• 検索結果がありません。

日本語教育論集第13号_表紙・目次

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日本語教育論集第13号_表紙・目次"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Иろ

rた,れ

8 Pc′

ι

rs i″

ル α

cλ:れ

g Jepα

`S`α

S

α

Fο

rιig“

Lartg“

α

13子

平成

16(2004)年

姫路獨協大学大学院 言語教育研 究科 日本語教育 コース

ノ∂

ρ′

″θ

ι′

'gυ

agθ Bduσ arfο

,ノ

′ノ

srο

ο′ι∂″

g″

ttθ′′プ

ヽ、

″∂σ″′

(2)

日本語教育における リズム指導の方法とその効果 (研究論文)・…・・………・・……・ 相 田 有 実 , 国語母語話者 にお ける促音習得 について 一生成ス トラテジーの可能性― (研究論文)……

,大

平 雅 也 アラビア語話者 における日本語長母音の習得 について (研究論文)・…………・・………・ 屋 敷 陽 子 中国人 日本語学習者の使役表現の習得について (研究論文)・…・………・・・………・ 赤地 とも子 話しことばの助詞 「とか」について (研究ノー ト)・…………・・……・………・・………・・………・ 磁 村 智 子

鱚 れ こ

w為

沃 案

ζ

I馘

)…

… … … 名嶋義直

日韓両言語における結果状態の表し方 ―過去形との使い分けを中心に一(研究ノート)・・・¨・ 西 尾 淑 情動語 「うれしい」と「たのしい」の分析 ―「うれしい」を中心に一(研究論文)・………・・ 野村由香里 コミュニケーションにおける「アレ」の役割 ―指示対象が明示されない指示詞―(研究ノート

)藤

谷沙稚子 談話における「なんか」について 一間投詞的用法を中心に一(研究論文)・…・・………・ 三 木 一 美 受け手によるモダリティの選択 ―広告表現の分類よリー (研究ノート)・・・・・…………・・……・・・三 村 麻 衣 ラジオ電話相談の談話について 一日本語とスペイン語の対照―(研究論文)・…………・・・・・・…… 山 口 員 理 広島県賀茂郡豊栄町の名詞アクセントについて(研究ノート)・………・・……… 熊 崎 詩 織 海外在住 日本人の方言受容意識 ―在台湾 。在上海 。在香港を中心に一(研究ノート)・………・・・ 志 水 み き 富山方言における「依頼表現+力 」の意味。用法 ―「∼テカ」「∼トイテカ」「∼テクダサイカ」を中心に一(研究論文

)…

………・・¨¨ 苗 田 敏 美 日本語学習者の動機と成績との関係について(研究ノート '… …・… ………・・・……・… 瀬 井 康 代 ビジターセッションの効果についての実践報告(実践報告)・…・……・………・¨……・…・・…¨… 大西真由美 働 い 動によ祥 習者の判 国 す裾 識の 蝙

)…

… … … … ∵ 榊 員由美 ―プラジル日系日本語学校での取り組みから一(実ユ インタビューデータを用いた異文化間ディスコミュニケーション対処法の考察(研究ノート)り‖上 祐 佳 大学編入前予備教剤 こ細 する事前短期留学の有効性 重網 … … … 松田真希子 一日本―ベトナムツイニング・プログラムの事例―( 誉めへの応答と応答時の笑い顔(研究論文)・………・・………・佐 藤 美 穂 補助動詞「∼てあげる」の初級日本語教材での扱われ方とその問題点

.…

.…・……・… ―聞き手に対する使用を中心に一(研究論文) 外国人児童の言語発達 と教科学習 ―小学校教科書の動詞調査から―(研究論文)・………・・・・・・・ 豊 良 綾 メキシヨの日本語教師による日本語指導時のスベイン語使用に関する調査 (研究ノー ト

)杉

山 建 一 読解における音読 と黙読の効果 ―中国人学習者の場合― (研究論文)・・・・・・・¨¨・・………・・ 畑 ゆ か り 日本語学習児童の 日本のイメージと来 日経験の関係 (研究論文)・・・………・・…・・・・…・ 浜 田 千 穂 日本語教育における質的研究の可能性 ―エスノグラフイーを中心に一 (研究論文)・…・…・・… 福岡寿美子 地域レベルの支援を目指した日本語ポランティア活動 (研究論文)・…・・…………,……r.… ..… 松 尾 紀 子 ベ トナムにおける日本語教育史 ―歴史的背景を踏まえながら―(研究論文)・・・¨・・………¨……加 藤 豊 二 日本統治期台湾における後藤新平の国語政策構想 ―明治 36年 演説を中心に一(研究論文

)菊

池 恵 輔

参照

関連したドキュメント

このような在留邦人による親子間の日本語継承は、日本語教育の分野ではおもに「継承日

サブカルチャー人気に支えられ、未習者でも入学が可能となったエトヴォシュ・ロラー

「みんな」では、 「会話」、 「練習」のいずれにおいても、全体を通じて「ほめ」が頻繁に 現れていた。対象別では、 「外見」、 「持ち物」、

 発表では作文教育とそれの実践報告がかなりのウエイトを占めているよ

研究双書No.585『アジア諸国の障害者法 ―法的権利の確立と課題― 』 小林昌之 研究双書No.586『国際リサイクルをめぐる制度変容 ―アジアを中心に―

権利

権利

早稲田大学 日本語教 育研究... 早稲田大学