• 検索結果がありません。

入園される前に知っておくこと 新制度 1 新制度では 認定こども園や保育所 幼稚園 ( 施設型給付 ) の形態により 平成 27 年度より導入される 保育認定 を大牟田市 ( 居住市町村 ) で受けることになります 1 号認定 とは 対象年齢満 3 歳児 ~5 歳児 認定に制約なしこれまでの幼稚園と

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "入園される前に知っておくこと 新制度 1 新制度では 認定こども園や保育所 幼稚園 ( 施設型給付 ) の形態により 平成 27 年度より導入される 保育認定 を大牟田市 ( 居住市町村 ) で受けることになります 1 号認定 とは 対象年齢満 3 歳児 ~5 歳児 認定に制約なしこれまでの幼稚園と"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

《 入園される前に知っておくこと 》新制度

①新制度では、認定こども園や保育所、幼稚園(施設型給付)の形態により、平成

27年度より導入される、

「保育認定」を大牟田市(居住市町村)で受けることに

なります。

◎「1号認定」とは、対象年齢 満3歳児~5歳児 ※認定に制約なし これまでの幼稚園と同じ1日4時間を基準とする教育標準時間の利用の認定 ※一時預かり、延長保育の併用もできます ◆1日4時間までの教育標準時間と一時預かり保育の利用の場合 (1号認定) 7:30延長保育 利用可能時間 8:30~14:30 一時預かり 延長保育 19:00 まで ◎「2号認定」とは、対象年齢 3歳児~5歳児 ※認定に制約有 これまでの保育園や幼稚園と預かり保育併利用と同じ、1日8時間までの保育短時間の 利用、又は11時間までの保育標準時間の利用の認定 ◎「3号認定」とは、対象年齢 0歳児~2歳児 ※認定に制約有 これまでの保育園と同じ、1日8時間までの保育短時間の利用、又は11時間までの保 育標準時間の利用の認定 ◆1日8時間までの保育短時間の利用の場合 (2号・3号認定) 7:30延長保育 利用可能時間 8:30~16:30 延長保育×2 19:00 まで ※早朝と夕方の延長保育の併用もできます ◆1日 11 時間までの保育標準短時間の利用の場合 (2号・3号認定) 利用可能時間 7:30~18:30 延長保育 19:00 まで

②入園申し込みと保育認定は、園を通して必要書類を提出して頂きます。

③入園の決定及び保育認定については、1号認定は定員の範囲、2号・3号は保

育必要性を踏まえ大牟田市が利用調整をし、2号・3号認定を受けるためには、

下記要件を満たし、勤務証明などの「添付書類」が保護者分(父母)必要です。

※希望者が必ず全員入園できるとは限りません。

<要件> ■就労、妊娠・出産■保護者の疾病・障害、■同居又は長期入院している親族の 介護・看護、■災害復旧■求職活動(起業準備を含む)■就学(職業訓練校等に おける職業訓練を含む)■虐待やDVのおそれがあること■育児休業取得中に既 に、保育を利用している子供がいて継続利用が必要であること

【1】

★認定こども園若草幼稚園では、便宜上

1号認定を幼稚園コース、2号・3号認定を保育園コースと呼ぶことにします。 ★「1号認定」は今の幼稚園児、「2・3号認定」は今の保育園児と同じと思ってください

(3)

《 入園されるに当たってのお願い 》直接契約

本園は保護者の皆様に本園の教育・保育方針をご理解ご賛同していただき、お子様のより 良い教育・保育に努めてまいります。入園の際、以下の事項につきまして保護者の皆様に同 意を求めています。※別紙同意書あり ①当園の教育・保育方針並びに園の定める諸規定、入園料等、毎月の納入金、園だより等 を通じてのお願い、様々な約束事にご賛同いただける方。 ②子どもたちの健やかな成長や幸せのために、行事への参加やご協力いただける方。 ※集団教育に際して特段の配慮を必要とするお子様の場合は必ず事前にご相談下さい。

