• 検索結果がありません。

Verson_1.0_2020年11月認知療法学会_一般演題資料(メタ解析)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Verson_1.0_2020年11月認知療法学会_一般演題資料(メタ解析)"

Copied!
31
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

○松本一記

1

, 濱谷沙世

1,2,3,

清水栄司

1, 4, 5 1 千葉大学子どものこころの発達教育研究センター 2 日本学術振興会特別研究員PD 3 Linköping University 4 千葉大学大学院医学研究院認知行動生理学 5 千葉大学医学部附属病院認知行動療法センター

システマティックレビューとメタ解析による

テレビ会議を用いた遠隔での認知行動療法

の有効性検証

第20回認知療法・認知行動療法学会

一般演題 1-2

演題の発表に関連し、開示すべきCOI関係にある企業・団体等はありません

(2)
(3)

遠隔での認知行動療法のエビデンス

Evidence of remote cognitive behavioral therapy

Computerized Cognitive Behavioral Therapy (cCBT)は、DSM-5の不安障害を対象とした場合、wait-listより有 意に効果的(standardized mean difference [SMD] = 0.92 [95% CI, 0.83 to 1.02], k = 31, z = 18.8, P < .001)1

cCBTの有効性は、子どもと大人の両方で、対面CBTとの有意な差がなく(SMD = 0.05 [95% CI, ー0.09 to 0.19], k = 15, z = 0.7, P = .46)1、見かけ上は同等に有効

Guided Internet-based Cognitive Behavioral Therapy (gICBT)は、医学的及び身体的疾患のある患者を対象 に、対面CBTと直接比較されると、効果量には有意な差がない(Hedges g = 0.05, 95% CI, ー0.09 to 0.20, P = 0.45)2

テレビ会議システムを用いたCBT(videoconferece delivered CBT, vCBT)の有効性は、これまでの研究で は、うつと不安を対象にした体系的なレビューはあるものの3, 4メタ解析で評価されていない 1 Adelman, CB, Panza, KE, Bartley CA, Bontempo A, Bloch MH. A. J Clin Psychiatry 2014; 75(7): e695-704. 2 Carlbring P, Andersson G, Cuijpers P, Riper H, Hedman-Laerlöf E. Cogn Behav There 2018; 47(1): 1-18. DO10.1080/16506073.2017.1401115 3 Rees CS, Maclaine, E. Australian Psychologist; 50(4): https://doi.org/10.1111/ap.12122 4 Berryhill, MB, Culmer N, Williams N, Halli-Tierney A, Betancourt A, Roberts H, King M. Telemedicine and e-HEalth 2019; 25(6): 435-446 3

(4)

vCBTの特徴

Characteristic of vCBT

表情や声色、イントネーションなどの非言語情報をリアルタイムでやり取りできるため、おそらく最も対面 CBTに近い遠隔支援アプローチ

利用者の満足度は概して高く3、日本人を対象とした臨床研究では、86%(n = 25/29)が 満足と回答5

一部の技法は、対面に比べて実施しにくいかもしれない        例:階段を登る・ランニングする等の内部感覚曝露はできない

しかし、臨床家は患者の生活空間を見ることができるので、       より実践可能な課題を提案できるかもしれない6 3 Rees CS, Maclaine, E. Australian Psychologist; 50(4): https://doi.org/10.1111/ap.12122 5 Matsumoto K et al. Journal of Medical Internet Research 2018; 20(12): e13234. 6 岸本泰士郎, 垂水沙梨, 中前貴, 三村 蔣. 遠隔で行った強迫症に対する曝露反応妨害法:3症例のケースシリーズ. 臨床精神医学 2016. 4

(5)

研究目的と研究仮説

The objective of this study and research hypothesis

目的 : vCBTの有効性を検討すること

仮説1: vCBTは消極的な介入(treatment as usual, TAU; wait-list control, WLC; attention training, AT)よりも、 有意に推定効果量が大きい

仮説2: vCBTは対面CBT(face-to-face CBT, fCBT)よりも、有意に推定効果量が小さい 5

(6)
(7)

研究デザイン

Study design

PRSMA fro systematic review protocols (PRISMA-P)の優生レポート項目を使用して、 2020年3月31日までに、Cochrane Central Register of Controlled Trials, PubMed, PsychoInfo, Web of Scienceに掲載された論文についてレビューを構成し、7  以前の体系的レビューの参照から、3, 4 検索されたリストを確認

