• 検索結果がありません。

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

耐震改修促進法に基づく報告及び認定申請に必要な書類について

長崎県土木部建築課

耐震改修促進法に基づく報告及び認定申請に必要な書類は、耐震改修促進法施行規則及び長崎県耐震 改修促進法施行細則において、以下の通り定められておりますのでお知らせします。

○ 報告及び認定申請に必要な書類

(長崎県内の長崎市及び佐世保市を除く区域の建築物に適用)

申請等の区分

必要な書類

耐震診断の結果の報告 (法第7条、附則第3条) ・ 規則第1号様式または規則第 21 号様式 ・ 耐震判定委員会※1の判定書の写し(細則施行前(H26.4.8)以前に耐震診断 を実施した場合は構造計算書及び構造図の添付に代えることができる) ・ 付近見取図、配置図、各階平面図、床面積求積図 ・ その他知事が必要と認める書類 耐震関係規定 適合の場合 【現行の耐震 基準】 ・ 規則第5~10 号様式(6~10 号様式は必要に応じて添付) ・ 付近見取図、配置図、各階平面図、基礎伏図、各階床伏図、小屋伏図、構造 詳細図 ・ 構造計算書 耐 震 改 修 計 画の認定 ( 法 第 17 条) 大臣が定める 基準に適合の 場合 【新耐震基準 等】 ・ 規則第5~10 号様式(6~10 号様式は必要に応じて添付) ・ 耐震判定委員会※1の判定書の写し ・ 付近見取図、配置図、各階平面図、床面積求積図、基礎伏図、各階床伏図、 小屋伏図、構造詳細図 ・ 構造計算書 ・ その他知事が必要と認める書類 耐震関係規定 適合の場合 【現行の耐震 基準】 ・ 規則第 12 号様式 ・ 【構造計算で示す場合】性能評価機関※2の評価書の写し ・ 【検査済証で示す場合】検査済証の写し(現行の耐震基準以降のもの) ・ 現況調査報告書(細則様式第1号) ・ 付近見取図、配置図、各階平面図、床面積求積図 ・ その他知事が必要と認める書類 地 震 に 対 す る 安 全 性 の 認定 ( 法 第 22 条) 大臣が定める 基準に適合の 場合 【新耐震基準 等】 ・ 【検査済証で示す場合】規則第 12 号様式 ・ 【 〃 】検査済証の写し(新耐震基準以降のもの) ・ 【構造計算で示す場合】規則第 13 号様式(木造は第6号様式要) ・ 【 〃 】耐震判定委員会※1の判定書の写し ・ 【 〃 】改修工事を行った場合は改修工事の施工状況報告書 (細則様式第2号) ・ 現況調査報告書(細則様式第1号) ・ 付近見取図、配置図、各階平面図、床面積求積図 ・ その他知事が必要と認める書類 区分所有建築物の耐震改修 の必要性に係る認定 (法第 25 条) ・ 規則第 17 号様式(木造は第6号様式要) ・ 耐震判定委員会※1の判定書の写し ・ 付近見取図、配置図、各階平面図、床面積求積図 ・ その他知事が必要と認める書類 ※1「既存建築物耐震診断・改修等推進全国ネットワーク委員会」に登録する耐震判定委員会が耐震診断の結果 を証する書類(例:長崎県建築士事務所協会における建築物耐震診断判定委員会が発行する判定書) ※2「建築基準法第 77 条の 56 第 2 項に規定する指定性能評価機関(機関省令第 59 条第2号の2の区分により指 定を受けたものに限る)が耐震関係規定に適合していることを証する書類

(2)

