• 検索結果がありません。

= 目 次 = 1 メールの配信 <メールを配信したい> < 開封確認したい> < 未開封者へ再度送信したい> < 携帯電話からも配信したい> 登録者の管理 < 登録者を確認したい>...

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "= 目 次 = 1 メールの配信 <メールを配信したい> < 開封確認したい> < 未開封者へ再度送信したい> < 携帯電話からも配信したい> 登録者の管理 < 登録者を確認したい>..."

Copied!
61
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Ver1.03(2017.06) メールマガジン情報配信サービス

「メルマガプラス」

操作マニュアル

<お問い合わせ先>

中部電力インターネットシステムお客さまサポート

メール:support@cep.jp フリーダイヤル:0120-342-089 (平日 9:00-12:00,13:00-17:00)

(2)

= 目 次 =

1 メールの配信 ... 1 1-1 <メールを配信したい> ... 1 1-2 <開封確認したい> ... 6 1-3 <未開封者へ再度送信したい> ... 13 1-4 <携帯電話からも配信したい> ... 16 2 登録者の管理 ... 20 2-1 <登録者を確認したい> ... 20 2-2 <登録者を削除したい> ... 24 2-3 <登録者に管理番号を追加したい> ... 25 3 メールテンプレートの利用 ... 27 3-1 <既にあるメールテンプレートを元に作成> ... 27 3-2 <白紙からメールテンプレートを作成> ... 31 3-3 <メールテンプレートの修正> ... 33 3-4 <メールテンプレートの削除> ... 35 3-5 <メールの初期表示の設定・変更・削除> ... 38 4 便利な機能 ... 41 4-1 <事前に配信予約したい> ... 41 4-2 <開封確認用のリンクを入れたい> ... 42 4-3 <テスト配信したい> ... 44 4-4 <配信数を確認したい> ... 45 4-5 <メールを修正・削除したい> ... 46 5 ログイン情報の管理 ... 48 5-1 <パスワードを変更したい> ... 48 5-2 <パスワード問い合わせおよびテスト配信用のアドレスを設定・変更したい> 49 5-3 <「パスワード問い合わせ機能」を設定したい> ... 49 5-4 <ログイン ID を忘れたら> ... 51 5-5 <パスワードを忘れたら> ... 53 5-6 <配信用の携帯電話アドレスを追加・変更したい> ... 55 6 各種メッセージ ... 56 7 その他 ... 58 7-1 <Q&A> ... 58

(3)

1 メールの配信

1-1 <メールを配信したい>

[スタート]メニューの[プログラム]から[Internet Explorer(インターネット・エクスプローラー)] を選んで開きます。

(4)

専用ページでログインIDとパスワードを入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。

[連絡メール管理]の[新規メール作成]をクリックします。 専用ページをお気に入りに登録、 またはショートカットを作成して おくと便利です。 サービス停止予定等のご連絡が ある場合に、こちらの「お知らせ」 欄に表示されます。

(5)

配信グループを選びます。(最大50グループまで選択可能です) 事例では「きずな小学校5年生」と「6年生」のグループが選択された状態を表示しています。

[次へ]をクリックします。 全てのグループを選択する場合は、全選択を選択します。 (グループが50以上ある場合は、50以下になるように チェックを外してください。) ご利用のメニュー、設定により配信グループが 一つだけの場合があります。

(6)

メール文面の作成 ※配信後、開封確認を行いたい場合は、 1-2<開封確認したい>(P.6)をご覧ください。 ※アンケート付メールを配信したい場合は、別冊「メルマガプラス操作マニュアル (アンケート付メール機能編)を参照してください。 ①配信グループを変更したい場合は、[グループの再選択]ボタンをクリックします。 ②テンプレートを使いたい場合は、テンプレート名を選択して [テンプレート読込み]ボタンをクリックします。メール件名・本文に反映されます。 ※テンプレートの新規作成や修正・削除は、P.27 をご覧ください。 ③メール件名を入力してください。 ④メール本文を入力してください。 ※携帯サイトへのリンクの挿入方法は、P.44 をご覧ください。 ⑤連絡網によっては、メール本文の最後にフッターが挿入されます。

テスト配信については 4-4[テスト配信したい] (p.46)をご覧ください。 フッターを挿入しない場合は、[付けない]をクリックしてください。 ※ [つけない]の場合も[配信サポ-ト:中部電力]は挿入されます。 テンプレートの初期表示の設定がされている場合は、初めから件 名、本文に文字が表示されます。テンプレートの修正・削除は 3[メールテンプレートの利用](P.27)をご覧ください。

