• 検索結果がありません。

ブロック基礎の起振機実験結果に基づく成層地盤の動的相互作用問題の一考察

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ブロック基礎の起振機実験結果に基づく成層地盤の動的相互作用問題の一考察"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【論  文

1

UDC :624

131

55 :624

15 :624

042

7 日本 建 築 学 会 構造 系 論 文 報 告 集 第 364 号

昭和 6】 年 6 月

基 礎

起 振 機 実 験

成 層

         

動 的相

問題

考察

正 会 員 正 会 員 正 会 員 正 会 員

正    徳

夏 恵 子

**

敏   

** *

外 気 晴

** * *  1

はじめに   地盤と構 造 物の動 的 相 互 作 用 問 題は地 表面上の基 礎版 の複 素剛性あ るい は変 位 関 数の実 部と虚 部が三 次元 弾 性 波 動 論の Lamb の解に基づ き求め られる事を Reissner が示し た が

そ れ 以降約 50 年経過 し て い る

  これ等の解 析 的研 究 はそれ以 降 種々試 み ら れて きた が, 近 年では長足の進歩を遂げ高い水 準に あ る といえ よ う

動 的 相 互 作用問題は所 謂 混 合 境 界 値 問題であり

解 を得る ための手 順が煩 雑にな る た め

今日において も な お解 法の向 上の努 力 が続け ら れ てい る。 さ ら に基礎版の 柔 性 を 考 慮す る問 題1)

任 意の形状の 題21

埋 め 込 み を有する問題3)

5)等 基 礎を 実 構 造 物 形で解 析 する試み や

半 無 限 地 盤ばか り で な く成層地 盤6牌 , 不整形地 盤 S眠 と よ り 実 地 盤に近い条 件 を考 慮 す る試みが続け ら れてい る

 これ等の解析手法 は 上 述の三次 元 弾 性 波 動 論に基づ く

連 続 体 理 論と要 素分割に ょ る

FEM 、

Finite

 element

method

伝 達 境 界 を 考 慮 し た

FEM ,

お よ び

FDM

{Finite difference method

, BEM (

Boundary

 element

method

離 散 化 手 法に大 別され ようが

複 雑な境 界 条 件に対して は後 者に よっ て議 論され る事が多い

 

動的 相互作 用を実 際の現 象とし て把 握する事は 理論を 適用す る た めの理 想 化さ れた地盤モ デルと実 際の 地 盤と は多くの場 合 必 ずしも

致し ない た め

理 論の有 効 性を検 証する上で重 要であ り, 従来か ら大きな関心が 持たれて い る。   半 無 限地 盤の波 動 論による理 論 解 を検 証する ための基 礎 版の起 振機 実 験は比較 的 早い時 期に す で に実 施9 〕さ れ てい る が論 解豊 富努 力比 較す れ ば

実 証 的研  本 論は著 者 等が既に発 表 し た2距 26L 連の研究の中の献 24)

25〕を中 心に再 考し,結 果の補 足 を行いま と めたもの である

   

鹿 島 建 設 技 術 研 究 所  

鹿 島 建設技術 研 究 所

工博   # * 鹿 島 建 設 技術 研 究 所  # * * 鹿 島 建 設 技 術 研 究 所

工博      〔昭 和6D年9月4日原 稿 受理 日1 究は数 多く な さ れてき た と はい いい。   そ れ は 動 的相互作用にす る実 験には地 盤を対 象に した実 験に共 通す る非 再現性や地 盤の非

様性 等の難し さ

内 在して い る た め ばか りで な く

複 素 剛 性 を把 握す る 時に重要な役 割を担う位 相 情 報を適 確にめる 易で な い実 験 技 術, 計 測 技術上の制 約も大き な

因であ ろう。   し か し近 年の電子王学分 野の急速な 進 展に よ り計測機 器の精 度は飛 躍 的に向 上L°) し, 実証的研 究の信 頼 性は高 く な りつ つ ある

そ れに加え て耐 震 問 題の重 要 性と相 俟っ て今日で は

実 証 的研究が 積 極 的に実施 さ れ

貴重 な デ

タが数 多く蓄

され て き てい る。 これ等の個々の 実 証 的 研 究は当 然の事であ る が

各々固有の 目的を有し て お り

また地 盤 条 件や実験 条 件が 違 う た め

実 験 結 果 や その評 価法に も特 徴を有し 各々優れ た討結果およ び そ の考察を示して いる。   し か し

方で はこれ等の豊富に蓄 積さ れっ つ ある デ

タを総 合 的に分 析 す る 事によっ て

動 的 相 互 作 用の

般 的 性 質 を明 確 , 直 接 基 礎を

用いた構 造 物に対し て よ り合理的な耐 震 設 計 を行う た めの基 礎的な資料を供 す る事も必 要で あると考え ら れ る

 以 上の観 点か ら本 論の 目的は, 既往の比較的 剛な模 型 基礎の起 振 機 実験の資 料 を収 集し

与条件を考慮して こ れ を統

的に整 理

分析す る事に よ り 動 的相互作 用の複 素 岡1

般 的性 質 を明 確に す るあ る 。 ま た そ れ を 三次元弾性 波動 論に基づ く理 論と照 合 する事 を 試み た

こ の ような 目的に対し て瀬戸 川は先 駆 的 研究を 示 し た。 そ れ は本 論を試み る上で多大な示 唆を与えて く れ た。 瀬 戸 川11〕 は共 振振動 数に着 目し実 験 デ

タの分 析を行い減 衰 定 数につ い て議 論 し た。 本 論は実 験 結果か ら得られ る 振 動 数 依 存 型の複素剛性の 収 集より

剛 性

減 衰の両 者 につ い て示 す

また実 証 的研究は初期に は半 無 限 地 盤の 複 素 剛 性の議 論が中心で あっ た が

実 際の地 盤で は半 無 限の 理論で説 明し得る限界が ある場 合も多く

最 近で は 成 層地 盤 を考 慮する事の重 要 性が指 摘さ れている。 そこ 「

99

(2)

で収 集した実 験 デ

タの与 条 件 を考え て

本 論で は成 層 地 盤に お ける動 的 相 互 作 用の

般 的 特 徴 を抽 出する事 を 主 眼と し

地 盤ば ねの 剛性と減 衰の性 質を明らか に しよ う と す る も のであ る。  

2.

