• 検索結果がありません。

1-3保健師部会活動報告

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1-3保健師部会活動報告"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

令和元(2019)年度第 1 回_地域包括支援センター運営等審議会資料

資料①

-3

(2)

平成 30 年度 枚方市地域包括支援センター

保健師部会 活動報告

1、保健師部会の開催(毎月定例開催)

日時・場所 議 案 内 容 出席状況 4 月 17 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・

ひらかた元気くらわんか体操普及等のパワーポイント

2、アセスメント力向上チーム ・1 回目「介護予防ケアマネジメント研修」新人向け 2 回目「介護予防ケアマネジメント研修」アセスメント力向上と 自立支援とは →以上の内容について検討 3、介護予防普及啓発チーム ・①介護予防の普及啓発 ②保健所、保健センターとの連携 ③ひ らかた元気くらわんか体操 について今後の具体的活動検討 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 4 名 5 月 15 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・ひらかた元気くらわんか体操普及出前講座のパワーポイントの各 包括での活用について 2、アセスメント力向上チーム ・介護予防ケアマネジメント研修について 3、介護予防普及啓発チーム ・保健センター、保健所との交流について ・基本チェックリストの活用について 4、その他 ・栄養アドバイザー萌より活動報告提供 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 4 名 6 月 19 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・元気はつらつ事業企画書について 2、アセスメント力向上チーム ・6 月新人向け介護予防ケアマネジメント研修について 3、介護予防普及啓発チーム ・保健センター、保健所との交流について 4、その他 ・包括みどりの保健師交代 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 3 名 7 月 17 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・栄養士派遣指導事業のケース報告 2、アセスメント力向上チーム ・7月介護予防ケアマネジメント研修第2 回目について 3、介護予防普及啓発チーム 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 3 名

(3)

・8 月に保健センターとの交流会調整について 8 月 21 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・教室型通所事業の事例紹介 2、アセスメント力向上チーム ・7 月研修アンケート結果よりと意見収集 3、介護予防普及啓発チーム ・本日保健センターとの交流会 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 2 名 9 月 18 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・教室型通所事業ビックエスの受け入れについて 2、アセスメント力向上チーム ・地域課題とマニュアル修正チームに分けて取り組みする方向へ 3、介護予防普及啓発チーム ・保健センターとの交流会についての報告 4、その他 ・居宅ケアマネへの総合事業の具体的理解についてどのように進め ていくかについて 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 3 名 10 月 16 日(火) 9:30~ 市民会館 1. 地域包括ケア推進課より ・11/20 屋外介護予防イベント事業「ひらかた健活フェスタ」につ いて及び包括保健師の手伝いについて 2.アセスメント力向上チーム ・業務マニュアル作成と自立支援型地域ケア会議の課題分析の取り 組について 3.介護予防普及啓発チーム ・基本チェックリスト活用について ・ひらかた元気くらわんか体操について 包括職員 13 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 3 名 11 月 20 日(火) 9:30~ 市民会館 1. 10 時-15 時ひらかた健活フェスタ参加 2.アセスメント力向上チーム ・マニュアルチームと課題整理チームに分かれて今後の取り組みに ついて検討 12 月 18 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・健活フェスタの結果、今後の件 2、アセスメント力向上チーム ・業務マニュアルの見直し、地域課題整理用フォーマット作成 3、介護予防普及啓発チーム ・基本チェックリストアドバイス表、くらわんか体操普及の報告 4、その他 ・高齢者居場所作りについて 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 4 名 1 月 15 日(火) 9:30~ 市民会館 1.アセスメント力向上チーム ・業務マニュアルの見直し、2 月から地域課題をまとめる 2.介護予防普及啓発チーム 包括職員 13 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 1 名

(4)

・今年度のまとめ 3.その他 ・次年度の事業計画について 2 月 19 日(火) 9:30~ 市民会館 1、地域包括ケア推進課より ・プラン期間の件は、全体会チームで検討継続。 2、アセスメント力向上チーム ・マニュアル手直し中で意見をもらう段階。 ・課題整理も今後全体会に上げるものと保健師部会で検討していく ものを判断していく。 3、介護予防普及啓発チーム ・30 年度活動のまとめ。 4、その他 ・来年度の事業計画及びチーム分け。 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 2 名 3 月 19 日(火) 9:30~ 市民会館 1、 地域包括ケア推進課より ・来年度の一般介護予防事業、リハ職訪問通所指導事業の場所の変 更等について 2.アセスメント力向上チーム ・マニュアル修正内容確認、課題整理まとめにより今後全体会へ。 4、その他 ・同意書について。 包括職員 14 名 地 域 包 括 ケ ア 推進課 3 名

2、保健師部会の活動

(1)居宅介護支援事業所への介護予防伝達研修 ・H30 年 6 月 20 日(水)1 回目「介護予防ケアマネジメント研修」市民会館。 内容:介護予防プランの考え方基礎研修。参加者 42 名。 ・成 29 年 7 月 18 日(水)2 回目「介護予防ケアマネジメント研修」市民会館。 内容:アセスメント力を深めよう研修。参加者 88 名。 (2)介護予防普及啓発 ・保健センターとの交流会開催。 ・ひらかた元気くらわんか体操の普及啓発のための取り組み。 ・基本チェックリストをいかに活用していくかを検討。 (3)高齢虚弱者の把握 ・出前講座や健康講座開催時に基本チェックリスト施行し、結果から高齢者を効果的に介護予防事業へ つなげるための手法検討及び個々のアプローチに活用。 ・基本チェックリスト該当者リスト、基本チェックリスト結果アドバイス表、アプローチフローチャー ト、校区内介護予防カレンダーを作成。 (4)「高齢者元気はつらつ健康づくり事業」の実施 ・各包括で「運動・栄養・口腔・認知」の4項目について講座を開催。各包括が地域性を考慮し内容決

