• 検索結果がありません。

佛教大學大學院紀要 28号(20000301) L021山本幸子「チベットにおける法塔の類別」

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "佛教大學大學院紀要 28号(20000301) L021山本幸子「チベットにおける法塔の類別」"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

佛 教 大 学 大 学 院 紀 要 第28号(2000年3月)

チ ベ ッ トに お け る法 塔 の類 別

抄 録 〕

本 論 はチ ベ ッ トの 八 大 法塔 につ い て,そ の 各 部 の名 称 と寸 法 比 率 を 詳 述 す る こ と を

主 た る 目的 とす る も の で あ る 。 そ れ に 際 して,チ

ベ ッ トの技 法 書 の原 文 か ら該 当箇 所

を 引 用 す る こ と に よ っ て,論 拠 を明 らか にす る こ と につ とめ た 。 本 論 に よ って,チ

ッ トの八 大 法 塔 の各 部 の名 称 と寸 法 比 率 を明 らか に しえ た と考 え て い る。

キ ー ワ ー ド チ ベ ッ ト,法 塔,塔 1.は じ め に

筆 者 は既 に,日 本 西 蔵 学 会 会 報 第44号(1999)に

お い て,八 大 法 塔 の 由 来 と特 徴 を述 べ,法

塔 各 部 の 名 称 と寸 法 比 率 につ い て 略 述 した 。 本 論 は,前 稿 で 割 愛 した名 称 と寸 法 比 率 に関 す る

資 料 の原 文 を 引用 し なが ら,詳 述 す る こ と を主 た る 内 容 とす る もの で あ り,そ の多 くの 部 分 は,

1996年 度 に佛 教 大 学 に提 出 した修 士 論 文 を改 編 した もの で あ る。

2.資

料 と 略 号

『律 小 事 』`Dulbaphyantshegskyigzhi(『 律 小 事 』,Vinayaksudyakavastu),Vinaya,Derge,vol.DA, Toh.No.6;Narthang,vol.DA,TranslatedbyVidyakaraprabha,dharmaseribhadra,deal`byor.= 『根 本 説 一 切 有 部 毘 奈 耶 雑 事 』(大.No.1451;NJ.No.1121),巻 第 一 一第 二 十 三. 『無 垢 髻 』Kunnassgorjugpa'i`odzergtsugfordrimamedparsnangbadebzhingshegspathamscad kyispyingpodangdamtshiglaynamparbltabazhesbyaba'igzungskyiynampaybshadpa(『 普 門 入 光 明 頂 髻 無 垢 照 一 切 如 来 心 髄 並 に 三 摩 耶 を 觀 ず と 名 つ く る 陀 羅 尼 釋 』,(Samantamukha pyavesayasnaivimalosnasaprabhasasayvatathagatahydayasamayavilokitaHamadhayanivytti). rGyud,Derge,vol.THU,Toh.No.2688;Narthang,vol.CHU.WritenbyLhancigskyespa'irolpa.

(2)

チ ベ ッ ト に お け る 法 塔 の 類 別(山 本 幸 子) TranslatedbyJayadeva,Tshulkhrimsbrtsegs. BRPBBustonrinchengrub(1290-1364).Byangchubchenpo'imchodrtengyitshad[byinslabsdeal