資 料の収 集 基 準の内 容  Z

1 資 料 収 集 基 準  収 集す る資 料は国 内 外の文 献 を対 象 とし 本 論の 目的 か ら基礎版の振機実 験 結 果に基づ く振 動 数 依 存型の複 素 剛 性が明 示さ れ た場 合】2}

Zl) 限 定し た が 文 献21 ) につ い て は上 下 加 振の資料 を充 実させ る た め共 振 曲 線

位 相 曲 線よ り著 者 等が複 素剛性を求め資 料と して追 加 し た。   収 集す る資 料は次の 

  の事 項にっ い て記 載の ある 場合と したが

  を含む こ の よ うな実 験 資 料は比 較 的最 近の例が多く

計 測機器の高 精 度 化

タ処 理 手 法の 発 展 を背景に してい る場合も少な く ない。      根 入れの ない ブロ ッ ク基 礎の起 振 機 実 験よ り 求 め    られた振 動 数 依 存 型の複 数剛性

複 素剛性と 同様と    み なし得る変 位 関 数の実 部

虚 部 あるいは剛性お よ    び減 衰 性 等の表 示を含め る事とする。     ブロ ック基礎の形状

寸 法     地 盤 条 件 (層 序と その弾性 波 速 度 )     共 振 曲 線と位 相 曲 線

 

  加 振 力の大きさ (加 振 方 向は水 平あ るい は上下〉  以 上の条 件 を示 し てある資 料は文 献

12

〜2

ユ)で あ る。  

2.

2

 収 集 資 料の項 目別 分 類  上 記の 

  につ い て明 示さ れて い る資料の全 体 的な 傾 向を明らか にするた め, 主 要な項 目に つ い て分 類 し図

1Ptす が

各 項資 料 数 多い

いわ ば代 表 詛 25 詛   15

踉 !9 lee未渚IM以上 me以上 m 以よ leee以上     m 来 溝 ve未渚  1eeeii渚  

層目の せん断波速 度Vs  (Pt/sec 餒 田     巳 G4 註 9     −

 

1

 

1

 

 

1 的な値の範 囲の存 在す る事が 理解で き る

 収 集資料は弾 性波 速 度がし く 示 さ れており

水 平 加 振のく の地 盤は成層地 盤で あ る事が 分 る

上下加振で は約 半 数が文 献21)に よっ て お り

それ等は半無 限 地 盤 とみなせ るの で

水 平 加 振とは資 料の 内容がなる ま た

近 年こ の実 験で は地 盤の成 層 性, あるい は広 域の動 数 依性 等を明 確にする ため

基 礎 版の寸 法 を 大 型 化 す る傾 向も

部にあ り

1に もそ れ は反映さ れて いる。  

2、

3

  収 集 資 料の諸 定 数  収 集 資 料の基 本 的性 質を示す各 定 数を表

1にす。 各 資 料に は表

1よりも詳 細な諸 定 数が示さ れ てい る が

本論を進 める上で不 可 欠な値の表 示に と どめ た

ま た

表 中の

V

α。E につ い て は解 析 結 果の中で述べ る

なお共 振振動数の把握が困 難な資 料につ い て は除い て お り

各 文 献の示す実 験 例の数と表

1と 必ずしも

致し な い場 合も ある

 

3.

資料の複 素 剛 性に基づく検 討  

3.

亅 無 次 元 化 表 示

 

収集され た素 剛 性は

般に有 次元 量であ るの で

全 資 料を同

尺 度で比較し考 察す る ための無次元 化表示を す る必 要が あ る が

い か なる せん断 波 速 度 を用い る事が 妥 当で ある か判 断す る の は難しい問 題で あ る

こ の速度 は等 価せ ん断 波 速 度と呼ば れ る事 も多いが, い くつか の 考え方がある。 その中で実 測に よる弾 性 波 速 度 と する方 法は有力な

つ の考え方であるが

実 験 結果 を直 接 反 映 し ない点と 成 層 地 盤の場 合にはいかなる層の値と する か が明 確で ない点がある

  実 験 結 果 を最 も良く説 明し得るせ ん断 波 速 度を解析 的 8642 臼 86 資 悩 離 ea未満   n4以上a6  as以上       鞴 せん断波速 屋比(Vsl/Vs2} VSi

 VSt1

2の せ ん断 波 速 度

 

di

  a2未満a2以上 a5以上 1

臼以上 2

 

e/よ       E5 未満 1

2未 潘 2L日朱満

   

su厚と劉 醐 z1/痢 図

1 デ

タの各種の与条 件        :基礎幅寸法

25 田 t5IB 25 凶 ]51z 2十満   2以上   壯    5以上 te以上     3乗 潘   5未漏   1疎       基礎幅} 〔而) 吼轟満a5阯 a7以上 a眦 口以上L

3以上     a味 満 tg 未M 1

ヨ未溝Is

耒li       等価せ ん断渥速ΨS/V〜1) Z,:第1層の層 厚

Vs :等 価せ ん断 波 速 度

100

(3)

賜  

鴎 口 旨 黛 渦 癖 θ 麟 鋳 瑚 − 埼

゜ “ 轟 ω

 

  N  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_

 

M

冖 ゜ り

D

。り 軌 ω 凸

悼 呷

o 。

  嚇

q

凱 タ

リ N

Hl 百 lw 口  N   N   博  陪 

 

 

  H 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_

 

 

 

 

  H 

〇 

  O   o  蔔  o   o

の 

 

 

 

  o  o  

  ω 

  ω  w 

ω

 

  犇 

 

 

 N

π

醇ト手 甦

 

N  

ユ幅

 

障 一

 

 

 

 N N  

 N 

 

 

 N 

9

。障

 

 

N  吋 N 暑

… 聾

き 凝 寓

(ρ

b コ

ll

1

塁 器 富

q

§ § 器

§ 三 耄 ≡ ≡ § 灘

§ § 臨

      『1『 1.