(5)

定し実施。(実績数:74 回) (5)ひらかた元気くらわんか体操普及啓発 ・各包括でひらかた元気くらわんか体操普及出前講座(実績数:14 件)、スタート支援講座 (実績数:10 件)継続支援講座(実績数:19 件) ・各包括の出前講座での啓発活動。 (6) 地域での老人会やサロンへの出前講座 ・各包括で依頼を受け介護予防等内容の出前講座を施行。部会で作成した「運動機能向上」「認知症予 防」「口腔・栄養」のパワーポイント等を活用し各包括独自で施行。 (7)大阪医療技術専門学校の実習生受け入れ ・各包括 1-4 名程度の実習生を 5 日間程度受け入れ実習指導。 (8)自立支援型地域ケア会議の課題整理 ・課題のカテゴリー分けを行い今後課題に対しての取り組みを考慮。

(6)

平成 31 年度 事業実施計画書 ( 保健師 )部会 1 1. 総合的な方針 ニーズ・課題(前年度) ① 介護予防支援計画伝達研修 ・今年度の結果より、研修は新人向けの内容と経験者向けの内容に分けて施行する。 「自立支援の考え方」や、課題整理により抽出された保健師部会として取り組む課題のうち、必要なものを 研修に盛り込む。 ・マニュアル修正を行ってきた。来年度完成させ、研修で配布する。 ・課題整理した内容から解決策を検討する。 ② 介護予防普及啓発 ・基本チェックリストを地域で実施した後のフォローアップのため、 基本チェック結果アドバイス表、校区内介 護予防カレンダー、アプローチフローチャートを作成し、各包括で必要性に合わせて活用していく。 ・前年度保健所と共同で作成したフローチャートは、経験対応が未熟な新人職員などに活用していく。 ・ひらかた元気くらわんか体操の普及活動は、地域主体というところで困難さがみられるが、事業所の協力を 得るなど、各々の地域に応じた成功を目指し、各包括で啓発活動を継続する。 取組方針・目標 ①介護予防支援計画伝達研修 ・居宅介護支援事業所向けに、自立支援に資する介護予防ケアマネジメントのアセスメント力向上と総合事業に 関する情報を取り入れた研修を企画する。 ・(包括職員向けに)自立支援型地域ケア会議より抽出された課題に焦点を当て解決するための研修を企画す る。 ②マニュアル作成、課題整理 ・総合事業を取り入れた内容を、居宅介護支援事業所新人向け研修に配布できるようにマニュアルを作成す る。 ・H30 年度の自立支援型地域ケア会議の課題分析を行い、具体的対策を考慮していく。 ③介護予防普及啓発、認知症施策 ・医療職の立場より、多職種と共に認知症の方への施策を検討していく。 ・予防の重要性を地域に対して広報できるように、出前講座や教室で活用できるパワーポイント等を作成する。

(7)

平成 31 年度 事業実施計画書 ( 保健師 )部会 2 2. 取り組み内容別の方針 チ ー ム 名 ①医療介護研修チーム チ ー ム 構 成 員 東香会、大潤会、アイリス、社協ふれあい、安心苑、社協こもれび 取 組 内 容 ・居宅介護支援事業所に対し、自立支援に資する介護予防ケアマネジメント力の向上を目指 す研修を企画する(新人向け、経験者向け)。 ・自立支援型地域ケア会議より抽出された課題を解決する為の研修を企画する。 ・現制度について病院への働きかけ、医療面の知識に関する包括向けの研修を検討してい く。 チ ー ム 名 ②マニュアル作成、課題整理チーム チ ー ム 構 成 員 パナソニックエイジフリー、高齢者生協、サールナート、みどり、松徳会、安心苑 取 組 内 容 ・居宅新人向け研修で配布出来るようにマニュアルを作成する。 ・H30 年度に自立支援型地域ケア会議課題整理した中から情報の共有を行い、課題解決に 向けて優先順位を決め、具体策を検討していく。 チ ー ム 名 ③介護普及啓発チーム、認知症支援共通チーム チ ー ム 構 成 員 社協こもれび、聖徳園、美郷会 取 組 内 容 ・予防活動に重点をおくツールとして、予防に関するパワーポイントの新たなものを作成してい く。 ・認知症施策に対して、多職種と共に医療職としての役割をはたしていく。

参照

関連したドキュメント

居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について 介護保険における居宅介護住宅改修費及び居宅支援住宅改修費の支給に関しては、介護保険法

はじめに ~作成の目的・経緯~

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

今年度第3期最終年である合志市地域福祉計画・活動計画の方針に基づき、地域共生社会の実現、及び

11月7日高梁支部役員会「事業報告・支部活動報告、多職種交流事業、広報誌につい

職員配置の状況 氏 名 職種等 資格等 小野 広久 相談支援専門員 介護福祉士. 原 健一 相談支援専門員 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 室岡

[r]

29年度 前年比 介護保険 6,528名 6,524名 99.9%. 介護予防 0名 0名 ― 合計 6,528名 6,524名