• 検索結果がありません。

事業計画の新旧記載事項及び添付書類 事業計画新旧対照表記載事項 1. 営業所の名称及び位置 2. 営業所に配置する事業用自動車の種別及び事業用自動車の種別毎の数 3. 休憩 睡眠施設の位置及び収容能力 4. 車庫の位置及び収容能力 添付書類 1. 新設する営業所の事業用自動車の運行管理の体制を記載し

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "事業計画の新旧記載事項及び添付書類 事業計画新旧対照表記載事項 1. 営業所の名称及び位置 2. 営業所に配置する事業用自動車の種別及び事業用自動車の種別毎の数 3. 休憩 睡眠施設の位置及び収容能力 4. 車庫の位置及び収容能力 添付書類 1. 新設する営業所の事業用自動車の運行管理の体制を記載し"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

年 月 日 中国運輸局岡山運輸支局長 殿 印 1.氏名又は名称及び住所 2.変更しようとする事項 □ 営業所の位置(別紙 新旧対照表のとおり) □ 営業所に配置する事業用自動車の種別毎の数(別紙 新旧対照表のとおり) □ 休憩・睡眠施設の位置、収容能力(別紙 新旧対照表のとおり) □ 自動車車庫の位置、収容能力(別紙 新旧対照表のとおり) 3.変更を必要とする理由 第 号

本件は申請のとおり認可する。

年 月 日 中国運輸局岡山運輸支局長 印 一般(特定)貨物自動車運送事業の事業計画変更について、貨物自動車運送事業法第9条第1項 (第35条第6項)の規定により下記のとおり変更認可申請をします。 記

一般(特定)貨物自動車運送事業の事業計画変更認可申請書

平成 住 所 氏名又は名称 代 表 者 名 代 表 者 名 平成 住 所 氏名又は名称

(2)

○事業計画新旧対照表 記載事項 1.営業所の名称及び位置 2.営業所に配置する事業用自動車の種別及び事業用自動車の種別毎の数 3.休憩・睡眠施設の位置及び収容能力 4.車庫の位置及び収容能力 ○添付書類 1.新設する営業所の事業用自動車の運行管理の体制を記載した書類(様式例1) 2.事業の用に供する施設の概要及び附近の状況を記載した書類 イ.施設の案内図、見取り図、平面(求積)図面、写真 (写真とは、営業所、休憩・睡眠施設の外観及び内部、車庫の全景及び出入り口附近 と前面道路の様子がわかるもの) ロ.施設が都市計画法等関係法令に抵触しないことの宣誓書 ハ.施設の使用権限を証する書面 自己所有・・・不動産登記簿謄本又は納税証明書等 借 入・・・賃貸借契約書(写)・使用承諾書等 ニ.車庫前面道路の道路幅員証明書(前面道路が国道の場合は不要) ホ.計画する事業用自動車の一覧及び諸元等が記載された書面(自動車検査証等) 3.運行管理者資格者証(写)及び就任承諾書(営業所新設の場合) 4.整備管理者の資格を証する書類(写)及び就任承諾書(営業所新設の場合) 5.貨物自動車利用運送を行う場合、次に掲げる書類 イ.新たな利用する運送事業者がある場合、利用する運送事業者との利用運送契約書の 写し ロ.貨物の保管場所を必要とする場合、保管施設の面積、構造及び付属設備を記載した 書類 ※上記書類により審査されますが、必要に応じ追加書類を求められることがあります。

事業計画の新旧記載事項及び添付書類

(3)

