• 検索結果がありません。

平成 22 年度第 2 学期 ( 秋学期 ) 国際交流科目 2010/9/22 No. 開講所属科目名 ( 和文 ) 科目名 ( 英文 ) 開講部局 開講曜日 時間 キャンパス講義室主担当教員名教員所属先主担当教員フリカ ナ主担当教員英語名備考 1 日本とアジア アフリカ Japan and the

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 22 年度第 2 学期 ( 秋学期 ) 国際交流科目 2010/9/22 No. 開講所属科目名 ( 和文 ) 科目名 ( 英文 ) 開講部局 開講曜日 時間 キャンパス講義室主担当教員名教員所属先主担当教員フリカ ナ主担当教員英語名備考 1 日本とアジア アフリカ Japan and the"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

国際交流科目

International Exchange Subjects

阪大生のみなさん

国際交流科目(英語による授業)を受講しませんか?

国際交流科目とは、共通教育科目、専門科目、教職科

目と同様に、大阪大学の正規科目の一つです。大阪大

学 短 期 留 学 特 別 プ ロ グ ラ ム ( OUSSEP; OSAKA

UNIVERSITY SHORT-TERM STUDENT

EXCHANGE PROGRAM)の創設に伴い、本学のカリ

キュラムに導入されました。全学の先生方が、その専

門に応じて英語による講義、及び、留学生向け日本語

講義も提供しています。大阪大学の学生は誰でも国際

交流科目を受講し、単位を得ることができ、多くの学部

では卒業要件単位として認定されます。国際交流科目

を通して、国際的な雰囲気の教室で学び、英語でのデ

ィスカッションをエンジョイしましょう!

2010 年 2 期開講科目

平成 22 年 10 月 1 日(金)~平成 23 年 2 月 14 日(月)

「2010 年度第 2 学期国際交流科目時間割」参照

Web シラバス参照

https://koan.osaka-u.ac.jp/syllabus_ex/campus

開講所属:国際教育交流センター

(注)「日本語 JA_ _ _」については、学部・大学院の留

学生(正規生)及び交換留学生(特別聴講学生)のみが

受講して単位を取ることができます。

履修登録期間

2010 年 9 月 27 日(月)~2010 年 10 月 22 日(金)

履修登録方法

学部生・大学院生:KOAN から Web 履修登録

特別聴講学生:所属部局の教務担当係にて確認

開講所属:国際教育交流センター

成績確認

各学生所属部局の成績公開日に KOAN へ発表

所属部局の KOAN 成績発表日は各自確認すること

国際部学生交流推進課(06-6879-7102)

WHY DON’T YOU TRY LECTURES IN ENGLISH

WITH INTERNATIONAL CLASSMATES AT OSAKA

UNIVERSITY?

“International Exchange Subjects” are counted as

regular courses in Osaka University: similar to

“General Education Subjects”, “Major Subjects” and

“Subjects for Teaching Credentials”. This set of

courses was introduced into Osaka University’s

curriculum when Osaka University launched the

Osaka University Short-term Student Exchange

Program (OUSSEP). According to their specialties,

a number of professors out of every department

either offer courses taught in English or offer

Japanese language courses for international

students, which are fully accredited. All Osaka

University Students are eligible to register for these

courses. Many departments authorize the use of

acquired credits to fulfill graduation requirements.

Enjoy studying in a classroom with an international

atmosphere and discussing in English through the

International Exchange Subjects.

Classes offered in the Second Semester (Fall

Semester) of 2010

Oct. 1st, 2010(Fri)~Feb.14th, 2011(Mon)

Please refer to the list in the Second Semester (Fall

Semester) of 2010 International Exchange Subjects

Timetable

Web Syllabus

https://koan.osaka-u.ac.jp/syllabus_ex/campus

Course Affiliation: Center for International Education

and Exchange

Note: “Japanese JA_ _ _” are offered only to

Undergraduate/Graduate International

Students(Regular Students) or International

Exchange Students(Special Auditors) in order to

acquire credits.

Registration period

Sep.27th, 2010 (Mon)~Oct. 22nd, 2010 (Fri)

How to register

Undergraduates / Graduates:

Online registration via KOAN

Special Auditor: Please confirm with the student

affairs section of your school / graduate school.

Course Affiliation: Center for International Education

and Exchange

Grade Notification

Grades will be posted on KOAN on the grade

notification day of your school/graduate school.

