• 検索結果がありません。

ださい ウ申請書類の個人情報は審査等決定に至るまでの事務に使用するものとし 資格確認のための警察当局への照会を除き 正当な理由なく他人に知らせ 又は他の目的に使用することはありません < 表 1> 申請書類 1 八尾市広告入り窓口用封筒無償提供申請書 ( 様式 1) 申請書その他提出書類に押印する印

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ださい ウ申請書類の個人情報は審査等決定に至るまでの事務に使用するものとし 資格確認のための警察当局への照会を除き 正当な理由なく他人に知らせ 又は他の目的に使用することはありません < 表 1> 申請書類 1 八尾市広告入り窓口用封筒無償提供申請書 ( 様式 1) 申請書その他提出書類に押印する印"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

八尾市広告入り窓口用封筒 無償提供者募集要領

八尾市では、市民サービスの向上及び経費の削減並びに地域経済の活性化等に資する広告入り 窓口用封筒(以下「窓口用封筒」という。)を無償で提供する事業者(以下「事業者」とい う。)を次のとおり募集します。 1 募集事業者数 窓口用封筒を無償で提供する事業者 1 者 2 無償提供期間 2019 年5月1日から3年間 3 使用場所 八尾市役所市民課、市民税課、資産税課、納税課その他本市が指定する場所 4 窓口用封筒の仕様 別添の「八尾市広告入り窓口用封筒仕様書」のとおりです。 5 応募方法等 (1)日程 申請書その他必要書類を平成 30 年9月7日(金)午後5時まで(必着)に担当課まで持参 又は郵送の上、申請してください。FAX 及び電子メールによる申請は受け付けしません。 (2)担当課 八尾市人権文化ふれあい部市民課 〒581-0003 大阪府八尾市本町一丁目1番1号 八尾市役所本館1階市民課 TEL:(072)924-3846 FAX:(072)924-0220 電子メール:simin@city.yao.osaka.jp 受付時間 午前8時 45 分~午後5時 15 分まで(土日を除く。) (3)申請書類 ア 表1及び表2に掲げるすべての書類を提出してください。(提出された申請書類は、返却 しません。) イ 表1の 2 企画提案書のみ 10 部(原本1部、副本9部)を作成してください。選定の公平 を期するため、企画提案書の表紙以外には、法人等が特定される内容は一切記載しないでく

(2)

ださい。 ウ 申請書類の個人情報は審査等決定に至るまでの事務に使用するものとし、資格確認のため の警察当局への照会を除き、正当な理由なく他人に知らせ、又は他の目的に使用することは ありません。 <表1> 申 請 書 類 1 八尾市広告入り窓口用封筒無償提供申請書(様式1) 申請書その他提出書類に押印する印影は、法務局発行の印鑑証明書と同一でな ければなりません。 2 八尾市広告入り窓口用封筒企画提案書(表紙)(様式2) 様式2裏面に記載する大項目の4項目が全て記載され、封筒見本(角形2号及 び6号)に広告図面(イメージや絵コンテ等でも可)を入れ、20 ページ以内と します(表紙を除く)。用紙サイズはA4もしくはA3としますが、特に様式は 問いません。 3 事業者の概要 企業理念(経営方針)、CSRへの取組み、事業経歴、創立(創業)年月日、 資本金(出資総額)、事業内容(事業種目、事業所・所在地及び従業員数、主な 取引先・広告実績等)。パンフレット可。特に様式は問いません。 4 誓約書(様式3) 誓約書に押印する印影は、本社の代表者の実印でなければなりません。 <表2> 添 付 書 類 「○=必ず提出」、「△=該当者のみ提出」 No. 書 類 様 式 複 写 提 出 1 登記簿謄本 官公署発行 可 ○ 2 印鑑証明書 官公署発行 可 ○ 3 代表者委任状 指定様式(様式4) 不可 △ 4 使用印鑑届 指定様式(様式5) 不可 △ 5 決算報告書 自由様式 可 ○ 6 納税証明書 官公署発行 可 ○ ※添付書類に係る注意事項 1「登記簿謄本」(平成 30 年4月1日以降に発行されたもの) 区 分 必要な書類 発行場所 商業登記簿謄本 法務局

(3)

2「印鑑証明書」(平成 30 年4月1日以降に発行されたもの) 区 分 必要な書類 発行場所 印鑑証明書 法務局 3「代表者委任状」 ア 委任期間は、申請書提出の日から 2022 年4月 30 日まで イ 代理人を選任しない場合は、不要。 4「使用印鑑届」 ア 使用印鑑とは、代表者又は代表者委任状により委任を受けた者が、八尾市広告 入り窓口用封筒の無償提供者募集に係る手続き、確認書の提出、広告掲出料に 係る手続き等に使用する印鑑とする。 イ 実印を使用印とする場合は、使用印鑑届の提出は不要。 5「決算報告書」 直前 2 年間の決算報告書 6「納税証明書」 ア 法人税・所得税・消費税及び地方消費税については「その3・未納税額のない証 明用」、法人市民税については直近2事業年度分の証明、住民税・固定資産税につ いては平成 28・29 年度分の証明が必要(ただし固定資産税の証明については納税 義務がある場合に限る)。 イ 八尾市で納税していない場合は、本店又は、主たる事業所の所在地の証明で可。 ウ 証明書の証明日(認証日)が、提出日前 3 ヶ月以内のものであること。 エ 納期限未到来及び延納証明があるものを除き、原則として完納した証明が必要。 区分 必要な納税証明書 発行場所 国税 法人税・消費税及び地方消費税(その3の3)※ 税務署 市税 市税に滞納のない証明書 市区町村役場 ※国税電子申告・納税システム(e-tax)による電子納税証明書での提出も可。 6 応募資格要件 事業者になろうとする者(法人に限る)は、次の各号に該当することが要件となります。 申請及び無償提供者の決定後であっても、各号の規定に該当しなくなったと認められる場合は、 それぞれ申請の受付及び決定を取り消します。事業者に広告を提供する者(以下「広告主」と いう。)も同様とします(第 1 号及び第 9 号から第 11 号までを除く。)。なお、この取消し による製作費用その他一切の費用について、本市は補償しません。 (1) 本事業にかかるすべての関係法令を遵守できること。また、その誓約書(様式3)を提 出できること。 (2) 国税(法人税、所得税、消費税及び地方消費税)及び市税(市民税、固定資産税、都市