事業用自動車の運行管理等の体制(新設営業所にかかるもの) 1.運行管理等の体制 運行管理者: 補助者:(※1) 氏名 氏名 整備管理者: 補助者:(※1) 氏名 氏名 運行管理者 人 □ ( ・ ) (※2) □ ( 平成 年 月 日までに確保予定) ・勤務時間 ( 時 分 ~ 時 分) ・休日 ( 日/月) 運行管理補助者 人 □ ( ・ ) (※4) (※1) ( 平成 日までに確保予定) 整備管理者 人 □ ( ・ ) (※5) □ ( 平成 年 月 日までに確保予定) 整備管理補助者 人 □ (※1) ( 平成 日までに確保予定) 常時選任運転者 人 (別紙のとおり) その他従業員 人 ○アルコール検知器の配備計画 設置型: 台 ・ 携行型: 台 ○日常点検計画 日常点検場所: ・ 日常点検の実施者: ○営業所と車庫間の距離(※複数の車庫がある場合は最も遠い車庫について記載する。) ㎞ ○車庫が営業所に併設されていない場合の連絡方法及び対面点呼の実施方法 連絡方法: ・営業所と車庫間の運行管理者(補助者)の移動手段及び所要時分 : : 分 ・車庫における運行管理者(補助者)の駐在時間 出庫時( 時から 時まで) 帰庫時( 時から 時まで) 移動手段 所要時分 確保予定 確保予定 確保済み 確保予定 (※1)補助者を選任するときは記載する。(※2)資格者証番号及び交付年月日を記載する。(※3)運行管理者が2名以上 いる場合は統括運行管理者について記載する。(※4)運行管理者資格を取得している場合は(※2)の内容を、取得してい ない場合は基礎講習修了年月日を記載する。(※5)道路運送車両法施行規則第31条の4第1号の場合は研修修了年月日 を、第2号の場合は合格証書番号及び交付年月日を、第3号の場合はその旨を記載する。 . 運転者 確保済み 確保済み 確保済み 社長 営業所長 確保予定 (※3) □ 点呼実施場所が車庫の場合

(4)

・運転者の営業所と車庫間の主な移動手段及び所要時分 : : 分 2.事故防止及び過積載の防止等に対する指導教育(※6)及び事故処理等の体制 ○事故防止に関する指導教育方法及び計画 ・定期的な研修・講習会等についての計画の有無及び実施予定 □ 有 (実施時期(※7) : 箇月以内 ) ・ □ 無 ・特定の運転者(事故惹起、初任、高齢)に対する特別な指導及び適性診断の受診の予定の有無 □ 有 ・ □ 該当無し ○過積載の防止に関する指導教育方法及び計画 ・定期的な研修・講習会等についての計画の有無及び実施予定 □ 有 (実施時期(※7) : 箇月以内 ) ・ □ 無 ・積載量確認方法 □ 計量器による ・ □ 運送依頼票による ○事故処理連絡体制 ( ) ( ) ※( )内に連絡先を記載する。 ○苦情処理体制 苦情処理責任者 氏名: ( 役職等: ) 苦情処理担当者 氏名: ( 役職等: ) 警 察 署 運 輸 支 局 (※6) 貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条・「貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して 行う指導及び監督の指針を定める件」(平成13年8月20日 国土交通省告示第1366号) (※7) 実施時期については、新規許可、事業承継認可又は営業所の新設認可等があった日から初回の研修・講 習会等を実施するまでの月数を記載。 運 転 者 運行管理者(※) 社 長(※) 移動手段 所要時分 □ 点呼実施場所が営業所の場合

(5)

別紙 ・事業計画を遂行するに足りる有資格者の運転者を確保する計画(新設する営業所にかかるもの) 人 ・ 人 ・国土交通省告示第1365号に適合する勤務割及び乗務割の計画(労使協定の締結予定の有無 □ 有 ・ □ 無) ※ 「運転者氏名又は確保予定年月日」欄は、運輸開始までに選任予定の運転者が確保済みの場合は当該者の氏名、確保予定の場合は確保予定年月日を記載する。 ※ 既に貨物自動車運送事業の許可を取得している場合は、1箇月あたりの拘束時間の長い者上位10名を記載する。 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 時間 時間 日 時間 時間 休息期間 最 大 平 均 2日平均1日当り 2週平均1週当り 連続運転 勤務と勤務の間 時間 時間 時間 時間 確保人員: 確保予定人員: 運転者氏名又は 確保予定年月日 1箇月当り の拘束時間 1日当りの拘束時間 1箇月当り の乗務日数 運 転 時 間

