• 検索結果がありません。

1 (1) (4) ( ) 1 ( 8 ) (1) C est ( ) belle plage. (2) Elle a mal ( ) dents. (3) Il y a encore ( ) neige à Hokkaido. (4) J adore ( ) lait. aux de de la

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 (1) (4) ( ) 1 ( 8 ) (1) C est ( ) belle plage. (2) Elle a mal ( ) dents. (3) Il y a encore ( ) neige à Hokkaido. (4) J adore ( ) lait. aux de de la"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2011年度秋季

実用フランス語技能検定試験

試験問題冊子

4 級

問題冊子は試験開始の合図があるまで開いてはいけません。 筆記試験 45 分 (休憩なし) 聞き取り試験 約 15 分 ◇問題冊子は表紙を含め 16 ページ、筆記試験が 8 問題、聞き取り試験が 4 問題です。 注 意 事 項 1 途中退出はいっさい認めません。 2 筆記用具は HB または B の黒鉛筆(シャープペンシルも可)を用いてください。ボールペ ンや万年筆等でマークした解答は機械による読み取りの対象とならないため、採点され ません。 3 解答用紙の所定欄に、受験番号とカナ氏名が印刷されていますから、まちがいがないか、 確認してください。 4 解答は、解答用紙の解答欄にマークしてください。たとえば、 3 の(1)に対して 3 と解答 する場合は、次の例のように解答欄の 3 にマークしてください。 5 解答に関係のないことを書いた答案は無効にすることがあります。 6 解答用紙を折り曲げたり、破ったり、汚したりしないように注意してください。 7 問題内容に関する質問はいっさい受けつけません。 8 不正行為者はただちに退場、それ以降および来季以後の受験資格を失うことになります。 9 携帯電話等の電子機器の電源はかならず切って、かばん等にしまってください。 10 時計のアラームは使用しないでください。

SAMPLE

(2)

次の (1) ∼ (4) の ( ) 内に入れるのに最も適切なものを、下の ∼ の なかから つずつ選び、解答欄のその番号にマークしてください。ただし、 同じものを複数回用いることはできません。( 配点 8 ) 1 6 1

(1) C’est belle plage.

(2) Elle a mal dents.

(3) Il y a encore neige à Hokkaido.

(4) J’adore ( ) lait. ( ) ( ) ( ) aux de de la le un une5 6 4 3 2 1

1

(3)

(1) ─ C’est ton livre ?

─ Non, c’est de Bernard. celle celui ceux

(2) ─ Quand est-ce que tu vois Marie ?

─ Je vois cet après-midi. la les lui

(3) ─ Tu as parlé avec Pierre ?

─ Non, je n’ai pas parlé avec . le leur lui

(4) ─ Tu veux du thé ?

─ Oui, j’ veux bien.

en le y

(5) ─ Vous habitez où ?

─ Près de Shibuya. Je donne mon adresse. la 2 me 3 vous 1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( ) 次の対話 (1) ∼ (5) の ( ) 内に入れるのに最も適切なものを、それぞれ ∼ のなかから つずつ選び、解答欄のその番号にマークしてください。 ( 配点 10 ) 1 3 1

2

(4)

次の (1) ∼ (4) の A と B の対話を完成させてください。B の下線部に入 れるのに最も適切なものを、それぞれ ∼ のなかから つずつ選び、解 答欄のその番号にマークしてください。( 配点 8 ) 1 3 1

(1) A : Allô, je suis bien chez monsieur Legrand ? B :

A : Alors je rappellerai.

Oui, c’est de la part de qui ? Oui, je veux bien.

Oui, mais il n’est pas là en ce moment.

(2) A : Je travaille dans un magasin. B :

A : Depuis deux mois seulement.

Ça fait combien ? Ça fait longtemps ?

Où se trouve ton magasin ?

(3) A : On va faire des courses ? B :

A : Des pommes de terre, du riz…

C’est une bonne idée ! On dîne au restaurant ? Qu’est-ce qu’il faut acheter ?

(4) A : Tu as combien de cours demain ? B :

A : Tu en as beaucoup !