ご利用のメニュー、設定によりアンケート付メールを ご利用いただけない場合があります。

(7)

確認画面が表示されます。内容が良ければ「配信登録[決定]」ボタンをクリックします。 変更したい場合は[戻る]ボタンをクリックしてメール作成画面に戻ってください。

これで配信設定は完了です。 システムが自動的にメールを配信します。 配信完了のコメントが 表示されます。 過去に配信されたメールが 一覧で表示されています。 [新規メール作成]をクリック すると、引き続き配信メール の作成ができます。 配信したメールが[配信完了] で表示されます。

(8)

1-2 <開封確認したい>

1-1<メールを送信したい>の① 「[Internet Explorer]を開く」から、⑥までを行い、 [メール作成]画面を開きます。

テンプレート[緊急連絡(開封確認あり)]を選択し、[テンプレート読込み]ボタンをクリック します。 ※テンプレートが無い場合は、3<メールテンプレートの利用>(P.27)をご覧いただき、 作成してください。 ※アンケート付メールを配信したい場合は、別冊「メルマガプラス操作マニュアル (アンケート付メール機能編)を参照してください。

確認のウィンドウが出るので、[OK]ボタンをクリックします。 ご利用のメニュー、設定により ・登録者の名前等を取得していない場合は、開封 確認しても開封者等を特定できません。 ・アンケート付メールをご利用いただけない場合 があります。

(9)

テンプレートの内容が本文に表示されます。

連絡内容を入力し、メール作成後、[次へ<内容確認>]ボタンをクリックしてください。

1-1<メールを配信したい>の ⑧「確認画面」から ⑨「完了」までを行い、メールの 配信を行います。

(10)

メールの配信後しばらくしてから、当該メールの件名をクリックします。

(11)

開封状況の一覧が表示されます。 アンダーバーで表示されている項目を クリックすると、その項目をキーとして 昇順/降順に並替えを行うことができます。 「 」 (空欄) →未開封の状態です。 「 日時 」 →受信者が開封確認のURLをクリックした日時です。 「 × 」 →メールアドレスを変更または、迷惑メール対策等により メールが登録者に届いていません。 「全配信グループ(名前無し)」を選択して 開封確認ボタンをクリックした場合、 開封状況と配信グループのみの一覧 になり、管理番号等は表示されません。 別のグループを確認したい場合は、グループを選択 後、開封状況確認ボタンをクリックしてください。 最新の状態を確認できます。

(12)

開封状況をファイルに保存したい場合は、「ダウンロード」ボタンをクリックします。 ダウンロードのボタンを押すと以下のウィンドウが開きファイルの作成が始まります。 ダウンロードが正常に行われない場合は、7-1<Q&A>(P.62)を参照してください。

ファイル作成が完了すると以下のウィンドウが開きます。 [開く]ボタンをクリックするとすぐにファイルを開いて登録状況の確認が可能です。 ファイルを保存したい場合は[保存]ボタンをクリックしてください。

(13)

[保存]ボタンをクリックすると、以下のウィンドウが開きますので、ファイルの保存先を 指定し[保存]ボタンをクリックしてください。 ファイル名を変更したい場合は、ファイル名を手入力してください。

ファイルダウンロードが完了すると以下のウィンドウが開きます。 ファイルをすぐに開く場合は[ファイルを開く]ボタンをクリックしてください。 ファイルを開かずウィンドウを閉じたい場合は[閉じる]ボタンをクリックしてください。

(14)

デスクトップ上にダウンロードしたファイルが保存された状態です。

ファイルをExcel(エクセル)で展開すると以下のように表示されます。 「 」 (空欄) →未開封の状態です。 「 日時 」 →受信者が開封確認のURLをクリックした日時を表示します。 「 × 」 →メールアドレスを変更または、迷惑メール対策等により、 メールが登録者に届いていません。 「■お名前・■登録者の属性」の項目は 登録時に入力された情報です。

(15)

1-3 <未開封者へ再度送信したい>

トップページの[連絡メール管理]をクリックします。

(16)

[開封状況確認]ボタンをクリックします。

[未開封者への再送信]ボタンをクリックします。

選択されたグループに関わらず、 全配信グループの未開封者へ 再送信されます。

(17)

