こ と に な り ま す 。

(21)

6. 結 論 ① 家 を 買 っ た ら 絶 対 に 生 命 保 険 を 見 直 し ま し ょ う 。 ② 民 間 の 保 険 に 入 る 前 に 、既 に 準 備 さ れ て い る 公 的 な 保 障 に つ い て 整 理 し て お き ま し ょ う 。具 体 的 に は 、遺 族 年 金 と 健 康 保 険 の 内 容 を 知 っ て お く こ と が 重 要 で す 。 ③ ま さ か の 場 合 の 生 命 保 険 の 保 障 額 は 、現 在 の 生 活 費 か ら 、そ の 後 に 必 要 と な る 生 活 費 を 計 算 し て 、そ こ の 足 り な い 分 と な り ま す 。 必 要 な 生 活 費 は 、 現 在 の 生 活 費 - 住 宅 ロ ー ン の 金 額 - 旦 那 さ ん の 小 遣 い や そ の 分 の 生 活 費 - 遺 族 年 金 の 金 額 - ま さ か の 場 合 に 奥 さ ん が 働 き に 出 て 得 ら れ る 収 入 に よ っ て 計 算 さ れ ま す 。 そ し て 、 足 り な い 分 を 補 う だ け 家 族 収 入 保 険 ( 収 入 保 障 保 険 ) や 逓 減 定 期 保 険 で 準 備 す れ ば 、 そ の 後 の 見 直 し も 必 要 な く 、必 要 充 分 な 保 障 が 確 保 さ れ ま す 。 ④ 医 療 保 険 は 基 本 的 に 必 要 な し 。病 気 な ど が 心 配 で あ れ ば 、が ん に 特 化 し た が ん 保 険 と か 、生 活 習 慣 病 だ け を カ バ ー す る も の を 選 ぶ べ し 。そ う す る こ と で 医 療 保 険 の 保 険 料 は 、 半 分 か ら 1/3 に 抑 え ら れ る 。 ⑤ 医 療 保 険 に 入 る と す る と 、1 回 に 入 院 日 数 の 長 い も の を 選 択 し 、保 険 期 間 は 、保 険 料 の 負 担 を 考 え る と き に は 、終 身 で は な く 、60 歳 と 65 歳 の 働 き 盛 り に 限 定 す べ し 。 以 上 を 守 っ て い た だ く と 、 結 果 的 に 保 険 料 が 削 減 で き 、 住 宅 を 購 入 す る こ と で 苦 し く な る 家 計 を し っ か り と 手 助 け す

(22)

生 命 保 険 は と て も 高 価 な 商 品 で す 。 保 険 会 社 や 代 理 店 に 言 わ れ る ま ま に 加 入 し て い て は 、 大 き な 無 駄 に つ な が る か も し れ ま せ ん 。

こ こ は ひ と つ 、 し っ か り と 準 備 し て 、 後 悔 し な い 保 険 の 見 直 し を 実 行 し て く だ さ い 。

(23)

< フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ア ソ シ エ イ ツ の ご 紹 介 > 生 命 保 険 の 見 直 し を 具 体 的 に 進 め る た め の ア ド バ イ ス で す 。 ま ず は 自 分 た ち の 現 状 と 意 向 を 、 保 険 を 販 売 す る 側 に し っ か り と 伝 え る こ と で す 。 そ の 上 で 、 生 命 保 険 の 提 案 は 、 出 来 れ ば 一 社 か ら で は な く 、 複 数 社 か ら 取 り 、 そ れ を 比 較 し て 内 容 を 検 討 し て く だ さ い 。 生 命 保 険 と い う 商 品 は 、 そ の 素 材 自 体 に も 大 き な 違 い が あ り ま す が 、 そ れ 以 上 に 、 お 客 さ ん の 希 望 に 沿 っ た も の に 調 理 す る 代 理 店 の 提 案 力 に は も っ と 大 き な 違 い が 出 ま す 。 お 客 さ ん 側 の 都 合 で は な く 、 売 る 側 の 都 合 で 、 商 品 の 選 択 が 行 な わ れ る こ と も し ば し ば で す 。 し た が っ て 、 任 せ て 安 心 な 保 険 の 外 務 員 や 代 理 店 か ら 保 険 と い う 商 品 を 購 入 す る こ と が 大 切 で す 。 し か し 、 そ う し た 人 に 巡 り 合 う の は そ れ ほ ど 容 易 い こ と で は な い よ う で す 。 そ こ で 、 私 た ち が お 手 伝 い す る こ と が あ れ ば 、 何 な り と お 気 軽 に ご 用 命 く だ さ い 。 ハ イ ロ ウ ナ ヨ イ 保 険 フ リ ー ダ イ ヤ ル 0 1 2 0 - 8 1 6 7 - 4 1 E-mail: message@financial-asso.com ◇ 掛 け 捨 て が 嫌 い な 方 に は 、 支 払 い 保 険 料 以 上 に 、 受 取 金 額 が 多 く な る 保 険 設 計 を 心 掛 け て い ま す 。 ◇ 掛 け 捨 て で い い か た に は 、 出 来 る だ け 支 払 い 保 険 料 が 安 く な る 提 案 を し て い ま す 。 ◇ 医 療 保 険 は 積 極 的 に お 勧 め し ま せ ん が 、 ど う し て も と い う 方 に は 、 今 あ る 医 療 保 険 の 中 で 、 あ な た に 最 適 な 医 療

