• 検索結果がありません。

繰り返し変動荷重を受ける骨組構造物の弾塑性・崩壊解析

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "繰り返し変動荷重を受ける骨組構造物の弾塑性・崩壊解析"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【論  文】 UDG :624

02:624

042 :624

042

7 :620

1 日本 建 築 学会構 造系論文報告集 第 371 号

昭和 62 年 1月

荷 重

組構

塑性

崩 壊 解 析

正 会 員 正 会 員

**  

1.

緒   言  繰り返し変動荷重と呼ばれ る時 間 と と もに任 意に変 動 する荷 重を受け る構 造 物が

荷重の変 動領域がある限界 (

Shakedown

限 界 )を 越 え る と, 荷重の繰り返しと と もに変 形が発散し て く る漸増塑性崩 壊

構 造 要 素の

部 に正 負 逆の 降伏が繰り返し 起こ る交 番 塑 性 崩 壊, ある い は最 も不 利な荷 重の組み合わ せ に よ る即時塑性崩 壊に よ り

崩 壊に至る ことは

よ く知ら れ たとこ ろで ある

 著 者 等は

文 献 1)で

こ の よ う な繰り返 し変 動 荷 重 の下で の構 造 物の弾 塑性挙動を, 組織的, 統

的に, ま た実 用 的に追 跡し得る解析手法の提案を行っ てい る

そ こ で の方 法は

繰り返 し変動 荷重の変 動 領 域の大き さを 示す パ ラ メ

と残 留応 力

残 留変形 との関 係 を, 通 常の 荷 重が比 例 的に載荷さ れ る場合に もちい ら れ る弾 塑 性 解 析 手法と同 様に 増 分理論に基づ い て step 

by

step に求め よ うとい う もの であ る

こ の方法に よ れば, 完全弾 塑 性 材

ひずみ硬 化 材を問わず容易に解析 可 能で あ り, また, 崩 壊 荷 重に関す る情 報だ けでな く

変 形に 関す る そ れも, 荷 重の変 動 領 域の大き さ を示すパ ラメ

の 関数と し て得る こと がで き

実用 上

非 常に有 効 な もの である

文 献1)では

ま た

この方 法を も ちい て

繰り返し変 動 荷 重 を受 ける平面ト ラス構 造物解析 を行い

その有 用性 を示し て い る。  本 報 告で は

こ のを 剛接骨組構 造に適 用し

すで に著 者 等が文 献

2

)で提案し てい るハ イブリッ ド型 最 小 コ ンプリメ ンタ リ

エ ネルギ

の原 理に基づ く は り柱モ デルを 用い て

繰り返し変動荷重を受け る平 面 骨 組 構造 物の弾 塑 性 解析を

組織的

実 用 的に行い得る手 法の提 案 を 行 う と と もに

い くつ か の数 値 解 析に よ り

その精 度, お よ び有 用 性を検 討 した結 果を報告す る

 

2.

残 留 応 力

残留変形解 析  2

1 解 析 方 法の概 要  解 析方 法の詳 細は

文 献 1)を参照 さ れ たいが

こ こ で は, その概 要につ い て要 約 する。  固定 荷重 お よ び 繰 り返 し変動荷 重を受け る構 造 物の 意 点の変 位 (切

および応 力 (σ‘)の 応答は,

3

個の成分 の和 として

次 式のよ うに表さ れ るe

   

u、(〆)

ぜ +駕『 1 (P蔀 }+ulnが )

…・

…・

……

1

a

   

a,(〆)

σ曽+σ留(〆)+σ曽(ρ ’ 〕

………

(1

b

) こ こ に  u?

σ曽:固 定 荷 重に対 する応 答 変 位

および応 力  ule,

σ留:繰り返し変動荷重に対する弾性 応 答変位

お       よび応 力   ザ

σ曽:残 留 変 位

および応 力     p* :繰り返 し動荷重の変動領域の大き さを示す          パ ラ メ

であ り

u籔pつ

σ獸ρつは

ρ*の

価 関 数で な く

次 式で与えられる領 域をもつ      が

 臨n≦ule,≦〆

創點.

…一 ・

…………

(2

 a)

   

9(σ留)≦ ρ

c

 

(2

b

) こ こ に

p

1 お ける値の意であり

また

c は pl

=1

におけ る弾性 応 答 応 力の変 動 領 域の大 き さ を 示 す 定 数で ある

 さ て

わ れ わ れは

が の値を0か ら単調に増加さ せ ていっ た 時の

p

* と (1

a

,b

)式で与えられ る 蝋 p拿)

σ(が)との 関 係 を求め る こ と を考え る。 とこ ろで, (1

a

,b

)式に お い て

  u屮

σ1∂は

〆 に無 関係な固定 荷 重に対 する応 答で あり

ま た 賜籔pホ )

σ獄ρ麟}は

pl の増 加に つ れて

2.

