• 検索結果がありません。

第 1 学年音楽科 1 音楽を学ぶ意義 目的 何のために学ぶのか 表現及び鑑賞の幅広い活動を通して, 音楽を愛好するとともに, 音楽活動の基礎的な能力を伸ばし, 音楽文化についての理解を深め, 広く音楽に親しむ 2 学習到達目標 この 1 年間を通して どのような力をつけていくのか 音楽活動の楽しさ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "第 1 学年音楽科 1 音楽を学ぶ意義 目的 何のために学ぶのか 表現及び鑑賞の幅広い活動を通して, 音楽を愛好するとともに, 音楽活動の基礎的な能力を伸ばし, 音楽文化についての理解を深め, 広く音楽に親しむ 2 学習到達目標 この 1 年間を通して どのような力をつけていくのか 音楽活動の楽しさ"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第1学年

音楽科

1 音楽を学ぶ意義・目的…何のために学ぶのか 表現及び鑑賞の幅広い活動を通して,音楽を愛好するとともに,音楽活動の基礎 的な能力を伸ばし,音楽文化についての理解を深め,広く音楽に親しむ。 2 学習到達目標…この1年間を通して、どのような力をつけていくのか ◎音楽活動の楽しさを体験することを通して、音楽科への興味関心をやしない、音 楽によって生活を明るく豊かなものにする。 ◎多様な音楽表現の豊かさや美しさを感じ取り、基礎的な表現の技能を身に付け、 創意工夫して表現する。 ◎多様な音楽のよさや美しさを味わい、幅広く主体的に鑑賞する。 3 使用教材と持ち物 使 用 教 材 《教科書》中学生の音楽1 中学生の器楽 《副教材》NewChorusFriends(合唱曲集) 全て教育芸術社 持 ち 物 教科書2冊 ソプラノリコーダー ファイル 合唱曲集 4 学習の取り組み方 学 習 の 進 め 方 〈確かな学力を身につけるためには〉 ○学習課題をしっかりととらえ、いつも真剣に歌い、自分を表現する。 ○音を大切にし、楽しんで演奏する。 ○じっくりと繰り返し練習し、美しい音色や合奏の楽しさを味わう。 ○わからないところや苦手なところを克服しようとする。 ○多種多様な音楽の良さや美しさを感じ取りながら聴き、自分の感性を豊かに する。 ○仲間の言葉や思いを大切にし、お互いに高め合う。 〈テストに備えて〉 ○歌唱やリコーダーの実技テストは、日々の努力を大切にし、常に自分の力を 出し切る。 ○定期テストに向けて、範囲をくまなく復習する。歌唱やリコーダーの復習も 忘れない。 学 習 上 の 注 意 等 ○チャイム前着席を守る。 ○演奏中に人に迷惑をかけるような行動を慎む。 ○振り返りカードは学習内容が後でわかるようにしっかりと書き込む。

(2)

単元計画 前 期 4 5 6 7 9 校歌(歌唱) やあ!(歌唱)

We’ll Find The Way(歌唱) 春 -第1楽章-(鑑賞) MyVoice! 主人は冷たい土の中に (歌唱・リコーダー) エーデルワイス (歌唱・リコーダー) 浜辺の歌(歌唱) クラス合唱曲の選曲 (合唱コンクールに向けて) 合唱の指揮法について (合唱コンクールに向けて) 混声三部合唱 (合唱コンクールに向けて) 赤とんぼ(歌唱) 後 期 10 11 12 1 2 3 混声三部合唱 (合唱コンクールに向けて) 合唱コンクール(歌唱) 魔王(鑑賞) 朝の風に(歌唱) 尺八曲「巣鶴鈴慕」(鑑賞) 箏曲「六段の調」(鑑賞) 合唱(卒業式に向けて) 合唱(卒業式に向けて) ソーラン節(鑑賞) 合唱(卒業式に向けて) 和楽器体験(鑑賞・器楽) 1年間のまとめ ※教材曲については、行事等に合わせて変更する場合があります。 評価の観点 評価の方法 関 心 ・ 意 欲 ・ 態 度 積 極 的 に 参 加 し 、 意 欲 的 に 表 現 や 鑑 賞 を し よ うとしている。 新 た な 課 題 を 見 出 し 、 課 題 克 服 に 向 け て 努 力 し ている。 表現鑑賞活動 準備物 提出物 積極性 (発表や役割) 定期テスト 振り返りカード 表 現 の 創 意 工 夫 基 本 的 な 音 楽 的 要 素 を 理 解 し 、 表 現 の 工 夫 に 生 かしている。 表現活動 積極性 (創意工夫) 定期テスト 実技テスト 表 現 の 技 能 発 声 や 楽 器 の 扱 い 等 の 基 礎 的 な 技 能 が 身 に つ い ている。 技 術 の 向 上 に 努 め 、 一 生 懸 命 表 現 し よ う と し て いる。 表現活動 実技テスト 定期テスト 鑑 賞 の 能 力 音楽的要素や背 景を理解し、そ のよさを味わお うとしている か。 表現鑑賞活動 鑑賞文・感想文 ワークシート 定期テスト