一 .

−1一

器 5 諍

 

 

 

 

 

 

       

     

   

    H   

     

   

H

   

   

   

耄 § §

§

§ … rl

§ §

§

§ § § §

§

… 耄

耄 耄 譱 舊 邑

) 

 

5

き 疑 凝

1 ド ぎ 溌 筐 ; 罷 さ δ 呂 9 跡 応

ヨ N

 曽

    一

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

D 

  n  a  O   o   ド   ロ  ρ 

 

 

 

 

 

 

 

  N  

 

  的  吋  鴎  卜o   障  凸      

 

    Go    o

      →

 

 

 

 

 

 

 

 

§ §

9111

§

§

紫 醤

角些

§

1

網 暑 9

ll

§

鷲 鷲

詈 § § § § §

§

譱 §

婁 霊

  

  <

 

 

 

 

F

ω

 

ω

  N  吋  悼 

  N  

 

 

 

  o 

 

  oO  N  N 

 

 

  ω 

  N 

  DP 

 

 

闘 踊 託   隣 : 島

雛 咢 網 三 貿 墜 乱 跡 ざ ま 器

畧ヨ

51

塞 廳

§ ; 蓑 誤

驚 鵠

δ

肥 膜 ま 駝 : ま 闘 鉄 冨 蹄 雛 蒔 嵩 : 冨 ; 師

 o  o ω 

 o 

 帥 o  o 

 

 

 o  

ω

  N α 

 

 罰 

  ω ¶   切 P

o 国

回 営

現 1 、 資 糾 冀

 

召 芸

 

b

(け

C く 9

N

琶   N

動 く 望 く 鴇 「 斎

N

ω

O

 

o

O

  Orm

O

ω

oO

°

b N

O 犇 ¢

D

O

c

O

り NO

°

O

°

ω

 

O ム 0

ooO

仭 OP

NO

°

9

 

国 G

ooO ひ

ω

O

 

OO 野 O

O

ω

ω

μ

N nP

FooP

9 = OO 屮 ON

99

N ¢

¢

O

bo

伽 O

ω

ω

OHPO

90

N

9

ω

G N 吋

OO

°

O

OO

OO ド O 轟 O

°

ρ

ω

ω

qo

ω

NNO

O

N

ω

O

OOPONO

QO

°

 

 

O

ド OO

O

bo

O

OO 尸 9

ω

O

ω

O

°

 

OP

ω

悼 陣 OP

O

N

 

O

OOP

O

O

N

P

悼 NPO

H

悼 ド OO } O

P

= OO 尸 O

O

mO

ma

ω

G 鴎 ド OO

O

NqO

OO

O

O

°

UG

O 口

o

C

ω

 

r

O 料 U

¢

馬 O11G

o

1 1

 

 

NO N

 

G

ON

ω

OO

OO ド O

 

O

°

o

ω

O

¢

 

O 博

o

σ

O 』

G

O

OO ド O

9NO

MO

n

O

HGp

¢

O

N

N

 

O    

OON

O

O

°

N

ρ

O

g

H

「 gp

O

ω

O11 卩 O1 1

O

ド o

O

  1

 

 

 

 

1

κ

1   N

N

O 」

= O  

 

 

 

 

1 1

N ρ

M

四 〇

O い

= O11

O1 1

Pq6NO 凵

 

O1

 

1

謹 1  

N

N

O

O P

〇 N

ω

6

o

O

ω

ω

= O11

1

 

 

 

1

m

gワ

O

ω

= O1 し P

1 1

ω

O N

 

N

卜oQo 障 O 臼 ロ 回

NNNN

NN

一 

一 

  

一 

  

一 

障 一 円 P − N 卩

p

切 鄲

P

°

m

い ω O 切

O

O 』

O

N   Pb

π

PNqP

ω

; O

O

O = O

μ

畠 O = O

O

fN ド ド ド Pt ド Anc

OQooo

 

 

窃 m

◎o

説 駝

璽 薹

…耄

一 印鬥 印 一 一 一 一 回一

mtho

  切

900

th

 

円 o ド

ー 一

尸 r ド ド

r

」一

ー −

FP ド トニ

孱 ド 5

命 ド P ド

鬥 厂 鬥

9 罫 k

 

」 b

¢ 冖

Neb

冫ム

N

L

旧吋 翫

9

°

¢

刈 一

〇  

一 →

ゆ Ln

占一

m

9 凸 餌

ω

N 餌 歳 ¢

醐 9Q

ω →

xo

wCt

¢ 鵬 “

9JO

t

ee

       い 

N 薗 「 苦 娃 瞬 麒 憑 廿 獪 葹 11

b

忸 時 丼 曲 紐 蹄

℃ く ω

肅 顴 溜 蚤 購 融 照

蔦 画 11P

洗 刈 又 \ 拝

pO 国

N 弑 噛 o < ω 『 く ゜。

職 H 面

飄 笛 湘 θ

購 醸 岡

ぐ ゜

 

圃   繭 甸

18

井 噺 鞴 轡 懣

101

(4)

1

ooo

5e 潤

 

」 。

 

 

説 0       0       0         0 変 位 関 数 の 実 部 0

01   0」  O

!   0

5  1

0 2

0   5

O       ao 1

00 岡   罰

 

」 。

 

溺 O         O       O       O   変 位 関 数 の 実 部 o

OlO

Ol   O

1 0

Z  O

S LO  2

0  5

O       ao 水 平 1

oo0

50 O

10O

10e

05 O

OZ0

0「   0

1  0

Z   O

5  1

0  2

0   5

O       ae     VSI に よ る 無 次 元 化 1

co050 o

200

100

a5 0

02   0 …   DOO 05a Vs に よ る 無次 元化 1

eD0

50 o

200

10o

e5 0

020 』 聖 O

1  0

Z  O

巴  1

O Z

0   5

O       eo 1

oo050 o

20O

10o

e5 D

020

01   0

1 0

2

 1

  