Please verify the grade notification day with your

respective school/graduate school.

(2)

平成22年度第2学期(秋学期)国際交流科目

2010/9/22

No. 開講所属 科目名(和文) 科目名(英文) 開講部局 曜日・時間開講 キャンパス 講義室 主担当教員名 教員所属先 主担当教員フリガナ 主担当教員英語名 備考

1 国際教育交流センター 日本とアジア・アフリカ Japan and the Afro-Asian countries 外国語学部 木3 箕面 箕面キャンパス A303 野村 泰幸 教授 世界言語研究センター ノムラ ヤスユキ Yasuyuki NOMURA 担当教員交代 2 国際教育交流センター 日本と中国の文学と言語 Literature and Language of Japan and

China 文学部 木2 豊中

文法経講義棟1階文13教

室 橋本 順光 准教授 文学研究科 ハシモト ヨリミツ Yorimitsu Hashimoto 担当教員交代

3 国際教育交流センター アドバンスト・マネジメント・アカウンティン Advanced Management Accounting 経済学部 水4 豊中 法経大学院総合研究棟509セミナー室 淺田 孝幸 教授 経済学研究科 アサダ タカユキ Takayuki ASADA 4 国際教育交流センター ジェンダー論 Gender Theory 人間科学部 金2 吹田 人間科学部 東館106 山本 ベバリー アン 准教授 人間科学研究科 ヤマモト ベバリー アン Anne YAMAMOTO

BEVERLEY

5 国際教育交流センター 現代宇宙地球科学の話題 Current Topics in Earth and Space Science 理学部 水2 豊中 理学部 F棟-102 近藤 忠 教授 理学研究科 コンドウ タダシ Tadashi KONDO 担当教員交代 6 国際教育交流センター 応用理工学入門 Introduction of Mechanical, Materials and

Manufacturing Science 工学部 金3 吹田 工学部 R1棟-215 田中 敏宏 教授 工学研究科 タナカ トシヒロ Toshihiro TANAKA 担当教員交代 7 国際教育交流センター 21世紀の電子工学 Electronic Engineering in the 21st Century 工学部 金4 吹田 ICホール Room 5 谷口 研二 教授 工学研究科 タニグチ ケンジ Kenji TANIGUCHI 担当教員交代

8 国際教育交流センター 日本文学入門 Introduction to Japanese Literature サイバーメディアセ

ンター 月2 吹田 ICホール Room 5 デバシリタ・ダスティダー ゴーシュ  特任助

教 サイバーメディアセンター デバシリタ・ダスティダー ゴーシュ 

Debasrita DASTIDAR GHOSH

9 国際教育交流センター 日本のメディアとコミュニケーション Media and Communications in Japan 国際教育交流センター 水3 豊中 国際公共政策研究科(OSIPP)棟2F 講義シア タ 近藤 佐知彦 教授 国際教育交流センター コンドウ サチヒコ Sachihiko KONDO 10 国際教育交流センター バイオエシックスとヘルス・ロー:バイオテ クノロジー、先端医療、ヘルスケア・シス テムにおける法的諸問題

Bioethics and Health Law: Legal Issues Concerning Biotechnology, Medicine and Health Care System

国際教育交流セン

ター 木5 豊中 共通教育棟 B207 瀬戸山 晃一  准教授 国際教育交流センター セトヤマ コウイチ Koichi SETOYAMA 11 国際教育交流センター 異文化理解へのアプローチ Approaches to Understanding Cultures 国際教育交流セン

ター 火2 豊中 共通教育棟 B107 有川 友子  教授 国際教育交流センター アリカワ トモコ Tomoko ARIKAWA

12 国際教育交流センター 都市防災 Urban Disaster Prevention 国際教育交流セン

ター 火3 豊中 文法経講義棟 32番教室 カストロ ホアン ホセ

特任准

教授 国際教育交流センター カストロ ホアン ホセ Juan Jose CASTRO 13 国際教育交流センター 「人権教育」の促進 Promoting "Human Rights Education" 国際教育交流センター 月3 吹田 ICホール Room 5 宮本 美能 特任助 国際教育交流センター ミヤモト ミノウ Mino MIYAMOTO 14 国際教育交流センター 日本語JA100-トラック1 Japanese JA100-Track1 国際教育交流センター 火1,水1,木1 豊中