選択基準:a) ランダム化比較試験(RCT)である, b) ビデオ会議システムでの介入, c) CBTの技術を含む, d) うつ病, 不 安症, 強迫症, またはPTSDが対象

除外基準:介入の結果を報告していない(レビューや解説等), 査読付き雑誌に掲載されていない, 英語で書かれていな い, 2次解析論文

検索単語:”“videoconference” OR “video conference” OR videoconferencing” OR “teleconference” AND “anxiety” OR “depression” OR “obsessive-compulsive disorder” OR “post-traumatic stress disorder”

リストされた文献の質の評価は、コクラン共同計画で提案された品質基準を使用して、8 第1著者と第2著者は独立して バイアスのリスクを査定。両者の評価が不一致した文献は、第3著者を含む研究チーム全体での協議で判定 3 Rees CS, Maclaine, E. Australian Psychologist; 50(4): https://doi.org/10.1111/ap.12122 4 Berryhill, MB, Culmer N, Williams N, Halli-Tierney A, Betancourt A, Roberts H, King M. Telemedicine and e-HEalth 2019; 25(6): 435-446 7 Moher D, Shamseer L, Clarke M, Ghersi D, Liberati A, Petticrew M, Shekelle P, Stewart LA. Syst Rev 2015; 4(1): 1. 8 Higgins JPT, Green S. Chochrane Handbook for Systematic Reviews of Interventions. Version 5.1.0. THE COCHRANE COLLABORATION®, 2011.

(8)

統計解析の戦略

Strategy of statistical analysis

Cochrane Review Manager (ReMan) version 5.4.0. を用いて解析8

メタ解析では、治療後の標準化された平均値の差についての効果量(Hedges’ g)を検出するために、含まれている 研究で真の効果の変動を想定し、仮定された効果の分布を考慮してrandom-effeects modelで分析を実行

Heterogeneity (異質性/不均一性)の存在は、Chi2検定とI2検定により評価し、heterogeneityのメタ解析への影響につ いては以下の式で評価:9

リストされた文献の研究の質が、結果に関連しているかどうかを評価するために、5つの品質基準のバイアスが 「高リスク」と判断された研究とそうでない研究の結果を検討

Funnle plotを使用して出版バイアスを調査10 8 Higgins JPT, Green S. Chochrane Handbook for Systematic Reviews of Interventions. Version 5.1.0. THE COCHRANE COLLABORATION®, 2011. 9 Higgins J, Thomas J. Cochran Handbook for Systematic Reviews of Interventions. Version 6.1, 2020. 10 Light RJ, Pilllemer DB. Summing up: the Science of Reviewing Research. Harvard University Press 1984.

I

2

=

Q -df

✖ 100%

Q

______________

(

(

8

(9)
(10)

レビューを通した研究採用プロセス

Studies inclusion process throughout the review

1,241の研究(n = 1,807)をスクリーニング

15の研究を採用、うち2つは3群試験

6つは消極的な介入とvCBTを比較

11の研究はfCBTとvCBTを比較

採用された研究は、アメリカ、イギリス、 オーストラリア、カナダ、ドイツ、     ニュージーランド、ノルウェーで実施 Records identioied though databased searching (1,146) Additional records identioied in the Cochrane Library (135) Records after duplicates removed (351) Full-text articles assessed for eligibility (33) Records screened (351) Records excluded (318) Studies include in qualitative synthesis (15) Studies include in quantitative synthesis (Meta-Analysis) (15) Full-text articles exclude, with reasons (18) - Non RCT (8) - Did not meet time point criteria (2) - Less 1/3 videoconference of all session (2) - No symptom evaluation (2) - No date is available (2) Id entio ication Scr eening Eligibility Includ ed Figure 1. Inclusion process

(11)

Reference (The oirst author, year) Diagnosis N N Outcomes Mean (SD) Mean (SD) Drop-outs Post (VCBT vs. FTF) VCBT FTF VCBT FTF VCBT FTF

Pre Post Pre Post

Choi, 2014 Depression 43 36 HAM-D 24.6 (6.6) 13.9 (7.7) 24.6 (6.6) 19.2 (7.8) 11.39% Choi, 2020 Depression 43 46 PHQ-9 7.2 (4.0) 5.9 (3.8) 7.7 (4.5) 8.3 (4.9) 8.98% Demiris, 2019 with anxietyCaregiver 171 172 GAD-7 6.8 (5.3) 6.2 (4.6) 7.6 (5.2) 5.2 (4.2) 8.10% Morriss, 2019 anxietyHealth 78 78 SHAI 24.9 (4.2) 17.7 (8.0) 25.1 (6.8) 22.6 (6.8) 29.5%

