• 検索結果がありません。

2 井戸水を飲用している皆さまへ1井戸の適正管理家庭用の浅井戸の水脈は 地表水が流れ込むものが多いことから その周辺を清潔に保つとともに 汚水の流入や動物の排泄物などに注意しましょう 2水質検査で安全確認井戸水の水質はいつも同じではありません 天候などにより水質が変化している可能性や 鉱床などの自然

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2 井戸水を飲用している皆さまへ1井戸の適正管理家庭用の浅井戸の水脈は 地表水が流れ込むものが多いことから その周辺を清潔に保つとともに 汚水の流入や動物の排泄物などに注意しましょう 2水質検査で安全確認井戸水の水質はいつも同じではありません 天候などにより水質が変化している可能性や 鉱床などの自然"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

市立病院からこんにちは

献血にご協力をお願いします

  一 番 身 近 な ボ ラ ン テ ィ ア、 愛 の 献 血 にご協力をお願いします。   次の日程で献血バスが来ます。 ○9月 28日㈬   午後1時 30分~3時    内藤電誠工業㈱真野工場 ○9  月 29日 ㈭   午 前 9 時 ~ 11時 30分、 午後1時~3時 30分    金井コミュニティセンター ○9  月 30日 ㈮   午 前 9 時 30分 ~ 11時 30 分、 12時 45分~午後2時 15分    佐渡島開発総合センター ※  冊 子「 健 康 づ く り サ ー ビ ス 」 と 時 間 が 変更になっています。 問市役所市民生活課健康推進室   健康増進係☎ 63―3115

子ども手当の制度が変わります

  現 在 の 子 ど も手 当 は 9 月 末 で 廃 止 と な り、 10月 か ら は 新 た な 子 ど も 手 当 の 制度が始まります。   そ の た め、 現 在 子 ど も 手 当 を 受 給 し て い る 方 は、 10月 以 降 も 継 続 し て 子 ど も 手 当 を 受 給 す る た め に、 新 た な 申 請 が必要となります。   新 た な 子 ど も手 当 の 対 象 と 思 わ れ る 方 に は、 後 日 関 係 書 類 を 郵 送 い た し ま す の で、 届 き 次 第 申 請 の 手 続 き を お 願 いします。 ※  公 務 員 の 方 は 職 場 で の 手 続 き と な り ま すので佐渡市への申請は不要です。 主な変更点 ①支給額 ・3歳未満   一律1万5千円 ・ 3 歳 ~ 小学校修了前(第 一 子 、 第 二 子)    1万円 ・3歳~小学校修了前(第三子以降)    1万5千円 ・中学生   一律1万円 ②  国 内 に 居 住 し て い る 子 ど も に つ い て 支給する(留学中等の場合は例外) ③  子 ど も 手 当 か ら 保 育 料 を 天 引 き す る ことが可能となる   など 問市役所社会福祉課子育て支援係   ☎ 63―5113(内線298)

住宅用火災警報器

  

もうつけましたか?

  住 宅 用 火 災 警 報器 は も う つ け ま し た か? 平 成 23年 6 月 1 日 か ら、 全 て の 住 宅 に 住 宅 用 火災 警 報 器 の 設 置 が 義 務 化 に な り ま し た。 火 災 か ら 大 切 な 家 族 を 守 る た め、 あ な た の 大 切 な 思 い 出 を 守 る た め、 住 宅 用 火 災 警 報 器 を 設 置 し ま しょう。 問佐渡市消防本部予防課   ☎ 51―0123(直通)

佐渡市防災センターが

   

臨時休館します!

  佐 渡 市 防 災 セ ン タ ー は、 機 器 メ ン テ ナンスのため、臨時休館いたします。   よろしくお願いいたします。 休館日   9月 30日㈮ 問佐渡市消防本部予防課   ☎ 51―0123(直通) ■発行・編集 佐渡市役所 総務課広報広聴係 佐渡市千種232番地 ℡0259(63)3111・0259(63)3300

10月22日㈯・23日㈰「佐渡トキツーデーウオーク」参加者募集中!

問佐渡トキツーデーウオーク  事務局☎52-3800

№91

平成23年9月25日発行

相川病院

看護部を紹介

します

  「 お は よ う ご ざ い ま す 」、 「 気 分 は い か がで す か 」、 「 お 大 事 に 」、 挨 拶 を 大 切 に せ よ ! 心 の ケ ア に 努 め よ ! と 接 遇 に は 特 に 厳 し い 吉 井 院 長 の 下 、 心 の ケ ア の 大 切 さ 、接 遇 の 難 し さ を 噛 み 締 め な が ら 、日 々 奮 闘 し て い る 相 川 病院看護部 で す 。   看 護 師 は 21名 、年 齢 層 は 幅 広 く 、 30~ 40代 を 中 心 に フ ッ ト ワ ー ク に は か な り 自 信 を も っ て お り 、地 域 住 民 の 方 々 の 健 康 の 支 え と な る よ う 、一 丸 と な っ て 頑張 っ て い ま す 。   当 院 の 患 者 様 は 、高 齢で 長 期 療 養 を さ れ て お り 、 意 思 疎 通 の 困 難 な 方 が 多 く 、心 の 声 を い か に 理 解 す る こ と が 出 来 る か が 、仕 事 の 第 一 歩 で す 。辛 く く じ け そ う な 時 、患 者 様 や そ の ご 家 族 の 方 か ら の「 あ り が と う 」、「 お 世 話 に な り ま し た 」の 言 葉 が 私 たち を 元 気 に し て く れ ま す 。人 生 経 験 が 未 熟 で 足 元 に も 及 ば な い 私 た ち は 、患 者 様 や そ の ご 家 族 に 、命 の 尊 さ を 学 ば せ て 頂 い て い るよ う に 思 い ま す 。ど の よ う な 患 者 様 に 接 す る 際 も 、敬 意 を 払 い 、笑 顔 を 忘 れ な い よ う 肝 に 銘 じ 、日 々 業 務 に 励 ん で い ま す 。こ れ か ら も 地 域 に 親 し ま れ 、愛さ れ る 相 川 病 院 を 目 指 し 頑 張 っ て い き ま す 。   最 後 に 、資 格 を タ ン ス に 眠 ら せ て い る 看 護 師 さ ん 、 私 た ち と 一 緒 に 働 い て み ま せ ん か 。 次回 は 、両津病院 の 石塚院長 で す 。