(火)共通教育棟 C208 (水)共通教育棟 B206 (木)理学部 B棟301

難波 

康治

准教授 国際教育交流センター ナンバ コウジ Koji NAMBA 週3コマ開講

15 国際教育交流センター 日本語JA100-トラック2 Japanese JA100-Track2 国際教育交流セン

ター 月1,火1,金1 (火)豊中/ (月・金)吹 田 (月)ICホール Room 5 (火)共通教育棟 C208 (金)ICホール Room 5 難波 

康治

准教授 国際教育交流センター ナンバ コウジ Koji NAMBA 週3コマ開講

16 国際教育交流センター 日本語JA100-トラック3 Japanese JA100-Track3 国際教育交流セン

ター 火1,水1,木1 (火)豊中/ (水・木)吹 田 (火)共通教育棟 C208 (水)ICホール Room 6 (木)ICホール Room 6 難波 

康治

准教授 国際教育交流センター ナンバ コウジ Koji NAMBA 週3コマ開講

17 国際教育交流センター 日本語JA200-トラック1 Japanese JA200-Track1 国際教育交流セン

ター 火1,水1,木1 豊中

(火)共通教育棟 C308 (水)共通教育棟 C404 (木)理学部 B棟302

大谷 晋也  准教授 国際教育交流センター オオタニ シンヤ Shinya OTANI 週3コマ開講

18 国際教育交流センター 日本語JA200-トラック2 Japanese JA200-Track2 国際教育交流セン

ター 月1,火1,金1 (火)豊中/ (月・金)吹 田 (月)ICホール Room 6 (火)共通教育棟 C308 (金)ICホール Room 6 大谷 晋也  准教授 国際教育交流センター オオタニ シンヤ Shinya OTANI 週3コマ開講

19 国際教育交流センター 日本語JA300-トラック1 Japanese JA300-Track1 国際教育交流セン

ター 火1,水1,木1 豊中 (火)共通教育棟 C104 (水)共通教育棟 A棟304 <CALL教室> (木)サイバーメディアセン ターマルチメディアセミナー 室 西口 光一 教授 国際教育交流センター ニシグチ コウイチ Koichi NISHIGUCHI 週3コマ開講

20 国際教育交流センター 日本語JA400-トラック1 Japanese JA400-Track1 国際教育交流セン

ター 火1,水1,木1 豊中

(火)共通教育棟 B316 (水)共通教育棟 C305 (木)理学部 B棟307

義永 

美央子

准教授 国際教育交流センター ヨシナガ ミオコ Mioko YOSHINAGA 週3コマ開講

21 国際教育交流センター 日本語JA500-トラック1 Japanese JA500-Track1 国際教育交流セン

ター 火1,水1,木1 豊中

(火)共通教育棟 B206 (水)共通教育棟 B306 (木)共通教育棟 C404

(3)

Day

Period Camp us

Curriculum

Code Course Title Instructor Room

Camp us

Curriculum

Code Course Title Instructor Room Campus

Curriculu

m Code Course Title Instructor Room 日本語JA100-トラック2 岡田 亜矢子 IC Hall Room 5

日本語JA100-トラック1 日本語JA100-トラック2 日本語JA100-トラック3

難波 康治 共通教育棟 C208 日本語JA100-トラック3 竹内 茜 IC Hall Room 6

Japanese JA100-Track2 Ayako OKADA IC Hall Room 5

Japanese JA100-Track1 Japanese JA100-Track2 Japanese JA100-Track3

Koji NAMBA IHERP C208 Japanese JA100-Track3 Akane TAKEUCHI IC Hall Room 6

日本語JA200-トラック2 池辺 明子 IC Hall Room 6 日本語JA200-トラック1

日本語JA200-トラック2 大谷 晋也 共通教育棟 C308 日本語JA100-トラック1 滝井 未来 共通教育棟 B206

Japanese JA200-Track2 Akiko IKEBE IC Hall Room 6 Japanese JA200-Track1

Japanese JA200-Track2 Shinya OTANI IHERP C308 Japanese JA100-Track1 Miki TAKII IHERP B206

日本語JA300-トラック1 西口 光一 共通教育棟 C104 日本語JA200-トラック1 岡崎 洋三 共通教育棟 C404

Japanese JA300-Track1 Koichi NIAHITUCHI IHERP C104 Japanese JA200-Track1 Yozo OKAZAKI IHERP C404

日本語JA400-トラック1 藤澤 好恵 共通教育棟 B316 日本語JA300-トラック1 新庄 あいみ 共通教育棟 A棟304(CALL教

室)