《 入園資格及び募集人数 》予定

※平成 27 年4月1日での年齢 年齢 生年月日 募集数 年齢 生年月日 募集数 1 ・ 2 号 満3歳児 H24.4.2~H25.4.1 9 名 3 号 0歳児 H24.7.2~H25.4.1 9 名 3歳児 H23.4.2~H24.4.1 12 名 1歳児 H24.4.2~H25.4.1 9 名 4歳児 H22.4.2~H23.4.1 6 名 2歳児 H24.4.2~H25.4.1 0 名 5歳児 H21.4.2~H22.4.1 若干名 ※0歳児はおおむね3か月以上 計18 名程度 計27 名程度 ※幼稚園コースの満3歳は、今まで同様に2歳(H27.3 月 31 日時点)以上で入園できますが、誕生 日を迎えて満3歳になる月から1号認定を受給できます。

《 利用者負担額(保育料)の概要 》

幼稚園の基本的な保育料はこれまで同額で就園奨励費による保護者負担の減額をしてい ましたが、新制度では現制度の保育園と同じく保護者の所得に応じ保育料が増減する仕組み になりました。(応能負担) 保育料も基本保育料・特別保育料・実費負担に分かれることになります。 また、若草幼稚園では兄弟割引などの園独自の奨学金制度がありましたが、国の制度によ り第2子目は基本保育料が半額、第3子目は基本保育料が無償になりますのでなくなります。 ・基本保育料とは、国が決めた公定価格の人件費、教材費を中心とした費用を利用者が負担 する料金のことであり、大牟田市が負担軽減をして料金体系を作り、大牟田市内の認定こ ども園・幼稚園(施設型)は同じ料金形態になる。 ・特別保育料とは、認定こども園若草幼稚園独自の教育内容である「絵画指導」、「サイバー ドリーム」、「体育指導」、「食育としての給食」などに係る費用のこと。 ・実費負担とは、1号園児の追加給食費、預かり保育代、遠足代、個人で使用するクレヨン・ マーカー、自由画帳、絵具などの保育料以外の徴収金のこと。

【2】

(4)

《 入園手数料・入園料 》※入園時のみ全員

◎入園料は、入園手数料、施設充実費・教育環境整備費に充てさせて頂きます。 1 号・2号・3号 認 定

20,000 円

※1 納入時期 1号認定12月、2号・3号認定2月中旬の入園決定時 ※2 同時入園(兄弟姉妹・双子の園児)の場合は弟妹より3,000 円の減額 ※3 転勤等の理由により入園できなくなった場合17,000 円は返金します ※4 入園手数料分3,000 円は一度納められたら返金いたしません

《 毎月の納付金(見込み) 》

※2014.10.18 現在 月額(単位:円) 備   考 基本保育料 1号・2号・3号認定 別紙の通り 大牟田市が定めた額 応能負担 特別保育料 (1号認定のみ) 食育費 3,000 毎週3回(月・水・木曜日)を基本 4月は10回、8月は5回の予定 年間費用を12ヶ月で割った金額 ✩バス利用料 2,600 燃料代、車検、消耗品代他、3Km以上2,700円 ✩追加希望給食 1,000 追加希望者 週1回増す毎に1,000円 ◎毎月の特別保育料と実費徴収費の合計 2歳・3歳児・4歳児 3,000 ✩を利用の方はプラス ★5歳児 4,500 ✩を利用の方はプラス、★卒園記念品積立含む 2号認定 ★5歳児 1,500 ★卒園記念品積立含む ◎月払い以外の実費徴収費 入園時 制服・体操服・個人道具一式 ※金額は購入時に表示 進級時 追加制服・体操服・個人道具一式 ※金額は購入時に表示 バス旅行積立 月々1000円を6ヵ月間積立 ★年長児のみ その他 遠足代、写真代、など随時 1,500 卒園制作費、アルバム・DVD・卒園記念品代 内   容 1号認定 実費徴収費② (年長児のみ) ★卒園記念品積立 実費徴収費① (1号認定のみ)