Vogle, 2014 OCD 10 10 Y-BOCS 24.2 (4.3) 11.5 (4.8) 23.4 (2.8) 23.4 (4.8) 0% Yuen, 2015 PTSD 19 19 EPDS 13.3 (6.0) 11.7 (4.5) 13.6 (5.0) 12.1 (4.5) 33%

Table 1. Characteristics of the included studies: vCBT vs. minimal treatments

Abbreviations: VCBT, videoconference-delivered CBT; FTF, face-to-face; NA-SR, not applicable due to self-report; RSG, random sequence generation; AC, allocation concealment; Incomp, incompleted; Selective., selective; CBT, cognitive behavioral therapy; STAI-T, state-trait anxiety inventory; HAM-D, Hamilton depression rating scale; OCD, obsessive-compulsive disorder; CY-BOCS, child Yale-Brown obsessive-compulsive scale; GAD, generalized anxiety disorder; GAD-7, generalized anxiety disorder-7 items; PTSD, post-traumatic stress disorder; MPSS, modioied PTSD symptom scale; BHS, Beck hopelessness scale; CPT, cognitive processing therapy; CAPS, clinician administered PTSD scale; DASS, depression anxiety stress scale; N/A, not applicable; PHQ-9, patients health questionnaire-9 items; SHAI, short health anxiety inventory; EPDS, Edinburgh postnatal depression scale; Y-BOCS, Yale-Brown obsessive-compulsive scale. 11

(12)

Reference (The oirst author, year) Diagnosis N N Outcomes

Mean (SD) Mean (SD) Drop-outs Post

(VCBT vs. FTF)

VCBT FTF VCBT FTF VCBT FTF

Pre Post Pre Post

Bouchard, 2004 Panic disorder 11 10 STAI-T 55.0 (10.5) 39.3 (12.5) 48.0 (11.6) 39.4 (10.0) 0%; 0%

Choi, 2014 Depression 43 42 HAM-D N/A 13.9 (7.7) N/A 14.4 (7.7) 11.9%; 16.3% Comer, 2017 OCD 11 11 CY-BOCS 22.9 (4.1) 14.9 (7.2) 23.2 (3.2) 14.2 (7.8) 9.1%; 18.2%

Demiris, 2019 Caregiver with anxiety 171 171 GAD-7 6.8 (5.3) 6.2 (4.6) 7.1 (5.4) 5.2 (4.2) 14.0%; 5.9%

Liu et al, 2019 PTSD 103 104 CAPS 71.3 (17.4) 62.1 (27.5) 72.5 (18.4) 53.4 (26.2) 24.3%; 34.6%

Luxton, 2016 Depression 62 59 BDI 26.7 (11.8) 4.9 (4.6) 29.7 (11.7) 5.5 (6.0) 27.4%; 28.8%

Maieritsch, 2016 PTSD 45 45 CAPS 81.5 (15.7) 51.2 (28.3) 78.6 (15.1) 50.7 (22.1) 33.3%; 42.2%

Nelson, 2004 DepressionChildhood 14 14 Children’s depression inventory 14.4 (9.9) 6.7 (4.8) 13.6 (8.8) 11.6 (11.6) 26.3%; 26.3%

Stachan, 2012 PTSD 18 13 CAPS 57.2 (16.2) 41.4 (16.1) 59 (12.7) 47.9 (20.1) N/A

Stubbings, 2013 Mood and anxiety disorders 14 12 DASS depression subscale 18.1 (10.2) 8.5 (7.6) 18.4 (10.3) 14.2 (9.6) 21.4%; 16.7%

Yang, 2019 Postpartum depression 19 19 Edinburgh Postnatal Depression Scale 13.3 (6.0) 11.7 (4.5) 13.6 (5.0) 12.1 (4.5) 0%; 0%

Table 2. Characteristics of the included studies: vCBT vs. face-to-face CBT

(13)