長崎県建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則をここに公布する。 平成26 年4月8日 長崎県知事 中村 法道 長崎県規則第24 号 長崎県建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 (趣旨) 第1条 この規則は、建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123 号。以下「法」とい う。)、建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成7年政令第 429 号。)及び建築物の耐震改 修の促進に関する法律施行規則(平成7年建設省令第 28 号。以下「省令」という。)の施行に関し、 必要な事項を定めるものとする。 (耐震診断の結果の報告書に添付する書類) 第2条 省令第5条第4項(省令附則第3条において準用する場合を含む。)に規定する知事が規則で 定める書類は、次に掲げるものとする。 (1) 耐震診断の結果を知事が適切であると認めた者が証する書類 (2) 省令第 33 条第1項の表に掲げる図書のうち付近見取図、配置図及び各階平面図 (3) 床面積求積図 (4) その他知事が必要と認める書類 (計画の認定の申請書に添付する書類) 第3条 省令第28 条第2項に規定する知事が規則で定める書類は、次に掲げるものとする。 (1) 耐震改修の計画が法第 17 条第3項第1号の国土交通大臣が定める基準に適合していることを知 事が適切であると認めた者が証する書類 (2) 省令第 28 条第1項の表の(い)項に掲げる図書 (3) 床面積求積図 (4) その他知事が必要と認める書類 (建築物の地震に対する安全性に係る認定の申請書に添付する書類) 第4条 省令第33 条第1項に規定する知事が規則で定める書類は、次に掲げるものとする。 (1) 当該申請に係る建築物が耐震関係規定に適合していることを建築士(建築士法(昭和 25 年法律 第202 号)第2条第1項に規定する建築士をいう。以下同じ。)が調査をして作成した現況調査報 告書(様式第1号) (2) 省令第 33 条第1項第1号に規定する図書を添える場合にあっては、当該申請に係る建築物が耐 震関係規定に適合していることを知事が適切であると認めた者が証する書類 (3) 省令第 33 条第1項第2号の国土交通大臣が定める書類を添える場合にあっては、同条第1項の 表に掲げる図書のうち付近見取図、配置図及び各階平面図 (4) 床面積求積図 (5) その他知事が必要と認める書類 2 省令第33 条第2項第1号に規定する知事が規則で定める書類は、次に掲げるものとする。 (1) 当該申請に係る建築物が法第 22 条第2項の国土交通大臣が定める基準に適合していることを知 事が適切であると認めた者が証する書類 (2) 当該申請に係る建築物が法第 22 条第2項の国土交通大臣が定める基準に適合していることを建

(3)

築士が調査をして作成した現況調査報告書(様式第1号) (3) 省令第 33 条第1項の表に掲げる図書のうち付近見取図、配置図及び各階平面図 (4) 床面積求積図 (5) 当該申請に係る建築物が耐震改修を行った場合にあっては、建築物の耐震改修工事の施工状況報 告書(様式第2号) (6) その他知事が必要と認める書類 3 省令第33 条第2項第2号に規定する知事が規則で定める書類は、次に掲げるものとする。 (1) 当該申請に係る建築物が法第 22 条第2項の国土交通大臣が定める基準に適合していることを建 築士が調査をして作成した現況調査報告書(様式第1号) (2) 省令第 33 条第1項の表に掲げる図書のうち付近見取図、配置図及び各階平面図 (3) 床面積求積図 (4) その他知事が必要と認める書類 4 耐震関係規定に適合するものとして法第22 条第 2 項の認定を受けようとする建築物に係る同条 第1項の規定による認定の申請は、省令第33 条第1項第1号の規定にかかわらず、省令第 28 条第 1項の表の(ろ)項に掲げる図書並びに省令第 33 条第1項の表に掲げる図書のうち基礎伏図、各 階床伏図、小屋伏図及び構造詳細図を添えることを要しない。 5 法第22 条第2項の国土交通大臣が定める基準に適合するものとして同項の認定を受けようとす る建築物に係る同条第1項の規定による認定の申請は、省令第 33 条第2項第1号の規定にかかわ らず、同号に規定する構造計算書を添えることを要しない。 (区分所有建築物の耐震改修の必要性に係る認定の申請書に添付する書類) 第5条 省令第37 条第1項第3号に規定する知事が規則で定める書類は、次に掲げるものとする。 (1) 耐震診断の結果を知事が適切であると認めた者が証する書類 (2) 省令第 33 条第1項の表に掲げる図書のうち付近見取図、配置図及び各階平面図 (3) 床面積求積図 (4) その他知事が必要と認める書類 2 法第25 条第1項の規定による申請は、省令第 37 条第1項第2号の規定にかかわらず、同号に規 定する構造計算書を添えることを要しない。 附 則 (施行期日) 1 この規則は、公布の日から施行する。 (経過措置) 2 この規則の施行前に耐震診断を行った場合において、第2条第1号に規定する書類は、省令第 28 条第2項の表の上欄に掲げる建築物等の区分に応じて同表の下欄に掲げる事項を明示した構造計算 書並びに省令第33 条第1項の表に掲げる図書のうち基礎伏図、各階床伏図、小屋伏図及び構造詳細 図をもって代えることができる。