(2)

井戸水を飲用している

       

皆さまへ

①井戸の適正管理   家庭用の浅井戸の水脈は、地表水が 流れ込むものが多いことから、その周 辺を清潔に保つとともに、汚水の流入 や動物の排泄物などに注意しましょう。 ②水質検査で安全確認   井戸水の水質はいつも同じではあり ません。天候などにより水質が変化し ている可能性や、鉱床などの自然由来 によりヒ素や鉛が検出されることがあ ります。年1回以上は水質検査を実施 するようにしましょう。   また、普段から水の色や味、臭いに 注意し、もし異常があれば飲用を中止 して、水質検査を実施してください。 ③飲用には水道水   市の水道は滅菌をして、いつでも安 全で十分な量の水を配ることができる よう管理されています。現在は水質の よい井戸であっても、今後、汚染され る恐れがありますので、炊事や飲用に ご利用の場合は、水道水に切り替えて いただくことをお勧めします。 問市役所環境対策課環境対策係   ☎ 63―3113   市役所上下水道課維持管理係   (真野行政サービスセンター内)   ☎ 55―3114 佐渡島 (離島) 価格 値引 販売 実施   国の支援制度により、平成 23年5月 1 日 か ら 平 成 24年 3 月 31日 ま で の 間、 佐渡市のすべてのガソリンスタンド等 において、ガソリン1ℓ当たり7円が 値引き販売されています。   この制度は、佐渡市内のガソリンス タンド等の協力により、国の支援を受 けて、市民や事業所に対して値引き販 売するものです。   なお、ガソリン価格についてのみ値 引き販売されますので、軽油や灯油に 対する値引き販売はありません。 協力事業所   新潟県石油商業組合佐渡支部   佐渡農業協同組合   佐渡漁業協同組合 問市役所観光商工課企業誘致係   (第2庁舎)☎ 63―5116

老朽化消火器の取扱いには

    

注意しましょう

  今年の7月下旬に、徳島県や鹿児島 県で、腐食した消火器を使ったことで、 容器が破裂しけがをする事故が相次い で起きました。   こ の よ う な 事 故 を 防 止 す る た め に、 老朽化した消火器の安全な回収とリサ イ ク ル を 推 進 す る た め、 「 廃 消 火 器 リ サイクルシステム回収窓口」が開設さ れています。   廃 消 火 器 の 回 収 窓 口 一 覧 に つ い て は、株式会社消火器リサイクル推進セ ン タ ー の ホ ー ム ペ ー ジ( http://www. ferpc.jp/ ) を ご 覧 い た だ く か、 社 団 法 人日本消火器工業会(☎ 03―3866 ―6258)または最寄りの消防署へ お問い合わせください。 問佐渡市消防本部予防課   ☎ 51―0123(直通) 物件 番号 所在地 登記 地目 地積 (㎡) 見積価額(※ 1) (円) 公売保証金(※ 2) (円) ① 佐渡市千種地内 田 1,209 85,000 10,000 ② 佐渡市千種地内 田 788 54,000 10,000 ③ 佐渡市千種地内 田 853 908,000 100,000 ④ 佐渡市千種地内 田 745 807,000 90,000 ⑤ 佐渡市新穂長畝地内 田 3,814 584,000 60,000 ⑥ 佐渡市真野地内 田 3,610 1,657,000 170,000   市 税 の 滞 納 者 か ら 差 し 押 さ え た 不 動 産 を、 入 札 に よ り 公 売 し ま す。 詳 し い 案 内 は市役所税務課で配布しています。 入札の日時   11月 16日㈬        午後2時~2時 30分 会場   市役所本庁舎3階   大会議室 注意事項   公 売 物 件 が 農 地 で あ る た め、 入 札 参 加 に は「 買 受 適 格 証 明 書 」 が 必 要 で す。 証 明 書 の 発 行 は 審 議 の う え 行 い ま す の で、 入 札 さ れ る 方 は、 10月 11日 ㈫ ま で に 農 業 委員会へ申請してください。   た だ し、 物 件 ① ② に つ い て は、 現 況 が 山 林 で あ る た め、 買 受 適 格 証 明 書 は 不 要 です。   な お、 市 税 の 完 納 な ど に よ り、 公 売 を 中止することがあります。 (※  1)見積価額とは、 入札における開始価額 (最低入札価額) 。 (※  2)公売保証金とは、 入札に参加する前に 納付しなければならないお金のこと。 買受 人 (落札者) 以外は入札終了後に返還され ます。 問市役所税務課収納係(本庁舎1階)   ☎ 63―5110

(3)