   

  ll

 

 

 

 

   L

 

 

 

11

 1丶 

 

 

1 

 

 

    、

O

5 1

O Z』    5

O  ao        鉛直 cx} 100     10   5 減 衰 定 馼 ! 1   0

1 e

2  0

5  LO  Z

0  5

O       ao Cx, 10050 減 20 衰 定 10 数     5 1  

ノ /

 

 

F

 

1

〆   [

 

 

 

 

 

1

 

 

μ

1    

F

1

r

°

10

1 0

2   0

5  し0 2

O  S

O          ao       水 平 図

2 (x} teo50 20 ,05 21   0

1  0

2   0

5 1

0 1

D   5

O       ao 【x} Vs1 る 無 元 化 10050 20105 2 1

1

1 {x} 10050 10TO5 210

1 0

2   0

5  1

0 2

0   5

O       ao {x) Ioo50 10ID 5 1 1       1   Orl  O

Z   O

5  聰

0  2

0   5

0       ao    

_

      回 転     Vs に よ る 無 次 元 化 全デ

タによる変 位 関 数の実 部と減 衰 定数 e

1  0

205   1

O  Z』    5

O an        鉛直

102

(5)

に求め

それ を等 価せ ん断 波 速度と する試み も有 力であ る が

詳 細な与 条 件を把握 す る事に多 大な努 力が必 要と され る

著 者 等は動 的性 状を念 頭に置いた時

共 振 点は 大き な指 標に なり得る と考えた。 共 振 点を 明 らか にする 事は振 動実験の主目的で あり

それは信 頼 性の高い値と 判 断し て良い で あ ろ う。 多数の資 料 を分 析 する時に

共 振 点に着目 すれ ば比 較 的簡潔にかつ 々 の実 験に対し て 同

の方 法で扱う事が可 能であ る。 これ等 を考 慮し

本 論では等 価せ ん断 波 速 度と して共振点の複 素 剛性の剛 性 あ るい は変 位 関 数の実 部に基づいて

無 限 地 盤下 に 示 す (1〕式の 静 的 理 論 解を 用

い てめ る事と し た。 し た がっ て得ら れ る等 価せ ん断 波 速 度は半 無限地 盤に お け る速度であ り

成 層 地 盤のせ ん断 波の平 均 速 度と み な し得 る 値 とい え る

 基 礎 版の応 力 分布は剛 版 分 布と

様 分 布と す る事が

般 的であ る が

現 状で は その

つ に決 定す る基 礎 的 裏 付 け が 必 ず し も十 分で は な く 基 礎 版の大きい 寸法の資料 も含まれ てい る点を考 慮し便 宜 的に

様 分 布 (水平, 鉛 直)

三角 形 分 布 (回 転 )と仮 定し て下 式に従っ た

 

  

K

,K

2

1  α :基 礎 版の半径ま た は等 価 半 径

G :地 盤の せ ん断  弾 性 定 数

レ :地 盤の ボア ソ ン比

K。

 KR

 Kv 1水 平

  回 転

鉛 直の剛 性  前 述の等 価せ ん断 波 速 度を 用い て下 式に よ り無 次 元 化 表 示を し た。

 

 

 

k

・,一 δ

K

 

hR一

, 婦 ・

,・・              

…・

…・

…・

一 …・

…・

…・

…・

(1 }

 

b

:基礎版の半分の辺 長

,V。

:等 価せん 断 波 速 度  ρ:地 盤の密 度  さ らに複 素 剛 性の実 部, 虚 部よ り下式に基づ き減 衰定 数 が求め ら れ る

 

 

 

・一

1KL

2 +

i

lf

f

i

       

IKI

IKi

,:各々実 部

 虚 音「〜

 (2 )  

無次元化 振 動 数は下 式 を用い た

    a。

ω 而 / 

Vs

  函 :基 礎 版の辺 長

(3)  以 上の よ うに (

1

)式 よ り等 価せ ん断 波 速 度が決 定さ れ れ ば 剛性と減 衰の無 次 元 化 表 示 が 可 能 とな る。 無 次元 化に用い る せ ん断 波速 度は前 述のせ ん断 波 速 度を主 な る尺 度と する が , 実 測に よ る地盤 の弾 性 波 速 度は

つ の とし て は大き な意 味を有す る と 考 え ら れ るの で

般 的に は相 互 作 用き な 影 響を与え るで あ ろう 第 1層の せん 断 波 速 度で等 価せ ん断波 速度と同 様な手 順 に よ り無 次元化し た 場 合につ い て も示す事と す る

 3

2  資 料に基づ く剛性と減 衰の考 察  図

2に水 平 加 振か ら得ら れ る水 平

回転成分と 上下 加 振による鉛 直の 変位 関 数の 実 部 と 減衰を 全資 料につ い て示す

変 位 関 数の部は 剛性の逆元に相 当す る が

全 実 験 デ

タを対 象と す る時

特性把 握に関し て察する 上で利点が あ るの で以降で はこ の表 示 形 式と ずる

  既述の よ うに無 次 元 化は実 測に よ る第1層の せん断 波 速 度 (

VSL

}と等 価せ ん断 波 速度 (Vs )に よ り行っ て い る

 