'bay]bzhungsso ,Collectedworks,vo1.PHA(14),Ed.Dr.LokeshChandra.IAIC:NewDelhi,1969. CTGTKunmkhyenPadmadkarpo(1527-92).mChodytenbygyadkyithigytsabzhugsso.Collected Works,vol.1.KargyudSungrabNyamsoKhang:Dajeeling,1973. YZNBPhrengkhapablogrosbzangpo(16c).bDebaygshegspa'iskugzugskyitshadkyiyabtobyed payidbzhinnoybu.[Tucci(1988),pp.113-117]. VKYSsDesridSangsrgyasrgyamtsho(1653-1705).Vaiduryadkarpolas`phrospa'isnyensgron dangdyileng.ya'selbzhugsso,vo1.2.fromoriginaltextsfromthecollectionofTsepon W.D.ShakapabyTsepalTaikhang.NewDelhi,1971. DGGCsDesridSangsrgyasrgyamtsho(1653-1705).mChodsdong`dzamglingygyangciggidkay chag,西 藏 人 民 出 版 社,1990. MTPDSumpamkhenpoyeshesdpal`byor(1704-88).sKugsungthugsytengyithigytsamchan`gyel canmetog`phyinbdzeszhesbyaba,CollectedWorks,vol.NGA(4),ReproducedbyDr.Lokesh Chandra.LAIC:NewDelhi,1979. PDSGNammkha'sengge(18c),mchodytengyiynambzhagPhanbde'igsosgyuycesbyabathugsso, vol.CHA(2).GedanSungrabMinyamGyunphelSeries.PublishedbyNgawangGelekDemo.New Delhi,1982. ZBMGKIongrdolBlamaNgagdbangblobzang(1719-940r95).bZodanggsobaskayrtsisynams lasbyunba'iminggigyangs,Collectedworks,vo1.Ma(16),pp.744-792.Sata-pitakaSeriesvo1.100, NewDelhi,1973. [Tucci1988]Tucci,G.,Stupa:art,architectonicsandsymbolism(lndo-TibeticaI).Ed.Lokesh Chandra.Tr.UmaMarinaVeski.AdityaPublication:NewDelhi,1988. [Jamyang1982]Jamyang,Bodkyirin20bredbe,TibetanHome'sFoundationArtClass,1982. [GegaLama1983]GegaLama,PrinciplesofTibetanArt,Darjeeling,W.B.India,1983. [Dorjee1996]Dorjee,Pema,Stupaanditstechnology,ATibeto-BuddhistPerspective.IndiraGandhi NationalCenterfortheArtsandMotilalBanarsidassPublishersPrivateLimited:Delhi,1996. 3.八 大 法 塔 の ラ 八 大 法 塔(mchodrtenchenpobrgyad)の 由 来 に つ い て は,前 記 拙 稿 に 述 べ た の で,こ こ で は そ の 名 称 を 列 挙 す る に と ど め る 。 各 々 の 法 塔 の 特 徴 に 関 し て は,拙 稿 を 参 照 し て い た だ き た い 。 くヨラ A)「 蓮 華 の 集 積 の 法 塔 」(padspungsmchodrten)

B)「 菩 提 の 法 塔 」(byangchubmchodrten)

(3)

佛 教 大学 大 学 院 紀 要 第28号(2000年3月)

頂 上 飾 りto9

(4)

チ ベ ッ トに お け る 法塔 の類 別(山 本 幸 子) くらラ C)「 多 種 法 門 の 法 塔 」(bkrashissgomangmchodrten)

D)「 神 変 の 法 塔 」(cho`phrulmchodrten)

E)「 天 降 の 法 塔 」(lhababsmchodrten)

F)「 和 合 の 法 塔 」(dbyenbzlummchodrten)

リジ

G)「 勝 利 の 法 塔 」(mamrgyalmchodrten)

H)「 涅 槃 の 法塔 」(myang`dasmchodrten)

