• 検索結果がありません。

小学6年生 ・理科 の無料学習プリント北極星とその周辺の星

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "小学6年生 ・理科 の無料学習プリント北極星とその周辺の星"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

図は星座のおおくま座とこぐま座をつくるおもな星のならび方だけを

スケッチしたものです。

北極星とその周辺の星

学習日目標時間 20分月 日

スケッチしたものです。

これについて、次の問いに

答えなさい。

なお、記号をつけた星は

)で示しています。

1 図の中で北斗七星をつくる星を

図 中 北斗 星を くる星を 2つ選び、図の㋐~㋗から選び 記号に○をつけなさい。 2 図の星の中に、肉眼で観察して いるかぎりでは、時間たたっても 地平線からの高さが変化しない 星があります。その星の名前と、 どの星か㋐ ㋖から1つ選び記

図 おおくま座とこぐま座 どの星か㋐~㋖から1つ選び記 号に記号で答えなさい。 記号 星の名前

次の天体にかんする文を読み、次の問いに答えなさい。

ある中学校の文化祭に行ってみました。すると、中学1年D組では理科に関する展 示をしていました。その中のある展示では、星座の形や星の動き方、北極星の見つ け方などを教えてくれました そこではクイズが出され そのクイズに正解すると 記 1 北極星の位置について、次のA~Dから1つ選び記号に○をつけなさい。 A 冬の方が低いところに見える。 B 冬には見えないときがある。 け方などを教えてくれました。そこではクイズが出され、そのクイズに正解すると、記 念のシールがもらえるらしいのでがんばって答えました。 クイズの問題は下の2つでした。 が 2 カシオペア座の形について、次のA~Dから1つ選び記号に○をつけなさい。 D 夏でも冬でも同じところに見える。 C 夏の方が高いところに見える。 A 北極星の真上にきたときに、Sのような形をしている。 B 北極星の真上にきたときに、Mのような形をしている。 C 北極星の真上にきたときに、Nのような形をしている。 D 北極星の真上にきたときに、Wのような形をしている。

(2)

下の図は、北に見られる星座または星のまとまりを示しています。北極星の位

置はどこになりますか。できるだけ正確に位置を特定するために、北極星を見

つける方法を2つ以上使い 図中に補助線等をかきこんで示しなさい

つける方法を2つ以上使い、図中に補助線等をかきこんで示しなさい。

なお、直線は直線であるとわかるように引きなさい。

図1は、ある日の午後9時にカシオペア座 を観察したときのスケッチです 1

星座の観察について、

次の問いに答えなさい。

カシオペア座 を観察したときのスケッチです。 次の①、②の日時には、星座はどこに 見えますか。図中の㋐~㋛からそれぞ れ選び、記号で答えなさい。 図1 ① その日の午前1時 ② 1か月後の午後9時

北極星 図2は、カメラのシャッターをしばらく開け て、北の空を写した写真を簡単に表したも のです。 図2の曲線は、シャッターをあけている間 に星が動いたあとを示しています。曲線上 を動いた星について シャッターを開けた 2 図1 ② 1か月後の午後9時 北極星

を動いた星について、シャッターを開けた ときの位置はどこですか。 ㋐~㋓からすべて選び、記号に○をつけ なさい。 図2 北極星

(3)

図は星座のおおくま座とこぐま座をつくるおもな星のならび方だけを

スケッチしたものです。

北極星とその周辺の星

答え

学習日目標時間 20分月 日

スケッチしたものです。

これについて、次の問いに

答えなさい。

なお、記号をつけた星は

)で示しています。

1 図の中で北斗七星をつくる星を

図 中 北斗 星を くる星を 2つ選び、図の㋐~㋗から選び 記号に○をつけなさい。 2 図の星の中に、肉眼で観察して いるかぎりでは、時間たたっても 地平線からの高さが変化しない 星があります。その星の名前と、 どの星か㋐ ㋖から1つ選び記

図 おおくま座とこぐま座 どの星か㋐~㋖から1つ選び記 号に記号で答えなさい。 記号 ㋒ ㋔ 星の名前 北極星

次の天体にかんする文を読み、次の問いに答えなさい。

ある中学校の文化祭に行ってみました。すると、中学1年D組では理科に関する展 示をしていました。その中のある展示では、星座の形や星の動き方、北極星の見つ け方などを教えてくれました そこではクイズが出され そのクイズに正解すると 記 1 北極星の位置について、次のA~Dから1つ選び記号に○をつけなさい。 A 冬の方が低いところに見える。 B 冬には見えないときがある。 け方などを教えてくれました。そこではクイズが出され、そのクイズに正解すると、記 念のシールがもらえるらしいのでがんばって答えました。 クイズの問題は下の2つでした。 が 2 カシオペア座の形について、次のA~Dから1つ選び記号に○をつけなさい。 D 夏でも冬でも同じところに見える。 C 夏の方が高いところに見える。 A 北極星の真上にきたときに、Sのような形をしている。 B 北極星の真上にきたときに、Mのような形をしている。 C 北極星の真上にきたときに、Nのような形をしている。 D 北極星の真上にきたときに、Wのような形をしている。

(4)

下の図は、北に見られる星座または星のまとまりを示しています。北極星の位

置はどこになりますか。できるだけ正確に位置を特定するために、北極星を見

つける方法を2つ以上使い 図中に補助線等をかきこんで示しなさい

答え

つける方法を2つ以上使い、図中に補助線等をかきこんで示しなさい。

なお、直線は直線であるとわかるように引きなさい。

図1は、ある日の午後9時にカシオペア座 を観察したときのスケッチです 1

星座の観察について、

次の問いに答えなさい。

カシオペア座 を観察したときのスケッチです。 次の①、②の日時には、星座はどこに 見えますか。図中の㋐~㋛からそれぞ れ選び、記号で答えなさい。 図1 ① その日の午前1時 ㋒ ② 1か月後の午後9時 ㋑

北極星 図2は、カメラのシャッターをしばらく開け て、北の空を写した写真を簡単に表したも のです。 図2の曲線は、シャッターをあけている間 に星が動いたあとを示しています。曲線上 を動いた星について シャッターを開けた 2 図1 ② 1か月後の午後9時 ㋑ 北極星

を動いた星について、シャッターを開けた ときの位置はどこですか。 ㋐~㋓からすべて選び、記号に○をつけ なさい。 図2 北極星

参照

関連したドキュメント

[r]

[r]

日本の伝統文化 (総合学習、 道徳、 図工) … 10件 環境 (総合学習、 家庭科) ……… 8件 昔の道具 (3年生社会科) ……… 5件.

①自宅の近所 ②赤羽駅周辺 ③王子駅周辺 ④田端駅周辺 ⑤駒込駅周辺 ⑥その他の浮間地域 ⑦その他の赤羽東地域 ⑧その他の赤羽西地域

小学校学習指導要領より 第4学年 B 生命・地球 (4)月と星

周 方雨 東北師範大学 日本語学科 4

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :