• 検索結果がありません。

早川正巳先生のご逝去を悼む

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "早川正巳先生のご逝去を悼む"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

追 悼

火山 第 49 巻 (2004)第 1 号 37 頁

早川正巳先生のご逝去を悼む

本学会名誉会員の早川正巳先生はῌ 平成 15 年 11 月 27 日逝去されました῍ 享年 90 歳でした῍ 早川先生はῌ 昭和 13 年 3 月東京帝国大学理学部地震 学科をご卒業後ῌ 参謀本部陸地測量部 ῐ現国土地理院ῑῌ 大阪管区気象台ῌ 名古屋大学理学部を経てῌ 昭和 18 年 4 月通産省地質調査所に入所されました῍ 以後ῌ 昭和 45 年 3月同所を退官されるまでῌ 27 年間の長きにわたり物理 探査分野の調査研究にたずさわりῌ その進歩ῌ 発展に尽 力されました῍ 先生はῌ 昭和 45 年 4 月から東海大学海洋学部に転じ られῌ 平成元年 3 月同大学を定年退職されるまでῌ 19 年 の間ῌ 教育と研究に情熱を注がれました῍ この間に多く の優秀な学生を社会に送り出されῌ 現在彼らがそれぞれ の分野の第一線で活躍していることはῌ 多くの人῎が一 致して認めるところです῍ 早川先生のご研究はῌ 地震ῌ 火山ῌ 地熱ῌ 物理探査な どῌ 地球物理学の基礎と応用を含む広い分野にわたって いるのが著しい特徴です῍ 先生がῌ 6 つの学会 ῐ物理探査 学会ῌ 日本地熱調査会ῌ 石油技術協会ῌ 日本火山学会ῌ 日本地熱学会ῌ 日本地質学会ῑ の名誉会員に推挙された ことがそのことを裏付けております῍ 先生の多くの研究 業績の中でもひときわ光るのはῌ 日本における地熱開発 の調査研究です῍ この分野における先駆者としてῌ 広く 国内外で指導的役割を果たしてこられました῍ 岩手県松 川における地熱開発の成功はその一例です῍ さらに日本 における火山の研究ではῌ 昭和新山の地質ῌ 地球物理ῌ 地球化学的な総合的研究ῌ 伊豆大島三原山火山の噴火に 伴う重力変化の研究などでῌ 高い評価を得ておられま す῍ 地震学の分野ではῌ 前兆現象としての地震波速度の 時間的変化に関する独創的な研究があります῍ この研究 のアイディアはῌ 昭和 40 年から始まった日本の地震予 知研究計画にも採り入れられました῍ 先生はῌ 東海大学 に移られてからは地震や火山活動の原動力の問題をῌ 地 球熱学的観点から総合化する研究に力を注がれておりま した῍ さらに大学を退職された後もῌ 研究への情熱と探 究心はῌ ひと時もおとろえることはありませんでした῍ 早川先生のもう一つの偉大な業績として忘れることの 出来ないものはῌ 国際火山ῌ 地熱両学会でのご活躍ῌ さ らには国連傘下のユネスコなど諸機関での国際的活動で す῍ たとえばῌ 発展途上国を対象としたῌ 沿海鉱物資源 探査や地熱開発のための技術者研修コ῏スを立ち上げῌ 先生自から講師として教壇に立ちῌ 多くの専門家を育て てこられました῍ 先生が国際協力の分野でまかれた種子 はῌ 東南アジアをはじめ多くの国῎で着実に花開きつつ あります῍ いま 21 世紀を迎えῌ 国内外共に幾多の難問が山積し ておりῌ 学問の世界もまたその例外ではありません῍ こ のような時期にῌ 先生のような立派な指導者を失ったこ とはῌ 広く地球科学界にとって誠に痛恨の極みといわざ るを得ません῍ しかしながらῌ 先生が情熱を傾けて育ててこられた多 くの人材がῌ 先生の教えを守りῌ それぞれの分野で先生 の遺志を継いで活躍されるであろうことを確信しており ます῍ ここに謹んで哀悼の意を表しῌ 心からご冥福をお祈り いたします῍ ῐ飯塚 進ῑ

参照

関連したドキュメント

1年生を対象とした薬学早期体験学習を9 月に 実 施し,辰巳化 学( 株 )松 任 第 一 工 場,参天製薬(株)能登工場 ,

[r]

(野中郁次郎・遠山亮子両氏との共著,東洋経済新報社,2010)である。本論

東医療センター 新生児科部長   長谷川 久弥 先生.. 二酸化炭素

(ページ 3)3 ページ目をご覧ください。これまでの委員会における河川環境への影響予測、評

[r]

   がんを体験した人が、京都で共に息し、意 気を持ち、粋(庶民の生活から生まれた美

マリエントで展示をしたのは、帰還カプセルカットモデル(模型) 、パラシュート(実物)、背面ヒートシ