平成

24年度佐渡市農林業振興

事業補助金の要望について

  市では、農林業の総合的な振興を図 るため、団体および個人が行う事業に 要する経費に対して補助事業を行って います。  象   平成 24年度中に事業を行おうと する団体および個人  象   ( 農 業 ) か ん が い 用 排 水 路、 暗 渠 排 水、 区 画 整 理、 た め 池 改 良、 農道整備など 補助率   事業費の 30%~ 50%以内 申請期間   9月 26日㈪~ 10月 31日㈪ 申請先   市役所農林水産課 (第2庁舎) ※  要 望 用 紙 は、 市 役 所 農 林 水 産 課 お よ び 各 支 所・ 行 政 サ ー ビ ス セ ン タ ー の 担 当 窓口にあります。  業の決定   事業の決定等は、要望の 内容を確認し、翌年4月以降に補助 金交付申請をしてからとなります。 ※  事 業 に よ り 要 件 が 異 な り ま す。 詳 細 に ついてはお問い合わせください。 問市役所農林水産課農村整備係   (第 2庁舎)☎ 63―3761 平成 23年度

「新潟県被災

建築物応急危険度判定士

養成講習会」を開催します

  「 被 災 建 築 物 応 急 危 険 度 判 定 士 」 は、 地震発生時に2次災害の防止などを目 的として余震等による倒壊の危険性を 判定する資格者で、県知事が認定する ものです。  講資格   県内在住、あるいは勤務し ている建築士法第2条第1項に規定 する建築士(一級・二級・木造建築 士)の資格を有している方。 日時   11月 17日㈭     午後1時 30分~4時 場所   アミューズメント佐渡小ホール 会費   無料  込   「 新 潟 県 被 災 建 築 物 応 急 危 険度判定士申込書」を作成してお申 し込みください。  込用紙   佐渡地域振興局地域整備部 建築課、市役所建設課・各支所・行 政サービスセンター、新潟県建築士 会佐渡支部、佐渡建築組合にありま す。 ま た、 新 潟 県 建 築 住 宅 課 ホ ー ム ペ ー ジ( http://www.pref.niigata. lg.jp/jutaku/ ) か ら ダ ウ ン ロ ー ド で きます。 申込期間   10月3日㈪~ 28日㈮  込先   新潟県建築士会佐渡支部また は佐渡建築組合(八幡2001―1 佐渡高等職業訓練校内) 問佐渡地域振興局地域整備部建築課   ☎ 74―3339   市役所建設課建築係(本庁舎3階)   ☎ 63―5118   新潟県建築士会佐渡支部   ☎ 57―1200

「法の日」週間

「くらしの無料相談

(法務行政 登記 法律相談)

  10月 1 日 ~ 8 日 の 第 52回「 法 の 日 」 週間にちなんで、無料の相談所を新潟 県司法書士会佐渡支部および新潟県土 地家屋調査士会佐渡支部との共催によ り開設します。 日時   10月3日㈪     午前 10時~午後3時 会場   佐渡中央会館2階     青年研修室・婦人研修室 相談内容 〇  土地 ・ 建物の売買、 相続、 抵当権設定、 土地の分筆・合筆、地目変更、建物 の新築・増築、滅失などの不動産登 記の問題 〇土地の境界の問題 〇  会 社 の 設 立、 役 員 変 更 な ど の 会 社・ 法人登記の問題 〇  結婚、離婚、養子縁組などの戸籍の 問題 ○地代、家賃などの供託の問題 〇  家庭内、 親族間、 近隣間のもめごと ・ 悩 み ご と、 い じ め、 不 登 校、 体 罰、 不当な差別、虐待などの人権の問題 〇  金銭の貸借、保証、多重債務等につ いての問題  談担当者   人権擁護委員、司法書士、 土地家屋調査士、法務局職員  の他   相談は無料で秘密は堅く守ら れます。なお、相談は面接相談のみ で、予約制ではありませんので、当 日会場に直接お越しください。 問佐渡人権擁護委員協議会   (新潟地方法務局佐渡支局内)   ☎ 74―3787

司法書士無料相談週間

  新潟県司法書士会では、 10月1日の 「 法 の 日 」 に ち な ん で、 会 員 各 事 務 所 で無料で相談をお受けいたします。 期間   10月1日~7日   (各事務所執務時間内) 場所   県内各司法書士事務所  容   市民生活一般に関する法律相談 ( 登 記・ 訴 訟・ 相 続・ 多 重 債 務・ 悪 徳商法等) 相談費用   無料 問新潟県司法書士会   ☎025―228―1589

「アース・セレブレーション 2011」

ありがとうございました

 8/19 ~ 21、島内外より大勢のお客様がご来場くだ さり、開催することができました。  様々な形でアース・セレブレーションを支えてください ました佐渡の皆様に心より感謝申し上げます。  来年は、25 年目を迎えます。更に佐渡の魅力を広く 国内外に伝える、佐渡内外を繋げていくフェスティバル として活動を続けてまいります。  今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 アース・セレブレーション実行委員会

(4)

9月

24日~

30日は

  

「結核予防週間」です

  佐渡では、結核と診断される患者さ んが1年間で 15名程度います。結核は 決して昔の病気ではありません。   咳や痰が2週間以上続く場合は、早 めに医療機関を受診してください。年 配の方は、咳や痰などの症状があまり 出ず、だるさや食欲低下等の症状だけ のこともあります。   また、人にうつさない為に、咳が出 る 時 は マ ス ク を つ け る こ と を 心 が け、 年 1 回 の 健 康 診 断 も 忘 れ ず に 受 け ま しょう。 問佐渡域振興局健康福祉環境部   ☎ 74―3403

「ひきこもりの家族のつどい」

       

