• 検索結果がありません。

Fig. 1 Green glass in blank mold.

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Fig. 1 Green glass in blank mold."

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ガ ラ ス-金

型 間 に お け る 空 隙 層 の 厚 み に つ い て

Trierの

実 験 に 関 す る 考 察

(東洋ガラス株式会社)

On the

Thickness

of Inter

Layer

between

Glass

andMold

(Some Comments in Regard to Trier's

Experiment)

By

Hiromu KISIGAMI

(Toyo Glass Co., Ltd. 2-3, 3 Chome, Yako, Kawasaki shi, Kanagawa)

In the process of glass formation

by the automated

machine

manufacturing,

the

presence of temperature

of glass, especially in the peripheral

areas surrounding

the inner

surface of mold does hold a serious bearing as the deciding factor for success or failure in

securing the desired quality product.

Particularly

does such temperature

find itself heavily

swayed by the extent

of the

magnitude

of the layer's thickness lying inbetween

the mold and glass.

By means

of utilizing

the analogue

computer,

the research

experiment

had been

conducted

by E. Deeg on the movement

of heat at the time of glass formation within

such mold-glass interface.

It was claimed by M. Coenen

through his experiment

that such layer's

presence can

be entirely ignored from being taken into any account whatever.

Using the special method

which is to be the measurment

of the glass viscosity, W.

Trier

estimated

the temperature

distribution

of glass in the blank

mold as well as the

thickness of layer. Following

after his experiment,

this report is made as to the presenta

tion of the theoretical

analysis that was conducted by the author.

Such a thermal

property as thermal

conductivity,

specific heat and specific weight of

glass, together

with the heat transfer and heat radiation

of very thin zone between glass

and mold were treated as the function of temperature.

In this manner,

because it is extremely

difficult under the transint

states, to obtain

some tangible

solution in a strick sense for the non-lineal,

the digital

computer

was

utilized in arriving at the numerical solution.

Thus,

by this means of approaching

upon the procedural,

bases on the comparisions,

it was found from the evaluation actually computed as against

those of the experimental

data, it has thereby been enabled to clarify many aspects which had been left undisclosed

up till now dealing

with the problems

of interface

layer and the mechanism of the heat

flow within the peripheral

layer in between the area of mold-glass interface.

[Received Feb. 24, 1969]

1. 緒 言 自 動 製 壜 機 で 成 形 中 の ガ ラ ス温 度,特 に金 型 内表 面 と の 接 触 近 傍 の 温 度 は製 品 の良 否 を決 定 す る重 要 な要 素 で あ る.こ の 温度 は 特 に ガ ラ ス-金 型 間 に 介 在 す る空 隙 の 厚 み に よ って 大 き く左 右 され る. Deeg1)は ア ナ ロ グ 計 算 機 を用 い て成 形 時 に お け る ガ ラ ス-金 型 の熱 移 動 を研 究 し, Coenen2)は 実 験 な どに よ っ て空 隙 の 存 在 は無 視 で き る と考 えた. Trier3)は,金 型 内 の ガ ラス の 粘 性 係数 を測 定 す る こ と に よ っ て温 度 を 推 定 す る とい う独 自 の方 法 を用 い て,ガ ラ ス 内部 の熱 の 移 動,空 隙 層 の 厚 み な ど を研 究 した. 本 報 告 はTrierの 実 験 につ い て 理 論 解 析 を 行 な っ た もの で あ る.ガ ラ スの 物 性 値,空 隙 層 の空 気 の熱 伝 導 率 お よび ガ ラス-金 型 間 の 放 射 伝 導 な ど は す べ て温 度 の関 数 と して取 扱 った.こ の よ うに,非 線 型 で 非 定 常 とい う 条 件 の も とで は厳 密解 を得 る こ と は極 め て困 難 な ので, 電 子 計 算 機 を用 い て 数 値 解 析 を行 な った.こ うし て,実 測 値 に 基づ い た理 論 計 算 を行 な うこ と に よ っ て,こ れ ま

(2)

288 Yogyo-Kyokai-Shi 77 [9] 1969 H. KISHIGAMI 8 で壜 成形 に 関 して 不 明 な点 の 多 か った 空 隙 層 の厚 み,お よび ガ ラス-金 型 間 の 接 触 近 傍 の 熱 の 流 れ な ど の機 構 を 明 らか に す る こ とが で きた. 2. 理 論 円筒 金 型 の 内側 に高 温 ガ ラス を充 満 した場 合 の 熱伝 導 問 題 で あ る か ら,ガ ラ ス お よ び金 型 の温 度 を そ れ ぞ れ θ1,θ2とす れ ば,時 間t≧0で は

Fig. 1 Green glass in blank mold.