元の配信メールと同じ内容のメール作成画面が表示されます。 必要な個所を修正して、[次へ[内容確認]]ボタンをクリックします。

1-1<メールを配信したい>の ⑧「確認画面」から ⑨「完了」までを行い、メールの 配信を行います。 再送信されたメールのリンクをクリックした 場合でも、最初に配信されたメールの開封 状況が更新された状態で確認できます。 再送信されたメールは、最初に配信されたメ ールの下にインデント形式で表示されます。

(18)

1-4 <携帯電話からも配信したい>

配信に使いたい携帯電話のメールアドレスを、あらかじめパソコンから登録しておく必要が あります。 *登録は一度行えば、次回以降は携帯電話からの操作のみで配信できます。 *登録後も、パソコンからの操作による配信は可能です。

(1)

トップページの[個人設定]をクリックします。

(2)

メールアドレス欄に配信操作を行う予定の携帯電話のメールアドレスを入力します。 (携帯配信用メールアドレスは最大3つまでご登録いただけます。)

(3)

登録をクリックします。 ※ 事前準備(パソコンによる操作)※

(19)

携帯電話からの配信は、下の概略のようにパソコンからの配信と手順が異なります。詳細は①以降 をご覧ください。

事前準備にてメールアドレスを登録した携帯電話のメール機能を使い、メール配信したい 内容の「件名」、「本文」を入力してください。 配信メール作成 ----------- 宛先 件名 本文 携帯での配信 配信メールの作成 作成したメールを 送信先アドレスへ送信 配信確認メールの受信 ログイン 配信グループの選択 メール配信 パソコンでの配信 ログイン 配信グループの選択 配信メールの作成 メール配信



きずな小学校より きずな小学校からの緊急 連絡です ※ 配信操作の概略※

(20)

宛先に[携帯配信時の送信先アドレス] を入力し、メール送信します。

[配信確認メール]が届きます。メール本文中の URL をクリックしてください。 配信メール作成 ------------ 宛先 件名 本文



きずな小学校より きずな小学校からの緊急 連絡です [携帯配信時の送信先アドレス]について ※このアドレスはお客さまごとに個別に 設定しています。 ※このアドレスを事前に携帯電話の 電話帳に登録しておくと便利です。 [配信確認メール]が届かない場合は、以下の確認してください。 ※「事前準備」でメールアドレス欄に入力されたメールアドレスが正しいか? ※「事前準備」でメールアドレス欄に入力されたメールアドレスの携帯電話から配信を 行っているか? ※迷惑メール対策をしている場合は、[@cep.jp]のドメインを受信可能にしてください。 [配信確認メール]が受信拒否されて届かない場合があります。 件名 中電携帯メール配信 サービス ------------ 下のURLにアクセスして配信 手続きを行ってください https://cep.jp/・・・・・・・ ■お問い合せ 中部電力(株) 絆プロジェクト ログイン画面が表示されます

(21)

ログイン ID およびパスワードを入力します。(パソコンでログインする時と同じものです)

ログインをクリックします。

配信グループを選択し、確認をクリックします。

内容を確認し、送信してよければ送信をクリックします。

これで配信設定は完了です。 システムが自動的にメールを配信します。 連絡網によっては、フッターが自動 挿入されます。挿入しない場合は [フッターを付けない」をクリックして ください。 ※[フッターを付けない]でも[配信サ ポ-ト:中部電力]は表示されます。 ご利用のメニュー、設定により配信グループが 一つだけの場合があります。

(22)

2 登録者の管理

2-1 <登録者を確認したい>

トップページの[登録者管理]をクリックします。

配信グループの一覧が表示されます。登録者の詳細を確認したいときは、「登録者一覧」 をクリックします。 配信グループへ登録する際の 登録用アドレスが表示されます ※複数の配信グループを持つ 連絡網は全体にのみ表示されます 配信グループの階層表示を 切り替えることができます [全て表示]:全ての階層を表示 [隠す]:上位階層のみ表示 連絡網ごとに階層表示を 切り替えることもできます [-]:全ての階層を表示 [+]:上位階層のみ表示 ご利用のメニュー、設定により登録者の 名前等を取得していない場合は、登録者 の確認はできません。

(23)

登録者の詳細情報が画面に表示されます。

登録者の詳細情報をダウンロードしたい場合は、[ダウンロードボタン]をクリックします。

[ダウンロード]ボタンをクリックすると、以下のウィンドウが開いて登録者確認の ファイル作成がスタートします。 ◆選択した配信グループと同一連絡網内の他の配信グループへ の登録内容も表示されます。 ◆同一連絡網内の配信グループが30を超える場合は、選択した 配信グループのみの表示となります。他の配信グループの登録 内容も確認したい場合は、ダウンロードを行ってください。 選択した配信グループ