(3)

第2学年

音楽科

1 音楽を学ぶ意義・目的…何のために学ぶのか 表現及び鑑賞の幅広い活動を通して,音楽を愛好するとともに,音楽活動の基礎 的な能力を伸ばし,音楽文化についての理解を深め,広く音楽に親しむ。 2 学習到達目標…この1年間を通して、どのような力をつけていくのか ◎音楽活動の楽しさを体験することを通して、音楽科への興味関心をやしない、音 楽によって生活を明るく豊かなものにする。 ◎多様な音楽表現の豊かさや美しさを感じ取り、基礎的な表現の技能を身に付け、 創意工夫して表現する。 ◎多様な音楽のよさや美しさを味わい、幅広く主体的に鑑賞する。 3 使用教材と持ち物 使 用 教 材 《教科書》中学生の音楽2・3年上 中学生の器楽 《副教材》NewChorusFriends(合唱曲集) 全て教育芸術社 持 ち 物 教科書2冊 ソプラノリコーダー ファイル 合唱曲集 4 学習の取り組み方 学 習 の 進 め 方 〈確かな学力を身につけるためには〉 ○学習課題をしっかりととらえ、いつも真剣に歌い、自分を表現する。 ○音を大切にし、楽しんで演奏する。 ○じっくりと繰り返し練習し、美しい音色や合奏の楽しさを味わう。 ○わからないところや苦手なところを克服しようとする。 ○多種多様な音楽の良さや美しさを感じ取りながら聴き、自分の感性を豊かに する。 ○仲間の言葉や思いを大切にし、お互いに高め合う。 〈テストに備えて〉 ○歌唱やリコーダーの実技テストは、日々の努力を大切にし、常に自分の力を 出し切る。 ○定期テストに向けて、範囲をくまなく復習する。歌唱やリコーダーの復習も 忘れない。 学 習 上 の 注 意 等 ○チャイム前着席を守る。 ○演奏中に人に迷惑をかけるような行動を慎む。 ○振り返りカードは学習内容が後でわかるようにしっかりと書き込む。

(4)

※教材曲については、行事等に合わせて変更する場合があります。 単元計画 前 期 4 5 6 7 9 校歌(歌唱) 夢の世界を (歌唱・リコーダー) 翼をください(歌唱) フーガ ト短調(鑑賞) MyVoice! 夏の思い出(歌唱) 交響曲第5番 ハ短調 (鑑賞) クラス合唱曲の選曲 (合唱コンクールに向けて) 合唱の指揮法について (合唱コンクールに向けて) 混声三部合唱 (合唱コンクールに向けて) 赤とんぼ(歌唱) 後 期 10 11 12 1 2 3 混声三部合唱 (合唱コンクールに向けて) 合唱コンクール(歌唱) オペラ「アイーダ」(鑑賞) サンタルチア 花の季節 (歌唱・リコーダー) 歌舞伎「勧進帳」 合唱(卒業式に向けて) 合唱(卒業式に向けて) 合唱(卒業式に向けて) 1年間のまとめ 評価の観点 評価の方法 関 心 ・ 意 欲 ・ 態 度 積 極 的 に 参 加 し 、 意 欲 的 に 表 現 や 鑑 賞 を し よ うとしている。 新 た な 課 題 を 見 出 し 、 課 題 克 服 に 向 け て 努 力 し ている。 表現鑑賞活動 準備物 提出物 積極性 (発表や役割) 定期テスト 振り返りカード 表 現 の 創 意 工 夫 基 本 的 な 音 楽 的 要 素 を 理 解 し 、 表 現 の 工 夫 に 生 かしている。 表現活動 積極性 (創意工夫) 定期テスト 実技テスト 表 現 の 技 能 発 声 や 楽 器 の 扱 い 等 の 基 礎 的 な 技 能 が 身 に つ い ている。 技 術 の 向 上 に 努 め 、 一 生 懸 命 表 現 し よ う と し て いる。 表現活動 実技テスト 定期テスト 鑑 賞 の 能 力 音 楽 的 要 素 や 背 景 を 理 解 し 、 そ の よ さ を 味 わ お う と し て い る か。 表現鑑賞活動 鑑賞文・感想文 ワークシート 定期テスト

(5)