a

b

)式で与え ら れ る そ の領域が 単に膨 張する の み で ある

し たがっ て

(1

a

 

b

)式の 関 係 を 求める に は

と uln(〆}

σ厭ρホ)との関 係を求 め れ ば十 分であ ること が わ か る

ま た

この 駕貿が ), al:{p’ )の値は

 uド(p* 〉

σ胃(ρ串)の よ うにあ る領域を も つ の で はな く

0か ら単 調に増 加する 数と し て,

義 的に決 定され る

  〆 とuT , σ曽の 関係 を求 める ための増 分 型 基 礎 式は

次式で与え ら れ る

 ○残 留 変 位

残 留ひずみ関係 寧 広 島 大 学   助 教 授

工博 ** 広 島 大 学   教 授

  〔昭 和 61 年 7 月 7 日原 稿 受馴

   

A

i’

y

li

Auln

+ ∂△ 曁里 ∂コc,   ∂Xi

こ こ に

:残 留ひずみ

x、:座 標 であり

△ は増分の意で ある

 Q 残 留 ひずみ

残 留 応 力 関 係

 3

一 14 一

(2)

ム・曽

=DW

・ ,

ムε鴇

ムP 串

R

…一 ………

4

DW

・,

− D2s

) .

− DgSi

 

菖名磊

ll

α

Q

s

 

 

 

11

 

…・

……・

……・

……

a ・・

− P

 

鯖 {

ll

Q

ll

  

δ

1

…一 …・

……・

…………・

(・

b

   

Q

凄β]

Q

αP]

1

 

 

 一

 

(5

c

 

 

 

Qaf

fi

 

lla

銑 

ll

β

aa β+

 

ll

 

a

−DLO

 

  

  

 

1

……・

…・

…・

………

こ こ に   

f

(a“

σ

t

)= σ

3

定 )降伏条件      ae :単 軸 降 伏応力   

P

  :料 定 数

,H

: ひずみ硬 化 を表す係 数     σ呂:降伏曲面中央点の応 力     δep :クロ ネッカ

の デル タ

  

ll

α

 

llp

(α

β

=1,2,…,

 

N

。)付 :降 伏 曲 面 上の値     

N

。 :降伏曲面 上の応力状態の数 で あ り

,i,

 

k,1

につ い て は総 和 規 約をもちい て い る。  ま た

降伏 曲面 中央点の応 力の増 分は

次 式で与え ら れ る

 

  

・・乞一

・: ・

IL

贓 ・・

P

      

(σ∬

11

σ

rs

………・

一 ……一 …・

6

) こ こに

 

  

【・P

s

P

・ ・

Sa

・一

IL

(aullfi

n

)        

 

t・

 

一・

 (7

a

 

b

 (4 )式

(7

a

 

b

移 動 硬 化 則に従 うひずみ硬 化 材につ いての もの で あ る が

,H

 

=O

れ ば , 完 全弾 塑 性 材の そ れ と な る

 

O

平 衡方程 式 ∂

一 ・

……・

…・

…・

……・

…………・

(8 )  

O

力学的境界条件     ∠」

Tl

= =

L

σ曽

n丿

O

 

一・

 (

9

> こ こに

n」:単 位 外 向き法 線  ○幾何 学的境界 条 件     △駕曽

=0・

………・

…一 ………・

…・

…・

10   2

2 平 面 骨 組 構 造へ の適 用

 

次に

3

)式

(10) 式 を

Fig.

1に示す平面は り柱 材に適用す る と

平 面 骨 組 構 造の残 留 応 力, 残留変形解 析に関 す る 増 分 型 基 礎式は

次の ように な る

な お 単 化の た め, ここでは

力 学 的境 界 条 件

お よ び幾 何 学 u x 一

z N

M

Axis  of  centroid

        w

Fig

1 Sign

convention  for a plane beam

column  member

的 境 界 条 件 等は省略して い る。  ○残 留 変 位

残 留

般 化ひずみ関 係

 

 

 

… −

d

・…

一一

……

11

 a こ こに     ε。:軸ひずみ, x :曲率   w u :図心 軸 上の z, お よびx 方 向変位  O 残 留

般 化ひずみ

残留ひずみ関係     AεM

ムε『十x

△x(n

…………・

………・

(12》  Q 残 留ひずみ

残 留 応 力関係     AσM;

Et・

A

εM

− Ap

R ………・

……・

13 こ こ に

   

E

E

°

,R −

E

_.

a

・・

ll

…_

14.

、a

b

)          E 十H        

E

H

     (1つ の応 力 状 態 が 降 伏 曲面上に あ る場 合酬      E,

E

 

R =0・

 

a・

 (15

a

 

b

)      (すべ て の応 力状態が降伏 曲面 内にある場 合 )

 

  

・ ・ヤ・グ騰

     εt°):塑 性ひずみ であり

II

,は, 前 述の よ う に

降 伏 曲 面上の値の意で ある。  また

降 伏 曲 面 中央 点の応力の増 分は

   

Aσ*

=A

σ[”十

Ap

∂te〕

lll

 

16 ) と な る

 ○残留応 カ

残留合応 力 関係

 

  

ANI の

・・c・

dA …・

…・

…・

…・

…・

…・

17

 a

 

  

AMm

・・1・

x

dA

…・

…………・

(17

・) ここに

,A

:断 面 積

 N :軸 力, 

M

:曲 げモ

メ ン ト  Q 平 衡 方 程 式      

dANM

     

diAM

エη                 

0

………・

……・

(18

atb >        = 0

       

d2

     

d22

(12 )式, (

13

)式を (

17.

