• 検索結果がありません。

生産能力及び期間毎の生産量を決定する。

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "生産能力及び期間毎の生産量を決定する。 "

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

製造の計画・平準化機能

【目的】

在庫を適切に持つことにより、過剰な生産設備の導入を防ぎ、結果として最も生産及び保 管にかかる費用を最小に出来る場合があることを学ぶ。

【決定項目】

生産能力及び期間毎の生産量を決定する。

300

700

0 400 800

1 2

期間(日)

製品数(個)

生産能力:700 生産能力:500 生産能力:400

【記号の説明】

・決定変数

xt

:生産量(通常)[個/日]

yt

:生産量(残業)[個/日]

st

:在庫量[個]

・生産

P

:生産能力[個/日]

変動分

c1

:生産単価(通常)[円/個] 10[円/個]

c2

:生産単価(残業)[円/個] 30[円/個]

固定分

c3

:固定費用[円] (700)49,000[円] (500)37,500[円] (400)36,000[円]

・保管

c4

:保管単価[円/(個*日)] 10[円/(個*日)]

・その他

Dt

:需要量[個/日]

T

:対象期間

TC

:総費用[円] -> 目的変数

(2)

●ステップ 1

【目的関数】

総費用 = 生産費用(変動,固定) + 保管費用

1日目 生産費用(変動) ,保管費用

c1x1c2y1

c4s1

2日目 生産費用(変動) 保管費用

c1x2 c2 y2

c4s2

その他 生産費用(固定)

c3

【解】

例題の場合の決定変数及び目的変数の値は、下記の表のようになる。

生産能力 x1 x2 y1 y2 s1 s2 目的変数

700 300 700 0 0 0 0 59,000

500 500 500 0 0 200 0 49,500

400 400 400 0 200 100 0 51,000

●ステップ 2

【目的関数】

T

t t T

t t T

t

t c y c c s

x c

TC

1 4 3 1

2 1

. 1

min

【制約条件】

0

0 ,

,

0

1 1

s

D s

y x s

s y x D

x P

s y x

t t

t t t

t t t t

t t t t

以上

参照

関連したドキュメント

試験音再生用音源(スピーカー)は、可搬型(重量 20kg 程度)かつ再生能力等の条件

性能  機能確認  容量確認  容量及び所定の動作について確 認する。 .

性能  機能確認  容量確認  容量及び所定の動作について確 認する。 .

告—欧米豪の法制度と対比においてー』 , 知的財産の適切な保護に関する調査研究 ,2008,II-1 頁による。.. え ,

意思決定支援とは、自 ら意思を 決定 すること に困難を抱える障害者が、日常生活や 社会生活に関して自

料名  購入量  購入額  購入単価 ..

「騒音に係る環境基 準」(平成10年環境庁 告示第64号)及び「特 定工場等において発生 する騒音の規制に関す る基準」(昭和43年厚

④資産により生ずる所⑮と⑤勤労より生ずる所得と⑮資産勤労の共働より