(1) た だ し,半 径rの 範 囲 は 0≦r<rb rbは 金 型 内半 径 で あ る. (2) た だ しrb≦r<∞ 初 期条 件 お よび 境 界 条 件 は ま た は (3) が成 立 す る が, Trierは 金 型 内 表 面近 傍 の温 度 を実 測 し 470℃ 一 定 で あ った と報 告 し てい る.し た が って,こ の 条 件 を適 用 す る と,ま ず(1)式 が成 立 し,初 期 お よび 境 界 条 件 は次 の よ うに な る. ま た は (4) た だ し, θm: 金 型 内 表 面 の 温 度[℃] θo: 273.15℃ K1, K2, Ka:  ガ ラ ス,金 型,空 気 の 熱 伝 導 率 [cal/cms℃] C1, C2:  ガ ラ ス,金 型 の 比 熱[cal/g℃] ρ1, ρ2: ガ ラ ス,金 型 の 密 度[g/cm3] δr: ガ ラ ス と 粗 型 と の 空 隙 層 の 厚 み[cm] HE:  熱 放 射 に よ る 空 隙 間 の 熱 移 動 [cal/cm2s℃] σ: ス テ フ ァ ン ・ボ ル ツ マ ン 常 数 [cal/cm2s°K4] (3), (4)の 境 界 条 件 で (5) θ2≒θmで あ る か ら θ1が 500℃<θ1<1000℃ の 範 囲 で は HE=7.50×10-6θ1-1.65×10-3  (6) と近 似 で き る. (1)式 を数 値 計 算 に よ っ て 求 め る た め m,nは 整 数 と す る と, [θm]n+1=[Dm{(2m+1)Km+1/2(θm+1-θm) -(2m-1)K m-1/2(θm-θm-1)}十 θm]n2   (7) (2)式 も 同 様 に [θs]n+1=[Ds{(2S+1)Ks+1/2(θs+1-θs) -(2S-1)K s-1/2(θs-θs-1)}+θs]n (8) た だ し, Sは 整 数 で (3)の 初 期 お よ び 境 界 条 件 は t=0で θm=θ10, θs=θ20 r=rbで (9) よ っ て

(3)

(10) (11) (10)式 の θs=1と(11)式 の θm=Mは それ ぞ れ Δt以 前 の値 を用 い て 計 算 し,そ の結 果 の θm=M, θs=1を 用 い て再 び計 算 を繰 返 す.こ うして, 1回 以 前 との 差 の温 度 が10-3℃ 以 下 に 収 束 した場 合,そ の 時 刻 にお け る温 度 分 布 とす る. 3. 計 算 結 果 Trierが 実 験 に 用 い た ガ ラ ス 組 成 は 表-1に 示 す.こ の 組 成 か らSharp4)な ど の 式 に し た が っ て 比 熱 を 推 定 す る と470℃<θ<1100℃ の 範 囲 で は,お よ そ C1(θ1)=0.266+5.40×10-5θ)  (12) W. Baillie5)そ の 他6),7)か ら密 度 は ρ1(θ1)=2,500-1.82×10-4θ  (13) 図-2に 熱 伝 導 率 と 温 度 と の 関 係 を 示 す.一 点 鎖 線 は Russ8)の 放 射 伝 導 を 伴 な い 場 合 の 実 験 式 で あ る.

Table 1 Composition of green glass.

○ 印 はTrierの 実 験 か ら 求 め た 値 で あ り,本 計 算 で

は 実 線 の よ う に 近 似 す る.す な わ ち

K1(θ1)=2,292×10-10θ13-4.65×10-7θ12

+3.117×10-4θ1-6.494×10-2  (14)

Fig. 2 Thermal conductivity of green glass at various temperature. ガ ラス-金 型 間 に介 在 す る 空 気 の 熱 伝 導 率 は ガ ラ ス外 表 面 の温 度 と金 型 内 表 面 の 温 度 と の平 均 温 度 θ=(θm=M +θs=1)/2に 対 す る熱 伝 導 率 を用 い る. 450℃<θ<850℃ の 範 囲 で は Ka(θ)=7.70×10-5+1.15×10-7θ  (15) 金 型 は 鋳 鉄 と し て, 300℃<θ2<600℃ で は 熱 伝 導 率 K2(θ2)は K2(θ2)=0.1203-0.58×10-4θ2  (16) 比 熱,密 度 は そ れ ぞ れC2=0.152cal/g℃, ρ2=7.2g/ cm3(7)∼(11)式 で Δt=0.05,ガ ラ ス 側 の Δr=0 .1 cm,金 型 側 の Δr=0.5と し た. Modulus Mで 解 の 収 束 性 を 調 べ る. (17) Kの 温 度 変 化 に お け る 中 で 最 大 値 を 選 び, C, ρ に つ い て は 最 小 値 を 選 ん で 調 べ れ ば 充 分 で あ る. ガ ラ ス の 物 性 値 か ら最 大,最 小 値 は K1max=2.5×10-2cal/cms℃ C1min=0.291cal/g℃ ρ1min=2.300g/cm3 よ っ て M=0.187(<0.5) 金 型 の 物 性 値 か ら 同 様 に K2max=0.1029cal/cms℃ C2min=0.152cal/g℃ ρ2min=7.29/cm3 M=0,0188(<0.5) 両 者 と もMは0.5以 下 で 収 束 性 は 充 分 よ い. ま ず, Trierの 実 験 か ら(4)式 の 条 件 に つ い て 計 算 を 行 な う. rb=2.24cm, t=0に お け る θ1=1080℃, θ2 =470℃ を 採 用 す る .計 算 値 と実 測 値 と の 差 を 知 る た め,次 式 を 用 い て 検 討 し た.

Fig. 3 Resultant relationship obtained between

the gap clearance and ƒÐ where the

mold is held at a constant maximum

temperature of 470•Ž.

(4)

290 Yogyo-Kyokai-Shi 77 [9] 1969 H. KISHIGAMI 10

Fig, 4 Temperature distributions of green glass

in the case where the maximum mold

temperature is 470•Ž with filled gob.

(18) た だ し, θpは 計 算 値, Tpは 実 験 値 で あ る. ガ ラ ス が 金 型 に 注 入 さ れ て, 2.9, 5.2, 7.2sec後 に お け る そ れ ぞ れ の σ と,こ れ ら の 全 点 に 対 す る σ に つ い て も 空 隙 と の 関 係 を検 討 し た.図-3に そ の 結 果 を 示 す. 空 隙 が 減 少 す る と σ 値 も 小 さ くな る が, 5μ 以 下 に な る と か え って 増 加 の傾 向 を示 す.空 隙 を5μ に し た 場 合 に最 も実 験 値 に 近 い'わけで あ る か ら,そ の とき の温 度 分 布 を示 す と 図-4の よ うに な る.実 験 と同 様,数 値 計 算 も13.9秒 まで 行 な っ たが,円 柱 の 中心 に近 い とこ ろで は時 間 と とも に計 算 値 が若 干 低 くな る傾 向 に あ る. しか し,金 型 との接 触 面 に近 づ く と両 者 は よ く 一 致 す る.

Fig. 5 Time variations resulted from temper ature differences on the surfaces of glass-mold and thermal flux.

金 型 内表 面 と ガ ラ ス外 表 面 との 温 度差 ΔTお よび こ の空 隙 を 通 して 金 型 に流 れ込 む 熱 流FAは 時 間 経 過 と とも に どの よ うな 変 化 をす るで あ ろ うか.図-5に ΔT お よ びFAの 時 間 的 変 化 に つ い て示 す.熔 融 ガ ラ ス が 金 型 に接 触 した 直後 で は ガ ラス 外 表 面 温 度 は急 激 に降 下 す る が,そ の後 の温 度 降 下 は か な り緩 慢 に な る.熱 流 束 も同様 に,接 触 時 で 最 大 以 後 急 速 に低 下 す る.要 す る に 温 度 な らび に熱 移 動 の 急 激 な変 化 は成 形 時 の約1秒 間 に 起 るが,以 後 落 着 い て くる.

Fig. 6 Resultant relationship obtained between

the gap clearance and ƒÐ where the

mold's initial temperature is 400•Ž.