a

b

)式に代 入す ると

次 式 の残 留

般 化ひずみ

残 留合応力関係を得る

    ム ハlm

=D

4

ε『り十

D

△κ〔”

ムρ象

R

” 注1) 単 軸 応 力 状 態で は, 2つ 以 上の応力状態が降 伏 曲 面 上    に達し た場 合に は

交番塑 性崩壊と なる

15

(3)

               

 

一・

 (

19.

a

   

△盟砌

D

tn

1

)擁

ムガη

ムガ

RN

               

 (

19.

b

) こ こ に

  

 

・留一

・・…

一 ……・

……・

……・

……・

(・・

a>

  

 

P

E

・…

dA …・

………

(2・

b

  

 

・蜷

・・

…・

……・

…一 ……・

(・・

c>

  

 

R

・一

R ・

dA

R

广

R ・

…・

21・

a

 

b.

 

(11

a

 

b

)式, (18

a

 

b

)式

および (

19.

a

 

b

1

式が こ こ で の増分型 基 礎 式と なるe  

3.

ハ イブリッ ド型 応力法に よ る平面は り柱モデル  

F .E .M .

に よ る構 造解 析で は

変位法 をベ

ス に し た要 素モ デルが

般的に も ちい られ る 骨 組 構 造の よ う な

次 元 部材の材料非線形問 題に対して は, 応 力 法を ベ

ス に し た方が は る かに有 効で ある

著 者 等は

文 献 2 )で, ハ イ ブリッ ド型 最 小

コ ン プリメ ン タリ

ル ギ

理 に基づ く平面は り柱モ デル の提案を行い そ の材料 非線形問題に対す る有 効 性 を 明ら かに し てい る

こ のは り柱モ デル に は

弾 塑 性 領 域に おい て も, モ デル と し て の離散化 誤差は無く, 剛性評価, エ ネルギ

積分 等を厳 密に行い さ え す れば

変位

ひずみ

応 力 共 厳 密 解を得るこ と が 可 能で ある

本研究で は 2

2節で導い た増分型基礎式に対す る離 散 化毛デ ルとし て, こ のハ イ ブリッ ド型最 小コ ン プ リメンタリ

ネ 川ギ

の原 理に 基づ く は り柱モデル を 用い る

 さ て,

Fig.

2に示す代 表 的 平 面は り柱 要 素につ い て の

       コ

残 留 応 力

残 留 変 形 解 析に関 するハ

J

“一 ンプリメ ン タ リ

ル ギ

の原 理の増 分 型 汎 関 数は

次 式の よ うにな る])

Z)

・・

lm

∬[

・留… 隴

一Clp・

Nln・

・〃〔”

 

  

c

1・

・細 ” … 嚀 …

   − C

N

〔”

P

R

一C

Mt

” e(

)   丶1

r

・ ・・ …

d

・      

d

△M   ・

     

△琶    ム1Vl町

edn

       

d

M

L

ム炉

△ttirt u (

1

> 2 ) r2 ( > r2 ( U 丶

 

w(

1

2

 

w() Fig

2       E

Aplane beam

column  element  for residuaL  deformation ana 且ysis

一 16 一

こ こ に ・

d

A

M

d

L

   

  

 P

 

一・

 (22 )

 

 

 

1

Bli

…・

………

    

t

さ (22 >式 に お け る 独 立 関 数 は

ムω゜

L

, Au

[”

1

1

、等・要 素 境 界 上 残 留 変 位 増 分 … び要素内 残 留 合 応 力 増 分

ANtt

 

AM

〔Pであ り

ま た

付 帯条件は

(18La

b

)式の平衡方程式であ る。  さ て, 文献

2

)に従い, 要 素 境 界 上 残 留 変 位 場, およ び要素内 残 留 合 応 力 場 を

次 式の よ うに お く

 O 要素境界 上残留変位場     ttfnl.

齲 η ,   勃

lz

t

   

u‘”

1

“ 。= 岬 , u 【”

1

1= uLn

 

 

 

L

− ・乳

L

eti                

”層

”呷

”鹽

”・

(24

〜f

  Q 要素内残 留 合 応 力場

    ハ

1

sgn

 

 

t・

 (25

a)

  

 

MI

    

21     

1

SiL

f

・!n

……・

(25

b

) こ こに, 峨 斜 , ui 「 , θ『 (‘需

1

2

)は, その節点を共有 す る各 要素につ い て共 通な残 留 変 位パ ラ メ

タ 「で あ り

,一

sln (

i

= 1

2

3) , 各 要素で独 立に与え ら れ る残留応 力パ ラメ

で あ る

な お, (

25.

a, 

b

)式 の 要素内残 留 合 応 力場は 合 応 力表 示し た平 衡 方 程 式の 完 全 解であ り

(18

a

 

b

)式の付 帯 条 件 を満 足して い る

こと は, 自明であろ う

  (

24.

a

〜f

お よび

(25

 a

 

b

>式の増 分 形 を (22> 式に代入, 積分 を行うと

次式と な る

  

 

An

i 一

LAs

v

A 。

Si

1A

1

LA

…」

[A・d]           

{△

d

’”