(24)

ファイル作成が完了すると以下のウィンドウが開きます。 [開く]ボタンをクリックするとすぐにファイルを開いて登録状況の確認が可能です。 ファイルを保存したい場合は[保存]ボタンをクリックしてください。

[保存]ボタンをクリックすると、以下のウィンドウが開きますので、ファイルの保存先を 指定し[保存]ボタンをクリックしてください。 ファイル名を変更したい場合は、ファイル名を手入力してください。

ファイルダウンロードが完了すると以下のウィンドウが開きます。 ファイルをすぐに開く場合は[ファイルを開く]ボタンをクリックしてください。 ウィンドウを閉じたい場合は[閉じる]ボタンをクリックしてください。

(25)

デスクトップ上にダウンロードしたファイルが保存された状態です。

ファイルをExcel(エクセル)で展開すると以下のように表示されます。

管理番号に続いて、登録時に入力 された情報項目が表示されます。

(26)

2-2 <登録者を削除したい>

2-1<登録者の確認をしたい>の①「[登録者管理]をクリック」から③「詳細情報の表示」 までを行います。

削除したい登録者の解除欄にチェックを入れます。

[解除]ボタンをクリックします。

確認のウィンドウが出るので、よければ[OK]ボタンをクリックします。

これで削除は完了です。 ※一度削除してしまったデータは、 元に戻すことができません。 削除をする場合は、十分ご注意ください。 連絡網または配信グループごとに削除することができます。 登録者の解除完了のコメントが 表示されます。 [全解除]にチェックをすると、表示さ れているページ内のすべての登録者 が解除対象になります。 ご利用のメニュー、設定により登録者の名前 等を取得していない場合は、登録者を個別に 指定して削除できません。 登録者にて削除するか、全削除してください。

(27)

2-3 <登録者に管理番号を追加したい>

※例えば、学校で1年1組の出席番号1番の登録者には[1101]など、管理番号を設定しておくと 後で登録者の確認などをする時に便利です。

2-1<登録者の確認をしたい>の①「[登録者管理]をクリック」から③「詳細情報の表示」 までを行います。

管理番号を入力します。

[管理番号の更新]ボタンをクリックします。

確認のウィンドウが出るので、よければ[OK]ボタンをクリックします。 入力されている管理番号を全てクリアして空白にしたい場合は、 [管理番号を全てクリア]にチェックをし、[管理番号の更新]ボタン をクリックします 表示されているページだけでなく、全登録者の管理番号をクリア します 管理番号は、半角英数字で入力してください。 ※桁数が異なると、昇順または降順に並べ替えができない場合があります。 【例】[1,2,3・・・11,12]の順で入力した場合、並べ替えを行うと、[1,11,12,2,3・・・] の順に並びます。昇順にするためには、[01,02,03・・・,11,12]のように頭に [0]を入れて桁数を揃えて入力いただくと良いでしょう。 ※登録者の表示が複数ページにわたる場合は、 次のページに移る前に[管理番号の更新]を行ってください。

(28)

これで管理番号の更新は完了です。

◆管理番号は、配信グループごとに設定することができます。 管理番号の変更完了の コメントが表示されます。

(29)

3 メールテンプレートの利用

3-1 <既にあるメールテンプレートを元に作成>

トップページの[メールテンプレート管理]をクリックします。

(30)
(31)

新規メールテンプレート作成 ①テンプレート名を変更します。配信されるメールには影響しませんので 管理しやすい名前にしてください。 ②必要によりメール件名を変更してください。 ③必要によりメール本文を変更して下さい。 ※開封確認用のリンクの挿入方法は、P.42をご覧ください。 ※携帯サイトへのリンクの挿入方法は、P.44をご覧ください。 ④初期表示にチェックをすると、メールの新規作成を選択した際、このテンプレートを 表示します。 ※最後にチェックされたものが初期表示用のテンプレートになります。 ⑤テンプレートの作成が完了後、[新規メールテンプレート作成[確認]>]ボタン をクリックしてください。

(32)

内容が良ければ「新規メールテンプレート作成[決定>]」ボタンをクリックします。 変更したい場合は[戻る]ボタンをクリックしてテンプレート作成画面に戻ってください。

