• 検索結果がありません。

日本語教育論集第14号_表紙・目次

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日本語教育論集第14号_表紙・目次"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

〃う

/ti″

g〕

"`rsゴ

″ルαι″″

gJψ

α″ω

Лο″

Igz

ια襲″α

`″

14号

2005(平

17)年

姫路獨協大学大学院 言語教育研究科 日本語教育コース

Japa2θ

∫θ

ι

anguage Sdtc′

aa

′ノ

/ノ

∫ブ

a770′

ι

anguage Jソ

θ′′

Grad17′

θ

SchOο

Himθ

ノノ′り

ンノ

"′

∫ノ′

y Japan

(2)

自然談 話 にお ける縮 約 形使 用実態 (研究論 文)・……… ……… ……… ……… …… 井上 朋子

…………1 -「なければ/なきゃ」「てしまう/ちゃう」 「では/じゃ」 「の (だ

)/ん

(だ)」 に関して一 会 話 で の受 身文 につ いて (研究論 文)・…… ……… ……… 田庭 里 恵

… ………9 学習 者 の考 え る 「ノダの意 味・機能」 に関す る覚 え書 き (研究論文)・…… ………… 名 嶋 義直

… ……・17 -母国で受けた教授内容との関係から一 修飾 と接続 の段階性 をめ ぐって (研究論 文)・……… ……… 松 田 真紀子 ………・25 -時間・継起を表す出現位置調査による分析― 日本 人 の敬語使 用実態一 インタビューにおける発話から― (研究 論文)・………・ 吉 田 要

………・33 動物・ 昆虫・ 魚 類 のイ メー ジの対 照研 究一 日本語 。中国語・英語を中心に一 (研究論 文

)

志 水 み き

………・41 謝 罪表 現 と事態認識 に関す る一考察 (研究論 文)・…… ……… 吉成 祐子

………・49 年代 別 にみ る 日本 の女性 の名前 の変遷 (研究論 文)・… ……… … 谷後(鄭)貞美 ・‥……57 -漢字名とひらがな名、カタカナ名一 百貨店 の接客 用語一 ナリレ表現が使われる状況― (研究 ノー ト)・……・・……… 松 本 直子

………・65 後 藤新平 「台湾人 に対す る国語教育意見 」 につ いて (研究 論文

)…

∴・……… 菊池 恵輔

………・73 視点 の転換―佐多稲子 「素足の娘」よリー(研究 論文)・……… ‥………・・…………・ 後藤 ひ ろ子 ………・80 ビジターセ ッシ ョンを活 用 した作 文推敲活 動 (研究論 文)・……… …… 大西 真 由美 … ……・87 -アジア系留学生を対象にした試み― プ ロジェ ク トヮー クによ る 日本語学習者 の 「確 信」 の変容 (研究論 文)・……… 神 山 員 由美 ………・95 -中国内蒙古の大学における調査から一 幼児用 日本語教材『 健太 くん と桃 ち ゃん の 冒険 』の一考 察 (研究論 文)・……… 小林 千紘

………103 -台湾における現場教師による調査をもとに一 日本語指導時 にお け る教 師のスペイ ン語 使 用 に対す る意識 (研究論 文)・……… …… 杉 山 建一

……・・111 -メキシヨの日本語初級クラス担当教師を対象に一 教育 に対す る評価 と改 良 ―経験の浅い教師の場合―(研究 ノー ト)・………

Taylor貴

美 ………119 日本語 学習者 の予測 文法 に関す る研 究 (研究論文)・……… 中川 祐香

………125 モ ンゴル にお ける 日本語教育 の現状 と課題 (調査報告)・……… 浜 田 千穂

………133 現代 日本語事 情教育 につ いて (研究論 文)・………・・……… 福 岡 寿美子 ………138 -授業における産出物についての日本の社会・文化に関する視点からの分析を中心に一 教科書 に見 られ る間接 的な行 動指示表現 (研究 ノー ト)・……… 山 口 由美子 ………146 『み んな の 日本語 』を使 った コースデザイ ンに関す る一考察 (実践報告)・………… 溝 田 真 夕

………154 -泰日経済技術振興協会「集中コース」から一 沖永 良部 島出身移住者 の ことばの使 い分 け意識 (研究論 文)・……… 平 野 涼子

………162

-ア

ンケー ト調査 の結果 か ら一 富 山方言 にお ける 「ヤ ロ (― )」 の意 味 。用法 (研究論文)・……… 苗 田 敏 美

……・・170 -共通語形「だろう」との対照よリー 日本語学習者 の地域方言 に対す る学習意識 (研究論文)・……… 森 文枝

………178 -地域別にみる意識の違いとその要因一

参照

関連したドキュメント

このような在留邦人による親子間の日本語継承は、日本語教育の分野ではおもに「継承日

サブカルチャー人気に支えられ、未習者でも入学が可能となったエトヴォシュ・ロラー

「みんな」では、 「会話」、 「練習」のいずれにおいても、全体を通じて「ほめ」が頻繁に 現れていた。対象別では、 「外見」、 「持ち物」、

 発表では作文教育とそれの実践報告がかなりのウエイトを占めているよ

研究双書No.585『アジア諸国の障害者法 ―法的権利の確立と課題― 』 小林昌之 研究双書No.586『国際リサイクルをめぐる制度変容 ―アジアを中心に―

権利

権利

早稲田大学 日本語教 育研究... 早稲田大学