Japanese JA400-Track1 Yoshie FUJISAWA IHERP B316 Japanese JA300-Track Aimi SHINJO IHERP A304(CALL classroom)

日本語JA500-トラック1 小原 俊彦 共通教育棟 B206 日本語JA400-トラック1 菅 摂子 共通教育棟 C305

Japanese JA500-Track1 Toshihiko OBARA IHERP B206 Japanese JA400-Track1 Setsuko KAN IHERP C305

T 日本語JA500-トラック1 伊藤 創 共通教育棟 B306

Japanese JA500-Track1 Hajime ITO IHERP C306

日本文学入門 デバシリタ・ダスティダー ゴーシュ IC Hall Room 5 異文化理解へのアプローチ 有川 友子  共通教育棟 B107 現代宇宙地球科学の話題 近藤 忠 他 理学部 F棟102

Introduction to Japanese Literature

Debasrita DASTIDAR

GHOSH IC Hall Room 5

Approaches to Understanding

Cultures Tomoko ARIKAWA IHERP B107

Current Topics in Earth and

Space Science Tadashi KONDO

Science Building-F Room 102 「人権教育」の促進 宮本 美能 IC Hall Room 5 都市防災 カストロ ホアン ホセ 文法経講義棟 32番教室 日本のメディアとコミュニケー ション 近藤 佐知彦 国際公共政策研究科(OSIPP)棟2 F 講義シアター

Promoting "Human Rights

Education" Mino MIYAMOTO IC Hall Room 5 Urban Disaster Prevention Juan Jose CASTRO

Letters,Law and Economics BLDG. Room 32nd

Media and Communications in

Japan Sachihiko KONDO

Osaka School of International Public Policy BLDG 2F Lecture theater アドバンスト・マネジメント・アカ ウンティング 淺田 孝幸 法経大学院総合研究棟 509セミナー室 Advanced Management

Accounting Tkayuki ASADA

Graduate School of Law and Graduate School of Economics BLDG ‐Seminar Room 509

Day

Period Camp us

Curriculum

Code Course Title Instructor Room

Camp us

Curriculum

Code Course Title Instructor Room 日本語JA100-トラック3 竹内 茜 IC Hall Room 6 日本語JA100-トラック2 柴田 幸子 IC Hall Room 5 Japanese JA100-Track3 Akane TAKEUCHI IC Hall Room 6 Japanese JA100-Track2 Sachiko SHIABATA IC Hall Room 5

日本語JA100-トラック1 岡田 亜矢子 理学部 B棟301 日本語JA200-トラック2 西口 光一 IC Hall Room 6

Japanese JA100-Track1 Ayako OKADA Science Building-B

Room 301 Japanese JA200-Track2 Koichi NISHIGUCHI IC Hall Room 6 日本語JA200-トラック1 高橋 朋子 理学部 B棟302

Japanese JA200-Track1 Tomoko TAKAHASHI Science Building-B Room 302

日本語JA300-トラック1 新庄 あいみ サイバーメディアセンター マルチ メディアセミナー室

Japanese A300-Track1 Aimi SHINJO Cybermedia Center multimedia seminar room

日本語JA400-トラック1 義永 美央子 理学部 B棟307 Japanese JA400-Track1 Mioko YOSHINAGA Science Building-B

Room 307

日本語JA500-トラック1 三牧 陽子 共通教育棟 C404 Japanese JA500-Track1 Yoko MIMAKI IHERP C404

日本と中国の文学と言語 橋本 順光 他 文法経講義棟1階文13教室 ジェンダー論 山本 ベバリー アン 人間科学部

東館106講義室 Literature and Language of

Japan and China Yorimitsu HASHIMOTO

Letters,Law and Economics

BLDG. Room 13 (1F) Gender Theory Bebarih An YAMAMOTO

Human Science East School House

Room 106

(Note) The classroom will be changed in circumstances.