これで新規メールテンプレート作成は完了です。 設定したメールテンプレートが表示されています。 ※初期設定にチェックを入れると太字で表示されます。 作成完了のコメントが表示 されます。

(33)

3-2 <白紙からメールテンプレートを作成>

トップページの[メールテンプレート管理]をクリックします。

(34)

新規メールテンプレート作成 ①テンプレート名を入力します。配信されるメールには影響しませんので 管理しやすい名前にしてください。 ②メール件名を入力してください。 ③メール本文を入力してください。 ※開封確認用のリンクの挿入方法は、P.42をご覧ください。 ※携帯サイトへのリンクの挿入方法は、P.44をご覧ください。 ④初期表示にチェックをすると、メールの新規作成を選択した際、このテンプレートを 表示します。 ※最後にチェックされたものが初期表示用のテンプレートになります。 ⑤テンプレートの作成が完了後、[新規メールテンプレート作成[確認]>]ボタン をクリックしてください。

3-1<既にあるメールテンプレートを元に作成>の ⑤「確認」から ⑥「完了」まで行います。

(35)

3-3 <メールテンプレートの修正>

トップページの[メールテンプレート管理]をクリックします。

(36)

メールテンプレート修正 ①テンプレート名を変更します。配信されるメールには影響しませんので 管理しやすい名前にしてください。 ②必要によりメール件名を変更してください。 ③必要によりメール本文を変更してください。 ※開封確認用のリンクの挿入方法は、P.42をご覧ください。 ※携帯サイトへのリンクの挿入方法は、P.44をご覧ください。 ④必要により初期表示にチェックまたはチェックをはずしてください。 ⑤テンプレートの変更が完了後、[メールテンプレート変更[確認]>]ボタン をクリックしてください。

3-1<既にあるメールテンプレートを元に作成>の ⑤「確認」から ⑥「完了」まで行います。

(37)

3-4 <メールテンプレートの削除>

トップページの[メールテンプレート管理]をクリックします。

削除するテンプレート名が確実な場合は、テンプレート名の左側にチェックを入れ 削除ボタンをクリックします。

(38)

③-1

内容を確認してから削除したい場合は、確認したいメールテンプレート名をクリック します。

(39)

③-3

確認画面が表示されるので、削除して良ければ[OK]ボタンをクリックします。

変更したい場合は[キャンセル]ボタンをクリックしてテンプレート画面に戻ってください。

これでメールテンプレート削除変更は完了です。

削除完了のコメントが表示 されます。

(40)

3-5 <メールの初期表示の設定・変更・削除>

トップページの[メールテンプレート管理]をクリックします。

メールの新規作成時に初期表示させたい(または初期表示をやめたい)テンプレート名を クリックします。 ※初期設定のテンプレートを変更する場合は、新たに設定したいテンプレート名を クリックします。

(41)

初期表示欄にチェックを入れます(初期設定をやめる場合はチェックを外します)。 次に<メールテンプレート変更[確認]>ボタンをクリックします。

内容が良ければ「メールテンプレート変更[決定]>」ボタンをクリックします。

(42)

これでメールテンプレート変更は完了です。

変更完了のコメントが表示 されます。

初期表示に設定されているメールテンプレート名は 太字で表示されます。

(43)

4 便利な機能

4-1 <事前に配信予約したい>

1-1<メールを配信したい>の ① 「[Internet Explorer]を開く」から ⑦「メール文面の作成」 まで操作を行います。

[日付を指定して配信]にチェックし、配信年月日、時刻を設定します。

1-1<メールを配信したい>の ⑧「確認画面」から ⑨「完了」までを行い、メールの配信 を行います。

(44)

4-2 <開封確認用のリンクを入れたい>

1-1<メールを配信したい>の ① 「[Internet Explorer]を開く」から ⑦「メール文面の作成」 まで操作を行います。

メール本文内のリンクを挿入したい箇所をクリックしてカーソルを移動させます。

「リンク検索」ボタンをクリックして、別ウィンドウを開きます。

開封確認用ページ URL の右側にあるタグ[##MailMagaReadCheckURL##]をクリックします。

(45)

メール本文内のリンクが挿入されます。

受信者にクリックを依頼するコメントを付けると良いでしょう。

メール作成後、[配信登録<確認>]ボタンをクリックしてください。

1-1<メールを配信したい>の ⑧「確認画面」から ⑨「完了」までを行い、メールの 配信を行います。

(46)