1

t

△s{め 」

L

ρ寧

IRs

 (

26

) こ こに

1

♂ }

口り 1 助 2 噂 3 8S8

1

♂幻 ド 脚 醪 岬 溜 即 躍 [

A

・s]一

ft

H

・] ・ {

c

・Pb ]{

H ・

dz

鵬 一

(4)

1

剛 ・・

… 團 一

1

    

0

之 2

0

01

− 一

τ

7

・ 團 一

1

1

     

 

一・

 (

27.

a

9 (26 >式の変 分 を取ると    

aAllm=LaAs

(” 亅

4

1

△s

As

t]

IAd

Pt

      −

Ap ’

1R

)十

L

δAd ‘” 亅

[ASd]T

°

IAs

’”

1

     

………一 ・

………

(28>  

Is

叫は 前 述の よ うに

各 要 素 独 立な パ ラメ

で あ るか ら

(28 )式の 8に関 する留条 件と して

次式 を得る

   

1

△ s叫

[A 講

1

ASd

IAdtn

Ap

4sdl

i

IR

』               

 

 

s■

(29 )   (29>式を (28)式に代 入 すると     

SAnm =

LaAd

(n 亅

CA

ε“] T

Ass

1

ASd

IAdCl

         

− 4

ASd

]T

A8

IR

議)          =

LiAdMl

([

hM

IAdt

「i}

− Ap

1rm

})               

………・

…・

………

30

) こ こ に     [

hn

]= [

A

。a] ’

A

。 。]

A

。d]

……・

………・

31.

a)     {rm}≡ [

Asd

]「

A8

1

IR9

…・

………一 ・

31.

b

) で あ り, 最終 的な未 知数は,

1

節点 当た り

3

個の残留 変 位パ ラ メ

の み と な る。 な お

(30 >式は

局 所

標 系 表 示になっ ており

通 常の方 法に従っ て

全 体 座 標 系 表 示に変 換 する必 要 が ある。  ところで

文 献2)で は

イ ブ リ ド型 最 小コ ンプ リメ ンタ リ

ル ギ

の原 理に基づ き

要素 内合応 力 場 と して平 衡 方 程 式の

般 解

お よび特 解 を も ちいれ ぱ

弾 塑 性, 崩 壊 状 態につ い て も, 離 散 化 誤 差の ない平 面は り柱モデル が得られ る ことが示され て い る が

こ の モ デ ルを残 留応 力,残 留変形解析に適 用し た場合につ い て も, 離 散 化 誤 差 がない こと を示 すの は

容 易である

 す なわ ち,(22}式の汎 関 数か らも明らか なよ うに

(28) 式の残 留 変 位パ

に関 する停 留 条 件は 各 節 点 における残 留 合応 力の平 衡 条 件であ り

これ を厳 密に満 足 する

し たがっ て

(25

a

 

b

)式の残 留 合 応 力 場が要 素 内 平 衡 方 程 式の完 全 解で あ ることを考え れ ば

平 衡 条 件は

完 全に満 足さ れて いる。

残 留 合 応 力パ ラメ

に関 する停留 条件であ る (29 )式

お よ び (19

a

 

b

> 式

(23)式

(25

 a

,b

)式

27.

a

g)式をもちい る と

次 式を得る。

 

  

f

。 tA ・

r

A・・

ip−

dil

……・

…………

(32

a)

 

  

JC

’・・

t

dz − −

APtn・AOf, …

…・

……・

(・2

b

) こ こ に

   

齢 △・

9

1

(雌

ム・

r

一 ・

33.

・)

   

・醐 ・

1

i

A

S

− A

t

・)

……・

…・

(・

3.

b

) (32

a

,b

)式 残 留

般 化ひずみ増 分 を要素長さに わ たっ て積 分 すれ ば

要 素 両 端の残 留 変 位 増 分の差 と な る こと

す な わ ち

残 留変位パ ラ メ

残 留 合 応 力 分布か ら得ら れ る残 留

般 化ひずみ分 布とは 完 全に適 合し てい ること を表して いる。 し た がっ て

こ の モデル に は

離散化誤差は ない こと が わ か る

 

4.

ヒンジ法の適 用  断 面 全 体の合 応 力で降 伏 関 数 を構 成 する ヒ ンジ法は, 煩 雑なエ ネル ギ

積 分か ら解 放され る た め

その適 用 範 囲の限 界を認 識さ え して おけば 数 値解析上, 非常に有 用な方 法で あ る。 次に

こ の ヒ ンジ法 を残 留 応 力, 残 留 変形解析に適用する方 法につ い て述べ る

 

まず

ヒ ンジ法を適 用し た場 合の残 留

般 化ひずみ

残 留 合 応 力増 分 関 係 を 導びく。  平 面は りの降 伏 条件 を      

f

N ,

M )

O

 

−4…

 

4・

4・

 

 

t…

 (

34

) とし

古典 的 塑 性 解 析 理 論に従い ひずみ硬 化は な い も の とする

 さ て 降伏 曲 面 上の応 力の で与え られ る。

   

∠LNIia

=Alvm

Api .

N

PIIa

 一

 

35.

a

   

AMIIa

AM 桝

∠Sρ

M

‘qH.

…’

”°

35.

