• 検索結果がありません。

令和元年度後期 答案用紙

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "令和元年度後期 答案用紙"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

令和元年度後期 答案用紙 

( 1枚中 1枚目)

(注意)1. 専攻・学番・氏名を必ず記入する。

2. 答案は,成否にかかわらず持ち出してはならない。      神戸大学医学部保健学科 授業科目 公衆衛生学 担当教員 中澤 港 試験日 令和 2 年 2 月 3 日 (月)3 時限

専攻 看護学専攻 学番 氏名 解答例 採点

問1(30 問×2 点)

(1) 生物統計学 (2) 有病割合(有病率

も○,有病者割合,有病 者率△)

(3) PHEIC

(PHIEC△)

(4) 国民生活基礎 (5) 自覚症状 【難】

(6) 罹患率差 【難】

(超過危険△,リスク差

△)

(7)高齢者医療確保法 (8) 全国がん登録

(がん登録,地域がん登録

△,全国がん登録制度○)

(9) がん登録推進法 (10) 国民皆保険

(11) 国民健康保険 (12) 自立  

(13) 地域包括ケア

(地域包括支援も○)

 

(14) ソーシャル・キャピ タル(社会関連資本,社会 関係資本も○)

(15) TFR

(16) 食品表示法 (17) 消費者庁 (18) 差別や偏見(「偏見

や差別」「差別と偏見」「差 別」など△)

(19) 毒キノコ(キノコで も○)

(20) 2.4 【難】

(21) 技能実習生 【難】 (22) ベンゼン (23) 健康管理 (24) 気分障害(うつも

可)

(25) 検疫

(26) B (27) インフルエンザ

(インフルエンザ菌は×)

(28) 潜伏期間(潜伏期も

○,不顕性感染は△)

(29) 騒音 (30)  循 環 型 社 会 形 成 推進基本法(一部抜け△)

問2.(10 問×2 点)

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)

e c c e a e e e d d

(1)ブドウ糖果糖液糖は添加物でなく食品扱い (2)2 名の精神保健指定医の判断で可能なのは,都道府県知事の権限による措置入 院 (3)(18/(50-18))/(6/(102-6))=9 (6) 5 つの鍵のもう 1 つは「清潔に保つ」 (7) 目標量は,日本における実行可能性も 加味した当面の目標値 (8)腸管出血性大腸菌感染症は 3 類 (10) 労基署は各都道府県数カ所存在する

問3. (20 点:採点基準は,説得力があることが第一です。ただし事実認識の明らかな誤りは減点します)

[1] バイアスとは系統的な偏りをいう。大別すると,調査対象となる標本が母集団を正しく代表していないことによって起こる選択バイアスと,標本 からデータを得る際に生じる情報バイアスに分かれる。注目している原因と結果の関係がそれ以外の要因によって歪んでしまう交絡も,交絡バイア スと呼ばれることがある。選択バイアスには逸話的情報や健康労働者効果など,情報バイアスにはリコールバイアスや追跡の偏りなどが含まれる。

[2] UHC とは全ての人が適切な予防、治療、リハビリ等の保健医療サービスを、必要な時に支払い可能な費用で受けられる状態,という概念であ る。予防やリハビリが相対的に軽視されているため,社会復帰を含めた社会環境整備への努力が不足している点が大きな問題であり,本当に 70 人以上の人に対して UHC を提供しようとしたら地球上の資源では足りないという問題が起きる可能性がある。

[3] 病原体の区分はバイオテロ対策や病原体の適正な取り扱いを徹底することを目的としている。例えばエボラウイルスや天然痘ウイルスなど第 1 種病原体は,バイオテロに使われた場合に被害が甚大になる可能性があるため,所持や輸入や運搬が原則として禁止されている。感染症の区分は患 者の適切な治療と蔓延防止を目的としている。ペスト菌は所持等が禁止ではなく許可が必要な第2種病原体だが,それによって起こるペストはエボ ラウイルス感染症と同じく致命割合が高く,蔓延防止のためには隔離や強制入院を必要とするため, 1 類感染症となっている。以上述べたように,区 分の目的が異なるため。

[4]には決まった正解はありません。

参照

関連したドキュメント

当協会は、我が国で唯一の船舶電気装備技術者の養成機関であるという責務を自覚し、引き

業況 DI(△9.9)は前期比 5.9 ポイント増と なり、かなり持ち直した。全都(△1.9)との比 較では 19

令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度

・KAAT 神奈川芸術劇場が実施した芸術文化創造振興事業は、30 事業/56 演目(343 公 演) ・10 企画(24 回)・1 展覧会であり、入場者数は

ニホンイサザアミ 汽水域に生息するアミの仲間(エビの仲間

これまで社会状況に合わせて実態把握の対象を見直しており、東京都公害防止条例(以下「公 害防止条例」という。 )では、

〇 その上で、排出事業者は、 2015 年 9 月の国連サミットで採択された持続可能な開 発目標( SDGs )や、同年 12 月に第 21

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め