4.法

塔 各 部 の 名 称 と 寸 法 比 率

法 塔 の 各 部 につ け られ た 名 称 と寸 法 比 率 を以 下 に 述 べ る。 図 は 「

菩 提 の 法塔 」 の各 部 の 名 称

と寸 法 比 率 で あ る。 「

菩 提 の 法 塔 」 を選 ん だ の は,八 大 法 塔 の 内 で 「

菩 提 の 法塔 」 が 最 も基 本 的

な 形 を して お り,チ ベ ッ トの 造 塔 技 法 書 も,細 部 に 関 し て述 べ る 時 は 「

菩 提 の 法 塔 」 を と りあ

くユユラ

げ る こ とが 多 い か らで あ る 。

ロ の くユヨラ 実 線 は 大 単 位(chachen),破 線 は 小 単 位(chachung)を 示 す 。 [GegaLama1983]に よ る 説 明 の 原 文 と そ の 訳 を 示 す と, theChunggang'dodpa'irmangnastogrtse'ibardu/chabcudrugtobgospa'icharela/cha ChenBang/debzhirbgospa'icharela/chaChungzheszer 大 き さ は,各 自 好 み の も の で い い け れ ど も,基 礎 と 頂 上 の 中 間 で,16部 分 に 分 割 し た 各 々 ロの

の 部 分 を大 単 位 また,そ れ を四 つ に 分 割 した 各 部 分 を小 単 位 とい う。

ほの くエの 塔 全 体 は,上 か ら,果 位 の 法 塔(`brasbu'imchodrten),因 位 の 法 塔(rgyu'imchodrten),獅 子 ロの 宝 座(sengkhri)の 三 つ の 部 分 に 分 け ら れ る 。 獅 子 宝 座 byangchubmchodrtenni/sastegsdpangssuchaChunggsumdang/rgyarchaChungzhegnyis/ themskasgsumlachaChungreredang/rgyar`ogmalasobrgyad/barmalasobzhi/stengma lasumbcu/gdongChendpangssuchaChungdrug//rgyarnyerdrug//gzungrnamdpangssucha Chunggcig//rgyarnyerbrgyad/padChungdpangssuchaChunggcig//rgyarsumcu/bagam dpangssuchaChunggcig//rgyarsognyisbcassengkhri'itshaddo/ 「菩 提 の 法 塔 」 は,台 座 は,高 さ が3小 単 位 で,幅 は42小 単 位 で あ る 。 三 つ ぞ ろ い の は し ご は[高 さ が]そ れ ぞ れ1小 単 位 で,幅 は,一 番 下 で38,真 ん 中 で34,一 番 上 で30で あ る 。 正 面 は,高 さ で は6小 単 位,幅 は26で あ る 。 軒 蛇 腹 は,高 さ が1小 単 位,幅 は28小 単 位 で

(5)

佛 教 大 学 大 学 院紀 要 第28号(2000年3月) あ る 。 小 蓮 華 は 高 さ が1小 単 位,幅 は30[小 単 位],胸 壁 は 高 さ が1小 単 位,幅 は32あ る 。 くユロ