 

b

}          (α

二1,2

is

)  (

35.

a 

b

式で与 えられる合応 力の増 分は, 次式の塑 性 条件 を満 足し な ければ な ら ない

   

ll

1

・+

1L

AM11・

・         (a

1

2s

 

Ns

 

 

E■

36

)   (

35.

a

b

式 を (36)式に代 入 すると

 

 

 

9t

 

11

AN

・・ +Aρ

1

・)・

St

 

11

AM

・”

        へ

    

十 △p

M エet11 α);

0  

(a=

1

2

 ,

Ns

)                

…・

…・

一 …一 ・

………

(37 )  

残 留

般 化ひずみ増分, お よ び 塑性ヒ ンジ 点に お ける残 留 相 対 変 形 増 分は 塑 性ヒン ジ点 以外塑性変形 は生 じない とい う古 典 的 塑 性 解 析 理論, お よび 塑性流れ 則に従えば

そ れ ぞ れ

次 式で与え ら れ る ξ      △εぽ1

C轡

AN エ”十

C

4Ml

η

…・

……・

38.

 a      △罵国

C

ム亅

V

桝十

C

AMtn ’

11t

1’

38.

 

b

   

A

・・;一

II

ll

……・

…・

(39

a)

   

A

un

lla

11

……・

………・

(・9

・) こ こ に

   

・轡

・霧

P

, 

=o.

・鴇

(・・

・a

・)

17

(5)

     

1

:断 面

2

次モ

メン ト で あり

城召

θ

およびλ

lta

軸ひずみ

曲 率に対 応す る塑性 ヒンジ点に お け る 2つの残 留相対変形, およ び塑 性ヒ ンジ 点における塑 性 変 形の大き さを示すス カ ラ

であ る

37

)式

39.

a

,b

) 式が残 留

般 化ひず み 増 分

残 留 合 応 力 増 分 関 係で あ り こ れ らの式と 2

2節で の (11

a

b

)式, お よび (18

a,

b

)式 がこ こ で の基 礎 式 と なる

 さて ヒ ンジ法 を適用した場合のハ ブ リ 最小 コ ン プリメ ン タリ

ルギ

の原 理の増 分 型 汎 関 数 は

次 式の よ うにな る1 )

2)

   

   

 

Ct

・ ?

ANIm − Cl

・ …

ANIn・

AM

・” …

イ [

   

c

 

△〃・m

d

・+

Nm ・

A

・・

f

   

d

甜 ・

− AM

・”

d

L

、      

dAMm

   

        △

1V

【”

△滋” 十      

AutSt

      d2

   

・・

L

善[

1

   

ll

AN

・ + △…

ll

・)+

ll

α

 

 

 

△M 叫 △

ー …

i

こ こ に

,1

, は塑 性ヒ ンジ点の z 座 標であり, 塑 性ヒ ン ジ点に お ける塑 性 変 形の大き さ を示す λ

ll

α が

新た な 独 立 変 数とし て導 入さ れて

b

る。  前 節 と 同様, 要 素 境 界 上 残 留 変 位 場

要 素 内残 留 合 応 力場 と して

(24

a

〜f

) 式

お よ び 〔25

a

 

b

を も ちいる と, (41 )式は, 次の よ うにな る

   

Ail・

S

LAsl

・」

[As

1A

・・}+

LAsln

[A・d]

          

IAdm

L

λ

1

AAS

IAsm

− Ap

L

λ

R

λ}                

 

nyt

 (42 ) こ こ に

      

λ

11

   

A

・ ・]一

犀 [・・] 7

[σ

・ ]

[跏 ・

     

)LII,

   

 器

IR

.}

af

Il

    

1

, 1

     

t

   

   

  

IL

ll

  

 

th1

T

8t

 

11

11

ab

lll

ll

・       ∂

N

cen

ll

Il

  L     囎

翫 了 哉 ア

ll

  

A

  ・

M 〔e’

11

”s Ns

1

………一 …・

…・

…・

43

a

e)

18

であり, 他の諸 量は (

27.

a, 

b

, 

d

, 

f

)式に示し てい る

  以 後は

3節と同様

{As (nl

1

λ各 要 素 独 立 ことか ら

これ ら の パ ラ メ

を縮 約に よ り消 去す れ ば

残 留 変 位パ

の みを 未 知 数 とする要 素 剛 性 方 程 式が得ら れ る

 こ こ で (42> 式の各パ ラ メ

に関する停 留 条 件 を調べ てみ る と

園につ い て は (37> 式の塑 性 条 件が

また

IAdt

” 「につ い て は

3節と同 様

各 節 点における 平衡条件がられ これ等 の条件を厳 密に満 足 する こと は 容 易に知れ る。 さ らに,

IAsC

” }にっい て の停 留 条 件 と して得ら れ る次 式      

lAs

[n

[Ase]

1

[Asd]

1Adtnl

         

Asli

 

Ax

園}TIλ}

 

t・

 (44) および (25

a

 

b

27

 a

 

b,

 

d,

 

f

38.

 a

 

b

(43

a

c

e>式を も ちい て残 留

般 化ひ ず み増 分を要 素 長 さにわ たっ て積 分 すると

・融

・醪

・岬

1

9tl

 

11

      α

一…

 

 

一・

一…

 (

45.

a

  

 

f

。 ’

A

・M

d

一一AOtn

・・嬋

1

11

。      

”−t’

”t’

”鹽

”鹽

(45

b

) と な る

こ こ に A eplt , △謬 は, (33

 a, b )式で定 義 さ れ る量である

(45

a

b

)式 より, 適 合 条 件 も

また

厳 密に満 足さ れ る こと

し たがっ て ヒ ンジ法 を適 用し た場 合に も離 散 化 誤 差がない ことは

容 易にわ かる。  

5.