文献の質をアセスメント

Quality assessment

• コクラン共同計画で提案された品質基準を使用して、7 第1著者と第2著者は独立してバイアスのリスクを評価。両者の評価が不 一致した文献は、第3著者を含む研究チーム全体での協議で判定 • 5つの次元で文研究の質を評価: • ランダム化シーケンスを生成する方法の選択バイアス • 割付隠 の選択バイアスリスク • アセスメントの盲検化における検出バイアス • 不完全なアウトカムデータによる減少バイアス • 結果の選択的報告による報告バイアス 7 Moher D, Shamseer L, Clarke M, Ghersi D, Liberati A, Petticrew M, Shekelle P, Stewart LA. Syst Rev 2015; 4(1): 1. * 参加者のマスキングのリスクは未評価 Figure 2. Quality assessment 13

(14)

vCBTの有効性(消極的治療との比較)

EfGicacy of vCBT comparing with minimal treatments

グループ間の効果量は、Hedge’s g = −0.54 (95% CI: −1.04 to −0.04)で、

vCBTが消極的な治療よりも有意に有効性が高い(P = 0.04)

(15)

サブ解析(消極的治療との比較)

うつ病のvCBTの効果量はHedge’s g = −0.60で、有意に消極的治療よりも有効性が高く(P < 0.001)

不安障害のvCBTの効果量はHedge’s g = −0.54で、消極的な治療よりも有効性が高いが有意差はない(P = 0.15)

A. うつ病のvCBT vs. 消極的治療

(16)

vCBTの有効性(対面CBTとの比較)

EfGicacy of vCBT comparing with face-to-face CBT

グループ間の効果量は、Hedge’s g = −0.02 (95% CI: −0.14 to 0.19)で、

(17)

サブ解析(対面CBTとの比較)

For depression

うつ病のvCBTの効果量はHedge’s g = −0.18で、対面CBTよりも有効性が高いが有意差はない(P = 0.13)

(18)

サブ解析(対面CBTとの比較)

For anxiety

不安障害のvCBTの効果量はHedge’s g = 0.19で、対面CBTよりも有効性が低い(P = 0.01)

(19)

感度分析の結果

Results of sensitivity analysis

研究の質が結果に有意な影響を与えていない

vCBTと消極的な治療に関する感度分析では、バイアスのリスクが高い2つの研究(Morriss, 2019; Yuen, 2015)の効果量(Hedge’s g)は−0.44 (95% CI:-0.98 to 0.10)、他の4つの研究の効果量(Hedge’s g)は −0.66(95% CI: −1.39 to −0.08)と(Choi, 2014; Choi, 2020; Vogle, 2014)

vCBTと対面CBTに関する感度分析では、バイアスのリスクが高い2つの研究では、プールされた効果量 (Hedge’s g)は−0.03(95% CI: −0.86 to 0.80)で(Liu, 2019; Nelson, 2003)、他の8つの研究の対応する 効果量(Hedge’s g)は0.04(95%CI: −0.10 to 0.18)(Bouchard, 2014; Choi, 2014; Commer, 2017; Demiris, 2019; Luxtion, 2016; Maieritsch, 2016; Stachan, 2012; Stubbings, 2013; Yang, 2019) 19

(20)

出版バイアスの評価

Evaluation of publication bias in funnel plot

Figure 4は、効果のサイズを推定値の標準誤差に関連付けるfunnel plot

効果サイズは平均効果の周りに均等に分布している

(21)

異質性の検定

Test of heterogeneity

vCBTを消極的な治療に関して、有意な異質性が示唆:研究全体 χ2= 42.61, P <0.001, I2 = 88%; 不安障害の 研究 χ2= 34.31, P < 0.001, I2 = 91%

この異質性は、Demiris et al (2019)とVogle et al. (2014)で推進されおり、これらが分析から除外された場合 には有意な異質性はなくなった:研究全体 χ2= 2.72, I2 = 0, P <0.44; 不安障害研究 χ2= 2.45, I2 = 59.0, P = 0.12

vCBTと対面CBTに関して有意な異質性はない:χ2= 13.91, I2 = 28%, P = 0.18 *異質性の解釈 ・0% to 40%: might not be important; ・30% to 60%: may represent moderate heterogeneity; ・50% to 90%: may represent substantial heterogeneity; ・75% to 100%: considerable heterogeneity. 21

(22)
(23)

主要な発見

Principal Gindings

vCBTは消極的な治療よりも有意に有効性が高く、全体の効果量は中程度(Hedge’s g = −0.54, P = 0.04)。 vCBTは、うつ病と不安に対して、中程度の効果量(Hedge’s g = −0.60 to −0.54)を持ち、うつ病では有意 な差はないが(P = 0.13)、不安障害では有意な差がある(P < 0.001)

vCBTは対面CBTについて有効性について有意な差はなく、全体の効果量はゼロに近い(Hedge’s g = 0.02, P = 0.77) vCBTは不安障害に対する有効性が、対面CBTよりもわずかに低い(Hedge’s g = 0.19, P = 0.01) 23