◎幼稚園コースの認定受給前の満3歳児の方の基本保育料は

24,000 円+食育費

※誕生日を迎え、満3 歳になれば 1 号認定を申請し受給できます。

【3】

★新制度移行期間として、現在まだ基本保育料が示されていませんが、平成26年度

園納付金より高くなることはできるだけ避けたいと思っています。

但し、基本給食の回数増、単価増に伴う分は値上がりします。(400 円程度)

★保育園コースは毎日給食が基本、費用は基本保育料に含まれています。

(5)

<追加希望給食>

※幼稚園コース対象 ・給食選択制について ※別紙申込書 新年度になり配布(対面式) 基本的には年間でコースを選択していただきますが、変更は学期ごとに受付いたしま す。※金額は年額を月割で計算したもの(夏休み等も同額支払い) 基本給食(月・水・木曜日) 全員 追加 1 回 (火又は金曜日) 1,000 円 追加2回 (火・金曜日) 2,000 円 ・選択コース開始時期について 4月は全員対象の給食が中心となりますので、選択コースは5月より実施いたします。 なお、4月17日(金)、24日(金)の愛情弁当の日に給食を希望される方は、お 渡しします申込書でお知らせください。1食310円で給食を提供いたします。 ・特例について 「お母様が当日の朝、具合が悪くなりお弁当が作れない」といった緊急な場合は、2 ~3食分の給食は対応できますので、園へ朝9時までにご連絡下さい。

1食310円で給食を提供いたします。

<アレルギー食対応>

※全園児対象 ・アレルギー食対応について 医師の証明印のある「食べ物アレルギー除去食指示書」を提出していただきます。 有効期限は6ヶ月となっていますので、年に2回は提出していただくことになります。 給食は指示書に従って対応します。途中の見直し等ありましたらご連絡ください。

《 口座振替について 》

※全園児対象

《父母の会費 》

※全園児対象 認定こども園若草幼稚園では、在籍の全園児の方に「父母の会」に加入いただいておりま す。父母の会役員を中心に、園行事の支援や父母の会主催の「親子で楽しめる企画」を色々 として頂いています。 会費は月 400 円を3期に分けて父母の会が徴収しています。 ※5月の父母の会総会以降に納入袋を渡します ◎園納付金は、西日本シティー銀行の口座振替になりますので、口座をお持ちでない方はお 作り頂き、銀行へ口座振替依頼書の提出をお願いします。 ※用紙は園にもあります ◎基本的に毎月 25 日、翌月 7 日(休日と重なる時は翌日か翌々日) 例えば 4 月 25 日に口座へ入金がされなかった場合は、翌月 5 月7日までに各自の口座に入 金すると4月分が納入されたことになります。 7 日以降に口座に入金された場合は、翌月分として振り替えられますのでご注意ください。

【4】

(6)

<一時預かり事業(幼稚園型)実施要領>

●幼稚園コース対象

月~金曜日 預かり時間は午後 18 時 30 分までとし、保護者のお迎えをお願い致します。 預かり保育の開始時間は、保育時間終了 1 時間後です。 時間を過ぎますと、預かり保育に移行しますのでお気をつけ下さい。 <例> 13:30 保育の場合 ⇒ 14:30~預かり保育となります。 土曜日 預かり時間は午前7時30分~18時30分とし、保護者の送り迎えをお願い致します。 昼食は基本的に愛情弁当ですが、給食を注文することが出来ます。 その場合は、土曜日預かり保育申し込みと一緒に給食も申し込んでください。 給食代金は預かり保育代金請求書と一緒にお知らせします。 長期休暇 その都度、学期末に実施する期間をお知らせします。 預かり時間は午前 7 時30分より午後6時30分までとし保護者の送迎をお願い致し ます。 ◎実施しない日〔年間行事予定表参照〕 日祭日・園行事の日、入園式・対面式・運動会・学芸会の前日、新入園児行事、職員 研修会日は実施いたしません。 ◎経費(おやつ代込み) 月~金曜日 一日(200 円) 土曜日 一日(500 円) 長期休暇 一日(500 円) 月 極 子育て支援コース 月~土曜日 月額 (3,000円) 長期休暇(8月) 月額 (5,000円) ◎申し込み方法 毎月ぐんぐん通信の最後のページに申し込みカードを添付しておりますので、準備の都 合上、なるべく前月末に月単位でお申し込み下さい。 月単位でない場合は、遅くても預かり保育利用日の前日には申込書を提出してください。 緊急の場合は当日電話でも受付けますが、その場合、手作りおやつが準備できない場合 もありますのでご了承ください。※長期休暇の預かり保育日程は別途お知らせします。 ◎代金支払い方法 月末に参加された預かり保育を集計して「預かり保育代金」請求書を発行します。代金 を雑費袋に入れて持たせ下さい。 ※子育て支援コースは前月末に申込書と一緒に代金も納めて下さい。(前納)