数 値 解 析 例  本 節で は 本 報 告で提 案し て い る手 法の有 効性とそ の 精 度 確 認の ため

3つ の簡 単 な 解 析モデル につ い て 数 値 解 析 を 行っ た結 果 を報 告 す る

こ こで取り扱 か うの は

すべ て矩形断面部 材よ り構成され た骨組構造で あ り, 最 初の

2

つの解 析モデル につ いて は, 塑 性 域の広 がりを 考 慮した解 析 を

また

最 後の解 析モ デル につ い て は

ヒ ンジ法 を適 用し て い る

な お 塑 性 域の広が りを考 慮し た場 合の 降伏 判 定

ル ギ

積 分は

Fig

3に示 す よ うに各 要 素を (nz × nx) 個の segment に分 割 し

各 segment にお け る応 力

ひずみは

定であ る と仮 定し

各 segment に 1個 設 けたstress

 strain  point‘こおける

値に より算 定して お り

n。

 nx の値は

共に 40と して

2h  

h 5h

 

 

 

  h

Sしress  8nd 5tTa 工n 

oiロ

t       So

即拿

し ooooooo ooooooo ooo0ooo ooo0ooD /2

 

°

 

 

 

 

φ

    v2

57

     

σ

     

     

     

     

      9       乳 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9 9

     

sヨ

s

1 (n

1 〕

  hs

h ’ (nK

1 〕

Fig

3 Aplane beam

column  element  partitiened into(nt ×nx )      segments

(6)

いる。

ヒ ンジ法を適用し た場 合の降 伏 判 定 は

要 素両端を含めて等間 隔に設けた n

個の降 伏 判 定 点で 行っ て おり nz の値は 分布荷重 を受け る要 素につ い ては40, 受け ない要素につ い て は

2

と して いる。 ま た

p* 増 分は

いずれの場合につ い て も

新た な降伏を 生 じる最小のとし て決定し ている。 

 5

1 交 番 等 曲 げ を 受け る

定軸圧下の柱断 面の解析  最 初の解 析モ デル は

,Fig.

4お よ び 次 式に示 す よ う な

定 軸 圧 下等 曲 げ を受け る矩 形 断 面で あ る 。    n

=一

定,

ρ*≦m ≦P*

……・

…・

…・

(46

a

ロb

) こ こ に     n

=NINo

, m

=M

Mo ・

 

t・

 (47

a

 

b

)    

N

。:全 塑 性 軸 力

,Me

:全 塑性曲げモ

メ ン ト  こ の よ う な荷 重のでの

軸力が小さい場 合には

断面の上 下に お け る交番塑 性 崩 壊によ り

ま た, 軸 力 が大き く なっ て く る と

軸ひずみ の蓄積による漸 増 塑 性 崩 壊に よ り崩 壊す るこ と が知ら れており

n≧0にお け る各 種 限界 値の厳 密解は

そ れ ぞ れ

次 式で与えられ る3}

   

n+

9

m

− 1

騨欟 界 )

一 ・

一 ……

(・8

・)

 

 

 婦  

(蟠 塑黼 齦 界)

48.

   

n+

i

m ・ ・

1

(漸軆 黼 壊限 界

…・

8.

・)    n2+飢 = 1  (塑 性壊 限 界 )

……

48

 

d

) ま た

漸 増

お よ び交 番 塑 性 崩 壊 時における軸ひずみ の 厳 密 解は

そ れ ぞ れ    (ε留十ε:n)

1・

 

4−・

 

E■

 49

a       σ0

   

(,紹+,

r

E

− 1

Vi

2ii

__.

_ _.

49

b       ao であ る。

MN  

 Const

H

  B B

LO (cm )

 H

4

0 (cm ) E

2

1・106 (kg。m2 ) σ0

2

5x  le3 (k窮!・ 皿 2 >

(ldeal  elas ヒ。

Plas 匸五c material )

       

N 。

1

o

1。 4 (kg )

       

M 。

1

0

 104kg ・m )

Fig

4 Rectangular beam

column  under  constant  axial force    and  symmetrically  variab 止e bending moment

  解 析 は

1要 素 を も ちい て n を0

0か ら

O.1

刻みで

1.

0

まで増 加さ せ た計 11ケ

ス につ い て行っ て お り その代 表 的 結 果 を

Fig.

5

〜8

48

 a

〜d

49.

 a

 

b

式で与え ら れ る厳密解と と も に示し ている。

Fig.

5

n

m 面 上に限 界を表し た もの で あ り

図 中

,一,

1

o 0

9 o

8 0

7 o

6 0

5 o

4 o

3 o

2 o

1 m ゜

%.

    \

_

..