を開催します

  「 ひ き こ も り 」 と は、 さ ま ざ ま な 要 因によって就学や就労など社会参加の 場がせばまり、自宅以外での生活の場 が長期にわたって失われている状態を さします。   「 ひ き こ も り 」 で 悩 ん で お ら れ る ご 家族を対象に、つどいを開催していま す。 同 じ く 悩 ん で い る ご 家 族 同 士 で 息 抜 き を し ま せ ん か?“ 今 ま で と は ちょっと違う”工夫、やりとり、もの の見方・考え方へのヒントが見つかる かもしれません。話をお聞きになるだ けでも結構です。秘密は守られますの で、お気軽にご参加ください。 日時   10月 16日㈰     午後1時 30分~4時 会場   金井コミュニティセンター     小会議室 参加費   100円  込み   初めての方のみご連絡くださ い お問い合わせ・お申し込み先   佐渡保健所☎ 74―3407

「こころの健康相談会」を

       

開催します

  専門医(精神科医)による「こころ の 健 康 相 談 会 」 を 開 催 し ま す。 「 眠 れ な い 日 が 続 く 」「 大 声 で 怒 る こ と が 増 え た 」「 も の 忘 れ が 心 配 」「 ( 介 護 や 仕 事などで)気分が落ち込み、疲れがと れない」など、心に関するお悩みのあ る方やそのご家族が対象です。相談は 無料で秘密は厳守されますので、お気 軽にご相談ください。 日時   10月 31日㈪     午前9時 30分~ 11時 30分 会場   金井コミュニティセンター 受付人数   4人まで       (事前に予約が必要です) 申込締切   10月 26日㈬ お問い合わせ・お申し込み先   佐渡保健所☎ 74―3407

10月は

『骨髄バンク推進月間』

です

  あ な た の 決 意 に よ っ て、 ま た 一 人、 笑顔が生れます。   造血幹細胞移植(骨髄移植・末梢血 幹細胞移植・臍帯血移植)は、白血病 等の病気に有効な治療法です。多くの 方々のドナー登録を必要としています。 ドナー登録ができる方 ・  骨 髄・ 末 梢 血 幹 細 胞 の 提 供 の 内 容 を 十分に理解している方 ・年齢が 18歳以上 54歳以下で健康な方 ・  体 重 が 男 性 45㎏ 以 上、 女 性 40㎏ 以 上 の方   登録受付は、直接窓口にお問い合わ せください 受付窓口 ・最寄保健所(新発田/新津/三条/   長岡/南魚沼/上越/佐渡) ・新潟県赤十字血液センター   ☎025―230―1702 ・新潟県健康対策課   ☎025―280―5202 ・日本骨髄バンク   ☎0120―445―445   ホームページ    http://www.jmdp.or.jp/ ○通所   (   通所 リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン は 、 在 宅 で 介 護 を 受 け て い る 方 を 介 護 老 人 保 健 施 設 な ど の 施 設 ま で 送 迎 し 、 日 帰 り で 必 要 な リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン や レ ク リ エ ー シ ョ ン な ど を 行 い ま す 。 心 身 機 能 の 維 持 ・ 回 復 ・ 向 上 を は か り 、 日 常 生 活 の 自 立 を 目 標 に 、 医 師 ・ 看 護 職 員 ・ 介 護 職 員 ・ 機 能 訓 練 指 導 員( 理 学 療 法 士 ・ 作 業 療 法 士 ・ 言 語 聴 覚 士 ) な ど が サ ー ビ ス を 提供 し ま す 。   佐 渡 市 内 に は 、 通 所 リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 施 設 と し て 「 老 健 施 設 さ ど 」「 老 健 施 設 親 里 」「 相 川 愛 広 苑 」 「す こ や か 両津」 が あ り ま す 。 内容 ・  運 動( 筋 力 ト レ ー ニ ン グ 、 エ ク サ サ イ ズ 、 ス ト レ ッ チ )、 マ ッ サ ー ジ 、 電 気 治 療 、 入 浴 な ど に よ る 機能訓練  ・  グ ル ー プ 作 業 で の 手 芸 、 工 芸 な ど の 趣 味的動作 に よ る 手先 の 訓練 ・ ゲ ー ム 、 レ ク リ エ ー シ ョ ン 、 趣味活動 ・ 入浴 、 食事 の 介護 、 日 常生活上 の 介助 ・ 健康状態 の 確認 ・  生活 や リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン に 関す る 相談 、 助言 ・ イ ベ ン ト な ど   来 春 、 複 数 の 介 護 施 設 の 開 設 や 増 床 が あ り 、 今 後 ま す ま す 介 護 職 等 の 人 材 が 不 足 し ま す 。 介 護 職 へ の 就 業 を 考 え て い る 方 は 、 市 役 所 高 齢 福 祉 課 ま た は ハ ロ ー ワ ー ク 佐 渡( ☎ 27― 2 2 4 8 ) ま で ご 連絡く だ さ い 。 問市役所高齢福祉課介護保険係   ☎ 63― 3 7 9 0

介護

保険

ミ ニ

情 報

5

(5)

季節性インフルエンザの

  