Fig. 7 Temperature distribution of green glass in the

case where the initial temperature of blank

(5)

以 上 の 計 算 は金 型 の 内面 温 度 が 成形 中 一 定 とい う条 件 で あ った が,次 い で 一 定 温 度 に予 熱 され た金 型 内 に 熔 融 ガ ラ ス を注 入 した場 合 を考 え る.こ う した 条 件 の も とで 金 型 内 部 の温 度 変 化,こ とに金 型 内表 面 の温 度 変 化 を詳 し く知 る こ と,お よ び空 隙 層 の厚 み を推 定 す る. 二,三 の試 行 計 算 を行 な って金 型 の 予 熱 温 度 を400℃ と推 定 した.し た が って, (3)式 の 初 期 条 件 お よび 境 界 条 件 はt=0で θ1=1080℃, θ2=400℃ とす る.金 型 内 表 面 温 度 を一 定 と した 場 合 と同 様 に空 隙 層 の厚 さ と σと の 関係 を求 め る と 図-6の よ うに な る.結 果 は以 前 の場 合 と同様 約5μ の と き σ が 最 低 と な る. こ の場 合 の ガ ラ ス-金 型 の 温 度 分 布 を 図-7に 示 す. 金 型 内表 面 か ら 若 干 入 った とこ ろで は 約470℃ に な る.し か も,ガ ラ スか ら の熱 流 束 が急 激 に変 化 して い る の に もか か わ らず,短 時 間 の現 象 で あ る た め,そ の位 置 の温 度 は ほ とん ど変 化 し ない. Trierが 実 測 した金 型 内 表 面近 傍 の 温 度 に こ うし た点 につ い て測 った もの と推 察 され る.金 型 内 表 面 の 温 度 は490℃ か ら485℃ へ と時 間 の 経 過 に と も な っ て若 干 降 下 す る. 4. 考 察 4.1  体 内 の放 射 伝 導 が 空 隙 層 の 厚 み にお よぼ す 影 響 に つ い て ガ ラ ス か ら金 型 に到 達 す る エ ネ ル ギ ー はガ ラ ス-金 型 間 に介 在 す る薄 い 空気 の 層(こ れ ま で の 理 論 計 算 で は約 5μ)を 通 る伝 導 性 の 熱 エ ネ ル ギ ー と,ガ ラ ス表 面 お よ び 内部 か ら金 型 内表 面 へ 直 接 伝 達 され る放 射 エ ネ ル ギ ー が あ る.こ の うち,こ れ まで の 計 算 で は考 慮 し な か っ た ガ ラス 内部 か らの放 射 エ ネ ル ギ ー につ い て考 察 し,こ れ が 空 隙 層 の 厚 み に お よぼ す 影 響 を調 べ る. ρ: 表 面 か らの 垂 直 距 離 λ: 波 長 T: 絶 体 温 度 h: プ ラ ン ク常 数 C: 光 速 とす る と,プ ラ ン クの放 射 法 則 よ りエ ネ ル ギ ーEは (18) で 表 わ され る. n: ガ ラ ス の屈 折 率 k(λ): 吸 収 係 数 A(λ) D(λ) とお き,簡 単 のた め一 定 温 度(1080℃)に 熔 融 した平 面 ガ ラ ス につ い て考 え る. 図-8に 示 す よ うに 斜 線 部 の体 積 要 素 か ら 表 面 の 面 積 要 素dSに 達 す る波 長 の 放 射 エ ネ ル ギ ー の 強 さ9)dφ は

Fig. 8 Surface heat radiation of transparent body having inner radiation.

(19)

全反射角 を θ とすれば

物体表面 の単位面積 に到達 す る全放射 は

(20)

た だ し, x=cos θ

Fig. 8 Surface heat radiation of transparent body having inner radiation.

表 面 反 射 損 失 を(n-1)2/(n+1)2と す れ ば 物 体 表 面 か ら真 空 中 に放 射 され るエ ネ ル ギー は (21) こ こ で, Tは ρ の み の 関 数 で あ る か ら ガ ラ ス の 厚 さ を 一 定(=ρ0)と し,温 度 を 一 様 にT0と お け ば, (22) 波 長0.4μ 以 上 で 透 過 率 は お よ そ0.4で あ る 。 し た が っ て,簡 単 の た め に 全 波 長 に つ い てk(λ)=0.916と し, T0=1,353°K, ρ0=2.24cm, n=1.5 (23) と し て,上 式 を 計 算 す る. φs=18.65cal/cm2sを 得 る. ま た,金 型 内 表 面 か ら ガ ラ ス 内 部 に 放 射 さ れ る 熱 量 は

(6)