2の水平

回 転め全資 料は 表

1より 5ケ

ス を 除い たの で, 水 平の場 合は

成 層地 盤

18,

半 無 限 地 盤

3

であり

回転の場 合は成層地 盤 16

半 無限地 盤2であ る

除い た 5ケ

ス は減 衰 定 数の示す傾 向がほ か の デ

タ と 大き く異な り

検 討 すべ き点が大きいと 考え られる た め 本 論では その対 象としない事とし た。 鉛 直につ いて は表

1

前 述 お り

水 平

と 鉛 で は デ

タ構 成が異な る ため, その影響が存在し

変 位 関 数の実 部と減 衰の振 動 数 依 存の傾 向が多少異な る。  

V。

Lと Vs とで は変 位 関 数の実 部

減 衰の全デ

タの 図 中に分 布する様子が違う が

,V

。は実 験 結 果の 共 振 点 と理 論 解 (ユ) 式 より求め られ る せ ん断波速度と を用い て いるため

タ の有する動 特 性が統

的に把 握で き る。 水 平

回転は成層地 盤の デ

タ が多いた め

実 測 値 の

V

i場 合には下 層 地 盤の差が結 果に直 接 影 響し広い 範囲 に 分布す る。

方 V。で は前 述の過 程 を経ているの で

等 価せん 断 波 速 度 が 成層地 盤の平 均 速 度に近づ く傾 向にある事と実 験毎にう各 種の与 条 件の差が相 殺さ れ てい る事 等の寄 与に より

,V

。1 より狭い範 囲に分布す る と考え られ る

鉛直の場 合に は水 平 加 振の デ

タ構 成 と 異な り, かつ文献

21

)の場 合の地盤は 二 種 類の み で あ る た め, その よ う な傾 向は存 在 する が明 確で はない

  変位 関 数の実 部お よ び減衰の全デ

タ の示す振 動 数 依 存の大き な傾 向は水平

回転

鉛 直の各 場 合に お い て は 共 通の性 質を有して いる事が観 察でき

動 的 相 互 作 用 特

性の

般的性 質が把 握し得る事 を示 唆 してい る とい え るD   さ らに詳 しい考 察を加え る た め波 動 論に よる理 論 解 を 導 入し

両 者の比 較

検 討を示す

 表

1の α。E は Vs による無 次元 化 共 振 振 動 数であ り

こ の が 広い範 囲に分 布する事が デ

タの豊 富さ を 示 す 事で あ り, 望ま しい

 

4.

次 元 弾 性 波 動 論の理論解に よる検 討   4

1 理論 解の

タの 検 討  理 論 解は 三 次 元 弾 性 波 動 論に よ る半無 限地盤の場 合と 成 層 地 盤の場 合 を求め

基 礎 版の条件は

様分 布(水 平

鉛直 )

三角 形 分 布 (回転 )と し た。 理 論 解に関し て も無 次 元 化 表 示 とするが, 成層地 盤につ い ては層 数

層 厚

せ ん断 波 速 度

密 度

ボアソ ン比

基 礎 寸 法 等の パ ラ メ

タ が 多い

成 層 地 盤の互作 用の主なる パ ラ メ

タは幾 何 形 状 比 (

Z

,/v/万,

Z

、:第1層の層 厚

而 :基 礎 版の辺 長 )とイン ピ

ダン ス 比 (A 

V

ρVsz

一103一

(6)

2 解析モ デルの諸元 (理 論)

zli

       

VSI

 

9

タ   胆 *   ρ 1

i

ひ V翫

) V3

) z覧 lm訥 κ 【m1 互 瓶

V51  Vs

 

) fo (砒 )aoE L1L4 脳 8100

oq2

6

221

4a48 [ loo

  

l200422

  i9 &405    旦oo巴       ga3525 吐79 32L40 ム8100200221 畤 91988 旧 106占 125157 421

4 α4 呂 100   1200 呈 2 α50583 己 99411go25ρ aM 52L4q48 且oo200 α22q105

 

上251 臥7 62L4 α48LOO30D422033995 且oo41009 α25q79 * 地盤種 類 半 無 限

1 成 層

=2

    上 段 :水 平

中 段 :回 転

下 段 :鉛 直 A

 th:第 1

2層の密 度

  VSi

 Vs! :第1, 2層の せん断 波 速 度)であり

第 1層の影 響は

般に大 きい点 を考 慮 し

2層 地 盤で モデル化する。 多 層 地 盤で は パ ラ メ

タ が膨 大とな り 簡 潔な特 性 把 握が容 易で は な い。 この 2 っの パ ラ メ

タ の値を設 定 する にあた り

1と表

1の デ

タ構 成 を 考 慮に し て

実 験 デ

タの成 層 地 盤の 相 互 作 用問題 を代 表し得るよ うに イン ピ

ダン ス比 (本 論 では

VSt

/ 

Vs2

と す る) を

o.