予防接種が始まります

  冬に流行するインフルエンザは、予 防接種で重症化予防ができます。  施期間   10月1日~平成 24年3月 31 日( 12月中旬までに接種することが 望ましい。 ) ※  予 防 接 種 を 受 け る 際 は、 医 療 機 関 へ 事 前 に 確 認 の う え、 予 約 を お 願 い し ま す。 (予約不要のところもあります。 ) 【高齢者のインフルエンザ予防接種】   公 費 負 担 制 度( 一 部 自 己 負 担 1050円あり)で接種できます。 対象者 ①  65歳以上の方(平成 24年3月 31日ま でに満 65歳になる方を含む) ②  60~ 65歳 未 満 の 方 で、 心 臓・ 腎 臓・ 呼吸器に重い障害のある方(平成 24 年3月 31日までに満 60歳になる方を 含む。身体障害者手帳1級または医 師の証明が必要です。主治医とご相 談ください。 ) 予防接種券   事前に申込みされた方は、送付され ているインフルエンザ予防接種券・予 診票をお使いください。   接種券を新たに希望される方は、 10 月3日㈪から、市役所市民生活課健康 推進室または各支所市民課・行政サー ビスセンターで申請を受け付けます。 その他 ・  個 人 の イ ン フ ル エ ン ザ 予 防 の た め に 行 う も の で、 義 務 で は あ り ま せ ん。 本 人 が 希 望 す る 場 合 の み 接 種 を 行 い ます。 ・  本 人 の 意 思 確 認 が で き な い 場 合 は、 原 則 と し て 公 費 負 担 制 度 で の 接 種 は できません。 ・  生 活 保 護 を 受 け て い る 方 は、 福 祉 担 当 課 が 発 行 す る 被 保 護 者 証 明 書 を 手 続きの際にご持参ください。 (自己負 担は不要です。 ) 問  市役所市民生活課健康推進室   (本庁舎2階)☎ 63―3115   または各支所市民課・行政サービス センター インフルエンザ予防接種実施医療機関 医療機関 電話番号 住所 予約 実施時期 岩首診療所 28-2020 豊岡 55 1 必要 10 月中旬~ 三國医院 27-2489 両津湊 343-4 必要 11 月~ 市立両津病院 23-5111 浜田 177-1 必要 小児科:10 月中旬~内科:11 月~ 高千診療所 77-2022 北川内 1051 必要 10 月末~ 市立相川病院 74-3121 相川広間町 7 不要 10 月 17 日~ 佐和田病院 57-3333 八幡町 332 不要 11 月~ 近藤内科胃腸科 57-3515 東大通 876 必要 10 月下旬~ 鶴間医院 57-2531 河原田本町 254 必要 中山内科クリニック 52-3939 河原田本町 19 不要 10 月 1 日~ 本田クリニック 52-0505 東大通 1232-1 必要 10 月~ 至誠堂耳鼻咽喉科医院 57-2063 窪田 933 必要 汐彩クリニック 57-4031 窪田 20-1 必要 田尻内科医院 63-6500 中興 1115-1 必要 10 月下旬~ 佐渡総合病院/静山・西三川・川茂診療所 (予約:9 時~ 17 時・健康管理室) 63-6324 千種 113-1 必要 11 月下旬~(未確定) たなか内科医院 22-2056 下新穂 83-2 必要 11 月初旬頃~ 大崎医院 66-2467 畑野 754 必要 10 月中旬~ 真木山医院 55-3110 真野新町 787-1 必要 田中内科小児科医院 86-2898 小木町 2039 必要 11 月~ 羽茂病院/小木出張診療所 88-3121 羽茂本郷 22 必要 10 月末頃~ 榎医院 88-2105 羽茂本郷 556-1 必要 10 月中旬~ 赤泊診療所(内科)/松ヶ崎診療所 87-2033 赤泊 2206-3 必要

(6)

「防火管理者資格取得講習」

      

を開催します

  「 防 火 管 理 者 」 と は、 消 防 法 で 定 め られた防火対象物(事業所等)などで、 火気の使用や取扱いに関する監督、そ の他消防訓練の実施など、防火に求め られるさまざまな職務の責任者をいい ます。この講習は、消防法の規定によ り「防火管理者」の資格を取得するた めの講習会です。 日時   10月 20日㈭~ 21日㈮     午前9時~午後5時ごろまで 会場   佐渡市消防本部2階     多目的ホール 定員   100名     (定員になり次第締め切ります) 受付期限   10月 11日㈫ 受講料   6000円  講   消 防 本 部 予 防 課 ま た は 最 寄 り の 消 防 署 に 備 え 付 け の ほ か、㈶日本防火協会のホームページ ( http://www.n-bouka.or.jp/ ) お よ び佐渡市消防本部のホームページか らもダウンロードできます。 問佐渡市消防本部予防課   ☎ 51―0123(直通)

テレビ・ラジオの

受信障害に関するお知らせ

  10月はテレビ・ラジオ放送の受信障 害の防止対策を推進する「受信環境ク リーン月間」です。   放 送 電 波 の 受 信 障 害 と は、 家 庭 用・ 工業用電気製品から発生する電気雑音、 テ レ ビ 受 信 用 ブ ー ス タ ー の 異 常 発 振、 不法無線局および高層建築物によるビ ル陰障害等によって、良好な放送の受 信ができなくなるものです。   特に「不法無線局」から発射される 強力な電波(不法電波)により、テレ ビ・ラジオなどが妨害を受けるケース も多く、電波利用環境の悪化が懸念さ れています。   テレビがきれいに映らない、ラジオ に雑音が入るといった電波に関するご 相談は、信越総合通信局までどうぞ。  無線設備への混信・妨害および違法 な無線設備の情報に関すること   監視調査課   ☎026―234―9976  テレビ・ラジオなど放送の受信障害 に関すること   受信障害対策官   ☎026―234―9991  その他、情報通信の行政相談に関す ること   総合通信相談所   ☎026―234―9961 ホームページ http://www.soumu.go.jp/soutsu/ shinetsu/

社会福祉法人佐渡寿福祉会

 