(4)

様式第1号(第4条関係) 現況調査報告書 建築物の耐震改修の促進に関する法律第 22 条第1項の規定により認定申請を行う建築物の現況調査 の結果を報告します。なお、この報告書及び添付図書に記載の事項は、事実に相違ありません。 平成 年 月 日 長崎県知事 様 建築物の所有者 住所 氏名 印 調査者 氏名 印 【調査者資格】 【資格】 ( 級)建築士( )登録( )号 【建築士事務所名称】 ( 級)建築士事務所( )知事登録( )号 【所在地】 【電話番号】 1 基本事項 建 築 物 の 名 称 建 築 物 の 所 在 地 確 認 済 証 交付番号 年 月 日 号 検 査 済 証 交付番号 年 月 日 号 増 改 築 等 の 履 歴 2 調査結果 ① 耐震関係規定 (法第5条第3項第1号) □ 適合 □ 不適合(□ 既存不適格) 不適合(既存不適格)の内容 ②国土交通大臣が定める基準 (法22 条第2項) □ 適合 □ 不適合(□ 既存不適格) 不適合(既存不適格)の内容 ③増改築等の内容 □ 違法な増改築等が実施されていないことを確認した ④既存部分の劣化状況 □ 著しい劣化状況は見られないことを確認した (注)1 氏名の記載を自署で行う場合においては、押印を省略することができます。 2 検査済証交付後の増改築等がある場合は当該増改築等の内容を示す図書又は書面を添付し てください。

(5)

様式第2号(第4条関係) 建築物の耐震改修工事の施工状況報告書 次の建築物の耐震改修工事は、第4条第2項第1号に規定する書類の交付を受けた耐震改修計画のと おり施工されていることを報告いたします。なお、この報告書及び添付書類に記載の事項は、事実に相 違ありません。 平成 年 月 日 長崎県知事 様 建築物の所有者 住所 氏名 印 調査者 氏名 印 【調査者資格】 【資格】 ( 級)建築士( )登録( )号 【建築士事務所名称】 ( 級)建築士事務所( )知事登録( )号 【所在地】 【電話番号】 建 築 物 の 名 称 建 築 物 の 所 在 地 工 事 期 間 用 途 構造・階数 延べ面積 建 築 面 積 建 築 物 の 概 要 工事種別 耐 震 改 修 計 画 を 評 価 し た 者 の 名 称 評 価 年 月 日 及 び 番 号 ( 級)建築士( )登録( )号 ( 級)建築士事務所( )知事登録( )号 事務所名称 所 在 地 耐 震 改 修 計 画 作 成 者 電 話 番 号 ( 級)建築士( )登録( )号 ( 級)建築士事務所( )知事登録( )号 事務所名称 所 在 地 工 事 監 理 者 電 話 番 号 建設業許可番号( )許可( - )( )号 名 称 所 在 地 工 事 施 工 者 電 話 番 号 (注)1 氏名の記載を自署で行う場合においては、押印を省略することができます。 2 工事着手前、工事中及び工事後の状況がわかる写真等を添付してください。

参照

関連したドキュメント

愛媛県 越智郡上島町   NPO 法人 サン・スマ 八幡浜市 NPO 法人 にこにこ日土 長崎県 西海市 NPO 法人

本部

食品 品循 循環 環資 資源 源の の再 再生 生利 利用 用等 等の の促 促進 進に に関 関す する る法 法律 律施 施行 行令 令( (抜 抜す

「核原料物質,核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」 (昭和32年6月10日

水道施設(水道法(昭和 32 年法律第 177 号)第 3 条第 8 項に規定するものをい う。)、工業用水道施設(工業用水道事業法(昭和 33 年法律第 84 号)第

第1条 この要綱は、法令その他別に定があるもののほか、温泉法施行細則(昭和 42 年石川県規 則第 50

法務局が交付する後見登記等に関する法律(平成 11 年法律第 152 号)第 10 条第 1

令和元年 12 月4日に公布された、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及 び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律」(令和元年法律第