以 上 が 獅 子 宝 座 の寸 法 で あ る。

ごゆ 獅 子 宝 座 は チ ベ ッ トで 付 け 加 え ら れ た も の の よ う で あ る 。 [GegaLama1983]で は,胸 壁 の 高 さ は1小 単 位 に な っ て い る 。 し か し,全 体 の 中 で の バ ラ ン ス にゆ や,他 の 資 料 を あ わ せ て 考 え る と,こ こ は2小 単 位 で な け れ ば な ら な い 。 以 上 合 わ せ て み る と,獅 子 宝 座 全 体 の 高 さ は,4大 単 位(16小 単 位)で あ る 。 因 位 の 法 塔 denasrgyu'imchodrtengyitshadni/chaChungnyishurtsaingapaste/dgebcudpangssucha Chunggcig//rgyarnyeringa/bangrimbzhilachaChunggnyisre/rgyardangpolanyerbzhi/ gnyispalanyergnyis/gsumpalanyishu/bzhipalabcobrgyaddo/bumgdandpangssucha Chunggcig//rgyarbcubdun/bumdpangschaChungbcugnyisdangsumcha/bumrtsarzhengla bcudrugste/bskorbasbzhibcuzhebrgyad/bumltochaChungdgupa'ithadzhenglanyishu/ bskorbasdrugcu/delhagchaChunggsumdangsumchanibumstodzlumstabskyidbyibs mdzesChasbskorba/bregdandpangschaChunggcig/rgyarbzhilaingaChasdmanpa/bre dpangschaChunggcigdangsumchagnyis/rgyarphyedingabcasChuzhenggabpacanzhez gsungs/ 次 に 因 位 の 法 塔 の 寸 法 は,[高 さ が]25小 単 位 あ る 。 つ ま り,十 善 は 高 さ が1小 単 位,幅 が 25[小 単 位 で あ る]。 階 段 は 四 重 に な っ て い る も の で,[高 さ が]2小 単 位 ず つ,幅 は,1 段 目 で は24,2段 目 で は22,3段 目 で は20,4段 目 で は18[小 単 位]で あ る 。 壷 座 は 高 さ が1小 単 位,幅 が17[小 単 位 で あ る]。 壼 は 高 さ が12と3分 の1小 単 位 で,壺 の 基 底 部 で, 広 さ が16で,周 囲 は48で あ る 。 壼 の 腰 は[下 か ら]9小 単 位 に あ た る 所 で,直 径 が20[小 単 位]で,周 囲 は60[で あ る]。 そ の 余 っ た 所[高 さ で]3と3分 の1[小 単 位]は,壺 の 上 の と こ ろ で 丸 形 に き れ い な 形 に ま る め ら れ て い る 。[そ の 上 の]枡 座 は,高 さ が1小 単 位, 幅 が4に5分 の1を 減 じ た も の(3.8)で あ る 。 枡 は 高 さ が1と3分 の2小 単 位,幅 は あ と 半 分 で5(4.5)[小 単 位 で あ る]。 以 上,こ の 縦 横 は 完 壁 な マ ン ダ ラ を 持 つ も の と 言 わ れ て い ゆ ラ

る。

以 上 合 わ せ て み る と,因 位 の 法塔 全 体 の高 さは25小 単 位 で あ る。

果位 の 法塔

(6)