第3学年

音楽

1 音楽 を学ぶ意義・目的 ・・・ 何のために学ぶのか いろ いろな 音楽 活動 を 通し て、音 楽の 楽しさ ・美しさを 感じること で、生活を 豊か にする。 2 学習到達目標・・・ この1年間を通して、どのような力を身につけていくのか ◎音や音楽への興味・関心を養い、音楽によって、生活を明るく豊かなものにする。 ◎音楽のもつ曲想や美しさを感じ取り、それらを生かした表現や鑑賞の工夫をする。 ◎歌唱やリコーダー演奏を通して、基礎的な表現する能力を育む。 ◎我が国および世界の諸民族の音楽の特徴を感じ取る。 3 使用教材と持ち物 使 用 教 材 教科書 中学生の音楽2 ・ 3 下 (教育芸術社) 中学生の器楽(教育芸術社) 副教材 MY SONG (教育芸術社) 持 ち 物 教科書 ソプラノリコーダー ファイル MY SONG 4 学習の取り組み方 学 習 の 進 め 方 〈確かな学力を身につけるには〉 ○学習課題をしっかりととらえ、からだと心で表現する。 ○音を大切に、楽しんで演奏する。 ○じっくりと繰り返し練習し、演奏の技術をあげる。 ○わからないところや苦手なところを克服しようとする。 ○ 一 曲 を み ん な で 演 奏 す る 喜 び を 感 じ 取 れ る よ う な 、 ク ラ ス の 雰 囲 気 を つ く る。 〈テストに備えて〉 ○歌唱やリコーダーの実技テストは、日々の努力を大切にする。自分の力を出 しきる。 ○定期テストにむけて、範囲をくまなく復習する。 学 習 上 の 注 意 等 ○チャイム着席を守る。 ○階名やリズム読みが、自分でできるように努力する。 ○歌唱時は、いつもたっぷりとした声を出して歌う。 ○まわりの音も聴きながら演奏をする。 ○演奏中に人に迷惑をかけるような行動を慎む。

(6)

5 1年間の学習計画 6 評価について 学 期 月 単 元 計 画 試 験 評価の観点 評価の方法 前 期 4 5 6 7 9 歌唱・器楽「花」 ソプラノリコーダー演奏 楽典「帰れソレントへ」 音符、記号、リズム 合唱(コンクールに向けて) 鑑賞「ブルタバ」 オーケストラの響き 合唱(コンクールに向けて) 実 技 期 末 関 心 ・ 意 欲 ・ 態 度 ○ 意 欲 を 持 っ て 授 業 に 取 り 組 む こ と が で き た か 。○ 新 た な 課 題 を 見 い 出 そ う と し た か 。 ○ 課 題 に 対 し て 、ど れ だ け 克 服 し よ う と 努 力 し た か 。 授業態度 歌 唱 練 習 の 取 り 組 み リ コ ー ダ ー 練 習 の 取り組み プリント 持ち物 定期テスト 等 創 意 工 夫 ○ 曲 想 や 美 し さ を よ り 感 じ 取 ろ う と す る こ と が で き た か 。 ○ 音 楽 の 良 さ を 感 じ 取 り 、 創 意 工 夫 が で き た か 。 歌唱表現 リ コ ー ダ ー 演 奏 の 表現力 定期テスト 実技テスト 等 表 現 の 技 能 ○ 発 声 や 楽 器 の 扱 い 等 の 基 礎 的 な 表 現 の 技 能 が 身 に つ い て い る か 。 。 ○ 曲 想 を 的 確 に 表 現 し て い る か 。 歌唱力 リ コ ー ダ ー 演 奏 の 技術 実技テスト 定期テスト 等 後 期 10 11 12 1 2 3 合唱(コンクールに向けて) 合唱(コンクール) 鑑賞 世界の諸民族の音楽 合唱(卒業式に向けて) 合唱(卒業式に向けて) 合唱(卒業式に向けて) 合唱(卒業式) 中 間 実 技 学 年 末 鑑 賞 の 能 力 ○ 我 が 国 の 音 楽 や 世 界 の 音 楽 の 特 徴 な ど を 、文 化・歴 史 な ど を 背 景 と し て 感 じ 取 っ て 聴 く こ と が で き た か 。 CD鑑賞とまとめ 定期テスト 等

参照

関連したドキュメント

歌雄は、 等曲を国民に普及させるため、 1908年にヴァイオリン合奏用の 箪曲五線譜を刊行し、 自らが役員を務める「当道音楽会」において、

太宰治は誰でも楽しめることを保証すると同時に、自分の文学の追求を放棄していませ

「旅と音楽の融を J をテーマに、音旅演出家として THE ROYAL EXPRESS の旅の魅力をプ□デュース 。THE ROYAL

「1.地域の音楽家・音楽団体ネットワークの運用」については、公式 LINE 等 SNS

海なし県なので海の仕事についてよく知らなかったけど、この体験を通して海で楽しむ人のかげで、海を

・ぴっとんへべへべ音楽会 2 回 ・どこどこどこどんどこ音楽会 1 回 ステップ 5.「ママカフェ」のソフトづくり ステップ 6.「ママカフェ」の具体的内容の検討

英国のギルドホール音楽学校を卒業。1972

2017 年夏より始まったシリーズ 企画「SHIRAI’s CAFE」。自身も 音楽に親しむ芸術監督・白井晃