_

.一

_

一 一

   Ultimste

  Shakedewn

一 一

  Ela8亡工c       (EXaeヒ) O   口   Shakedown

十      Elasしtc     (Present )

n O O

L O

2 0

3 0

4 0

5 0

6 0

7 0

8 0

9 

1

O

Fig

5

 Characteristic load domains for the rectangular  

beam.

     colurnn 0

7 o

6 e5 o

4 0

1 0 2 0 1 D

n

O L0 0 6667

7

も 0 50

6 0 7

’ 

                苛

    00     0

O O

1 0 2 0ヨ  OG O 5 e

6 07  08 0

9 10 Fig

6 Re1ations between pand

 axial st【ain for the rectangular

     beam

column

(7)

1

o e

9 o

墨 o

7 e

6 0

5 0

6 D

3 o

2 o

1 z

! ’ ! Emct O    口   ?reetnt   ! ! /    /   !   ! !

     

一一

 

 ’

ノ (E{

f

)+e(r))』

_

 

0

 

 

 

 

0        

σ

o o

2 (t σo , } O

O  Oら     Upper fSt●

n.

0

 

2 teVtT feee

r膊

  P

O

S333

一ロ

     061L6

      0

6661 0

20

6 (

σ

0 ,    0

10

6L

0 (

σ

O レ 0

ZO61

e (

0, F

       ve       − 00  04       000

も 08        00  0も06 o

 

o

8 = pt

 

P

r

1

 

’tt

1

  :

1

1

 

 

1

 

  :

Fig

8 Variation of stress distributions at m

O

Owith  pl for

the rectangular  bea皿

column

O

O

  O

0       0 2        0

ら       O

6        0

8        1

O Fig

7 Relations 

between

 n and  axial  strainat  collapse

     state foT the rectangular  bea皿

column

○は漸 増 塑 性 崩 壊 限 界 を, また

,一一

交 番 塑 性 崩 壊限 界を表し てい る

。Fig.

6, 7は, が と軸ひずみとの 関係, お よび 崩壊時に お け る n と軸ひずみとの関 係 を 示し た も ので あ り

,Fig.

5

と同様, 

Fig.

7にお け る

t

O

は漸 増 塑 性崩 壊を,

, 口は交番塑性崩壊を表し て い る。 ま た

,Fig.

8

に は,  n= 

O.

 

2

0.

4

0.6

0.

8

の 4 つ の ケ

ス につ い て

〆 と 軸 力に対 する応 答 応 力 を含 めた m =・

O.

0

に お け る応 力分 布との関係を 示して い る

な お, この柱は, n=

O.2

0.4

の場 合に は, 交 番 塑 性 崩 壊に より

ま た

n= O

6

,0.

8

の場 合に は, 漸 増 塑 性 崩 壊に より崩 壊に至る。  これらの結果か ら, 本解析 手法に よ れば, 初期 降伏か ら崩 壊に至 る まで の柱の挙 動を

繰り返 し変動 荷 重の変 動 領 域の大き さを示 すパ ラ メ

p* 関数と し て, 十 分 把 握で き ること

ま た

そ の弾性限界, shakedown 限 界

および崩 壊 時にお け る残留ひずみ は

数値 積分等 に関 する若 干の誤 差 を 除い て

厳 密 解の そ れ と完全に

致 するこ と が わ か る。   5

22 組の繰り返 し集 中荷重 を受け る 2ス パン連 続      ばりの解析

 

解析モデル

2

は, shakgdown 現 象の解 説に よく利 用 さ れる 2組の繰り返し集 中 荷重を受け る

2

ス パ ンの連続 ば りでありo

5)

(Fig

9参 照 〉

荷重の動 領域 は

   0

Pi

p

 

Pi=

O)

 

E・

 

4■

(50

 a)     0≦p;≦p 拿  (Pi=

O

一・

 

鱒・

 (50

 

b

> と し てい る

こ こ に

   Pl

Pl

PiV

’ Pt=

P2

PiU’

………’

”…

(51

a

 

b

) で あ り,

Ptu

, 

P

:u は

それぞれP,

 

P

,が単 独に載荷さ 1           2           3           4           5 −

    L       L       L       L     PI        P2      P2 _

L

_

 

_

_ B

 LO く

 H

0(cm ) L

 20

o⊂c臨} 罵

21 ・

 

10fi (kg1。・ 

2

5

103 (kgノ

 

  巳E

0

0

0

OOi

O

01

D

1       (K1

enattc  8 しr

工n

herde

二ng

e

L ,      

.・・

。・・

5

3 (

E)

Fig

 g Two

span  continuous  bea皿 under  repeated  variable

     loads れ た時の全弾塑 性 材に対 する即 時 塑 性崩 壊荷重で あ る。 こ の解析モデルは, ひずみ硬 化の影 響を見る た めに 選 ん だものであり, 材の応 カ

関 係移動硬 化則 に従う

bilinear

型 とし, E,

IE

O

O

0

001,0.

01

0.