職員募集のお知らせ

試験日 ①事務員 生活相談員   10月 22日㈯午前 10時~ ②看護師・介護士   10月 29日 ㈯ 午前 10時~ 試験会場    特別養護老人ホーム真野の里 (真野 新町624番地2) 試験内容    作文試験   午前 10時 ~  面接   午後1時 30分~ ※昼食は各自準備願います。  格   11月 8 日 ㈫ ま で に 通知  用予定日   平成 24年4月1日  与   社 会 福 祉 法 人 佐 渡 寿 福 祉 会 職 員 給 与 規 程 に よ り 支 給されます。  務   特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 真 野 の 里( 真 野 新 町 ) ま た は( 仮 称 ) 地 域 密 着 型 特 養真野の里(2号館) : 24年 度中に開設予定) (八幡)  込   9 月 26日 か ら 真 野 の 里 庶 務 課 で 交 付 し ま す。 郵 送 に よ る 請 求 は、 80円 切 手( 速 達 希 望 の 場 合 は そ の 料 金 ) を 貼 り 宛 名 を 書 い た 返 信 用 封 筒 を 同 封 し て、 「受験申込用紙請求」と 朱 筆 し て 請 求 し て く だ さ い。  付   10月 3 日 ~ 18日 ( 郵 送 に よ る 申 込 の 場 合 は、 10月 18日必着)  付   特 別 養 護 老 人 ホ ー ム真野の里(庶務課)   〒952―0318   佐渡市真野新町624番地2   不 明 な 点 は、 真 野 の 里 庶 務 課( ☎ 0 2 5 9 ― 55― 4015)へ照会ください。   社 会 福 祉 法 人 佐 渡 寿 福 祉 会( 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 真 野 の 里・ ( 仮 称 ) 地 域 密 着 型特養真野の里(2号館) : 24年度中に開設予定)では、 職員採用試験を行います。 募集職種・受験資格・採用予定人員 職種 受験資格 予定人員採用 介護士 年齢 : 昭和 36 年 4 月 2 日以降に生まれた人 免許 :普通自動車運転免許を保有すること。 (平成 24 年 4 月 1 日までに取得可能者も含む。) 学歴 : 高卒以上 9 名 看護師 年齢 : 昭和 31 年 4 月 2 日以降に生まれた人 免許 :看護師または准看護師の資格を有すること。 普通自動車運転免許を保有すること。 (平成 24 年 4 月 1 日までに取得可能者も含む。) 1 名 生活相談員 年齢 : 昭和 51 年 4 月 2 日以降に生まれた人 免許 :社会福祉士または社会福祉主事の資格を有すること。 普通自動車運転免許を保有すること。 (平成 24 年 4 月 1 日までに取得可能者も含む。) 学歴 : 高卒以上 1 名 事務員 年齢 : 昭和 56 年 4 月 2 日以降に生まれた人 免許 :普通自動車運転免許を保有すること。 (平成 24 年 4 月 1 日までに取得可能者も含む。) 学歴 : 高卒以上 1 名

(7)

ベ ン ト 情 報

重要伝統的建造物群保存地区

『宿根木』選定

20周年記念シンポジウムを開催します

日 時 10月2日㈰ 午前9時~正午(受付午前8時30分~) 会 場 小木町あゆす会館 内 容 ○基調講演   『いつまでも生き続けるための観光まちづくり』    講師 豊口 協さん(長岡造形大学理事長)  ○パネルディスカッション   『宿根木のこれまでの歩みと未来への展望          ~町並みを守り・活かす方法~』   パネラー    長岡造形大学理事長 豊口 協さん    元文化庁建造物課長 宮澤 智士さん    宿根木を愛する会会長 濱田 嘉夫さん    ㈱TEM研究所所長 真島 俊一さん    風待ちの会代表 中野 奈美子さん    岐阜県白川村教育委員会松本 継太さん   コーディネーター    北前交易研究所 高藤 一郎平さん 問市役所世界遺産推進課文化財室文化財保護係  (金井コミュニティセンター内)☎63-3195 【プレイベント】 ○宿根木の町並み見学  一般民家をはじめ土蔵など8棟をこの日に限り特別公開。  日   時 10月1日㈯ 午後1時30分~5時  参 加 費 無料(自由見学) ○小木町の町並み見学  観光ガイドが案内しながら小木町の町並みを散策します。  日   時 10月1日㈯ 午後4時~5時  参 加 費 無料(ガイド付)  集合場所 マリンプラザ小木(小木町1935番地1) ○町並み交流会  夜の町並み談義。郷土芸能ちとちんとん披露などもあります。  日   時 10月1日㈯ 午後6時~8時30分  参 加 費 5000円 会 場おぎの湯(小木町1494番地6) 第15回 NHK

「わたしの尾瀬」写真展 佐渡展

 第15回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト入賞作品50点 を展示します。  また、尾瀬の自然保護に関するパネルも展示します。 会 期 10月8日㈯~20日㈭午前9時~午後5時  (休館日11日㈫、17日㈪) 会 場 アミューズメント佐渡 ロビー入場無料 問アミューズメント佐渡☎52-2001 おどり フェスティバル

佐州~國の舞~2011「翔」

日   時10月2日㈰ 午前10時~午後3時 雨天決行 場 所おんでこドーム(両津湊)入場無料、 飲食コーナーあり 問佐州國の舞実行委員会(きら)☎23-2127

消費生活講座を開催します

 送電線等の電力設備や各種通信機器等から発生する電磁 波が健康におよぼす影響について、さまざまな情報が発信さ れています。  電磁波の健康への影響に関する基礎知識や、国内外の最 新の情報を解説します。 日 時 10月14日㈮ 午後1時30分~3時 会 場 アミューズメント佐渡 はまなすホール テーマ 「身の周りの電磁波と健康影響について      ~電磁波リスクとのつきあい方~」  講師 一般財団法人電気安全環境研究所  電磁界情報センター所長 大おお久く保ぼ 千ち代よ次じ さん 参加費 無料 問佐渡市立消費生活センター☎57-8143