5と し

幾 何 形 状 比 (Zl〈π )を4種 類 (0

1

0

5

1

0

2

0)と し た

解 析 条 件を表

2に示す が

イン ピ

ダン ス比の値を1 例に固 定して いる事

成 層を

2

層に設 定して い る事

密 度とボア ソン比 を

定 値に してい る事等個々 の 実 験デ

タ と

致 して いる訳で はない事 を 念頭に置い て考 察を行 う必 要がある

理 論 解の内 部 減 衰 定 数は明 記 がない限り, 零とする

  成 層 地 盤の理 論 解は半 無 限 地 盤の そ れ に比 較すれば近 年 注 目 されて来た分 野であり

検 討 例 も充 実 しつ つ

ま だ議 論の余 地が あ る と考えられる。 それの みの議 論は本 論の主目的で は な い の で

実 験デ

タとの関 係に おいて必 要な範 囲 内で以 下に述べ と す る

理 論 解の み につ い て は文 献22)に示 され ているが

,Haskell

の解 法によっ て求めてい る

   実 験の

Vs

は基 礎

地 盤 系の共 振 振 動 数で求めて い るが

理 論 解で は変 位 関 数を直接 無 次 元 化する事とし

変 位関数の 実部が大き く なる成 層 地 盤の共 振 振 動 数で (1)式 に基づ い て求め る事と する。 簡 便で は あ る が, この共振点は

つ の目 安に な り 得る と考え た

た だし変位関 数の実 部の ピ

ク が振 動数 依 存 性の比 較 的 弱い 囲にある場 合と し,

Zi

/冨 aO

1

の場 合は次の  で述べ る

V

。1

V

。2 に よっ て考 察す る

 実 験と同様に (1 >式を用い てい る の で

こ の Vも平 均速度のを有してい る。 その値 を表

2に示 し たが

V。

t との差は小さい

こ れ は図

1に示す実 験 値の 約 70% の 資 料が o

7〈 V/ V 。iく1

3に 入 っ て い る事と内容的に 対 応す る。 実 験の Vs と理 論 解の

Vs

は以 上に 示す手 順で あ る が

重 要な点で共 通 する性 質 を 有して い る の で

こ の よ うな設 定が有 効であろ うとし

以 降の考 察はこれ等に基づいて議 論す る。  図が 煩 雑に な る のを 避 ける た め

Z

,/

A

= 1

0は必 要な場 合に示す程 度と す る

   実 験デ

タにつ い て第 ユ層の無 次 元 化の 場 合 も 示 し た の で

理論 解につ い ても同 様に

ヒ 述の ごと く第 1層の場 合 を求め る。 し かし第 1 層が薄い場 合には第 2層の無 限に近い性 状に な る点と

そ のよ うな実験 結 果には第 2層の影 響が大きい で あ ろう点を考 慮し

参 考 値とし て第 2層に よ る無 次 元 化につ い て も 図

一3−1

(a

− 3−3

a

4

−1

(a

4

−3

aに 併 記 し た

平易 な表 示と する た め

Z

,/

VX

1

oの場 合は必 要に応じて示 す 程 度とする。    成 層地盤の解が半 無 限地 盤 の解と最も大き く異な る点は共 振 現 象の 存 在する事で ある

Zl/v7「

0

5

2

0の場 合に は そ の現 象が図 示の範 囲 内で明 確であ り

変 位 関 数の実 部,減 衰の性 状 を特 徴 的な様 子に し て い る。 特に減 衰は半 無限解と の差が顕 著で あ る

 な お

実験の全デ

タ は 鉛直を除け ば ほ と ん ど 成 層 地 盤で あ る事, 成 層地 盤 の 減衰定数 は半 無 限 解と大き く異 な る点 を考 慮し

以下の 理論 解と実 験デ

タの 比 較は成 層地 盤に関し て行う事と する

そ の た め 図

3

1

4

3の実 験 デ

タは成 層 地 盤の み に限 定した。  4

2 成 層 地 盤の実 験デ

タ と 理論 解の比 較  4

1で述べ た理 論 解と成層地盤の実 験 結 果を変位関数 の実 部につ い て図

3

1

3

3

減 衰につ い て は図

4

1

4

3 。 (a)図に は実 測 値で あ る

VSI

に よ る無 次 元 化の実 験デ

タと 2層地 盤で モ デル化し て い る理論の 1層 と2層のせ ん断波 速 度で無 次 元 化して い る理 論 解 を 併 わせ て示 す。 理 論 解の主な る幾 何 形 状 化パ ラ メ

タ (

z

、/

m

)の 値は 2

0

0

5で ある が

こ の 玲1

  Vs2 の無 次 元 化 表 示につ いて は 0

1の場 合も示す。 前 述の よ うに Z、ん〆万

1

0につ い ては 必要に応 じ て適 宜 示す事

一104一

(7)

と す る

 実 験 値の デ

タは 1測 値で無 次 元化し た場 合

既述 の よ う に 比較的 広い 範囲に分 布するが

それ は

成 層地 盤の 与条 件の種 類 が 多い た めである

そ の た め設 定した成 層地 盤モ デルの解 との対 応 関 係が 直接 的に成 立 し難い面が あ る よ う で あ る

1

1に示し たよ うに

幾 何形状比の小 さい実 験 例は少な く ない が

そ の 場 合に は第 2によ る無次 元化の方が当であろ うと考 え ら れ る。  そ れ に対 して レ、によ る (

b

) 図 に つ い て は実 験 値

理 論 値ともにすで に説 明した々 の場合の ピ

ク振 動 数 に基づ き 静的半無 限の理論 式よ り求めた等 価せ ん断 波 速 度 を 用い てい るの で

成層地 盤の平 均せ ん断 波 速 度の意 味も存在し 両 者の対 応 関 係は (aに比較し て良 好に 成 立して い る。  以下

変 位 関 数の実 部と減 衰につ い て詳しく考察する

 (1) 変 位 関 数の実 部につ い ての 察(図

一3−

1

3

3>    水 平

回 転

鉛直の各 場 合につ い て

VSI

お よび Vsの実 験デ

タ は理論 解と各々対 応す る

水 平

回転, 鉛 直で は振 動 数 依 存の定性 的

定量的傾向は各々異 なる が

各 場 合におい ては両者は合 致す る よ う で あ り,

Vs

の表示につ い て は そ の傾 向が

層 明 確である

VSi

の (a) 図では 実 験 デ

タの分 布 す る 範 囲 は広いが

前述の理由 によ り 理論解の無 次元化を V。2を設けた事によ り両者の 対 応を 理解し得る とい える

   成層 地盤の特 性を把握 する ための

助と し て

半 無限地 盤の理論 解も併 記した が 実 験デ

タは半 無 限の 場 合よ り大な る剛性の値 を示すデ

タも多 くピ

ク値 を 示 す性 状を有する事も含めて成層性を反 映してい る事が 十 分 認 め られ よ う

図の位 関 数部で は半 無 限の場 合よ り小な る場 合が剛 性で は大きい事に対 応す る

半 無 限 地 盤の理 論 解で は

,VSi

Vs

の区別は無い

   (

b

>図の水 平験デ

タの内,2例が ほ か の デ

タ と離れ たところに存 在しているが

さ らに高い振 動 数 領 域につ い て ま で理 論 解 を求めれば

理 論 解の

部 は そ の近 傍に位 置するよ うで あり

両 者は大き く矛 盾してい る訳で は な い。 し か し ほ か に比 較す れ ば

議 論の余地 が あ る よ う であるが

もしこれ等に適正 な 吟味を加え る な ら ば

各々 の実 験の詳 細に遡 る 必 要 が あ り

収集 文 献の み で は不十 分 な 場 合 も あ る

本論の目的は収集文 献に基づ き

その

般 的 性 質 を統

的に明 ら かに す る事で あ り, 可能 な その範 囲内で の試み と し

個々のデ

タに対して 前述の よ う な特別な検討は行わ ない

  実験デ

タの変位関 数の 実部につ いてこ の よ う な考 察 1

ooo

50   0       0       5   2       聰       0   0       0       0 変 位 閲 数 の 実 邸 e

oz 一 一 .−

Half

  