Je cours tous les jours. J’en ai cinq. Je n’en ai pas. 3 2 1 3 2 1 3 2 1 3 2 1

3

(5)

次の日本語の文 (1) ∼ (5) の下には、それぞれ対応するフランス語の文が記さ れています。( ) 内に入れるのに最も適切なものを、それぞれ ∼ のなか から1つずつ選び、解答欄のその番号にマークしてください。( 配点 10 ) 3 1 (1) あさっては海に行かないつもりです。

Après-demain, je n’ pas à la mer. irai iras iront

(2) あの女性に聞いてください。

à cette dame.

Demander Demandez Demandons

(3) この夏、フランスは涼しかった。

Cet été, il frais en France.

faisais faisait faisiez

(4) 仙台で乗りかえなければならないよ。

Tu changer à Sendai.

dois doit doivent

(5) 私たちは 2005 年に京都を離れた。

On Kyoto en 2005.

a quitté 2 quitte 3 quittera

1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( )

4

(6)

例 : Il ( ) . a content l’air très Il a l’air ( très ) content . となり、 1 3 4 2 の順なので、 ( ) 内に入るのは 。4 2 4 3 1 4 3 2 1 例にならい、次の (1) ∼ (5) において、それぞれ ∼ をすべて用いて文を 完成したときに、( ) 内に入るのはどれですか。 ∼ のなかから つず つ選び、解答欄のその番号にマークしてください。なお、 ∼ では、文頭 にくるものも小文字にしてあります。( 配点 10 ) 4 1 1 4 1 4 1 (1) Cette . bien couleur te va (2) Ils viennent .

de des États-Unis rentrer

(3) Ne photo.

cette lui montre pas

(4) Tu n’as .

besoin de pas répéter

(5) de métro ?

est la où station2 3 4 1 4 3 2 1 4 3 2 1 4 3 2 1 4 3 2 1

5

( ) ( ) ( ) ( ) ( )

(7)

次の (1) ∼ (4) の ( ) 内に入れるのに最も適切なものを、それぞれ ∼ のなかから つずつ選び、解答欄のその番号にマークしてください。 ( 配点 8 ) 1 3 1

6

(1) Elle a mis son passeport son sac. dans de en

(2) Ils vont Paris.

à depuis devant

(3) Nous revenons taxi.

avec en par

(4) Tournez à droite la poste. après 2 pendant 3 sans

1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( ) 3 2 1 ( )

(8)

次の (1) ∼ (6) に最もふさわしい絵を、下の ∼ のなかから つずつ選 び、解答欄のその番号にマークしてください。ただし、同じものを複数回用 いることはできません。( 配点 6 ) 1 9 1

7

(1) Alain attend quelqu’un.

(2) Alain fait une soirée à la maison.

(3) Alain marche sur le boulevard.

(4) Alain montre le chemin à une vieille dame.

(5) Alain prépare son examen.

(6) Alain se promène avec une jeune fille.

1 2 3

4 5 6

(9)

次の会話を読み、下の (1) ∼ (6) について、会話の内容に一致する場合は解

答欄の 1 に、一致しない場合は 2 にマークしてください。( 配点 6 )

Olivier : Tu as des nouvelles de Jean ?

Thomas : Oui. J’ai reçu un mail* la semaine dernière. Olivier : Alors, il est déjà au Japon ?

Thomas : Non. Avant d’aller au Japon, il passe quelques jours en

Chine.

Olivier : Pourquoi ?

Thomas : C’est pour voir ses amis français qui travaillent là-bas. Olivier : Qu’est-ce qu’ils font ?

Thomas : Ils sont professeurs de français comme Jean.

Olivier : Et Jean, quand est-ce qu’il commence son travail au Japon ? Thomas : Dans un mois, début avril.