4-3 <テスト配信したい>

1-1<メールを配信したい>の ① 「[Internet Explorer]を開く」から ⑦「メール文面の作成」 まで操作を行います。

「テスト配信」ボタンをクリックします。

以下のウィンドウが開き、あらかじめ登録されたメールアドレスが表示されます。 テスト配信メールを受信したいアドレスにチェックをし、[実行]ボタンをクリックします。 テスト配信先のメールアドレスでメールを受信し、内容を確認してください。 [実行]ボタン をクリック テスト配信が完了した状態です。 メールアドレスの登録は、5-2[パスワード問い合わせおよびテスト配信用のアドレスを 設定・変更したい](p.51)参照

(47)

4-4 <配信数を確認したい>

1-1<メールを配信したい>の ① 「[Internet Explorer]を開く」から ⑦「メール文面の作成」 まで操作を行います。

「配信数確認」ボタンをクリックします。

以下のウィンドウが開きます。現時点で配信した場合の配信数が表示されます。 配信数が表示されます。

(48)

4-5 <メールを修正・削除したい>

トップページの[連絡メール管理]をクリックします。

削除したいメールが確実な場合は、削除したいメールの左側にチェックを入れ [削除]ボタンをクリックします。

メール内容を確認してから削除する場合、またはメール内容を変更する場合は 当該メールの件名をクリックします。

(49)

メール文面の変更または削除 必要により変更します。 チェックを入れ、[次へ[内容 確認]>]ボタンをクリックする と配信登録を削除します。 このボタンをクリックすると 配信グループを変更でき ます。 このボタンをクリックすると 決定[変更内容]/決定[削除]の 確認ページに移動します。

(50)

5 ログイン情報の管理

5-1 <パスワードを変更したい>

トップページの[個人設定]をクリックします。

パスワード欄およびパスワード(確認用)欄に新しいパスワードを上書きします。

更新をクリックします。 ※「パスワード問い合わせ機能」が設定されていない場合は、5-2 <パスワード問い合わせ およびテスト配信用のアドレスを設定・変更したい>④へ進みます。

(51)

5-2 <パスワード問い合わせおよびテスト配信用の

アドレスを設定・変更したい>

5-3 <「パスワード問い合わせ機能」を設定したい>

トップページの[個人設定]をクリックします。

メールアドレス欄に新しいメールアドレスを上書きします。 ※メールアドレスの変更が不要な場合は、そのまま③へ進みます。

更新をクリックします。

(52)

入力されたメールアドレスに、以下のようなメールが配信されます。 メールに記載された登録コードを入力し、【設定】ボタンをクリックしてください。

【OK】ボタンをクリックしてください。

これで設定は完了です。 ※ 配信されるメールは以下のような内容になります 件名: 中部電力(登録コード通知) 絆システムログインID ― ★登録コードは 【xxxxxx】です。 ― 上記の登録コードを個人設定の画面より入力してください。 --- 本メールは送信専用です。 ★お問い合わせ先

(53)

5-4 <ログイン ID を忘れたら>

この機能をご利用いただくには、あらかじめパスワード問い合わせ機能を設定しておく必要があります。 5-3 <「パスワード問い合わせ機能」を設定したい>にて設定してください。

ログイン画面の[ログイン ID を忘れた方はこちら]をクリックします。

「ID通知メールリクエスト」ウィンドウが出るので、個人設定画面にて登録されている メールアドレスを入力し、[送信]ボタンをクリックしてください。 ※携帯配信用メールアドレス欄に登録されている アドレスでは、ログイン ID の確認はできません。

(54)

ご登録メールアドレス宛にログイン ID を記載したメールが送信されます。 メールを受信し、メール本文に記載のログインIDでログインしてください。 日付: 2009年11年16日 月曜日 09:21PM 件名: 中部電力(ログインID通知) 絆システムログインID ― ★ご登録中のログインIDは 【xxxxxxx】です。 ― 上記のログインIDをご利用いただけます。 --- 本メールは送信専用です。 ★お問い合わせ先

(55)

5-5 <パスワードを忘れたら>

この機能をご利用いただくには、あらかじめパスワード問い合わせ機能を設定しておく必要があります。 5-3 <「パスワード問い合わせ機能」を設定したい>にて設定してください。

ログイン画面の[パスワードを忘れた方はこちら]をクリックします。

「新パスワード入力メールリクエスト」ウィンドウが出るので、個人設定画面にて登録され ているメールアドレスとログインIDを入力し、[送信]ボタンをクリックしてください。 ログインIDがわからない場合は、 5-4[ログインIDを忘れたら](p.54)にて ご確認ください。 ※携帯配信用メールアドレス欄に登録されている アドレスでは、パスワード再設定はできません。