(6)

1.営業所の新旧対照表 2.営業所に配置する事業用自動車の種別毎の数の新旧対照表 3.休憩・睡眠施設の新旧対照表 新 旧 区 別 □休憩 □睡眠 □休憩 □睡眠 □休憩 □睡眠 □休憩 □睡眠 □休憩 □睡眠 □休憩 □睡眠 □休憩 □睡眠 □休憩 □睡眠 所属営業所名 位 置 収容能力 洋型 バン型 霊柩自動車以外 霊柩自動車 普通 小型 牽引 被牽引 新 旧 宮型 合 計 所属営業所名 利用運送 の有無 規 模 営 業 所 名 新 旧 位 置

(7)

4.車庫の新旧対照表

位 置 収容能力 所属営業所名

(8)
(9)
(10)

中国運輸局岡山運輸支局長 殿 年 月 日 印 備考:氏名を記載し、押印することに代えて、署名することができる。

宣 誓 書

平成 氏 名 又 は 名 称 住 所 代 表 者 名 貨物自動車運送事業法〔第4条第1項第2号・第35条第2項第3号〕に規定する事業計画 のうち営業所、車庫及び休憩・睡眠施設について、都市計画法等関係法令には抵触しないこと を宣誓いたします。

(11)

平成

中 国 運 輸 局 長 殿

□ 経営が許可

□ 運行管理者

□ 事業計画の変更が認可

された場合、

として就任する

□ 譲渡譲受が認可

□ 整備管理者

ことを承諾しています。

備考:氏名を記載し、押印することに代えて、署名することができる。

住 所

氏 名

私は、 が一般(特定)貨物自動車運送事業の

(12)

以下の内容のとおり、当方が所有する建物の使用を承諾します。 貨物自動車運送事業の営業所及び休憩・睡眠施設 円 自 平成 年 月 日 至 平成 年 月 日 ※認可の日から1年以上の使用期間を見込む 平成 年 月 日 印

建 物 使 用 承 諾 書

記 物 件 名 所 在 地 使 用 者 名 使 用 目 的 使用者住所 建物使用料 使 用 期 間 住 所 氏名又は名称

(13)

下記の内容のとおり、当方が所有する土地の使用を承諾します。 ㎡ 貨物自動車運送事業の事業用自動車車庫 円 自 平成 年 月 日 至 平成 年 月 日 ※認可の日から1年以上の使用期間を見込む 平成 年 月 日 印 地 目 住 所 氏名又は名称 使 用 者 名 使用者住所 使 用 目 的 土地使用料 使 用 期 間

土 地 使 用 承 諾 書

記 所 在 地 使 用 面 積

(14)

1.利用運送を行うかどうかの別 2.利用運送に係る事業計画(新設) 〒 〒

事業計画新旧対照表(利用運送に係るもの)

利用する 運 送 事業者 位 置 名 称 名 称 位 置 名 称 位 置 保管施設 保管施設 所 在 地 郵便番号 面積 営業所 名 称 郵便番号 位 置 業務の範囲 一般 ・ 宅配 有 ・ 無 新 する 旧 しない 営業所 電話番号 一般と併用 ・ 利用のみ

参照

関連したドキュメント

 「事業活動収支計算書」は、当該年度の活動に対応する事業活動収入および事業活動支出の内容を明らか

<RE100 ※1 に参加する建設・不動産業 ※2 の事業者>.

平成 30 年度介護報酬改定動向の把握と対応準備 運営管理と業務の標準化

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

 「事業活動収支計算書」は、当該年度の活動に対応する事業活動収入および事業活動支出の内容を明らか

(3)使用済自動車又は解体自 動車の解体の方法(指定回収 物品及び鉛蓄電池等の回収 の方法を含む).

自動車環境管理計画書及び地球温暖化対策計 画書の対象事業者に対し、自動車の使用又は

「都民ファーストでつくる「新しい東京」~2020年に向けた実行プラン~」(平成 28年12月 東京都)では、「3つのシティ(セーフ