日本とアジア・アフリカ 野村 泰幸 他 箕面キャンパス A303 応用理工学入門 田中 敏宏 他 工学部 R1棟-215

Japan and the Afro-Asian

countries Yasuyuki NOMURA (Mino) BLDG-A 303

Introduction of Mechanical, Materials and Manufacturing Science

Toshihiro TANAKA Engineering Building R1-215

21世紀の電子工学 谷口 研二 他 IC Hall Room 5 Electronic Engineering in the

21st Century Kenji TANIGUCHI IC Hall Room 5 バイオエシックスとヘルス・ロー:

バイオテクノロジー、先端医療、 ヘルスケア・システムにおける 法的諸問題

瀬戸山 晃一 共通教育棟 B207 Bioethics and Health Law: Legal

Issues Concerning

Biotechnology, Medicine and Health Care System

Koichi SETOYAMA IHERP B207

T

1

T T S T 721242 721238 T S 723238 722239 721240 S

平成22年度第2学期

国際交流科目授業時間割

Second Semester (Fall Semester) of 2010 International Exchange Subjects Timetable

Monday Tuesday Wednesday

722238 T 721239 T T T 721241 700055 700151 700170

2

S 700164 T 700025 T

3

5

S S 700158 T 700155 T T S T T

4

Thursday Friday T

1

S 700099

2

700154 S T T

5

S T 700157

4

700168

3

M 700232 S 700156

1st period :

8:50 ~ 10:20

2nd period : 10:30 ~ 12:00

3rd period : 13:00 ~ 14:30

4th period : 14:40 ~ 16:10

5th period : 16:20 ~ 17:50

Campus

S: 吹田/Suita

T: 豊中/Toyonaka

M: 箕面/Mino

IHERP: Institute for Higher Education Research and Practice

CJLC: Center for Japanese Language and Culture

(4)

2010 1st Semester

2010 2nd Semester

Month/Day

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat

Month/Day

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat ① 1 2 3 1 2

4 5 6 7 8 9 10 3 4 5 6 7 8 9

11 12 13 14 15 16 17 10 11 12 13 14 15 16

18 19 20 21 22 23 24 17 18 19 20 21 22 23

25 26 27 28 29 30 24 25 26 27 28 29 30 31

1 1 2 3 4 5 6

2 3 4 5 6 7 8 7 8 9 10 11 12 13

9 10 11 12 13 14 15 14 15 16 17 18 19 20

16 17 18 19 20 21 22 21 22 23 24 25 26 27

23 24 25 26 27 28 29 28 29 30

30 31

1 2 3 4 5 1 2 3 4

6 7 8 9 10 11 12 5 6 7 8 9 10 11

13 14 15 16 17 18 19 12 13 14 15 16 17 18

20 21 22 23 24 25 26 19 20 21 22 23 24 25

27 28 29 30 26 27 28 29 30 31

1 2 3 1

4 5 6 7 8 9 10 2 3 4 5 6 7 8

11 12 13 14 15 16 17 9 10 11 12 13 14 15

18 19 20 21 22 23 24 16 17 18 19 20 21 22

25 26 27 28 29 30 31 23 24 25 26 27 28 29

30 31

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5

8 9 10 11 12 13 14 6 7 8 9 10 11 12

15 16 17 18 19 20 21 13 14 15 16 17 18 19 22 23 24 25 26 27 28 20 21 22 23 24 25 26 29 30 31 27 28 1 2 3 4 1 2 3 4 5 5 6 7 8 9 10 11 6 7 8 9 10 11 12 12 13 14 15 16 17 18 13 14 15 16 17 18 19 19 20 21 22 23 24 25 20 21 22 23 24 25 26 26 27 28 29 30 27 28 29 30 31 (注) 1.○で囲んだ数字のある日が授業実施日・数字は授業回数 =休日 2.すべての講義は15回に設定 =土・日・祝日、大学行事による休業日及び臨時休業(予定)等 (Note)

1. Circled numbers indicate the class session number =Holiday

2. Every class: 90-minute coursework x 15 times per semester =Sat,Sun or the University's scheduled holidays

※ 2/15・16は月・金曜日の  振替授業・試験実施期間とする。

November

国際交流科目 平成22年度 授業実施カレンダー

International Exchange Subjects' Calendar for the 2010 Academic Year

October

補講日/Make-up class H23年 (2011年)

May

July

補講日/Make-up class

December

January H22年 (2010年)

April

September

August

March

February

June

(5)
(6)
(7)
(8)

参照

関連したドキュメント

  総合支援センター   スポーツ科学・健康科学教育プログラム室   ライティングセンター

授業科目の名称 講義等の内容 備考

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

  総合支援センター   スポーツ科学・健康科学教育プログラム室   ライティングセンター

 米田陽可里 日本の英語教育改善─よりよい早期英 語教育のために─.  平岡亮人

必修 幼二種 単位 ディプロマポリシーとの関連性