1 の

4

ス につ い て解 析 を行っ て い る。 要 素数は4, 全 自由度数は

7

である

解 析 結 果は

Fig

10〜12

に示し てい る。 なお, 完 全 弾 塑 性を仮 定し た 場合

こ の連 続ば り は, 節点

2

および3で折れ曲が る崩壊モ

によ る漸 増 塑 性 崩 壊で崩 壊し

そ の崩 壊 荷重の厳 密 解はp*

0

8421であ る。   Fig

10は

 p* と節点 2の垂 直 方 向 変 位の関 係を

比 較の た め に行っ た ヒンジ法による解と共に示し た も の で あ り

ま た。

Fig.

 1

1に は

 

p

節点 2お よび

3

に お け る曲率との 関係を示 し て い る。 さ らに

,E

IE

O.0,

0

Olの 2つ のケ

ス にお け るpl と代 表 的 断 面に おける 残 留 応 力分布との係 を

Fig.

12(a

 

b

>に示してい る

 

E

IE

0

0の完 全 弾 塑 性 材の場 合

本 解析 解は, p “

0

83崩 壊 荷 重

99

%)を 過 ぎ た あ た りか ら残 留 変 形

20

(8)

P+ 1

0

o

0

e o

O

1 o

 

) d

δ o

o   O

O     O

2     0ら   O

6   0

5

广

   1

0   工

2    1

4 Fig

10 Relations between po and  lateτal displacement for止 e

      two

span  contiuuous  beam

P

呂 にノE

0

1E ヒ !E

O

1

ll

o

01 LO 「

9

0

0肌 , 0

001    

_ 一

O

0 O

8 ら2工 o

8

(r ) 隲 2 ; 0

7

一 一

〔r ) 3

一卩

・晶 (・

… の 霍 1

一.

(・

。 ) o

6

・ 0

1

残 留ひずみ が急 激に増加し は じ め

漸 増 塑 性 崩壊す る が,

3.

1

の柱断 面の場 合 と同 様

数値積分 等に関 する若干の 誤 差を除け ば

崩 壊 荷 重, 崩壊モ

ド とも, 厳密 解のそ れ と 完 全に

致す る

 

ひずみ硬 化 を考 慮し た場合

完 全 弾 塑 性 材に Sect

  2  fateSeCt

3

4

/ ’z 乃

00 0

4   0

a

00 )

s

c

 

 

6

20

O  

150  

le

0   

5

0    0

0    5

0    10

O   IS

O

Fig

11 

Relations between p拿 and curvatures  

for

 the two

span       continueus  beam する崩 壊荷重付 近か ら

残 留 変 形, 残留ひずみの増 加が 急に な りは じ め る が

荷 重の繰り返し と ともに残 留 変 形 が無 限に増加し ていく とい う漸 増 塑性 崩壊の定 義に従え ば

,Nea16

 

Loid

Grundy

η指 摘て い る よ うに 漸 増 塑 性 崩 壊は起こ らず

いずれの場合も すべ て交 番 塑

〇 !  【 xeo ) o

2e  O      

_

_

_

  p

0

7653   

  

0

8301      

− −

      o

s−e    

 

     ロe−lo

 

Fig

12(a

 

Variation of  residual  stress  distributiQns with ρ for

     

the

 

two

span

 

continuous

 

beam

 

E£E

O

0

s

ε

2        s●cし

3       Sect も 冒Door

 

fao8

 

「鹽

胴σ

o 》 ノ ’ \ \ O

00

08      

o

B

o

4

9

8  

O邑

 

ρ

00o

4   0

L

渥σ

o

rr

L

侃τ

 ε

oo P 2 1 2P 3 4 L 5 eo ) L L L      

_

 p

0

7653    

− ・

  D

〇 SSG2      

− ・

     り

el61    

     D  gs21

Fig

12

b) Variatien of residual  st【ess distributions with ρ for

        the two

span continuous  beam E8/E

0

01)

A

LO (  2)

  L

50

0(。m ) 1

o

。83333 (。m4 ) Ei2

1民 106(k巳〆cm2 ) Ho 

 6Z5rO (k露cm )       Plta 

 41

667(kg)        P2u

14e

°フ (kg)

Fig

13 Gable frame under  repeated  variable  loads

21

参照

関連したドキュメント

I give a proof of the theorem over any separably closed field F using ℓ-adic perverse sheaves.. My proof is different from the one of Mirkovi´c

Keywords: continuous time random walk, Brownian motion, collision time, skew Young tableaux, tandem queue.. AMS 2000 Subject Classification: Primary:

Kilbas; Conditions of the existence of a classical solution of a Cauchy type problem for the diffusion equation with the Riemann-Liouville partial derivative, Differential Equations,

The study of the eigenvalue problem when the nonlinear term is placed in the equation, that is when one considers a quasilinear problem of the form −∆ p u = λ|u| p−2 u with

The proof uses a set up of Seiberg Witten theory that replaces generic metrics by the construction of a localised Euler class of an infinite dimensional bundle with a Fredholm

The object of this paper is the uniqueness for a d -dimensional Fokker-Planck type equation with inhomogeneous (possibly degenerated) measurable not necessarily bounded

In the paper we derive rational solutions for the lattice potential modified Korteweg–de Vries equation, and Q2, Q1(δ), H3(δ), H2 and H1 in the Adler–Bobenko–Suris list.. B¨

Using the batch Markovian arrival process, the formulas for the average number of losses in a finite time interval and the stationary loss ratio are shown.. In addition,