. ・ − o ●

2

 

一幅 一

5

0

0,   0

恐  0

2     0

5  LO   2

0   5

0       ao 1

oo0

50   0       0       5   2       1       0   0       0       0 変 位 関 数 の 実 翻 o

020

OI

b

1

3

q 「 旧   2H 50

0

1 

0

1   0

5  LO   2

0    5

e       ao 図

3 1

00O

50 e

200

100

05 D

orO

OIO

1  02     e

5  1

0  2

0    5

e       ae    Vs 聖に ょ る 次 元 化 1

00o

so e

200

10o

05 0

020

Ol     o

1  0

2    e

5  1

e   z

e  5

o

   

▽, 。

鰍 元 化 回 転 成層地盤のデ

タ と 理論 解の変 位 関 数の実 部

1Loo0

50 0

200 」Oe

05 o

oz0 』 聰   0

1  0rZ   Or5  1

0  Z

0   5

O       a o 1

ooO

5e C

20O

100

e5 0

02e

Ol

3

b

3

02 50

F

0

I  e20

5   1

O   Z

0     5

0 a e       鉛直

105

(8)

(: } 10050 減 2e 衰 定 10 数

 

5 110

1  0

2    0

5   聖

0   2

0   5

0       ao c:} 10050     10   5 減 褒 定 数 Z o

5‘22

OI, 2 01z

 

1

/ !

1

 

0

1q

0  1

0

511 ’

4

1

a

10

t  O

1    05   1

0 2

0    5

O        ao       水 平

50

b

1

4

0

【x) leo50 zo10s 21   化

次 無 o る a よ   蕾 5   V 」 0 = oo50 ze105 2 90

02

b

2

4

5 [ ∵

1

10

1  D

2   0

5  1

0  2

0   5

O       ao    

       回転     Vs に よ る 無 次 元 化 注 } 図 中の数 字は Z

IQ

「の値

(1) 器 oo − − 5e 20105 2 1 し 0

5

… 5D

O

a

3

4

7  

01 げ 巾 … 10 111

tl, 10

1  0

Z   O

5  LO   2

0    5

O       ao (:} 10050 2010 5 21  0

1  0

2    0

5  亀

0       邑o

4

3

b

2

o

1「

0

 

5 ∠ /

4  成 層 地 盤のデ

タ と 理論 解の減 衰 定 数       ;V

L

(2);V

1によ る無 次 元 化を意 味す る

Z

0   5

O 船 直 を行っ た例はほと ん ど ないよ うである

各 種 条 件の異な る多く の実験デ

タ を全 体と して議 論 する方 法が確 立 さ れ てい る 訳では ない の で本論も試 論の

つ である。  

  で述ぺ た よ う全 体傾 向と して は両 者の対 応が成 立 し て お り, (

b

)図 で は そ れ が明 瞭で あ る。 し た がっ て この よ う な考え方で実験

タ を 理解する事は有 効かつ 妥当で あ る といえ るであ ろう。 そ れ と同 時に実験 デ

タ は理 論 値と多くの観 点に おい て対 応 する事が確 認で き

これは動的相互作 用の特性の

般 化の方 向 を示 唆して い ると判 断で きる

  (2 ) 減 衰につ い て の考 察  成層 地盤の位 関数の虚部は半 無 限 地 盤に比 較し

Rayleigh

 pole と

Love

 poleの寄 与の た め煩 雑にな る事

は知られて い るが 実 部よ り半 無 限の解との差が顕著で あ り

動 的性 状の特 徴は

般に虚 部によ り

明 確に生じる

実 験に おい て は虚 部は位 相の把 握であ り, 高い精 度で求 める の はで はないが

共 振 点で は ほ ぼ 9D

°

と な るの で大き な指 針と な る

虚 部の特徴は減 衰に反 映す るの で

本 論で は 現 象 と して理解し や すい減衰につ い て示し虚 部 につ い て直接 明示は し ない 。 図の表 示 形 式は変 位 関 数の 実部と同様であ り

以 下に考 察 を述べ る

    図

4

1

4

3に示す ように低い振 動 数 域で は理 論の成 層地盤の減 衰は半 無 限の解と大き な差が生じる。 実験 デ

タは成 層地 盤の場 合であるが

そ れ は理 論 解と 同様な 傾向で あ り

水平

回転

鉛 直の場合の

V

i

 

V

につ い てその傾 向 を観 察で き る

回転 を除け ば, 定 性 的 の み な らず

定 量 的にも両 者は良く

致し ている

  したがっ て図の全 領 域に おい て実 験デ

タは半 無限地 盤 と異な る成 層 地 盤の理 論解と良 好に対 応し て お り, 成 層 性 を顕 著に反 映し ている とい え よ う

これは振 動 数依 存 型の実 験デ

タにつ いて考 察してい る 利点と 考 えて良 い。    

V

。1と

V

。に よ る表 示形 式の 違い に よ る 理論と実 験デ

タ と の差は変 位関 数の実 部の場 合 よ り小さいが

両 者の対 応は Vs の方が良い

し たがっ て Vs による無 次 元 化は成層 地 盤の性 把 握を統

的に行 うた めに は変 位関数の実 部

減 衰 共に有 効であ る といえ る

    水平の場 合に は験デ

タの分布す る横軸の振 動 数 域が広い の で

理 論 値との対 応が十 分 把 握し得る

そ れ に対して鉛 直の場 合に は水 平に比 較すればデ

タの分 布が高い振 動 数 域に偏 在 し て い る の で 理 論 解と の関 係 の明 確さで はや や劣る

   回 転の実 験 デ

タ は定 量 的に理 論 解 と差 が ある

内部 減衰影 響は回転にしてほ かの場 合よ り大

106

(9)