チ ベ ッ トに お け る 法 塔 の 類 別(山 本 幸 子) denas`brasbu'imchodrtennigdugs`degpaddpangschachnggcig//rtsaba'irgyalagnyisdang padkharbzhi/destengchaChungbcubdunni/chamnyambcubzhirubgospa'ichabcugsumni choskyi`khortodang/chagcignimdogzungsdpangssubzhag/`khortobcugsumrangranggi dpangssumbgosbyaspa'i/sumgnyispho`khordang/sumchamo`khorgyidpangssubshaddo/ `khortoBangpo'irgyarchaChungdrugdang/bcugsumpa'irgyarphyedgnyisbcas`khorto gnyisbarg.yasg.yonthiggissbrel/yan`khortodangpo'ig.yasg.yonnasnangduchaChung phyedredang/bcugsumpa'ig.yasg.yonnasnangdubzhicharebskumpa'imtshamsnasthig gissbrelbas/phyithiggispho`khorgyirgyatshadBang/nangthiggismo`khorgyirgyatshad rtogs/`khortorangrangsum`gyurgyimtha'bskorbaszlumpocanno/mdogzungsrgyatshad `khortobcugsumpamyamla/stodducungzadg .yelba'icharbcudrungpa'isulcanbya'o/de stenggdugsdangcharkhebskyidpangssuchaChungphyedpare/gdugsrgyar`khortobdunpa dang/chardestenggdugsBangcharkhebskyidpangssuchaChungphyedpare/kheps`khorto drugpa'irgyatshaddangmnyampa/zaratshagnibredpangsdangmnyampastenggirgya tshadgdugsltarla`ogto`phelkhacanmdzeschadodpa/zlaba'idpangssuchaChunggcigpa/ rtsegnyisbgradpagdugsrgyadangmtshungspa/nyima'irgyadpangschaChunggnyispa/tog girgyadpangschachunggcigpabcaschachungnyergsumpa'itshaddo/ 次 に,果 位 の 法 塔 は,傘 を 支 え る 蓮 華 は[円 形 で]高 さ が1小 単 位,基 底 部 の 幅 は2[小 単 位]で あ っ て,蓮 華 の 口 の 部 分 は4[小 単 位 で あ る]。 そ の 上,17小 単 位 は,均 等 に14 に 分 け た と こ ろ の そ の 内 の13(14分 の13)は 法 輪 で,残 り の[14分 の]1は,慈 悲 の 真 言 の 高 さ に 置 く 。13の 法 輪 の そ れ ぞ れ の 高 さ を3区 分 し た も の の,3分 の2は 雄 輪 と し,3 分 の1は 雌 輪 の 高 さ だ と 解 説 さ れ る 。1番 目 の 法 輪 の 幅 は6小 単 位 で,13番 目[の 法 輪] の 幅 は1と1/2で あ る 。 こ れ ら 二 つ の 法 輪 の 問 の 左 右 は 一 線 上 に 並 ん で い る 。 ま た,1番 目 の 法 輪 の 左 右 か ら 中 に2分 の1小 単 位 ず つ[引 っ 込 ん だ 点]と,13番 目[の 法 輪]の 左 右 か ら 中 に4分 の1[小 単 位]ず つ 引 っ 込 ん だ 点 を,線 を 引 い て つ な ぐ こ と に よ り,外 側 の 線 に よ っ て 雄 輪 の 幅 と し,内 側 の 線 に よ っ て 雌 輪 の 幅 と み な す 。 そ れ ぞ れ の 法 輪 が,3 倍 の 周 り を も っ て,円 い の で あ る 。 「慈 悲 の 真 言 」 の 幅 は,13番 目 の 法 輪[の 幅]と 同 じ で, 上 方 に い く ぶ ん ゆ る み 気 味 の 部 分 に お い て,16ぞ ろ い の 波 形 文 を つ く る 。 そ の 上 に,傘 と 雨 ぶ た の 高 さ は,2分 の1小 単 位 ず つ[で あ る]。 傘 の 幅 は7番 目 の 法 輪 と[同 じ で],雨 ぶ た[の 幅]は6番 目 の 法 輪 の 幅 と 同 じ[で あ る]。 雨 う け[の 高 さ]は,枡 の 高 さ と 同 じ [で あ る]。[雨 う け の]頂 上 部 分 の 幅 は,傘 の よう で あ る が,下 の 方 に 広 が る 口 で 飾 ら れ て い る 。 月 の 高 さ は1小 単 位[で あ る]。 広 が っ た 二 つ の と ん が り[の 幅]は,傘 の 幅 と 等 し い 。 太 陽[は 円 盤 を 立 て た 形 で,そ]の 幅 と 高 さ は2小 単 位[で あ る]。 頂 上 飾 り[は 球 形 で, そ]の 幅 と 高 さ は1小 単 位[で あ る]。 以 上 ま と め て,[果 位 の 法 塔 の 高 さ は]23小 単 位 の にの 寸 法 で あ る 。

(7)

佛教大学大学 院紀 要 第28号(2000年3月)