* mail : eメール (1) トマはきのうジャンからメールを受け取った。 (2) ジャンは日本に行ってから中国に行く。 (3) ジャンは中国に 1 年間滞在する。 (4) ジャンには中国で働いているフランス人の友人がいる。 (5) ジャンはフランス語の教師である。 (6) トマとオリビエが話しているのは 4 月初旬である。

8

(10)
(11)

聞き取り試験問題

聞き取り試験 時間

約 15 分間

注 意 事 項

1

聞き取り試験は、CD・テープでおこないますので、

CD・テープの指示にしたがってください。

2

解答はすべて筆記試験と同じ解答用紙の解答欄に、HB

または B の黒鉛筆(シャープペンシルも可)でマークして

ください。ボールペンや万年筆等でマークした解答は

機 械による 読み取り の対象 とならないため、 採点 さ れ

ません。

(12)

●フランス語の文 (1) ∼ (4) を、それぞれ 3 回ずつ聞いてください。 ●それぞれの文に最もふさわしい絵を、下の ∼ のなかから つずつ選び、 解答欄のその番号にマークしてください。 (メモは自由にとってかまいません) ( 配点 8 ) 1 6 1 メモ欄 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ (1) (2) (3) (4)

1

1 2 3 4 5 6

(13)

●フランス語の質問 (1) ∼ (4) を、それぞれ 3 回ずつ聞いてください。 ● (1) ∼ (4) の質問に対する応答として適切なものを、それぞれ 、 から選 び、解答欄のその番号にマークしてください。 (メモは自由にとってかまいません) ( 配点 8 ) 2 1 (1) À la prochaine station. Demain matin. (2) Le chinois et le japonais. L’histoire du Japon. (3) Lundi. Mercredi dernier.

(4) Non, elle n’est pas grande. Oui. Elle est très gentille.

2 1 2 1 2 1 2 1 メモ欄 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼

2

(14)

●フランス語の文 (1) ∼ (4) を、それぞれ 3 回ずつ聞いてください。 ●どの文にも必ず数字が含まれています。例にならって、その数字を解答欄 にマークしてください。 (メモは自由にとってかまいません) ( 配点 8 )

3

( 例 ) ●「7」と解答したい場合には、 とマークしてください。 ●「15」と解答したい場合には、 とマークしてください。 (1) (2) (3) (4) メモ欄 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼

(15)

●マルクとクレールの会話を 3 回聞いてください。 ●次の (1) ∼ (5) について、会話の内容に一致する場合は に、一致しない場 合は にマークしてください。 (メモは自由にとってかまいません) ( 配点 10 ) 2 1 (1) クレールはデザートにチョコレートケーキを選ぶ。 (2) マルクはデザートにシャーベットを選ぶ。 (3) クレールとマルクはコーヒーを注文する。 (4) クレールはマルクがコーヒー好きであることを知っている。 (5) マルクはときどき食事のあとにコーヒーを飲む。 メモ欄 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼

4

(16)

参照

関連したドキュメント

Au tout d´ebut du xx e si`ecle, la question de l’existence globale ou de la r´egularit´e des solutions des ´equations aux d´eriv´ees partielles de la m´e- canique des fluides

¤ Teorema 2.11 Todo autovalor do problema de Sturm-Liouville tem multiplici- dade 1, isto ´e, o espa¸co vetorial das autofun¸c˜oes correspondentes tem dimens˜ao 1..

– Navier–Stokes equations for compressible fluids: global existence and qualitative properties of the solutions in the general case, Comm.. – On the existence of stationary solutions

Dans la section 3, on montre que pour toute condition initiale dans X , la solution de notre probl`eme converge fortement dans X vers un point d’´equilibre qui d´epend de

De plus la structure de E 1 -alg ebre n’est pas tr es \lisible" sur les cocha^nes singuli eres (les r esultats de V. Schechtman donnent seulement son existence, pour une

Comme en 2, G 0 est un sous-groupe connexe compact du groupe des automor- phismes lin´ eaires d’un espace vectoriel r´ eel de dimension finie et g est le com- plexifi´ e de l’alg`

Nous montrons une formule explicite qui relie la connexion de Chern du fibr´ e tangent avec la connexion de Levi-Civita ` a l’aide des obstructions g´ eom´ etriques d´ erivant de

Naudin, Représentation des indivisaires dans l ’exercice du droit de participer aux décisions collectives,