(56)

ご登録メールアドレス宛にパスワード再設定用の URL を記載したメールが送信されます。

メールを受信し、メール本文に記載の URL にアクセスしてください。

「パスワード再設定」画面より、ログイン ID および新しいパスワードを入力し、登録します。 変更完了後、新しいパスワードでログインしてください。 日付: 2009年11年16日 月曜日 09:21PM 件名: 中部電力(パスワード再設定) 絆システムログインID ― ★以下にアクセスしてパスワードを再設定してください。 https://cep.jp/x/xx/xx/xxxxxxxxxxxxxxxxxx ― 上記はメール送信後48時間のみ有効です。 有効期限が切れた場合は、最初からやりなおしてください。 --- 本メールは送信専用です。 ★お問い合わせ先

(57)

5-6 <配信用の携帯電話アドレスを追加・変更したい>

トップページの[個人設定]をクリックします。

メールアドレス欄に新しいメールアドレスを上書きまたは追加します。 (携帯配信用メールアドレスは最大3つまでご登録いただけます。)

更新をクリックします。 ※「パスワード問い合わせ機能」が設定されていない場合は、5-2 <パスワード問い合わせ およびテスト配信用のアドレスを設定・変更したい>④へ進みます。

(58)

6 各種メッセージ

「件名は必須です。」、「本文は必須です。」、「配信日時-年(月,日,時,分)をご入力ください。」 のメッセージが表示される。 必要な項目が入力されていない場合に表示されるメッセージです。 ※印の付いた項目は必ず入力してください。

「ご入力いただいた配信日時は過去の日付となっています。」のメッセージが表示される。 配信日時を未来の日付で入力し直してください。

「配信日時が深夜早朝(22:00~7:00)ですが、よろしいですか?」とメッセージが表示される。 即時配信機能を使って配信する場合、このメッセージは表示されません。 配信日時を入力して配信されるメールで、配信時間の再確認の意味で表示されます。 よければ、[OK]を選択してください。そのまま設定ができます。

(59)

「本文の[X]の次の文字は使用できません。別の文字に変更してください。」とメッセージが 表示される。 作成したメールの件名・本文に使用不可能な文字が含まれている場合に表示されます。 使用不可能な文字を送信した場合、文字化けの可能性がありますので配信設定が できません。件名または本文中の[x]を探し,次の文字を修正または削除してください。 使用不可能文字例 ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧⅨⅩ ㍉㌔㌢㍍㌘㌧㌃㌶㍑㍗㌍㌦㌣㌫㍊㌻㎜㎝㎞㎎㎏㏄㎡ ㍻〝〟№㏍℡㊤㊥㊦㊧㊨㈱㈲㈹㍾㍽㍼≒≡∫∮∑√⊥∠∟⊿∵∩∪ ⅰⅱⅲⅳⅴⅵⅶⅷⅸⅹⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧⅨⅩ¬¦'"㈱№℡∵ 纊褜鍈銈蓜俉炻昱棈鋹曻彅丨仡仼伀伃伹佖侒侊侚侔俍偀倢俿倞偆偰偂傔僴僘兊兤冝冾凬刕劜劦 勀勛匀匇匤卲厓厲叝﨎咜咊咩哿喆坙坥垬埈埇﨏塚增墲夋奓奛奝奣妤妺孖寀甯寘寬尞岦岺峵崧嵓 﨑嵂嵭嶸嶹巐弡弴彧德忞恝悅悊惞惕愠惲愑愷愰憘戓抦揵摠撝擎敎昀昕昻昉昮昞昤晥晗晙晴晳暙 暠暲暿曺朎朗杦枻桒柀栁桄棏﨓楨﨔榘槢樰橫橆橳橾櫢櫤毖氿汜沆汯泚洄涇浯涖涬淏淸淲淼渹湜 渧渼溿澈澵濵瀅瀇瀨炅炫焏焄煜煆煇凞燁燾犱犾猤猪獷玽珉珖珣珒琇珵琦琪琩琮瑢璉璟甁畯皂皜 皞皛皦益睆劯砡硎硤硺礰礼神祥禔福禛竑竧靖竫箞精絈絜綷綠緖繒罇羡羽茁荢荿菇菶葈蒴蕓蕙蕫 﨟薰蘒﨡蠇裵訒訷詹誧誾諟諸諶譓譿賰賴贒赶﨣軏﨤逸遧郞都鄕鄧釚釗釞釭釮釤釥鈆鈐鈊鈺鉀鈼 鉎鉙鉑鈹鉧銧鉷鉸鋧鋗鋙鋐﨧鋕鋠鋓錥錡鋻﨨錞鋿錝錂鍰鍗鎤鏆鏞鏸鐱鑅鑈閒隆﨩隝隯霳霻靃靍 靏靑靕顗顥飯飼餧館馞驎髙髜魵魲鮏鮱鮻鰀鵰鵫鶴鸙黑