292 Yagyo-Kyokai-Shi 77 [9] 1969 H. KISHIGAMI 12 金 型 内 表 面 温 度 を490℃ とす る と, φK=0.42cal/cm2s よ っ て, φR=φs-φKが 金 型 内 に 吸 収 さ れ る 放 射 エ ネ ル ギ ー と 考 え る.し た が っ て, φR=18.23cal/cm2s 図-5か ら,ガ ラ ス-金 型 の 接 触 直 後 に 空 隙 を 通 る 熱 流 は 約 φI=70cal/cm2sで あ る. 金 型 に 吸 収 さ れ る 熱 流 が φIで あ れ ば 接 触 初 期 の 金 型 表 面 温 度 は 同 一 に な る.し た が っ て,空 気 伝 導 と ガ ラ ス 表 面 か ら の 放 射 す る 熱 流 束 は φI-φRに な る.こ の と き 空 隙 は (24) か ら (25) こ こで δr1, δr2は 内 部 か ら の放 射 を考 え ない 場 合 と, 考 えた 場 合 の 空 隙 層 の厚 み で あ る. 金 型 内 表 面 温 度 が470℃ 一 定 と した場 合, δr2=・6.75 μ金 型 の予 熱 温 度 を400℃ と した 場 合, δr2=7.18μ. い ず れ に して も δr2は δr1の 約40%増 加 を み る程 度 で あ る. 一 般 の物 質 とは異 な り,ガ ラス は透 明 体 な の で 真 の 熱 伝 導 率 に放 射 に よ る 伝 導 が加 わ る. (19)式 か ら も窮 え る が試 料 の厚 み が増 す ほ ど,ま た温 度 が 高 くな る ほ ど放 射 に よ る伝 導 が支 配 的 とな る.こ の事 実 は多 くの実 験 か ら も確 か め られ てい る10),11). 4.2  粘 性 そ の 他 につ い て Okhotionの 計算 式13),14)から,図-9に 示 す よ うに粘 性 係数 の温 度 に対 す る値 を求 めた.ガ ラ ス の初 期 温 度 は 1080℃ で あ る か ら対 数粘 性 係 数log10η=4.4で あ る.ゴ ブ の状 態 か ら膨 脹 して,金 型 内 表 面 に接 触 す る まで は短 時 間 の現 象 で,し か も気 体 を介 在 して い るの で 表 面 温 度 は ほ とん ど降 下 しな い と考 え られ る.よ って,内 部 は ほ ぼ一 様 な粘 性 を有 して い る と考 え られ る.こ の よ うな 粘 性 体 が金 型 内 表 面 に接 触 す る とき,初 期 の粘 性 係 数 の 大 き さ は も ち ろん 内 面 の粗 さ に よ って も空 隙 の厚 み が影 響 を受 け る と考 え られ る12).

Fig. 9 Viscosity of green glass at various temperatures; compositions given in Table 1.

•œ

: Surface temperature of glass•› : Surface temperature of blank mold Fig. 10 Surface temperatures of green glass and

blank mold at various clearansce. (2.9 sec after gob is filled.) It is initial temperature of blank mold.

Trierは 粗 型 内 の ピス トンで 熔 融 ガ ラ ス を 引入 れ て実 験 を行 った が,実 際 に は内 部 か ら数 気 圧 の圧 縮 空 気 で成 形 す るの で 熔 融 ガ ラス で 金 型 内 表 面 に馴 染 み 易 く,空 隙 層 の厚 み は よ り薄 くな る と考 え られ る. ガ ラス表 面 お よ び金 型 内表 面 の 温 度 は 空 隙 層 の 厚 み に よ って どの よ うに変 化 す る か を 図-10に 示 す. 金 型 の予 熱 温 度 を400℃ と し, 1080℃ の熔 融 ガ ラス が注 入 され て2.9秒 後 の 両 表 面 温 度 と 空 隙 層 の 厚 み と の 関係 で あ る. ガ ラ ス と金 型 が完 全 に密 着 して い る場 合,ま た 空 隙 が 存 在 す る場 合 で も,金 型 内表 面 の 温 度 はほ ぼ490℃ 一 定 で 空 隙 層 の厚 み の増 加 に し た が って若 干 下 る傾 向 に あ る. しか し,ガ ラス 表 面 温 度 は これ と は反 対 に空 隙層 の厚 み の 増加 に伴 な って急 速 に 高 ま る傾 向 が あ る.要 す る に 金 型 内表 面 温 度 は 空 隙 の 多 少 に よ っ てほ とん ど影 響 を受 け な い が,ガ ラス表 面 の温 度 は 著 し く影 響 を受 け る.し た が って,金 型 内表 面 お よ び そ の近 傍 の温 度 を測 定 し, 直 ち に ガ ラ ス表 面 お よ び 内部 の温 度 を推定 す る こ とは 危 険 で あ る. 5. 総 括 Trierの 実 験 に 基 づ き熱 的 物 性 値 を温 度 の 関数 と して 非 定 常温 度 分 布 を数 値 解 析 した結 果 (A)  金 型 内 表 面 温 度 が470℃ 一 定 に 保 持 され た場 合,ま た,金 型 の 予 熱 温 度 を400℃ と仮 定 した い ず れ の 場 合 に もガ ラス-金 型 間 の空 隙層 の 厚 み が約5μ の と き は 実測 値 と計 算 値 とが 最 も よ く一 致 す る. (B)  ガ ラス か ら金 型 に移 動 す る熱 流 の大 部 分 は空 気