(24)

研究仮説が立証

Research hypothesis were proven

目的 : vCBTの有効性を検討すること

仮説1: vCBTは消極的な介入よりも、有意に推定効果量が大きい→立証

仮説2: vCBTは対面CBTよりも、有意に推定効果量が小さい→不安障害では立証 24

(25)

先行研究との比較

Comparison with previous work

本研究により、メタ解析を含めることで、vCBTに関する有効性についての知見を拡張した3, 4

本研究で推定された、不安障害に対するvCBTの消極的な治療と比較した場合の効果量は、対面CBTをプラ セボと比較した研究結果と一致している11

うつ病に対するCBTの提供方法の影響を調べた最近のNetwork meta-anlaysisの結果は、対面CBT, 集団CBT, 電話CBT, ガイド付き自助CBTの有効性に差はないと結論している(Cuijpers et al., 2019)。12 彼らの研究に vCBTは含まれていないが、vCBTもそのほかの提供方法に劣らず有効かもしれない

日本人に対するvCBTの有効性を検証したRCTsは報告されていないが、千葉大学のMatsumoto, Shimizu et al. (2018)により実施されたシングルアームで、強迫症(n=10)、パニック症(n=10)、社交不安症(n=10)に対 しては、試験治療前後で群内に有意な症状の減少が報告されており、日本人にもvCBTは有効に見える6, 13 3 Rees CS, Maclaine, E. Australian Psychologist; 50(4): https://doi.org/10.1111/ap.12122 4 Berryhill, MB, Culmer N, Williams N, Halli-Tierney A, Betancourt A, Roberts H, King M. Telemedicine and e-HEalth 2019; 25(6): 435-446 5 Matsumoto K, Shimizu E et al., Journal of Medical Internet Research 2018; 11: e12091. 6 岸本泰士郎, 垂水沙梨, 中前貴, 三村 蔣. 遠隔で行った強迫症に対する曝露反応妨害法:3症例のケースシリーズ. 臨床精神医学 2016. 11 Carpenter JK, Andrews LA, Witcraft SM, Powers MB, Smits JAJ, Hofmann SG. Dpress Anxiety 2018; 35: 502-514 12 Cuijpers P, Noma H, Karyotaki E, Cipriani A, Furukawa TA. JAMA Psychiatry 2019;76(7): 700-707. 13 永田, 松本, 関, 清水. パニック症に対する遠隔認知行動療法―過敏性腸症候群併存症例の実践報告―. 認知行動療法研究, 印刷中.

(26)

制限

Limitations

vCBTについて有効性を検証したRCTsは少なく、対照群に設置された介入については統一されておらず、ま た試験治療であるvCBTの治療モジュールや介入頻度と回数についてもばらつきが大きい。そのため、メタ 解析では、いくつかの試行で異質性くなった。vCBTの純すいな有効性を評価するためには、プラセボ対照 統制群との比較がされるべきである。また、vCBTと対面CBTの有効性について差がないかどうかの検証に は、RCTsのような優越性試験ではなく、ランダム化臨床非劣性試験により「非劣性」が検証されるべきで ある。

本研究では、vCBTと対面CBTとの比較しながら、先行研究の結果として報告される反応率や寛解率につい てオッズ比を検討していない。出版バイアスについて、Funnel Plotから散らばりを視覚的に判断する以上の 検討、すなわちBegg’s testやEgger’s testによる統計解析がされるべきである。

2020年3月31日までに出版された論文を対象にしているため、含まれている情報はやや古い。よって、論文 投稿時のメタ解析には、 オッズ比のメタ解析と出版バイアスついて、及び 2020年12月末までに掲載された 論文を含めるたい。 26

(27)

結論

Conclusions

vCBTは、待機リスト・注意訓練・通常ケアなどの消極的治療よりも症状改善に効果的である

vCBTは、対面CBTと比較した場合に、うつ病や不安障害全体に対して有意な差が見られないが、不安障害 だけを対象にすると小さいながらも有意に有効性が小さい 27

(28)