(24)

◇ 学 資 保 険 、 年 金 保 険 も 各 種 取 り 揃 え 、 銀 行 で 貯 金 す る の と の 違 い を 具 体 的 な 数 字 で 示 し な が ら 、 加 入 す べ き か ど う か の 判 断 を 提 供 し て い ま す 。 ◇ が ん 保 険 は 、 数 あ る 中 で 、 お 客 様 の お 望 み に 合 わ せ て 最 適 な も の を 提 案 し て い ま す 。 ◇ 相 続 問 題 を 抱 え て い る 方 に は 、 問 題 が 少 し で も 解 決 す る よ う な 生 命 保 険 の 活 用 策 を ご 提 示 し て い ま す 。 “ 真 心 を 込 め た 提 案 ” そ れ が 私 た ち の モ ッ ト ー で す 。 ま た 、 生 命 保 険 の 知 識 を 得 る た め に 、 私 た ち の サ イ ト が き っ と お 役 に 立 つ と 思 い ま す の で 、 一 度 ご 訪 問 く だ さ い 。 株 ) フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ア ソ シ エ イ ツ http://financial-asso.com 保 険 見 直 し ド ッ ト イ ン フ ォ http://www.hoken-minaoshi.info 安 心 セ カ ン ド ラ イ フ ド ッ ト イ ン フ ォ http://www.anshin-secondlife.info 長 々 と お つ あ い い た だ き 、 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 ど う か 、 生 命 保 険 の 見 直 し が 、 あ な た と あ な た の ご 家 族 の 将 来 設 計 に お 役 に 立 ち ま す よ う に 。

参照

関連したドキュメント

(1) [Education/License] Must be a four (4) year college or university graduate with specialized education in Civil engineering*, OR possess an official engineering license,

25%、政令月収では 15 万 8,000 円となりますが、この 15 万 8,000

( 4 )蓄電池に対する CN メタンの優位性:ゼロエミッション電源の 80%以上の割合を目 指す場合、蓄電池には Power to

(注1)支払証明書にて証明可能な範囲は、発行申 込みのあった当月の請求分を含み、直近 15 ヶ月分

Mas-Colell, Whinston, and Green (1995): Microeconomic Theory, Oxford

TVer では「地上波同時配信」を「リアルタイム配信」と名付け、4 月 11 日(月)夜から民 放 5

事務所で申込み、代金全額を支払い、引渡しを受けた クーリング・オフ × 喫茶店で申込み、代金全額を支払い、引渡しを受けた

注意: 操作の詳細は、 「BD マックス ユーザーズマニュ アル」 3) を参照してください。. 注意:

2022 年9月 30 日(金)~10 月 31 日(月)の期間で東京・下北沢で開催される「下北沢カレーフェステ ィバル 2022」とのコラボ企画「MANKAI

日臨技認定センターの認定は 5 年毎に登録更新が必要で、更新手続きは有効期間の最終

LicenseManager, JobCenter MG/SV および JobCenter CL/Win のインストール方法を 説明します。次の手順に従って作業を行ってください。.. …

大六先生に直接質問をしたい方(ご希望は事務局で最終的に選ばせていただきます) あり なし

あらまし MPEG は Moving Picture Experts Group の略称であり, ISO/IEC JTC1 におけるオーディオビジュアル符号化標準の

平成 26 年の方針策定から 10 年後となる令和6年度に、来遊個体群の個体数が現在の水

北海道の来遊量について先ほどご説明がありましたが、今年も 2000 万尾を下回る見 込みとなっています。平成 16 年、2004

○社会福祉事業の経営者による福祉サービスに関する 苦情解決の仕組みの指針について(平成 12 年6月7 日付障第 452 号・社援第 1352 号・老発第

[r]

○ 4番 垰田英伸議員 分かりました。.

[r]

ここで, C ijkl は弾性定数テンソルと呼ばれるものであり,以下の対称性を持つ.... (20)

当財団では基本理念である「 “心とからだの健康づくり”~生涯を通じたスポーツ・健康・文化創造

[r]

(2) 令和元年9月 10 日厚生労働省告示により、相談支援従事者現任研修の受講要件として、 受講 開始日前5年間に2年以上の相談支援

Elo 、 Elo (ロゴ)、 Elo Touch 、 Elo Touch Solutions 、および IntelliTouch は、 Elo およびその関連会社の商標です。 Windows は、 Microsoft Corporation