(7)

層 を媒 体 とす る熱 の伝 導 に よ る もの で,放 射 に よ る熱 の 伝 達 は僅 かで あ る. (C)  空 隙 層 の厚 み が多 少 変 って も,金 型 の 初 期 温 度 が 変 ら な けれ ば金 型 内表 面 の温 度 は ほ ぼ 一定 で あ る. これ に反 し て ガ ラ ス表 面 温 度 は 空 隙層 の厚 み に よ って 著 し く影 響 を受 け る.し た が って金 型 温 度 を測 定 して 直 ち に ガ ラス の 表 面 温 度 を推 定 す る こ とは危 険 で あ る. 文 献

1) E. Deeg, Glastechn. Ber, 32 [10] 402-413 (1959). 2) M. Coenen, Advan. Glass Techno. July 8-14,

93-102 (1962).

3) W. Trier, Glastechn. Ber. 33 [12] 449-56 (1960)

; J. Am. Ceram. Soc. 44, 339-45, (1961).

4) D.E. Sharp and LB. Ginther, J. Am. Ceram. Soc. 34, 260 (1951).

5) W.L. Baillie., J. Soc. Chem. Ind. 40, 141 (1921).

6) 窯 業 協 会 編,窯 業 工 学 ニ ン ドブ ック, 915(昭41).

7) F.V. Tooley, Handbook Glass Manu., 24 (1953) 8) A. Russ, Sprechsaal 15, 907 (1928).

9) L. Genzel, Glastechn. Ber. 26 [3] 69-71 (1953). 10) I. Huhmann, Glastechn. Ber. 32 [5] 189-97 (1959). 11) N. Neuroth, Glastechn. Ber. 32 [5] 197-98 (1959). 12) W. Giegerich, Glastechn. Ber. 26 [11] 333-41(1953). 13) M.V. Okhotion, Steklo i Keramika, 11 [1] 7 (1954)

Glass Ind. 38, 270 (1937).

14) 森 谷 太 郎 ほ か,ガ ラス 工 学 ハ ン ドブ ック, 74(昭38).

(2/24/1969受 付) 窯 業 協 会 誌77.[9]196g2g3

Fig.  1  Green  glass  in  blank  mold.
Fig.  3  Resultant  relationship  obtained  between  the  gap  clearance  and ƒÐ  where  the  mold  is  held  at  a  constant  maximum  temperature  of  470•Ž.
Fig.  7  Temperature  distribution  of  green  glass  in  the  case  where  the  initial  temperature  of  blank  mold  is  400•Ž.
Fig.  8  Surface  heat  radiation  of  transparent  body  having  inner  radiation.
+2

参照

関連したドキュメント

The reflection method together with the solution obtained for the whole space is applied to a semispace problem with a plane dis- tribution of heat sources located inside the

16 examined the simultaneous effects of variable viscosity, variable thermal conductivity, and Ohmic heating on the fluid flow and heat transfer past a continuously moving porous

So, the aim of this study is to analyze, numerically, the combined effect of thermal radiation and viscous dissipation on steady MHD flow and heat transfer of an upper-convected

On the other hand, the magnitude of the cross-flow velocity increases with the increase in either suction pa- rameter or frequency parameter, while it increases near the

In particular, we show that the q-heat polynomials and the q-associated functions are closely related to the discrete q-Hermite I polynomials and the discrete q-Hermite II

It has been shown that the fluid is accelerated, that is, velocity u is increased with an increasing values of time t, chemical reaction parameter δ, Prandtl number Pr,

An analysis is presented to study the MHD free convection with thermal radiation and mass transfer of polar fluid through a porous medium occupying a semi-infinite region of the

27 found that multiple solutions exist for a certain range of ratio of the shrinking velocity to the free stream velocity which again depends on the unsteadiness parameter for