(4)

計画税、軽自動車税、市たばこ税、特別土地保有税、事業所税及び入湯税)の滞納がない こと。 (3) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4に該当する者でないこと (4) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)第 17 条に規定する更生手続き開始の申立て又は 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)第 21 条に規定する再生手続き開始の申立てがなさ れていないこと。 (5) 八尾市物品購入等の契約に係る指名停止等の措置要領に基づく指名停止措置を受けてい ないこと。 (6) 八尾市暴力団排除条例(平成 25 年八尾市条例第 20 号)第2条第2号に規定する暴力団 員又は同条第3号に規定する暴力団密接関係者でないこと。 (7) 八尾市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等排除措置を受けていないこと。 (8) 公共の安全及び福祉を脅かすおそれのある団体でないこと。 (9) 業務を適切に実施できる信用力、継続して運営する資力、財務体力を有すること。 (10)掲載広告について、事業者で広告内容を審査できる体制が整えられていること。 (11)各種緊急時の対応を速やかに行えるよう市内及び、近隣に支社・支店・営業所があること。 7 欠格要件 事業者が下記各号のいずれかに該当した場合は、許可を取り消します。また、広告主が下 記各号のいずれかに該当したことが判明した場合(第2号及び第7号を除く)事業者は広告 主の変更を行うこと。なお、この取消しによる製作費用その他一切の費用について、市は補 償しません。 (1) 事業内容、資力及び信用状態等の重要な事項に関して虚偽があったとき。 (2) 著しく社会的信用を損なう等により、相応しくないと本市が判断したとき。 (3) 銀行取引の停止又は破産の申立てをするか、もしくは受けたとき。 (4) 八尾市物品購入等の契約に係る指名停止等の措置要領に基づく指名停止措置を受けたと き。 (5) 八尾市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等排除措置を受けたとき。 (6) 本要領のほか、地方自治法、地方自治法施行令、八尾市暴力団排除条例その他関係法令 等の規定に違反したとき。 8 選定方法等 (1) 提出された書類の審査を行い、応募資格要件を満たしている者を事業者の選定対象とし ます。 (2) 「八尾市広告入り窓口用封筒の無償提供者選定要綱」第2条に掲げる選定委員において、 提出された書類等に基づき、業務実績、仕様、その他企画提案書の内容を総合的に評価し、 1者を選定します。応募者の数が1の場合であっても審査の対象とします。 (3) 審査の結果、基準点を超え、かつ、業務を遂行することが最も適切であると認められる 者を、八尾市広告入り窓口用封筒の無償提供者として選定することとします。 (4) 選定結果は、別途書面にてお知らせします。なお、選定委員による審査の経緯の公表は しません。また、選定結果に対しての異議申し立ては受け付けませんのでご了承ください。

(5)

9 事業者の決定時期 事業者は速やかに決定し、市のホームページで公表する予定です。 10 注意事項 (1) 事業者は、窓口用封筒について来庁者から苦情、要望、その他トラブルが発生したとき は、事業者がその一切の責任を負い、誠意をもって速やかに解決するものとします。 (2) 本市が無償提供を受けた窓口用封筒の利用が適当でないと認めたときは、当該窓口用封 筒の利用を中止します。この場合において、事業者はその責任において当該利用を中止する 窓口用封筒を回収の上、代替の封筒を提供するものとします。 (3) その他本市が必要と認めるときは、事業者に対して資料の提出又は報告を求めることが できるものとし、事業者は本市への協力に努めるものとします。 11 その他 (1) 事情により予告なく公募を取り止める場合があります。 (2) 提出書類は選定結果にかかわらず返却しません。本市で定めた保存年限満了後、本市の 責において全て処分するものとし、本業務における審査以外では使用しません。 (3) 本業務は、この要領のほか、地方自治法、地方自治法施行令、八尾市暴力団排除条例そ の他関係法令等の定めるところによるものとします。

参照

関連したドキュメント

If the above mentioned goods, exempted from customs duty and internal tax, are offered for use other than the personal use of yourself or your family, within 2 years after the

 所得税法9条1項16号は「相続…により取 得するもの」については所得税を課さない旨

十二 省令第八十一条の十四の表第二号及び第五号に規定する火薬類製造営業許可申請書、火 薬類販売営業許可申請書若しくは事業計画書の記載事項又は定款の写しの変更の報告

申立先税関の本関知的財産調査官は、当事者(申立人及び当該申立人に係る輸入差止申立

・その他、電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安に関し必要な事項.. ・主任技術者(法第 43 条) → 申請様式 66 ページ参照 ・工事計画(法第 48 条) →

、「新たに特例輸入者となつた者については」とあるのは「新たに申告納税

税関に対して、原産地証明書又は 原産品申告書等 ※1 及び(必要に応じ) 運送要件証明書 ※2 を提出するなど、.

更新 新許 許可 可申 申請 請書 書及 及び び 優 優良 良認 認定 定申 申請 請書 書提 提出