(60)

7 その他

7-1 <Q&A>

Q1 最新のマニュアルがほしい。 A1 [トップページ]より[連絡メール管理]を選択し、画面右上の[HELP]をクリックしてください 新たに表示される画面よりダウンロードできます。 Q2 登録者一覧ダウンロード、到達数/配信数の閲読状況確認のボタンを押しても表示が変わらない。

A2 WindowsXP Service Pack2 のダウンロード防止機能によるものです 次の手順で設定を行ってください 1 Internet Explorer のメニューより[ツール]→[インターネットオプション]を選択する 2 表示された[インターネットオプション]画面で[セキュリティ]タブを選択する 3 [信頼済みサイト]を選択し、[サイト]ボタンを押す 4 [この Web サイトをゾーンに追加する]の欄に、[https://www.chuden.jp]を入力し、[追加]ボタンを 押し、 [閉じる]ボタンを押す 5 [レベルのカスタマイズ]ボタンを押す 6 表示された[セキュリティの設定]画面にて、[ダウンロード]項目にある[ファイルのダウンロード]と [ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示]の2つともを[有効]にチェックし、[OK] ボタンを押す 7 もう一度[OK]ボタン押す Q3 登録者一覧ダウンロード、到達数/配信数の閲読状況確認のボタンを押してもブラウザの画面に内容が 表示されファイルに保存できない。 A3 Windows のダウンロード防止機能によるものです 次の手順で設定変更をしてください 1 Windows の[スタート]メニューより[設定]→[コントロールパネル]→[フォルダオプション]を選択する 2 表示された[フォルダオプション]画面で[ファイルの種類]タブを選択する 3 [登録されているファイルの種類]の中から、拡張子[XLS]、ファイルの種類[MicrosoftExcel ワーク シート]を選択し、[詳細設定]ボタンを選択する 4 表示された[詳細設定]画面にて、[ダウンロード後に開く確認をする]にチェックをする

(61)

Q4 配信登録[確認]のボタンを押しても次の画面に進まない A4 ▼「本文の[X]の次の文字は使用できません」とメッセージが表示されていませんか? 文字化けの可能性のある文字は、メールの件名・本文内に登録できないようになっています 使用できない文字のリストは前ページ「使用不可能文字リスト」をご確認ください Q5 「もう一度ログインしてください」という画面が表示された。入力済みのメール文面を取り戻したい。 A5 作業の中断等により、次の画面を呼び出すまでに長時間の間隔が空くと、セキュリティ確保のため 次の画面を呼び出した時に下記の画面が表示されます。 次の手順でメール文面をコピーしてください。 1 ブラウザの[戻る]ボタンをクリックし、画面を戻す。 2 メール文面が表示されたら、メール文面を全て選択し、[コピー]を行います。 念のため、メモ帳等に張り付けておくと良いでしょう。 3 再度ログインを最初から行い、メール作成の画面を表示させます。 メール本文の入力欄に[張り付け]を行い、作業を続けてください。

参照

関連したドキュメント

TVer では「地上波同時配信」を「リアルタイム配信」と名付け、4 月 11 日(月)夜から民 放 5

YouTube では、パソコンの Chrome、Firefox、MS Edge、Opera ブラウザを使った 360° 動画の取り込みと 再生をサポートしています。また、YouTube アプリと YouTube Gaming

[r]

WAKE_IN ピンを Low から High にして DeepSleep モードから Active モードに移行し、. 16ch*8byte のデータ送信を行い、送信完了後に

ら。 自信がついたのと、新しい発見があった 空欄 あんまり… 近いから。

携帯電話の SMS(ショートメッセージサービス:電話番号を用い

原則としてメール等にて,理由を明 記した上で返却いたします。内容を ご確認の上,再申込をお願いいた

これらの媒体は、あらかじめ電気信号に変換した音声以外の次の現象の記録にも使