きい と され て い るの , 参 考の た めに内 部 減 衰を考 慮し た解析を示 した。 本 来

内 部 減 衰 系とし て用い る粘 弾 性 モデル とそ の減衰の値 を適 切に決める事は非 常に重 要な 問 題であるが

こ こ で は

つ の試み として行う程 度 とし, こ れ を考 慮す る事により

定量的に い かなる傾 向になる か を調べ

1

00O

50 罰

 

」。   酒

 

濯 0       0       0        

 

0 変 位 関 敬 の 実 部 0

01 減 衰 定 数 勾 oo 【 ー 50 20105 2       1          0J O

2  0

S 1

0 2

0  5

0       ao       Vs に よ る 無 次 元 化 図

4

2

(b)  内 部 減 衰を考 慮し た 理論 解 (圓 転) 2

o ノ

 

 

 「

 

0

5 ZI/ ノ双

0

1

025 0

1  0

Z   O

5  1

0  2

0   5

O       ao 1

oo0

50 O

200

10O

e5 e

02  履 歴 減 衰 型,

h

;2

% を仮 定 して求め た場 合 を 図

4

2

b

)に示し た

履 歴 減 衰の 場合

地 盤の

Lam6

の定 数は振 動 数に依 存し ない複 素数であ り

こ の減 衰 定数を

h’

とする と

せん断 弾 性 係 数は

G

=G

1

2

認 )と表 示する。

h’

2% と してい る の で, 図

4

2

b

定 数が 2% よ り小さい 範囲で は内 部減 衰の 無い場 合 よ り両 者の差が大 きいが

実 験 デ

タ の数が比 較的 多い

0,

8

くα。く

2.0

かつ減 衰 定 数が 2%

より大きい 範囲で は 両 者の対 応 関 係が定量的にや や改 良さ れ る

内部 減 衰の 数 値に よっ て は

致 度が向 上す る と 予 想 さ れ る が

数 値 の妥 当 性に対 する合 理 的 資 料 が整わ な け れば

こ れ以 上 の検 討は有 益で ない

こ こ で は内 部 減 衰を考 慮す る 事 が 実 験 デ

タを理 解す る上で有 効な考え方の

つ で あ る事 を示 す 資料を提 示 する事にと ど める

  (3 ) 幾 何形 状 比とインピ

ダン ス比のパ ラ メ

タに        よ る実 験デ

タ と理 論 解につ い て  成 層地盤の

タ と その理論 解につ い て (1)

(2)で述べ た よ う

両 者対 応ら か に な っ た

本 論の主な る目的は収集さ れ た全デ

タの 状 を把 握する事であるが 幾 何 形 状 比と イン ピ

ダンス ZI/西 ミ

1

5

2

5 0

01   0

1  0

2 20

L ’

F齟

7

−『

  駟0

 

r齶

7 」

0

5   1

0  2

0   5

O ao 案 験 緒 粱 :ZL1〆虱

2

5

V51/Vs:

032 理 論解 乙ZL/〃〔

2

O

Vs1!Vs:

033 1

ooO

se o

20OJOe

05 O

02a

Dl   O

1  0

! 1 解 論 理 O

5   1

0  2

0    5

0  ao 10050 0     0     5 2  

 

 

1 減 衰 定 数 z10

1 0

2   0』    し0  2』    5

O       ao 図

5

1  小な る幾 何 形 状 比の場 合 ら

 

ー 図 注 1001 50 20105 110

1  0

2

 

 

20

  1005    1

0  1

0   5

O  ao   ▽s に よ る 薫 次元 化 図

5

2 大 な る幾 何 形状 比の場 合 lee50 20105 210

1  e

Z   O

5   1

0  2

0   5

O       ao 理 論解   \ 図

5

3 インピ

ダン ス比≒0

3の場 合 幾 何 形 状比 とインピ

ダン ス比の検 討 (水平 ) 図 中の数 字 はZ,〃

th

の値

一107一

表 一 2   解析 モ デ ル の 諸 元 ( 理 論 ) 三 zli         VSI 湘   ’ ア 9 タ   胆 *   ρ   1 ( 轡 ) i ひ 艦V翫 ) V3 匿儂) z 覧lm 訥 κ【m1 互瓶 唱 V51 Vs 霊  ( 簒 ) (砒 )fo aoE L1L4 脳 8100 一 oq2 凶 一 6 一 一 221 .4a48 [ loo    l200422    i9 &405   旦oo巴      ga3525 吐 79 32L40 ム 8100200221 畤 91

参照

関連したドキュメント

Keywords: continuous time random walk, Brownian motion, collision time, skew Young tableaux, tandem queue.. AMS 2000 Subject Classification: Primary:

Kilbas; Conditions of the existence of a classical solution of a Cauchy type problem for the diffusion equation with the Riemann-Liouville partial derivative, Differential Equations,

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

Takahashi, “Strong convergence theorems for asymptotically nonexpansive semi- groups in Hilbert spaces,” Nonlinear Analysis: Theory, Methods & Applications, vol.. Takahashi,

This paper presents an investigation into the mechanics of this specific problem and develops an analytical approach that accounts for the effects of geometrical and material data on

Beyond proving existence, we can show that the solution given in Theorem 2.2 is of Laplace transform type, modulo an appropriate error, as shown in the next theorem..

While conducting an experiment regarding fetal move- ments as a result of Pulsed Wave Doppler (PWD) ultrasound, [8] we encountered the severe artifacts in the acquired image2.

The purpose of this paper is to prove some fundamental properties of maximal open sets and establish a part of the foundation of the theory of maximal open sets in topological