【5】

(7)

<延長保育実施要領>

★全園児対象

◎延長保育(早朝) 7:30~8:30 対象は、2号・3号認定の保育短時間認定及び1号認定の方 ◎延長保育(夕方) 18:30~19:00 対象は、2号・3号認定の保育短時間、保育標準時間認定及び1号認定の一時預かり利 用の方で 18:30 を過ぎてお迎え希望の方 ※職員配置の都合上、延長保育を利用される場合は当日の朝にお知らせください。 尚、18 時 30 分までにお迎えに来られなくなった場合は、18 時 15 分までに必ず園 に電話でご連絡ください。

★延長保育料金 1回 100 円 (当日支払い)

※早朝の延長保育は無料。 ※保育短時間利用の方 16:30~18:30 100 円 18:30~19:00 100 円

<入園のポイント>

★3歳以上児

①大牟田市に保育認定を申請して「2号認定」を受けても働き方や利用料金(保育料など)を 「1号認定」+「一時預かり保育」の利用料金と比べてどちらがいいかを検討し、1号認 定になることもできます。(2歳児についても同様に考える) ②幼稚園コース(1号認定)はバスの利用ができるが、保育園コース(2号・3号認定)バスの 利用はできない ③幼稚園コース(1号認定)は週3回の給食、保育園コース(2号・3号認定)は毎日給食とお やつがある。 ④小学1年~3年生の兄姉がいる場合、1号認定の第2子目は基本保育料が半額、3子目の 基本保育料は無料。

<職員の体制>

平成26年度10月1日現在 認定こども園 園長 安元 大介(理事長)、副園長 安元 雅子、学園長 加藤 昤子 ・保育教諭(常勤) 18 名 ・保育教諭(パート) 4名 ・教諭(常勤) 1名 ・栄養士 2名(委託) ・調理師 1名(委託) ・バス乗務員 3名 ・絵画講師(非常勤) 1名 ・事務職員 2 名 ・非常勤体育講師 2名

【6】

◆10月18日現在、大牟田市は基本保育料と一時預かりの補助について示していません ので1号と2号認定の金額を比べることが出来ません。

参照

関連したドキュメント

解約することができるものとします。 6

、肩 かた 深 ふかさ を掛け合わせて、ある定数で 割り、積石数を算出する近似計算法が 使われるようになりました。この定数は船

姉妹園がバス運行しているが、普通乗用車(ワゴン車)で送迎している。人数も3名・ 4 名程度を運転

強化 若葉学園との体験交流:年間各自1~2 回実施 新規 並行通園児在籍園との連携:10園訪問実施 継続 保育園との体験交流:年4回実施.

一度登録頂ければ、次年度 4 月頃に更新のご案内をお送りいたします。平成 27 年度よ りクレジットカードでもお支払頂けるようになりました。これまで、個人・団体を合わせ

当初申請時において計画されている(又は基準年度より後の年度において既に実施さ

なお、保育所についてはもう一つの視点として、横軸を「園児一人あたりの芝生

園内で開催される夏祭りには 地域の方たちや卒園した子ど もたちにも参加してもらってい