1番 目の 雄 輪 の 直 径 は6小 単 位,13番

目の雄 輪 の 直 径 は1と1/2小

単 位 で あ る。 こ の2点 を

つ な い だ 線 上 に,残 る11の 雄 輪 の 周 囲 の 線 を取 る の で あ る。 ま た,1番

目の 雌 輪 の直 径 は5小

単位,13番

目の雌 輪 の 直 径 は1小 単 位 で あ る。 この2点

をつ な い だ 線 上 に,残 る11の 雌 輪 の 周

囲 の線 を 取 る の で あ る 。

慈 悲 の 真 言 」 も 円形 で あ る。 高 さ は前 述 の17小 単 位 か ら法 輪 を取 っ た残 りの部 分(17/14≒

む ヨラ 1.2)で あ る 。 ま た,基 底 部 の 直 径 は13番 目 の 雌 輪 と 等 し い と 伝 え る 文 献 も あ る 。 以 上 合 わ せ て み る と,果 位 の 法 塔 全 体 の 高 さ は23小 単 位 で あ る 。 5.お わ り に 本 論 に よ っ て,チ ベ ッ ト の 八 大 法 塔 の 各 部 の 名 称 と 寸 法 比 率 を 明 ら か に し え た と 考 え て い る 。 八 大 法 塔 の 体 系 以 外 の 法 塔 も,チ ベ ッ ト に は 存 在 す る こ と が 報 告 さ れ て い る 。 そ れ ら に つ い て の 調 査 が,さ ら に 望 ま れ る 。 注 (1)略 題 は 全 書 の 目 録 部(dkarchag)の 記 述 に よ る 。 (2)『 無 垢 髻 』625.7.

(3)VKYS155.2(行 数 は[Dorjee1996]の ト ラ ン ス ク リ プ シ ョ ン に よ る),[GegaLamal983]76.3. (4)CTGT320.3,[GegaLama1983]76.17. (5)VKYS155.11.-12. (6)VKYS155.15-16,[GegaLama1983]76.6. (7)[GegaLama1983]76.5. (S)Ibid.76.7. (9)VKYS155.29-30,[GegaLama1983]76.9. (io)CTGT323.3,VKYS155.33,[GegaLama1983]76.8,etc. (11)『 無 垢 髻 』626.4-627.5,BRPB553.4-557.5,CTGT320.3-321.6,YZNBl13.17-117.4, MTPD395.3-396.6,ZBMG759.6-761.1,[GegaLama1983]76.17-77.22. (12)BRPB553.5,VKYSl56.13,[GegaLama1983]76.13,etc.こ こ で 言 う 大 単 位 は,次 に 述 べ る よ う に4小 単 位 を 言 う が,あ く ま で そ れ ら は 相 対 的 な も の で,実 数 を 示 す も の で は な い 。 (13)BRPB553.5,VKYS156.14,[GegaLama1983]76.13,etc. (14)[GegaLama1983]76.12-13. (15)MTPD391.1-2,[GegaLama1983]77.6. (16)MTPD396.1,[GegaLama1983]76.22,etc. (17)YZNB116.2. (18)[GegaLama1983]76.7-76.22. ⑲ プ ト ゥ ン 以 前 の 技 法 書 に は,獅 子 宝 座 に 関 す る 記 述 は 発 見 で き な い 。 (20)SeeYZNB116.28,VKYS158.11-12,MTPD395.4. (21)[GegaLama1983]76.22-77.6.

(8)

チ ベ ッ トに お け る法 塔 の類 別(山 本 幸 子)

(22)Ibid.77.6-77.22. (23)VKYS157.24.

(や ま も と ゆ き こ 文 学 研 究 科 仏 教 学 専 攻 博 士 後 期 課 程) 1999年10月15日 受 理

図 各部の名称 と寸法比率

参照

関連したドキュメント

は、金沢大学の大滝幸子氏をはじめとする研究グループによって開発され

 KMK式微量赤血球沈降蓮度測定器ハ吾が病 理學自室二於テ杉山教授指導ノ下二新案サレタ

,帥チ上述ノ内雪解ノ配列模様ヲ見ルニ,噴門 部ニチハ輪走 V

 第二節 運動速度ノ温度ニコル影響  第三節 名菌松ノ平均逃度

 む         要領 一 ﹁チャン回天﹂十﹁コカイン﹂十﹁アドレナリン﹂ヲ使用スルコト︒

   ︵大阪讐學會雑誌第十五巻第七號︶

ポートフォリオ最適化問題の改良代理制約法による対話型解法 仲川 勇二 関西大学 * 伊佐田 百合子 関西学院大学 井垣 伸子

1991 年 10 月  桃山学院大学経営学部専任講師 1997 年  4 月  桃山学院大学経営学部助教授 2003 年  4 月  桃山学院大学経営学部教授(〜現在) 2008 年  4