謝辞

Acknowledgments

この研究は、日本学術振興会科学研究助成事業(Grant Number 18K03130, 18K17313)により行われまし た。

(29)

引用

References

1. Adelman, CB, Panza, KE, Bartley CA, Bontempo A, Bloch MH. A. A meta-analysis of computerized congitive-behavioral therapy for the treatment of DSM-5 anxiety disorder. J Clin Psychiatry 2014; 75(7): e695-704. 2. Carlbring P, Andersson G, Cuijpers P, Riper H, Hedman-Laerlöf E. Internet-based vs. face-to-face cognitive behavior therapy for psychiatric and somatic disorders: an updated systematic review and meta-analysis. Cogn Behav There 2018; 47(1): 1-18. 3. Rees CS, Maclaine, E. A systematic Review of Videoconference-Delivered Psychological Treatment for Anxiety Disorders. Australian Psychologist; 50(4): https://doi.org/10.1111/ap.12122 4. Berryhill, MB, Culmer N, Williams N, Halli-Tierney A, Betancourt A, Roberts H, King M. Videoconferencing Psychotherapy and Depression: A Systematic Review. Telemedicine and e-Health 2019; 25(6): 435-446 5. Matsumoto K, Shimizu E et al., Internet-Based Cognitive Behavioral Therapy with Real-Time Therapist Support via Videoconference for Patients with Obsessive-Compulsive Disorder, Panic Disorder, and Social Anxiety Disorder: Pilot Single-Arm Trial. Journal of Medical Internet Research 2018; 11: e12091. 6. 岸本泰士郎, 垂水沙梨, 中前貴, 三村 蔣. 遠隔で行った強迫症に対する曝露反応妨害法:3症例のケースシリーズ. 臨床精神医学 2016. 7. Moher D, Shamseer L, Clarke M, Ghersi D, Liberati A, Petticrew M, Shekelle P, Stewart LA. Syst Rev 2015; 4(1): 1. 8. Higgins JPT, Green S. Chochrane Handbook for Systematic Reviews of Interventions. Version 5.1.0. THE COCHRANE COLLABORATION®, 2011. 9. Higgins J, Thomas J. Cochran Handbook for Systematic Reviews of Interventions. Version 6.1, 2020. 10. Light RJ, Pilllemer DB. Summing up: the Science of Reviewing Research. Harvard University Press 1984. 11. Carpenter JK, Andrews LA, Witcraft SM, Powers MB, Smits JAJ, Hofmann SG. Cognitive behavioral therapy for anxiety and related disorders: A meta-analysis of randomized placebo-controlled trials. Depress Anxiety 2018; 35: 502-514 12. Cuijpers P, Noma H, Karyotaki E, Cipriani A, Furukawa TA. Effectiveness and Acceptability of Cognitive Behavior Therapy Delivery Formats in Adults With Depression: A Network Meta-analysis. JAMA Psychiatry 2019;76(7): 700-707. 13. 永田忍, 松本一記, 関陽一, 清水栄司. パニック症に対する遠隔認知行動療法―過敏性腸症候群併存症例の実践報告―. 認知行動療法研究, 印刷中.

(30)

松本一記,

PhD(小児発達学)

Email:

axpa0219@chiba-u.jp

https://researchmap.jp/matsumoto_kazuki

〒260-8570 千葉市中央区亥鼻1-8-1, 医薬系総合 研究棟 (II期棟)7階710号室 千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター 特任研究員, 公認心理師, 臨床心理士 Tel: 043-226-2975 Fax: 043-226-8588 30

(31)

参照

関連したドキュメント

[r]

令和元年度予備費交付額 267億円 令和2年度第1次補正予算額 359億円 令和2年度第2次補正予算額 2,048億円 令和2年度第3次補正予算額 4,199億円 令和2年度予備費(

社会調査論 調査企画演習 調査統計演習 フィールドワーク演習 統計解析演習A~C 社会統計学Ⅰ 社会統計学Ⅱ 社会統計学Ⅲ.

[r]

令和4年3月8日(火) 9:00 ~ 9:50 10:10 ~ 11:00 11:20 ~ 12:10 国  語 理  科 英  語 令和4年3月9日(水) 9:00 ~ 9:50 10:10 ~

授業内容 授業目的.. 春学期:2019年4月1日(月)8:50~4月3日(水)16:50

10月 11月 12月 1月 2月 3月

株式会社 燃料・火力発電事業会社 一般送配電事業会社 小売電気事業会社..  2016 年 4 月