佐渡市犯罪のない安全で安心なまちづくり

市民大会2011

日 時 10月15日㈯ 午前10時~正午 会 場 アミューズメント佐渡 小ホール 内 容 ○防犯功労者・防犯功労団体表彰式 ○防犯講話 新潟県防犯アドバイザー  手品を交えた分かりやすく楽しい講座を行います。 ○防犯広報(演奏会) 県立佐渡高等学校吹奏楽部 問市役所総務課防災安全係☎63-5135  佐渡西警察署生活安全課☎74-0110  佐渡東警察署刑事生活安全課☎27-0110

早稲田大学稲門グリークラブ

シニア会 佐渡公演

日 時 10月9日㈰ 午後3時~(開場午後2時30分~) 会 場 アミューズメント佐渡 大ホール 演奏曲目(予定) ○第1ステージ「日本の歌」  指揮:耕納邦雄 ピアノ:谷本喜基  早春賦、高原列車は行く、砂山、箱根八里、熊祭りの夜 ○第2ステージ 賛助出演  ウインドアンサンブル佐渡(ブラスバンド) ○第3ステージ「美空ひばり名曲集」  編曲:西岡瞳 指揮:耕納邦雄 ピアノ:谷本喜基  津軽のふるさと、東京キッド、お祭りマンボ、愛燦燦、川 の流れのように ○第4ステージ 男声合唱組曲「詩人の肖像」  指揮:原田太郎 ピアノ:谷本喜基  五月の詩、かなしくなったときは、ニューヨークからの絵 葉書、しみのあるラプソディー、子猫、愛国心がないこと を悩んでいたら 入場料 500円(中学生以下無料) 問両津あてびの会(重政)☎080-4001-9329

(8)

暮らしのカレンダー

地区 行事名 会場 両 津 天領佐渡両津薪能(有料) 1㈯ 19:30~ 原黒 椎崎諏訪神社能舞台 相 川 第 11 回佐渡おけさ全国大会 2㈰ 10:00~ 相川体育館 両 津 佐州~國の舞~ 2㈰ 10:00~15:00 両津湊 おんでこドーム 佐 和 田 昭和映画館「放浪記」 8㈯ 13:30~ 河原田本町会館 真 野 秋の能公演 8㈯ 15:00~ 竹田 大膳神社能舞台 秋の茶会・ 旧家と骨董めぐり 10(月・祝) 10:00~15:00 真野新町ほか9㈰ 新 穂 鬼太鼓inにいぼ朱鷺夕映え市 10(月・祝) 10:00~18:00 新穂行政サービスセンター横特設会場 畑 野 畑野まつり 15㈯ 終日 畑野熊野神社 小 木 宿根木まつり 15㈯ 12:00~18:00 宿根木新田 16㈰ 10:00~18:00 本村 相 川 佐 渡 金 山ヒルクライム 2011 16㈰ 8:00~13:00 ライン北沢選鉱場~大佐渡スカイ 佐渡國うまいもん合戦 16㈰ 11:00~18:00 相川栄町相川公園 真 野 新町まつり 16㈰ 8:00~16:00 真野新町地内 相 川 相川祭り 19㈬ 終日 相川市街地一円 小 木 相 川 佐渡トキツーデーウオーク2011 22㈯ 7:30~16:00 小木みなと公園スタート・ゴール 23㈰ 7:30~13:30 金山第3駐車場~達者レストハウス前 畑 野 佐渡トライアルフェスティバル 30㈰ 7:00~15:00 サンライズ城が浜~畑野地区一円 畑 野 紅葉山まつり 30㈰ 10:00~14:00 紅葉山公園

行政相談日

地 区 会 場 23㈰4㈫ 13:00~16:0013:00~16:00 両津支所岩首連絡所(特設相談日)両津福祉センターしゃくなげ 22㈯ 9:00~12:00 あいかわ開発総合センター 佐 和 田 15㈯20㈭ 9:30~12:00 佐渡中央会館(15日は特設相談日) 3㈪ 10:00~12:00 金井コミュニティセンター 5㈬ 13:30~16:00 新穂行政サービスセンター 4㈫ 13:30~16:00 畑野農村環境改善センター 20㈭ 13:00~15:00 真野行政サービスセンター 3㈪ 9:00~12:00 小木行政サービスセンター 12㈬ 9:30~12:00 羽茂農村環境改善センター 19㈬ 13:30~16:30 福祉保健センターやすらぎ 法律相談日 10月14日㈮ 9:30~15:00 佐渡島開発総合センター ※有料 ※要電話予約 新潟県弁護士会 ☎025-222-5533

健康相談日

地区名 場所 問合せ先 13㈭27㈭ 9:00~11:30 両津支所 両津支所市民課福祉保健係☎27-2114 11㈫24㈭ 9:00~11:30 相川支所 相川支所市民課福祉保健係☎74-0339 佐 和 田 6㈭ 9:00~15:00 佐和田保健センター 市民生活課健康推進室 保健係☎63-3115 13㈭ 9:00~15:00 金井コミュニティセンター 25㈫ 9:00~15:00 新穂行政サービスセンター 7㈮ 9:00~15:00 畑野行政サービスセンター 20㈭ 9:00~15:00 真野行政サービスセンター 11㈫ 13:30~15:30 福祉保健センター「つくし」 羽茂支所市民課 福祉保健係☎88-3111 27㈭ 9:00~11:30 小木行政サービスセンター 19㈬5㈬ 9:00~11:30 羽茂支所 11㈫ 9:00~11:30 赤泊行政サービスセンター 25㈫ 13:30~15:30 福祉保健センター「やすらぎ」 ※当日は地区担当の保健師が応対しますので、お気軽にお越しください。

地区別人口

:平成23年9月1日現在 ( )内は前月比 男(人) 女(人) 合計(人) 世帯数 佐 渡 市 30,182 (-28) 32,883 (-31) 63,065 (-59) 24,870 (-1) 7,056 (-3) 7,804 (-16) 14,860 (-19) 5,956 (-1) 3,665 (-2) 4,054 (-10) 7,719 (-12) 3,261 (-1) 佐 和 田 4,439 (-5) 4,791 (6) 9,230 (1) 3,992 (2) 3,280 (-8) 3,481 (-1) 6,761 (-9) 2,686 (-2) 2,008 (5) 2,177 (-2) 4,185 (3) 1,702 (2) 2,239 (0) 2,577 (7) 4,816 (7) 1,887 (5) 2,656 (-7) 2,934 (-9) 5,590 (-16) 2,003 (-2) 1,588 (0) 1,711 (4) 3,299 (4) 1,185 (0) 1,868 (-7) 1,987 (-3) 3,855 (-10) 1,308 (-3) 1,383 (-1) 1,367 (-7) 2,750 (-8) 890 (-1)

生涯学習カレンダー

地区 内容 会場 両津 両津駅伝競走大会両津秋季壮年ソフ 2㈰ 8:30~ 黒姫~両津小 トボール大会 16㈰ 7:00~ 両津野球場 両津シニアバレー ボール大会 22㈯~ 19:00~ 両津総合体育館ほか 相川 相川地区運動会 2㈰ 9:30~ 相川多目的広場 相川駅伝大会 9㈰ 10:00~ 相川~戸地 佐和田 英会話教室(初級) 12㈬ 26㈬ 19:00~ 佐渡中央会館 さわた文化祭 29㈯30㈰ 9:00~17:009:00~15:00 金井 金井地区スポーツフェスティバル 9㈰ 8:30~17:00 金井中学校グラウンド城塚みどりの広場 寿大学 14㈮ 9:00~16:00 小木地区 親子ふれあい教室 16㈰ 10:00~11:30 金井運動公園 新穂 トリットボール新穂大会 8㈯ 13:30~ 新穂多目的広場 新穂地区駅伝競走 大会 16㈰ 9:30~ 新穂体育館前スタート 畑野 自治公民館対抗 バレーボール大会 16㈰ 8:30~ 畑野中学校体育館 真野 真野ソフトボール大会 23㈰ 8:00~ 真野野球場他 真野地区文化祭 29㈯30㈰ 9:30~17:009:00~15:30 真野体育館 小木 小木地区運動会 2㈰ 9:00~ 小木小学校グラウンド 分団対抗バレーボール大会 7㈮8㈯ 19:00~ 小木体育館 赤泊 (秋コース・全8回)英会話教室 毎週水 19:00~5㈬~ 赤泊総合 文化会館 人生駅伝大会 10(月・祝)9:00~ どんどこサークル 29㈯ 9:00~ ※このコーナーのお問い合わせは、各地区公民館へお願いいたします。

さどチャン

(CNS情報番組) 毎週月~金曜日 17:00 から放送 【再放送】19:30 ~ 21:00 ~ 22:00 ~ 23:00 ~ 翌日 6:30 ~

CNS テレビ

(佐渡市ケーブルテレビ)10 月特別番組のお知らせ 1㈯ 2㈰ 8:00~ 15:00~ 22:00~ 9月4日開催 『2011佐渡国際トライアスロン大会 総集編』 8㈯ 9㈰ 8:00~ 15:00~ 22:00~ 8月19日開催 『わたしの主張佐渡地区大会』 15㈯ 16㈰ 8:00~ 15:00~ 22:00~ 9月6日開催 『佐渡市市民環境大学』トキガイド養成講座 講義「トキの生態・飼育繁殖」 講師:新潟県佐渡トキ保護センター 獣医師 市村有理 氏 22㈯ 23㈰ 8:00~ 15:00~ 22:00~ 9月8日開催『消費者市民講座』寸劇 「うまい話に要注意!忍び寄る勧誘から身を守れるか?」 パネルディスカッション「被害をどう防ぎ、どう救うか」 29㈯ 30㈰ 8:00~ 15:00~ 22:00~ 9月10日開催『世界遺産連続講座』 講義「世界と比肩する佐渡金銀山」 講師:新潟県世界遺産登録推進室 参与 吉田 博 氏 ※都合により番組内容を変更する場合があります。 ※番組表は各支所・公民館・温泉施設等に置いてあります。 10月 10月 10月 10月

★納期のお知らせ

納期限 10月31日㈪  ・市県民税(3期) ・国民健康保険税(4期)  ・介護保険料(4期) ・後期高齢者医療保険料(7期) ●上下水道料金の口座振替日 9月分  再振替日…10月11日㈫ 10月分 振替日……10月25日㈫ ※振替日は毎月25日、再振替は翌月11日です。  振替日が休日等の場合は翌営業日となりますのでご了承ください。 ●上下水道課からのお知らせ 平成23年10月分から、両津・相川・国中地区に適用されている水道料 金を値上げし、その料金が小木・羽茂・赤泊地区にも適用されます。 問 市役所上下水道課(真野行政サービスセンター内) ☎55-3173

参照

関連したドキュメント

2 E-LOCA を仮定した場合でも,ECCS 系による注水流量では足りないほどの原子炉冷却材の流出が考

 汚染水対策につきましては,建屋への地下 水流入を抑制するためサブドレンによる地下

・性能評価試験における生活排水の流入パターンでのピーク流入は 250L が 59L/min (お風呂の

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

である水産動植物の種類の特定によってなされる︒但し︑第五種共同漁業を内容とする共同漁業権については水産動

瀬戸内海の水質保全のため︑特別立法により︑広域的かつ総鼠的規制を図ったことは︑政策として画期的なもので

○安井会長 ありがとうございました。.

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので